フレンチ串揚げBEIGNET 東京(ベニエ)
日本橋/串揚げ・串かつ、フレンチ、ビストロ、居酒屋
店名_【フレンチ串揚げBEIGNET】利用_ディナー利用金額_5,000円〜6,000円場所_東京駅フレンチ串揚げという初業態に行ってきました!大阪発祥のお店で、大阪はポルチーニおでんなど洋食×和食が強いなあという印象✨飲み放題5,000円コースに、名物のロッシーニ串(680円)も追加🤤前菜のキッシュと、フルーツサラダで乾杯🍺サラダのマンゴーがびっくりするほどジューシーで、キッシュも海老と夏野菜がたっぷり入ってペロリ🤤メインの串揚げは、(鳥肉、サーモン、豚肉、ズッキーニ)の4種類+ロッシーニ串を頂きました。驚いたのは、ふわふわな衣と絶妙な火入れ🔥特にお肉の食感がジューシーでたまらなかったです🤤一つ一つの串に合わせたソースにもこだわっていて、ズッキーニにはナンプラーの香りするチリソースなど、想像ができない組み合わせを楽しむことができました✨ロッシーニ串は牛もホロホロで柔らかく、フォアグラとソースのバランスも良かったなあ💓個人的には飲み放題なので、味の濃い串も食べてみたいなーと思いました!(生ハム×チーズとか🧀牛の赤ワイン煮込みとか🐮)後はホワイトソース大好きなので、ホワイトソースにフレンチの食材を組み合わせた串揚げとかも食べたい🤤〆のお茶漬けは、あおさと三つ葉が入ってるお出汁に枝豆のフリットと夏らしいメニュー✨あっさりと頂くことができました😚丸の内のテラス雰囲気最高でご飯美味しくて、デートにはもってこいだなぁと思いました💓また行きたいです🤤✨@suu_gurume0921様、ご協力ありがとうございました😊
この記事が気になった方は「東京ベニエ」で検索🔍💻ランチにリピート訪問いたしました!🏆アンバサダーでグランプリを取ると、オリジナル串揚げを考案出来るんだって‼︎🏆これは一位を獲得して斬新で旨い串揚げを作るのが楽しみっ‼︎今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧フレンチ×串揚げメニュー紹介です。世界軸が違う2つを組み合わせた業。世界でも注文される、日本の串揚げの業をご堪能ください…🇫🇷フレンチ串揚げBEIGNETTOKYO🇫🇷(ベニエ東京)https://www.beignet-tokyo.jp☎️050-5571-3295☎️⏰17:00~23:00(時短営業要請に変更あり)⏰😴定休日日曜日、不定休😴🏠東京都千代田区大手町2-6-4常盤橋タワー1F🏠今回は【平日限定ランチコース】(BEIGNETお手軽コース)¥2500を予約しております。基本的な物は味わえるとの事なのでとても楽しみ♪自然派ワインと共にいただきました!◉【梅ソーダ】¥750暑い日はキュッ‼︎と喉を湿らせる清涼感のあるプラムが最高♪【商品内容】◉本日のアミューズ💡3種のお肉。貴方が好きなのはどれ!?私は白色の鷄が好きでした。◉冷製スープ🥄ランチに至福の味が味わえる。夏場バテ解消にもおすすめな逸品。◉おまかせフレンチ串5種盛り合わせ🦐外さない、創作フレンチ串揚げ!海老の串揚げは中がプチュンッ♪ととろけて美味‼︎◉BEIGNET特製天茶漬け〜コンソメスープをかけて〜出汁をかけて味わう史上最高な天茶。コロッケの様な見た目だが、一度スプーンで崩すと芳醇な枝豆の香り。食べれば枝豆の味がまろやかでバランス良かったですよ!気になったアミューズは別途頼んでみてね‼︎次回はランチにまたお伺いします。🏯伝統を変える食文化がここにある…🏯【店舗情報】フレンチを右手に、ワインを左手に。 フランス料理と串揚げの華麗なマリアージュをワインと共に大阪・梅田より東京初出店。 フレンチをもっと身近に、もっと気軽に楽しんでいただける串揚げに。 2021年7月21日東京駅、TOKYOTORCH・常盤橋タワーにオープン。
焼肉 吟次郎 東京駅丸の内店
丸の内/焼肉、ホルモン、居酒屋、牛料理
割烹のようなきれいで高級感ある店内です。スタッフの皆さんも丁寧。今回は「スペシャルランチ焼肉割烹」をいただきました。全8品のコースで、小料理と焼肉を合わせたメニューで、前半は小料理メイン、後半は焼肉メインという構成です。小料理はさすがなだ万にいらっしゃった方ということもあり、ひと捻りあり、後半の焼肉に続くための料理という感じで好印象でした。巨大しいたけもあまり見たことないほどの大きさで食べごたえあってよかったです。これは食べたほうがいいですね!昆布締めされた熟成肉は、昆布の旨味や香りがしっかりと感じられ肉の旨味と合わさってとても美味しかったです。焼きすきは大判サイズ。ミディアムレアで焼いて卵をつけてご飯に乗せていただきました。とても良い焼肉割烹のお店なので、接待などにも使える感じです。
