東京駅・丸の内・日本橋 × アジア・エスニックに関する検索結果
すべて
記事
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
先日、渋谷店にも行ったエリックサウスさん。たまたま、行こうと思っていた目的地の手前でこちらを発見。この前食べハニーバターチキンカレー美味しかったんだよなぁ...ってお店を見つめてしまっていたらしい、スタッフさんが気づいてお声がけ下さった。外のタペストリーには鯖カレー。しかもお得。でも食べたいのはハニーバターチキンカレーなんだよなぁ、と思ったら、「メニューみてからでいいですよ!」とメニューを貸してくださった。ランチも終盤の時間。席もちらほらあいてきて、「鯖でなくても単品出来ますか?」ときいたらOKとのことで入店!検温、消毒して奥の横並び席へ。オーダーはもちろんハニーバターチキンカレーの単品で!ほどなくでてきたプレートはあの美味しいパパドがのったカレープレート。ご飯はオカワリできるのだけど、上手い具合にピッタリたべられた♥付け合せの人参サラダも好きだし、やっぱりここのお店のお味好きー!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年8月18日
東京都10投稿
yumo
ずっと行ってみたかった「エリックサウス」の八重洲店に行きました。チキンビリヤニとシャンディガフとチキンティッカを注文。ビリヤニは独特の味ですがおいしい!専用ソースにつけていただきます。チキンティッカはジューシーで食べやすかったです。自家製ジンジャーエールとビールで割ったシャンディガフもほんのりスパイシーでよかった。美味しすぎて冷凍カレーを買ってかえりました、ハッピー!
投稿日:2023年7月18日
東京都10投稿
seiji.take.g
ビリヤニがどうしてもたべたく、東京駅に行ったついでにエリックサウスです。都内に何店舗かあり、雑誌にも紹介されるお店です。しっかりスパイスが染みたバスマティライスが最高に美味しいですね。ライタをかけて食べてさっぱり後半はいけますwぜひまたいきたいです。
投稿日:2021年12月20日
紹介記事
東京駅のおすすめランチ32選!周辺や駅構内のおしゃれで安い人気店
東京駅周辺はさまざまなお店が集うランチの激戦区。本記事では、東京駅周辺のおすすめランチを、八重洲地下街やグランルーフなど、出口や駅ビル別に32店舗紹介!コスパばっちりの安いお店や、女子会に使いたいおしゃれなレストラン、ひとりでも入りやすいお店など、さまざまなジャンルのお店が目白押しです。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
pom
@丸の内Shangri-laHotel内ラウンジ。1番好きなホテルでプチケーキとティーセット。この高麗感がたまらない〜、、季節のサクラのケーキも甘さもちょうど良くペロリでした。Shangri-laのホテル内のフレグランスも好きなポイント。
投稿日:2023年8月8日
紹介記事
都内の人気ランチ8選!駅から徒歩約10分以内のスポットを紹介♡
都内のランチスポットをエリア別に紹介♡女子会やデート、誕生日など特別な日におしゃれな食事で盛り上がりましょう!今回は丸の内エリアを中心に、都内の各駅から徒歩約10分以内の場所にあるお店を紹介します!誰かに自慢したくなるランチを♪
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
sopranosaxeve
▪️豚角煮のフォーと生春巻きセット▪️コーヒーorロータスティー価格:1,320円2種類の生春巻きは、海老やクリームチーズが入って上品で洗練された味わい。フォーは、モチッとコシがあり喉越しが良く、豚の角煮は柔らかく煮込まれ、トロリとして美味しかったです。ロータスティーもあっさりして飲みやすかったです。窓から東京駅を眺められ、ゆったりと食事を楽しめます。
投稿日:2023年6月25日
東京都10投稿
teruteru sanpo
ベトナムフレンチアサリのフォー食べました美味しかったデザートのマンゴープリンも美味しくて眺めも良くてお洒落な店内広いけど沢山の人で溢れてます美味しいからね〜予約・お問い合わせ03-5220-5612交通手段JR東京駅丸の内口から徒歩2分二重橋前駅から239m営業時間※都の要請により、20時閉店(酒類提供は終日不可)とさせていただいております。ご了承ください。通常営業【ランチ】平日11:00–15:00(L.O.14:30)土日祝11:00–15:30(L.O.15:00)【ディナー】17:30–22:00(L.O.21:00)
