すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.@xex_info春野菜と旬の食材で感じる春の訪れローストビーフに苺食べ放題の**springflowergarden**Dolceだけでもすごい🍓ショートケーキ苺のロールケーキ苺のレアチーズケーキ苺とエディブルフラワーのリースケーキ薔薇マドレーヌ苺のマカロンストロベリーアーモンド抹茶大納言小豆のキャラメルナッツショコラタルトバタフライピーゼリーローズヒップメレングトンカ豆のベイクドチーズケーキ抹茶パンナコッタ苺とルビーチョコレートのエクレアカットフルーツストロベリーチョコファウンテンバウムクーヘンマシュマロSalvatoreCuomoBros.だから本格イタリアンも納得の美味しさ春野菜のサラダの美しさも良かった平日で予約してましたが並びます人気ですよ〜窓際は東京駅一望でした🚅XEXTOKYO/SalvatoreCuomoBros.東京都千代田区丸の内1-9-1大丸東京店13F.
投稿日:2023年3月8日
東京都200投稿
ZMA066
〜東京を一望しながらランチビュッフェ‼️〜皆さん。こんにちは。ZMAです🙏。今回はまたまた@カフェグルちゃんにノコノコついて行きました🤣🤣💦いわゆるグルメの連食です笑。こんな贅沢して良いのかな🤤(何が贅沢だよ😑。食い過ぎだよw)今日は東京大丸にある「XEXTOKYO」さんにお邪魔します🖐🏻XEXとはイタリアンレストランを手掛ける(株)ワイズテーブルコーポレーションが運営するお店です😊他にも日本橋、梅田、SalvatoreCuomoの名前でも営業されています。お住まいが近かったら一度は来てみてくださいね☆今日は東京駅が一望出来る大丸でブッフェスタイルです☆・春のストロベリーブッフェ¥5500頂きます🙏なんといってもこちらの一押しは🍓イチゴ🍓の食べ放題❣️事前にカフェグルちゃんから"こんな感じにしたい🥰とリクエスト貰ったのでZMAもサポートしましょう〜☆ふむふむ😗。イチゴだけでなくパスタ、ピッツァ、サラダ等もあるんですね😋こちらはササっと取りましょう〜♪あれ?😶カフェグルちゃんは??。。。あ🤣やっぱりイチゴのところにwwwさすがゴイチマイスターw💦💦。お😙いい感じに盛れましたよ♪♪🥰。見た目はイチゴのお花畑状態‼️さすがカフェグルちゃん👏👏やっぱり女の子は盛り付けも素敵ですね☆zmaなんて食べたいもの盛り盛りで盛っちゃってるし🤣💦では、食べて行きましょう〜♪アンムッ❣️。😽♪ローストビーフは意外に柔らかく、野菜の盛り合わせも食べごたえありますね☆ふぅぅ〜っ😙💦💦ご馳走さまでした❗️お腹パンパン笑こりゃあ、次の日の朝も要りませんね🤣皆さんもセンスある盛り付けで我々インフルエンサーコンビよりもっとすごい盛り込みを見せてください❗️報告待ってますよぉ〜😜夜は夜でDinnerコースもあるそうですよ☆ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋・
投稿日:2022年3月29日
紹介記事
丸の内デートのディナーはスペシャルなお店で♪おすすめの10選
丸の内でのデートでは、素敵なディナーを食べて特別な夜を楽しもう♪丸の内のデートにおすすめの雰囲気が良く、夜景が眺められるお店をはじめとした女子会にも使えるお洒落なお店を厳選して10選ご紹介!ぜひディナーの参考にしてみてくださいね。
7
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Catherine.y
💛果実園リーベル東京店💛ディナーの後のデザートは、やっぱり此処でしょ‼️ビタミンを大量摂取するには、フルーツパフェに限ります(๑>◡<๑)✨【季節のフルーツパフェ】¥3000お酒を飲んだ後で撮影したから。。。何だかイマイチの写真ばっかり(*´艸`)⭐️葡萄、梨、メロンは甘かったけど、苺&ブルーベリーが酸っぱかったのが残念でした(T^T)苺は、まだ早かった。。。⭐️色々欲張らずに、梨&葡萄のパフェにして置けば良かったぁーーー(T^T)⭐️Instagram【y.catherine.y】⭐️フォロワー3,400人超になりました❣***💖💖
投稿日:2022年10月21日
東京都10投稿
iamMAI83
いちじくのズコット¥1,400今日は久しぶりの早番で、同僚の人と一緒にリーベルへ♫普段なら選ばない、見た目が可愛い、いちじくをチョイスしてみました〜一口食べたら、モモみたい〜笑よく食べてるとちゃんといちじくの味なんですけど、生クリームと一緒だとモモに似たような感じ。意外と軽くてペロッと美味しく頂きました😚上に乗ってるのは食用のバラの花びら🌹とのこと。中に入ってるいちじく、丸々入ってて良かったですよ〜今度はやっぱり、パフェかな〜笑いちごの🍓パフェ、王道かな〜色々季節を変えて、また来たいと思っちゃいました😘フルーツモリモリ、また時期を変えて寄り道決定です😋
投稿日:2022年9月23日
東京都10投稿
ha.no.
