IVY PLACE
代官山/イタリアン、ダイニングバー、カフェ、ワインバー
何度が来たことのある【アイビープレイス】さん。書いたこと無かったので、ここにも再訪。大学生の長男とのはしごカフェ巡りのランチに利用。パンケーキが有名なアイビープレイスさんだけど、お食事メニュー、美味しいの♡14時過ぎに訪問、店内席が1席空いていて待たずに入ることが出来た★ラッキー!!私はSmallPlatesの・カラマリとめかじきのフリットミストレモンハーブアイオリ¥1580ソースも美味しいし、付けなくてもそのままで美味しい!ここのならイカ苦手な長男も食べられるマジック。長男はBigPlatesの・スパイシーチキンカツレツマリボーチーズ、フレッシュトマトとマッシュポテト¥2600カツはいうまでもなく美味しいし、マッシュポテトもモリモリ!シェアできるようにお皿も貰ったよ。自家製パン(+オリーブオイル)とアイスティー、ランチはこれだけでも嬉しい。※ランチ時間帯にお食事利用だと提供されるよ♡ここ一軒ならランチコースがおすすめ、デートにもママ会にも良いのだと思う。また寄ってしまおう(*´艸`)ご馳走様でした。
朝から人気のお店🤭✨・デンバーオムレツを頼みました!中にオニオン、パプリカ、ベーコン、チーズが入っていて、付け合わせにポテトもありなかなかの食べ応えでしたが、とても美味しかったです🧡天気も良くてテラス席でしたが、気持ちよく食事ができました☀️
Hacienda del cielo MODERN MEXICANO(アシエンダ デル シエロ モダン メキシカーノ)
代官山/スペイン料理、メキシコ料理、ダイニングバー、ワインバー
《HaciendadelcieloMODERNMEXICANO》@代官山★★☆予約可、テーブル席のみ、テラス席有、各種決済可、禁煙タコス・エンペラドールハラペーニョ・フリットメキシカンチョリソーアボカドフリットメキシカンペッパーステーキ本日のデザートetc1人当たり約5,000円代官山にある、人気のメキシコ料理屋さんです。この日はランチの開店時間に予約をして行ったのですが、開店時間にはすでにたくさんの人が待っていました。開店時間にならないとエレベーター動かないらしい。開店と同時にお店に入ると、スタッフさん総出でお出迎えされました。ちょっと苦手な人も居るかもですが、この後も総じて接客のレベル高かったし、明るくて私は好きです。常連さんと仲の良い店員さんも居るみたいでした。店内とっても可愛かったです!メキシコっぽい明るい色調やタイルを多用しながら、うるさ過ぎず、天井も高くてセンスが良かったです。この日は天気が終わっていたのですが、素敵過ぎるテラス席があるみたいなので、いつかテラス席でお食事をいただきたいです。ご飯もどれもとっても美味しかったです!メキシコ料理って基本失敗しないと思ってるのですが、今までで一番美味しいメキシコ料理でした。どれが良かったか挙げられないくらい全部良かったです。タコスも生地も具材も美味しかったし、ハラペーニョポッパーも、味も火の通し方も上手で、他のお店との格の違いを感じました。カクテルも種類豊富で、鮮やかで、昼間から楽しめました!この日は昼から飲みましたが、昼だったのでそこそこにしました。ちゃんと飲んだらもう少しかかると思います。ランチメニューも別でありました。少し高めかも知れませんが、内装、接客、味、どれを取っても良かったので、また行きたいお店です。
代官山から徒歩約5分のところにある「アシエンダデルシエロ」です。スペイン語で空の家のいう意味があり、ビルの9Fにあります。テラス席からは夜景を眺めるのことのできる、クリスマスデートにぴったりのお店です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ごはんや一芯 代官山
代官山/居酒屋、創作料理、釜飯
メニューが日替わりランチや定番ランチと豊富で迷いましたが、定番ランチ豚の角煮半熟玉子添えです。羽釜で毎日炊き上げたというご飯も美味しく柔らかい豚の角が角煮でご飯がすすみます。角煮は、煮汁も甘すぎず思ったより脂っこくないので食べやすかったです。11:30分オープンに合わせて行ったので、スムーズに入れました。10分くらいで、お料理が運ばれてきました。⚫︎豚の角煮半熟玉子添え2.300円📍ごはんや一芯代官山住所東京都渋谷区猿楽町30-3ツインビル代官山A棟B1電話050-5484-0722営業時間ランチ11:30~14:30予約不可ディナー17:00~23:00🚃東急東横線代官山駅徒歩3分
ここの豚の角煮を食べてから好きな食べ物に豚の角煮がランクインしました、、!ほろほろでとろとろで美味しすぎる豚の角煮は土日で行列ができるほど人気です!3時間ぐらい並ぶのでオープン前に並ぶのをお勧めします!