投稿日:2021年7月19日
東京都100投稿
travel_bird
ベトナムとフレンチの融合【CasablancaSilk】東京・丸の内丸ビル5階にある「カサブランカシルク」は、南国リゾートを思わせる開放的な店内で、東京駅駅舎を眺めながら、ベトナムとフレンチのフュージョン料理がいただけます。今回は「BONAPRESMIDI」というランチコースをいただきました。ベトナム料理の定番「生春巻き」や米粉の麺「フォー」、フレンチ料理スタイルの魚や肉料理のWメイン、デザート、ドリンクがついたコースです。特にメイン料理はフレンチの調理法にスパイスや調味料でオリエンタルな要素を融合した芸術品でした✨お野菜やスパイスでデトックス効果が期待されます。たくさん食べたのにもたれた感じがしないのは、スパイスの効果かも?デザートのココナッツアイスでさっぱり。最後まで南国リゾート気分でした🏝特別な日の会食はもちろん、カジュアルなランチセットもあるので、普段使いもok!また来たいお店です。
投稿日:2020年8月29日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
iamMAI83
本日のランチはタイ料理✨休みだけど仕事場まで、用があったので帰りにランチ😚ここのタイ料理大好きなんです。しかもランチだからお得に食べれる❤️ガパオライス&ミニタイラーメンのセット🍜🇹🇭あっさりスープのタイラーメン🍜ちょっとピリ辛のガパオライス、休みで職場まで来るのはイヤだったけど、ランチ食べれたからいっか〜😚
投稿日:2020年10月13日
紹介記事
【テイクアウト可】都内で楽しめる本格カレー人気おすすめ8選をご紹介
都内のおすすめカレー店を厳選して紹介!都内には外食はもちろん、おいしいカレーをテイクアウト出来るお店が沢山あります。定番メニューから少しコアなメニューまで品そろえも充実!忙しい方でも外食気分を気軽に味わえます。ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
日本橋駅直結コレド日本橋でタイ料理をいただきました。平日の午後、ランチタイムを少し過ぎた頃だったので店内は落ち着いていました。入り口のメニューからパワー溢れてる感じでわくわくします。タイ式油そばガパオのせ1120円と生春巻き560円を頼んだのですが、なぜか生春巻きしか写真が残っていなくて…でもとってもおいしくて素敵なお店だったのである写真だけで紹介します。タイ料理はカラフルな美しさで、お野菜がたくさんとれるのでだいすきです。
投稿日:2023年6月4日
東京都100投稿
いろは
コレド日本橋4階にあるタイレストラン沌(トン)さんに行ってきました。平日のオフィス街ということもあり、ほとんどがおひとりさまで女性はほぼごはん少なめって頼んでましたね。私は通常サイズです笑タイの東北地方イサーンの郷土料理というスープカレーにしました。辛くて美味しい〜鶏肉、春雨が、すごいボリュームでした。ランチは、スープ、サラダ、ドリンク、デザート付。ひとりでも入りやすいお店でしたよ。・
投稿日:2022年1月27日
東京都10投稿
m38_aumo
本日は、日本橋で映画を見た帰りに駅近の「タイレストラン沌コレド日本橋店」に夕飯食べにきました!タイ料理ってたまに無性に食べたくなりますよね!パッタイと空芯菜の炒め物がとてもおいしかったです😊お値段もお手頃なので是非皆さん行ってみてください!
投稿日:2021年11月28日
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
rinfu0806
丸ビル内の異国情緒あふれる店内で味わう、アジアンフュージョン料理【アクセス】JR東京駅丸の内口から徒歩約2分二重橋前駅から245m【営業時間】ランチ11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー17:00~22:00(L.O.21:00)【感想】・オシャレな南国リゾートみたいな店内・友人とランチで利用・タイやベトナムの料理が好きな私にぴったり・香りだけでテンション上がる!・夜はコースもあるらしい・次は夜利用してみたい!
投稿日:2023年8月31日
紹介記事
丸の内周辺で夜ご飯に迷ったらココ!おすすめのお店7選!
丸の内といえば日本でも有数のオフィス街。夜になると、ビルの明かりが幻想的な雰囲気を演出します!その雰囲気を味わいながら、夜ご飯を食べる…。そんな素敵な経験を1度はしてみたいですよね!今回は、丸の内周辺にある夜ご飯にオススメのお店を7軒ご紹介します!