おなじみの母の誕生日がこの間だったので、リクエストを聞いたところ、あそこのフルーツケーキ!!とのことだったので、食べたことのなかったベリーのタルトを購入♡🍓🥧中にカスタードクリームが入っていて、ストロベリー🍓とブルーベリーもたくさん♡全制覇したくなりますね、笑ここのケーキを食べたら、やめられないですね。少し高いですが、、、このタルトは2500円くらいでした!ケーキワンカット1000〜1500円なのでそれを考えるとタルトのコスパはいい気がするんですが、、よくわかりません、笑
投稿日:2020年11月22日
紹介記事
丸の内でおすすめしたいパンケーキのお店4選!王道から穴場まで♪
多くの人で賑わう、丸の内。通いなれたカフェもいいけれど、たまには絶品パンケーキがいただけるお店で楽しいひと時を過ごしませんか?今回は、人気のパンケーキがいただける丸の内のスポットを厳選してご紹介します!スイーツ好きの方、必見です♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
fresh_lucky_happy
夜のイメージなお店でお茶をしたら、どんな感じなのか検証(笑)🤭やっぱり、夜をオススメします!🤣デザートが好きな方は期待してしまうと、ちょっとテンション下がってしまうかもです😅見た目は可愛くて、味も美味しいんです✨ただ、ケーキとかではないのでwあくまでバーで出るデザートっといった感じでした!雰囲気も良く、夜ご飯食べたあとに、ちょっとした口やすめに食べると満足いくかと思います🤗
投稿日:2020年11月20日
紹介記事
東京駅のおすすめカフェ11選!おしゃれで使い勝手がよいお店を紹介
東京駅周辺のカフェを丸の内や八重洲口など、出口別に紹介。おしゃれなカフェから打ち合わせにもおすすめなWi-Fi完備のお店、仕事後にゆっくり楽しめる夜カフェまで盛りだくさんです!便利な改札内はもちろん、改札外や東京駅周辺で、新幹線や電車を待つ時間に気軽に寄れるお店も多くあるため、ぜひ参考にしてみてください。
10
ユーザーのレビュー
らこ
📍東京駅LAVAROCK◾️雰囲気:天井が高く、高級感のあるお洒落な店内!吊り下げ型のライトがとっても可愛かったです💡◾️食べたもの:ランチコース3,000円(税・サービス込)・飲みもの1時間30分飲み放題※アルコールあり・サラダ、パンおかわりし放題・コーンの冷製スープ・選べる2種のメインディッシュ:わたしは鯛とオージービーフにしました!・デザート:ミルクレープとバニラアイスお肉とお魚どちらも食べれるのは満足感があります!ドリンク、サラダ、パン食べ放題なのでコスパ良です◎サラダはチップスの載ったメキシカンコブサラダ風、パンはチョコデニッシュなど3種類ありました!◾️アクセス:東京駅八重洲南口から徒歩4分
投稿日:2020年7月3日
紹介記事
【2019】丸の内でクリスマス♡イルミネーションとディナー特集
丸の内でクリスマスを過ごしませんか?オフィス街のイメージが強いかもしれませんが、冬には街並みがイルミネーションに彩られ幻想的になります!今回はそんな丸の内の2019年度版クリスマス特集です♡イルミネーションからディナーの情報まで盛りだくさん♪
11
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
dyna6390
生牡蠣、オーブン焼き牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣のバタソテー、牡蠣三昧。個人的には生牡蠣が優勝。東京駅直結の地下にあるので、この辺で時間を潰すならおすすめです。ただ、予約しないと入れないです😱
投稿日:2019年12月11日
紹介記事
丸の内周辺で夜ご飯に迷ったらココ!おすすめのお店7選!
