外部サイトで見る
亀戸ぎょうざ 錦糸町店(かめいどぎょうざ)
錦糸町/餃子、ラーメン
錦糸町「亀戸餃子」ぎょうざ(5コ)300円、瓶ビール大600円。錦糸町駅南口のマルイの裏手にある亀戸ぎょうざの錦糸町店。カウンターのみですが長い店内で回転も早いです。瓶ビールと餃子を2枚注文。席に着くと同時くらいにパッパッパと瓶ビールとグラス、餃子が1枚到着。小ぶりで揚げ焼きのようなこんがり焼き色の付いた餃子。タレ皿にはカラシ付。小ぶりなせいか九州の方の一口餃子のようなカリカリが占める面積が大きくて美味しい。個人的にはライスよりお酒に合う餃子かなと。そしてカウンターならではの1皿目が終わったらすぐ2皿目を出していただけました。あれ、注文間違いかなと思ったが、そうじゃなく冷めないように気遣いだったんですね。ありがとうございました。
ずっと気になっていたお店へ。11時台に2.3組並んでいましたが、回転早くすぐ入店。定番ぽい餃子10半ライスを注文。後から来た常連さん?のようなご婦人が餃子3枚!(15個)と注文しているのを見て、そんな手もあるのか!!!と後悔。みなさん餃子の皿を結構重ねてました。
外部サイトで見る
タンメンしゃきしゃき 錦糸町本店
錦糸町/餃子、中華麺(その他)、ラーメン
本日のランチはタンメン!これぞ「タンメン」の王道❗️「タンメンしゃきしゃき錦糸町本店」さんへ!東京都墨田区錦糸にあります!JR錦糸町駅近くです!タンメン900円ですが野菜少なめで50円バック!麺少なめも50円バックです!私は野菜少なめでオーダー!5分位で着丼!これぞ王道の「タンメン」ですね😆澄んだ塩スープに平打ちの中太縮れ麺!野菜はモヤシ、キャベツ、ニンジン、ニラ!そして豚バラ肉!豚バラ肉・・結構量ありました😆卓上アイテムはホワイト&ブラックペッパー!自家製ラー油、酢!味変しながらいただきました!野菜少なめで丁度良かったです!ごちそうさまでした😋
一週間分の野菜を食べたんじゃないかという大量の野菜を食べられます。店名にもあるようにめちゃくちゃシャキシャキで美味しいです。餃子セットが一番人気で、サービスで温玉とかもつくので幸せですね!
外部サイトで見る
真鯛らーめん 麺魚 錦糸町パルコ店
錦糸町/ラーメン、油そば
[]___________________【真鯛らーめん麺魚錦糸町パルコ店】•伊予の味噌真鯛らーめん1210円(期間限定)•ゴロゴロチャーシュー丼748円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『愛媛県の甘みのある麦味噌が香る真鯛らーめん』人気真鯛らーめん専門店の錦糸町PARCO店。錦糸町駅から徒歩約1分の錦糸町PARCO1階フードコート「すみだFoodHall」内の「真鯛らーめん麺魚」さんに行ってきました!今回は期間限定の伊予の味噌真鯛らーめんとゴロゴロチャーシュー丼を注文しました。伊予の味噌真鯛らーめんは愛媛県の真鯛の出汁に愛媛県の伝統の麦味噌「伊予の味噌」を合わせたスープと愛媛県の食材を使用した味噌らーめんです!麺は「麺魚」さんお馴染みの石臼挽きの全粒粉のストレート中細麺です!トッピングにはレアチャーシューや炙りチャーシュー、牛蒡の素揚げブロッコリー、刻み玉ねぎ、トマト海苔、糸唐辛子などが盛り付けられています!麦味噌は塩味が控えめで甘みが際立った味わいで真鯛出汁と合わさることでマイルドで優しい味わいとなっていてトマトや玉ねぎなどのアクセントも加わって味のバランスも良く美味しかったです!ゴロゴロチャーシュー丼は鴨と豚のモモとロース4種類のひと口サイズのチャーシューがゴロゴロと盛り付けられフォアグラオイルと青ねぎ、柚子皮がトッピングされたチャーシュー丼です!チャーシューは炙られた香ばしさと弾力のある食感で食べ応えがあり甘めのタレとフォアグラオイルが染み込んだご飯が堪りませんでした!量はかなりあるので単品でもお腹が満たされるくらい食べ応えがあります!他にも錦糸町パルコ店限定メニューが数品用意されていてとても気になりました!___________________◆錦糸町グルメのまとめ→◆墨田区グルメのまとめ→◆ラーメンのまとめ→
久しぶりに麺魚さんが食べたくて、わざわざ行ってきました、錦糸町。PARCOの中にある方は駅から直結で、アクセスも良く、フードコートに入ってるので、1人でお店に入るのはちょっと、、、みたいな人も本当に気軽に入れます!もともと真鯛ラーメンだけだった気がするけど、今は本当にたくさんの種類があって迷う💦笑この日は海老ラーメンというものがあったので海老にしました。喉黒とかも悩んだけど、、、スープはしっかり海老の味が出ていて、濃厚でしっかりと麺に絡んで食べやすい!!やっぱりこの感じ好きーっっ!ランチにもディナーにも万能ですね!笑ご馳走さまでした!