12
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
colu3140
東京屋台北町ダイニング台湾料理や中華のメニューがたくさんある東京屋台!瓶でのむ海外ビール、パクチーの効いたサラダ、豪快なお肉など何度行っても飽きないお店です🙆♀️
投稿日:2020年1月19日
紹介記事
東京駅のグルメを制覇!駅構内~周辺のおすすめグルメを17選紹介♡
東京駅のグルメは様々な場面で候補に挙がるはず。しかしお店の多さから迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そんな方のために今回は、安いのに美味しいおすすめしたい「東京駅」構内・周辺のグルメスポット17店をご紹介!ランチ・ディナーにおすすめですよ。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
あいりん
東京駅構内にあるタコス🌮屋さんです。チキン、ポーク、ビーフの3種のタコスとサラダのセットで1200円🤗新鮮な野菜がたっぷり食べられるヘルシーでお得感あり👍サルサソース、アボカドソースもたっぷりかけ放題で美味しくいただきました😉
投稿日:2023年3月4日
東京都10投稿
iamMAI83
本日はお休みなのに実はお仕事的な💦ミーティング行く前に、休み気分味わう為に、後輩の子とランチへ。ミーティングで他の場所へ移動するのもあったから東京駅集合で♫前から気になってたあたりをプラプラしてタコス🌮発見👀私はビーフタコスにしました♪¥1,100サルサも2種類、トマトベースとアボガドベースと2種類あってどちらも美味しかった😘今日は曇り空なのにずーっとムシムシしてて、サラダ風で食べやすかった〜暑いと一気に食べたくなくなる😮💨この後はしっかりミーティング出て帰って来ましたよ〜今日は少し愚痴って発散出来たし、美味しいランチも食べれたからよかったって事で😄
投稿日:2022年7月6日
東京都10投稿
glandcafe
東京駅のグランスタにあるタコス屋さんです。開始直後に訪問した日にようやく入れました。早い時間でしたが、ランチメニューで、3種のタコスにタコライス、プライドチキンなどがありました。特に唐揚げは食べたことのない不思議な味ですが、絶品でした。
投稿日:2022年6月7日
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
だるまグルメ
アジアンフードが豊富すぎる🌴東京駅構内•黒塀横丁にあるオープンカフェ風の居酒屋🍻【NoodleHouseLaundry】東京駅《行ってみてネpoint》◆アジア・エスニック料理がだいすきな方🇹🇭◆クラフトビールやお酒がすきな方🍻◆お友達/おひとり様も🙆♀️▷▷order▷▷🔸海老とハーブの生春巻き2本:630円🔸塩煮込み:580円🔸海鮮のフリット:550円🔸蒸し鶏のネギソース:550円🔸グリーンカレーいなり1ヶ:250円🔸カオソイ:1,100円🔸生レモンサワー:580円🔸なか甲類焼酎:350円🔸割り材スンチー杏仁檸檬:240円🔹蒸し鶏のネギソースやわらかジューシーな蒸し鶏にお酒が進む味付けのネギソースがシャキシャキすごくおいしい🤤🔹グリーンカレーいなり風味ほどではありますがグリーンカレーの味とパクチーで変わり種のいなり寿司。珍しくて美味しいので食べてほしい一品です😎🔹カオソイ🌶🌶ココナッツミルクとスパイス、ハーブを使用したカレーラーメンという感じです🍜揚げ麺がトッピングされていてアクセントになっているのもポイント😉2🌶だったけど辛いの苦手な方は注意が必要かも🥹店内はオープンカフェのような開放感があり、ビールサーバーを囲んだカウンターがあります。おひとり様にも安心です☺️
投稿日:2023年2月3日
東京都200投稿
nico
丸の内八重北でアジアンフード。ランチで訪れたいなと前から思っていたお店、夜の時間に行ってきました。パッタイ、ラクサ、カオマンガイ…魅力的なヌードルとライスが並びますが、串や一品料理も豊富。夜だったのでアラカルトでいろいろと。牛ハラミ、つくね、エビトースト、フリット、生春巻き、揚バナナとココナツアイス。デザートまで全部がちゃんと美味しくて楽しい時間が過ごせました。スタッフさんの対応も素晴しい、また伺います。
投稿日:2022年8月20日
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
はちこ
東京駅構内改札外の紀伊国屋が向かいにある韓国料理店で、お弁当購入!購入した時間が閉店間際だったようで税込991円のお弁当が、600円で買えました!20:30くらいの時間帯です。キンパ、チャプチェ、ヤンニョムチキン、チヂミいっぱいのってこのお値段はお得。
投稿日:2023年7月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
🇰🇷韓美膳東京駅.野菜取りたいけど、サラダを食べるのも味気ないなあ…というときには韓国料理を食べるべし👊🏻というのが私の考えです。笑.このお店何がいいって、料理が出てくるのが早い!◎急いでるときにもとってもいいです⏰.いい意味でどこにでもある韓美膳ですが、その分裏切らなくて、これこれ〜!の安心の味🐣しかもこれ見て、韓国料理屋さんに行って食べたいなと思うもの全部乗ってる🥺チヂミもビビンバもナムルもワカメスープも食べられます❤️🔥3150.@_katty.me様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年12月21日
東京都10投稿
amam
【韓美膳】17:30お肉フェア中ですって。チーズ豚キムチ麺とサムギョプサルのセット1500円1500円でこんなに食べれます。ここの店員さんみんな韓国人。日本語はあんまり。冷麺の麺にチーズとキムチ…不思議な味でした。辛いものすきです。
投稿日:2021年11月30日
22
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
カリフラワー
『アジアンビストロDai日本橋店』さんに行ってきました🍷都内で本格的なエスニック・タイ・ベトナム料理がいただける『アジアンビストロDai』さん。今回は、エスニック感がないコース料理をいただきました。黒毛和牛にフォアグラ、オマール海老など贅沢なコース料理でしたが、比較的リーズナブルで美味しかったです🤤ディナーの時間帯は混雑しているので、予約することをおすすめします!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2022年10月23日
その他の外部サイトで見る