丸の内といえば日本でも有数のオフィス街。夜になると、ビルの明かりが幻想的な雰囲気を演出します!その雰囲気を味わいながら、夜ご飯を食べる…。そんな素敵な経験を1度はしてみたいですよね!今回は、丸の内周辺にある夜ご飯にオススメのお店を7軒ご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
Theoldstation🚂東京駅に行ってきたよー。『俺的、一番モダンなビアホ』こういう店で飲む、ビアって最高だよね〜🍺の雰囲気が抜群なお店!!!どこか懐かしい喫茶店のような、、、それでも活気に満ちた店内!さいこうです🤩☆ネットの評価☆・レトロな店内・ビールにこだわり🍺・仕事帰りの一杯に!⭐️俺的評価⭐️・懐かしさを感じるビアホール・気品のあるサラリーマンで賑わう・店員さんがスマートでカッコいい・おつまみはビールと相性バッチリ👍・そもそもビールが種類豊富でどれもこだわりあり!!!・値段はやや高め💪oretekimore💪ビールのおいしさを全面に!お店の周辺にもたっくさんの飲み屋さんがあります!なので、若者には少し魅力を感じづらい😅でも、ビール愛する俺的には、最高のお店だった!もっと全面に出して集客してほしい🥳🥳🥳是非行ってみてね🍺
投稿日:2023年3月15日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
glandcafe
東京駅の地下街で本場広島のお好み焼きが食べれるお店。店内に入る前に食券を購入するスタイルで、そばかうどんを後から選べます。いくつかあるメニューにチーズや卵をトッピング出来ます。また、ソフトドリンクも500円で飲み放題。11時過ぎにうかがいましたが、昼どきとあって徐々に混み始め、帰りにはほほ満席になっていました。
投稿日:2021年5月26日
東京都100投稿
いろは
電光石火!広島でミシュランに掲載されたことのある広島焼きで有名なお店が東京だと東京駅にあるそうで、オープンの10時前に並んでみました。朝から広島焼きwかなりのボリュームですよ〜。店内はすぐにいっぱいになりました。お味はもちろん美味なり。・
投稿日:2019年11月10日
紹介記事
【美味いし飲める】迷ったらここ!丸の内のおすすめ居酒屋を紹介!
丸の内といえば東京の中心地にあり、キレイなオフィスが立ち並んでいますよね。飲食店が多くて、迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?今回は丸の内で迷ったらここ!という居酒屋をご紹介!飲み会から同窓会、デートなど様々な用途に合わせた居酒屋がありますよ
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
カリフラワー
『ウォルプタス』さんに行ってきました🥘🍝🍷通いまくっている「ウォルプタス」さん🥺スパニッシュ系イタンリアン料理がたくさんあり、良質なオリーブオイルをふんだんに使った料理を味わうことができます!ランチのパスタは月一でメニューが変わるので毎回楽しみで、毎回美味しい🤤パスタは太麺で食べ応えハンパないです!ランチもディナーも混んでいることが多いので、予約することをおすすめします。(ランチは予約できなかったかも。)主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月23日
15
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
XEXTOKYO/Tokyo鉄板焼きコースごまドレッシングサラダ本日の副菜金目鯛、鮑、ホタテの焼き物ラ・フランスのシャーベットご飯も美味しいし、景色がとても良いお店!今の季節だと皇居まで続く行幸通りの銀杏並木が上から見えます😊店内は落ち着いた暗めな内装で、友達とでも恋人とでも行きやすいかな。オシャレなお母様達やがいじんのお客さんが多かった!ご飯はどれも目の前で焼いてくれたので楽しめたし、手際が良かったので長く待つこともなく、楽しく過ごせました。もちろんお肉も美味しいし、食べたい量で鉄板焼きにしてくれるので同じメニューを食べながらも量を減らせるのは女性にとっていいかも!副菜のお豆腐とかローストビーフも出汁を使ったテイストで、満足感がありました😊@0o.log.o0様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年1月6日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