仕事終わりに、職場の先輩と利用しました!丸の内の高架下にある隠れ家的な焼肉屋さんです。平日でしたが予約で満席のようでした。店内はとても清潔感があって、落ち着いた空間です。席はゆったりとしたソファ席でとてもくつろいで食事を楽しめました。今回は秀吟コースを予約しました♪まずは前菜。前菜から美味しい。キムチがあまり得意では無いですが、美味しすぎて秒で完食。ナムルとそぼろもめっちゃ美味しい。お次はサラダ!サラダはグレープフルーツが入っておりとてもサッパリとしてて、アーモンドの食感と風味もバッチリ。サラダのお次は巻き寿司!!この巻き寿司が最高過ぎました。まじでこの巻き寿司をテイクアウトして食べたいレベル。クオリティが高過ぎました。自分で巻き巻きするのも楽しいし、海老とローストビーフ、いくらのコンボがたまらなく美味しい。あとね、ソースもめちゃくちゃ美味かった!!!そしておっきい舞茸。じっくりじっくり15分間無煙ロースターで炙りました。砂時計で5分経ったら店員さんにお伝えするのですが、ついつい砂時計を忘れて(歳かな?)あっ!もう終わってた!ってなります笑このじっくり焦らされた舞茸が肉厚で最高でした。バター醤油の味付けも◎そしてメインの焼肉きた〜!待ってました!上品な木箱から出てきたのは、昆布に丁寧に包まれたお肉。昆布で〆てあるお肉って初めて出会いました。ほんのり和風なテイストの味わいになる牛タンとハラミは噛めば噛むほど旨味がマシマシ。鼻から抜ける香りもグッド(^^)タレの上カルビは口の中でとろけてなくなりました。じっくり焼いたシマチョウも最高にビールと合います。名物のライスバーガーは店員さんが丁寧に焼いてくれます!うなぎとお肉とトリュフをライスでサンドされたバーガーは絶品でした。かなりボリュームがあって、お腹が満たされました。最後のデザートもグレープフルーツの器に、キウイやパイナップルなど色々な果実とゼリーが合わさって豪華なデザートでした。どれも美味しくて大満足です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
大衆食堂 るんごホール
大手町/居酒屋、飲茶・点心、台湾料理
大衆食堂るんごホール@lungo.ote出世サワーは¥500-平社員→係長→課長→部長→社長→会長1杯目から順にグラスが大きく出世します私が飲んだのは社長グラス目指せ会長食べ物も美味しさはパーフェクトこのお値段でこのボリュームとこの美味しさなら大大満足間違いなし大手町直結という立地も素晴らしいとてもおススメなお店です
夜のネオン輝く、ビジネス街のオアシス🌉それが今回ご紹介する妖艶なネオン輝くお店なんです♪🌉大衆食堂"るんごホール"さん🌉https://ikemen3.blog.jp/archives/1078682004.html03-6551-2503千代田区大手町1丁目1ー1🚶♂️大手町駅から徒歩3分🚶♂️巨大なオフィスビルの地下には🏙広々とした飲食店街がある。オフィスの忙しい喧騒とは真逆の気持ち安まる憩いの空間だ🍻✨🍺ドリンクメニュー🍺✨今宵の相棒はキリンラガーの瓶ビールを注文✨これに合わせる料理の数々をご紹介しよう♪🏃♀️💨すぐにでる🏃♂️💨🤩【鯖缶ポテサラ】お洒落な鯖缶に入った見栄えも素晴らしい金のポテサラ🐟下に敷き詰めてあるシャキシャキの玉ねぎも食感の変化が楽しい🧅✨🤩【スパイシー半熟卵】特製辛味噌をのせた半熟卵🥚香るチップで風味の変化も楽しめる❗️【中華くらげ】メニューにあれば必ず頼んでしまう、通なやつ💡コリコリした食感がクセになる😁🤩【いぶりがっこチーズ】秋田の郷土料理と組み合わせ考えた方は天才👍いぶりがっこの甘味と食感、クリームチーズのコクがお酒のベストパートナー🍺サラダ感覚の前菜はここまで🥗【ハムカツ】✨他のお客様も、注文するハムカツは店の人気メニュー✨ハムエッグをそのままあげた肉い奴‼︎【豚肉料理】中華料理の中でサッパリとした箸休めにピッタリな酸味と豚肉の旨味、きゅうりのサッパリ感が夏っぽい一品🥒🐷✨🤩【名物❗️肉豆腐】大衆食堂るんごホールの顔‼️味しみ豆腐と、肉が主役なんじゃないか?と思える肉好きの夢を実現した肉豆腐🥓コスパ良し👌🤩【黒いエビマヨ】大きなプックリしたエビに🦐新鮮なイカ墨につけていただくスタイル🦑エビマヨだけあってかぶりつくとマヨネーズの風味有り。酸味と甘味のバランス、イカ墨のコクが美味い👍お腹いっぱい‼️大満足の🍺"るんごホール"さん🍺✨大手町にオアシスの様なお店が登場していたなんて💡知らないのはもったいない😖【店舗情報】大手町徒歩1分、各地下鉄でc6b出口でてすぐです!2021年5月10日OPEN!皇居外苑の豊かな自然に囲まれた大手町パークビルに、昼から飲める大衆食堂が誕生しました。