中華そば 青葉 錦糸町店
錦糸町/ラーメン、つけ麺
本日のお昼は!リピ率高い!「中華そば青葉錦糸町店」さんへ💨錦糸町駅ビル「テルミナ2」1階にあり空調が効いていますので暑い日でも涼しくいただく事ができます!小麦香る中太麺は味がハッキリと分かります!私は好きなタイプ❤️スープは元祖魚介系と動物系のダブルスープ!メニューは中華そばと特製中華そば!つけ麺も同様です!たまに食べたくなる私にとっては癖になる中華そば😆彩りは緑色があるともっとバエル😆でも中華そばのマスト「ナルト」が鎮座しています🍥特製は味玉とチャーシューが3枚!味玉の黄身の具合は私好み🤣チャーシューはとても柔らかくて美味しい!今年3月以来の青葉さん6月に入って3杯目のラーメン(中華そば)でした‼️ごちそうさま😋
青葉系ラーメンの火付け役🔥❣️青葉系インスパイア❣️〜中華そば青葉錦糸町店〜つけめん【800円税込】スープ東京ラーメンと九州ラーメンをブレンドした「ダブルスープ」を使用することで独特な味を実現している。東京ラーメンの淡泊だが風味の強い和風だしと、九州ラーメンのニオイや脂が強すぎるが濃厚なコクのあるスープ、それぞれの長所を引き立てるため、九州ラーメンのトンコツ、鶏ガラなどの動物系スープから脂を取り除き、東京ラーメンの濃い、かつお節、さば節、煮干しといった魚系の和風スープを合わせている。また、トンコツ、鶏ガラを多く使用するため、一般のラーメンの約3倍のゼラチン質が含まれ、脂分や塩分を控えながらも濃厚な味わいのもととなっている❣️麺うどんと中華麺の良さを合わせるために自主開発しており、小麦の風味を活かすために作りたてのものを使用している❣️伝説の一杯🍜❣️食べてみられよ😵👍住所〜東京都墨田区錦糸1-2-47
外部サイトで見る
外部サイトで見る
太陽のトマト麺 錦糸町本店(たいようのとまとめん)
錦糸町/ダイニングバー、ラーメン
『太陽のトマト麺錦糸町店』さんに行ってきました🍜いままで「太陽のチーズラーメン」しか食べたことなかったのですが、「鶏パイタン麺」なるものがあったので、それの青さ入りを頼んでみました!『太陽のトマト麺』さんには申し訳ないのですが、今度からここに来たら、鶏白湯を頼んでしまうかもしれないです。笑個人的にめっちゃ好みの味でした!濃厚なコクがあるのにも関わらず、アサリや青さによってさっぱりとしていて、出汁も感じることができました!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
正直、舐めてました。基本的なラーメンとは違う世界線で戦っている、しかし美味い。錦糸町民としては誇り高い一杯。
外部サイトで見る
北海道ラーメンひむろ 錦糸町店
錦糸町/餃子、ラーメン、つけ麺
【北海道ラーメンひむろ】錦糸町駅の徒歩2、3分ほどの距離にある駅近のラーメン屋です。北海道味噌ラーメンが売りみたいです。14時代に行ったのですが、お客さん4組ほどました。今回は辛味噌ラーメンの味玉トッピングにしました。辛さもちょうど良く、卵麺のちぢれ麺が好みでした!今度はスタンダード味噌ラーメンたべたい。
『北海道ラーメンひむろ錦糸町店』さんに行ってきました🍜ここの辛味噌つけ麺?の辛さと濃厚さがクセになって時々行きたくなります!辛いものを汗かきながら食べるのが好きな人ひとは、さらに一味を追加することをおすすめします🔥主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
桂林
錦糸町/中華料理、中華麺(その他)、ラーメン
▷桂林--ACCESS--📍東京都⏰11:00〜🚃錦糸町駅🚶♀️徒歩6分ほど≫----------------------------------・海老チャーハン・餃子≫----------------------------------.ちゃっぴの生意気評価★★★★★.リピ確案件⚠️チャーハンの上には卵とろとろドレスにおっきな海老🦐見た目から美味しい確で、食べれば「これこれ」って感じ笑絶妙な味付けのバランスがたまらん!餃子は大きくて、もっちり具沢山一皿6個入りだから、2人で食べても大満足✨この後すでにリピートしてしまってる🤤...@cha_pi100309様、ご協力いただきありがとうございました😌