有明マン
今日は某Jリーグチーム社長との会食でした.神戸牛のお店.Jリーグは全国にチームあるので全国の牛を食べたけど、神戸牛が一番うまいらしい.東京八重洲の鉄鋼ビル地下1Fにあるお店で、喫煙所あるし最高でした.明日開幕戦みたいで、会食後、開催地に夜な夜な向かって行きましたw
投稿日:2023年2月17日
紹介記事
大手町でうっとりおしゃれディナー!デートや記念日にぴったり12選
東京のオフィス街の中心地・大手町。近くには皇居や、丸の内や日本橋のデパート街もあり、どことなく高級感漂うこの街でディナーはいかがですか?東京駅から徒歩圏内とアクセスも抜群の大手町の、おしゃれでおいしいディナーをご紹介。素敵な夜景も臨めちゃうかも♡
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
TokyoMarMare東京駅(八重洲)に行ってきたよー。『俺的、女子会やるならここ!』東京駅でオシャレに女子会開くならおすすめ!ワインを中心に、タパス料理が充実😇雰囲気抜群な明るい店内に、うまうま料理に、おしゃお酒🍾女子が集まるなら、間違いないよね!?😜☆ネットの評価☆・東京駅近くのスペインバル🇪🇸・本格的なイタリアンも楽しめる🍾・とにかくまだ世に知れ渡ってない、、⭐️俺的評価⭐️・ハイボールがうまい!(料理と合う)・広くて明るい店内で、居心地⭕️・お通しのマグロのタルタルがめちゃ美味かった!・選べるタパスセットがおすすめ!!・2次会利用や、女子会利用がいいかも😎💪oretekimore💪男子会には向いてないかも!?小洒落たお店に溢れる女子たち😇野郎どもがワイワイする場所ではないので、是非女の子と一緒にきましょ〜!是非行ってみてね🍷🍝◆最新情報◆3/25で八重洲閉業→北青山に移転!👉[https://marmare.jp/news/2893/](https://marmare.jp/news/2893/)(要チェック!)
投稿日:2023年2月28日
18
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
たにけん
銀座から八重洲口まで歩いていて、フラッと立ち寄ったお店。俺のシリーズのおみせでした。ピッツァが抜群に美味しかったです。全体的にワインも含めてリーズナブルでしたのでまた来てみたいと思います。
投稿日:2022年5月14日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
俺のハンバーグを、俺のECで購入しました。俺のイタリアン、俺のフレンチなど、東京にいくつかある店舗で食べたパスタが美味しかったのと、ハンバーグの画像があまりに美味しそうだったので、思わず購入。冷凍で届きました。湯煎で15分くらいで完成!ブロッコリーや🥦ヤングコーン🌽と一緒に食べてみました。はい、予想通り、めちゃめちゃ美味しいです(^人^)分厚い!とにかくハンバーグが分厚い!肉汁とタレがうまい!こんなに分厚くて食べ応え抜群のハンバーグはなかなかない!!値段は一個1000円前後くらいだったと思います。ポルチーニ風ハンバーグ?みたいのはとりあえずおすすめです!緊急事態宣言とか時短とかでお店がやらなくなるのは残念ですが、冷凍ハンバーグでなんとか持ちこたえたいです。
投稿日:2021年4月25日
Daiki
東京駅八重洲口徒歩5分【俺のイタリアン】留学中知り合った友達2人と東京駅付近でディナーをすることになり、選んだのがここ。八重洲ブックセンターのそばで人通りが少ない通りにあるが、店内は賑やかで厨房が覗けるスタイル。高級なものから手軽に頼めるメニューが揃っているのが特徴。・マルゲリータピザは580¥・創業以来人気のステーキ、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ2480¥その他ドリンクの種類も豊富で高級そうなワインも。安かった「俺のハイボール」は普通だったので、どうせならワインを頼めばよかったと後悔笑。ロッシーニ2480円は学生には高めだが絶品。友達も大満足。違うメニューを食べにまた来たい。
投稿日:2019年11月22日
紹介記事
【東京都内のイタリアンを厳選】ハイセンスな絶品グルメ23選をご紹介
東京都内でおいしくてセンスが良いイタリアンを探している!今回はミシュランの認定店やグルメライターならではの視点で、東京のおすすめイタリアンを23選チョイスします。カジュアルから高級店まで幅広く、だけれども厳選して紹介。個室やランチ情報も載せています!