星評価の詳細
YORIMICHI(ヨリミチ)
新橋/イタリアン、カフェ、ワインバー、ダイニングバー、サンドイッチ

〜たまにはYORIMICHIしてプリンTime❗️〜皆さん。こんにちは☘️光の国からやってきたオマヌなZMAです🙏。さて、今日は銀座で散歩した帰りにちょっとcafeでゆっくりしましょう〜☺️。日比谷と銀座の間にある「YORIMICHI」さんにお邪魔します🖐🏻。2022年2月に有楽町-新橋間の高架下にある"日比谷OKUROJI"という場所にあるお店なんですが、インスタの写真でプリンの写真を見かけて今回来店しました☺️。もちろんプリンだけでなく、イタリアンメニューも楽しめますよ😄♪♪・THEプリン¥700頂きます🙏来ましたね❣️わっ😍❗️喫茶店に出てくる可愛らしいプリン🍮🍮この銀の器が良いですね🥰🥰真ん中にのったサクランボのコントラストもgoodです☆どれどれ、、スプーンで掬って、、アンムッ❣️。。、😍🙌😍🙌WOW❗️ちょっと硬めのプリンと苦甘なカラメルソースがピッタリ合いますね👍👍❣️ご馳走さまでした🙏店内もスッキリとした空間でつい長居してしまいそうです☆最近、プリンが好きな方多いのでお買い物ついでに寄り道して食べてみてください☆お送りしたのは@zma066で日比谷ねYORIMICHIでした❗️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ050-5869-6461予約可否予約可⏰営業時間<レストラン>[全日]11:00〜23:00平日11:30-15:0017:00-23:00<BAR>[火〜土]21:00〜翌05:00[日〜月]21:00〜23:00日曜営業定休日年中無休

📍YORIMICHI***チーズケーキと季節のジェラート(¥680)***@okuroji.yorimichiさんのチーズケーキと季節のジェラート🧀💕**高架下に様々なショップが軒を連ねる大人な空間「日比谷OKUROJI」。その中に、お昼はカフェとして、夜はイタリアンとナチュールワインを楽しめるお店として2022/2に誕生した「YORIMICHI」さん。名物のプリンをお目当てに伺ったのですが、チーズケーキの文字をメニューに発見し、我慢できずにこちらもオーダーしてしまいました🧀(ディナータイムに利用しました)真っ白なチーズケーキは、盛り付けも美しい✨レアチーズケーキらしく、クリーミーながらも後味はかなりさっぱりとしています。ヨーグルトみたいな爽やかな風味!口の中に入れると、途端にしゅわっとあっという間になくなるような食感🤤横に添えられたマンゴーのジェラートがとても濃厚で美味しかったな〜🥭果肉が乗っているのも嬉しい!お皿に飾られたベリーソースも、甘酸っぱくてチーズケーキとの相性抜群。全然重たくなくてあっという間にぺろりでした!ごちそうさまでした!🧀💛***📍日比谷駅/銀座駅より徒歩3分(新橋駅、有楽町駅、内幸町駅からも近いです)⏰11:00-22:00***@cheesecake_daaisuki様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ラ・ベルリュンヌ(LA BELLE LUNE)
新橋/フレンチ、イタリアン、ワインバー

お店『ラ・ベルリュンヌ』フレンチの薬膳料理ですが、見た目がとても素敵🎶銀座から5分位。地下に降りたところにありました。完全予約制で座席は3組分。とてもゆっくりできました。最初の玉手箱は開けたら煙まで出てきて☺️お花も食べれて素敵な盛り付け🎶とても素敵な気分になりました💕

薬膳フレンチのお店LABELLELUNE(ラ・ベルリュンヌ)さんへ行ってきました。前菜は5種類のピクルス、牛ほほ肉と野菜のテリーヌ。メインは鯛、デザートは安納芋のタルトと洋梨かな?のコンポートでした。前菜はとても手が込んでいて、食感も色々と楽しめました。テリーヌの下の赤いのは何だったんだろう?柔らかくてトロッとしていました。メインの鯛は身がしっとりとして柔らかく、ソースも美味しかったです。安納芋のタルトは安納芋の甘さと下のタルト生地の苦味のバランスが良かったです。食後はコーヒーかお茶が選べたので、お茶を選び、小菓子と頂きました。小菓子が入っているボックスは見ているだけでワクワクします。是非ともまた行きたいお店になりました。
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細