コスパ:★★★★★ 写真映え:★★★★★ 総合評価:★★★★★ コメント:今日のランチは墨田区の桂林さんです。11:00開店前に大行列の人気店です。一番のお勧めは、海老チャーハン❗️ピリ辛ゆでワンタンは写真の見た目から選びました。 海老チャーハン:チャーハンは細かいナルトとチャーシューがパラパラに炒めていて、その上に半熟卵&海老です。犯罪的に美味しいです!又、ピリ辛ゆでワンタンは、ラー油の辛さがパンチになり肉入りワンタンの旨みが最高です。
外部サイトで見る
家家家 錦糸町店(YAH-YAH-YA-)
錦糸町/ラーメン
こんにちワルダナプラコッテ「家家家」と書いて「やーやーやー」と読む、ユニークな店名のお店。ガツン!とくるコテコテの家系ラーメンを食べられます。ラーメン800円(税込)を食べました。パンチのあるスープ、がっしりしたチャーシューがよかったです。ライスが終日無料なのはうれしいポイント。またサークルの練習終わりに行きたいです。
『家家家錦糸町店』さんに行ってきました🍜時々家系ラーメン欲に襲われたときは、ここに来てます!家系ラーメン好きは一度訪れてほしいです🙌🏻主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
錦糸町中華そば さん式
錦糸町/ラーメン
🔸𝗥𝗔𝗠𝗘𝗡🍜淡麗白中華そば◇烏賊煮干の提供が終了し新たに看板となるメニューが登場しました!白醤油に魚醤をブレンドしたスープは煮干と昆布と帆立の旨味がしっかりと溶け込み、頂く度に押し寄せる出汁感がバランス良くてスッと浸透していきます。看板メニューの頼もしさが全開で美味しかったです。今後もブラッシュアップしていくそうなので楽しみです。▫️▫️▫️𝘚𝘩𝘰𝘱:錦糸町中華そばさん式𝘓𝘰𝘤𝘢𝘵𝘪𝘰𝘯:東京都墨田区|錦糸町駅┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈_cp
本日、9月9日(金)のお昼は!先日に続き「さん式」さんへ墨田区太平にあります!前回は「烏賊背脂煮干し中華そば」でしたので2本柱のもう一つ「中華そば」味玉入り980円をポチりました!王道で革新的とキャッチフレーズ!鶏、豚のと香味野菜をベースに2種の煮干しと3種の節を使用!それぞれの黄金比を追求した究極の中華そば❗️見た目もオサレ💦なラーメン!箸休めの小松菜の茎がなんとも言えない歯ごたえ😆替え玉もありますが・・私はそんなに食べる事が出来ません💦ラーメンのお供に牛丼もありますよ!裏看板メニューとの事!全体的にバランスの取れた美味しいラーメンでした♪♪ごちそうさま😋
外部サイトで見る
フーフー飯店
錦糸町/中華料理、四川料理、ラーメン
店内に入ると音楽がガンガンにかかっていて少しうるさい印象でした。カウンターは上に荷物が置けるのですが、網になっているので、誇りとか気になります。今回は人気だと書いてあった海老チャーハンと水餃子3個を注文。平日ランチはそれがセットになっていて1380円だったのですが、気づかず、普通に海老チャーハンと水餃子3個を注文してしまいました。それだと少し割高です。携帯からの注文なので、ミスした私も悪いですが、店員さんからも何も指摘なく。。。料金もそのままでした。一言ランチにこういうのありますよって言ってくれたら優しいかなぁと思いました。自分が間違えたのが悪いのですが…チャーハンはパラパラではなかっです。しっとり。上に乗っている海老がすごく油っこかったので、個数食べると胃が。水餃子はとってももちもちしていておいしかったです。
昨日、中華そば青葉さんへ食べに行く途中最近テレビなどに取り上げられている「フーフー飯店」さんの前を通りました!いつもなら女子学生などで行列をなしていましたが昨日は平日でもあり店内空いていましたよ!天井からぶら下がっている網棚にスマホを置いて真下から料理を並べ食べている様子を撮影しSNSなどにアップする動画がバズっています😆流石に私一人では入店する勇気は無くとは言え一度行ってみたいお店でもあります😆
ネット予約可能な外部サイトで見る