外部サイトで見る
アロハテーブル 代官山(ALOHA TABLE Daikanyama Forest)
代官山/ハワイ料理、ダイニングバー、バーベキュー、カフェ、パンケーキ
東京渋谷『アロハテーブル』代官山のアロハテーブルをテイクアウト🥡トーストにアボガドのせたものと、アサイースムージーをいただきました。モーニングの充実度が爆上がりです。店内でゆっくりするのもいいですが、サクッとテイクアウトやデリバリーで店外でいただくのもたまにはいいですね!
🌈🌈ハワイアン雰囲気たっぷり🌈🌈◎ハワイアン料理◎ドリンクの種類豊富!◎テラス席あり各地にあるアロハテーブルで雰囲気抜群のお祝いを✨ハイビスカス🌺が写真映えしますね!喜ばれること間違いなしです!特に代官山にあるALOHATABLEはテラス席がありゆったり過ごせるだけでなく日本にいながらお店の雰囲気が相まって海外にいる気分に🥂🥂かなりオススメです✨
鉄板鍋きのした 恵比寿はなれ
代官山/もつ鍋、鍋(その他)、居酒屋、牛タン
【恵比寿】恵比寿のきのしたの、ちりとり鍋。見た目も味もとても美味しい。牛肉、ホルモン、野菜を卵につけて頂く。ニンニクは、入れた方が絶対美味しい。口臭気にしないで、食べてください!
【✨鉄板鍋きのした恵比寿はなれ食レポ🍴✨】■店名:鉄板鍋きのした恵比寿はなれ■料理名:元祖黒毛和牛鉄板鍋■味の感想:星★★★★★(満点)■感想:鉄板鍋のイメージを見事に壊して頂けました!😂本当に美味しい!!厳選した黒毛和牛・豚ロース・ホルモン・新鮮なたっぷりお野菜が口の中で絡み合い久々にうなりました(笑)ニンニク・自家製コチュジャン(辛いの)お好みで加えられるのも◎味を変えて何度も食べられそうです!恵比寿は美味しいお店いっぱいありますが鉄板といったらこちら本当におすすめです^^■価格:¥2000〜(+追加トッピング)■エリア:恵比寿•代官山店長さんもとても素敵な方なのでリピ確定です☝️💕
オ山ノ活惚レ(オヤマノカッポレ)
代官山/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
代官山の隠れた名店。渋谷の住宅街で繁盛店「活惚れ」の2号店。「魚真」から独立したオーナーが開業。名物の刺身盛りを始めとしたコスパの高い魚料理で人気、遊び心のある新作料理もおすすめ。ドリンクもナチュールワインやクラフトジンを充実してるのも嬉しい。【アクセス】東急東横線、代官山駅より徒歩5分代官山駅から306m【営業時間】[月~土]17:00~翌1:00[日・祝]16:00~24:00日曜営業【定休日】不定休
オ山ノ活惚レ@代官山【5,000〜】海鮮メインのおしゃれ居酒屋〜!!しらこのリゾットが食べたすぎてやっと、、!!炭水化物に魅力的なものが多すぎて迷いました、カツサンドも食べたかったけどとりあえず今回はコメ攻めで、😅焼きおにぎりウニといくらWのせ(もちろんWで)アンチョビガーリックポテサラ刺身5種もり白子チーズリゾットお通し焼きおにぎりが鬼うまかった〜!!2人で米料理二つだったけど意外に食べれちゃいました🙋🏿メニュー多いから3人以上で行くとさらにいろんなもの頼めて良さそうだ〜!@foodie.avocom様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
PARATACO
代官山/メキシコ料理、ダイニングバー、カフェ
📍PARATACO/代官山無添加・無農薬のヘルシーな創作メキシカンに、ナチュラルワインを合わせて楽しめます🍷この日はサクッと、中東の伝統食であるファラフェル(コロッケみたいなやつ)と白ワインを。なんとバチェラーで推しの女性が働いてるお店🫰レモンケーキがスパイス効いてて美味しすぎました🍋色々と話せて楽しいひとときでした…!-------------------------------------🏷️@paratacodaikanyama,@hika_suzuki🚃代官山駅北口徒歩3分【月火水木日曜】10:00〜20:30【金土曜】10:00〜22:00💰¥2,000〜/1人📫渋谷区代官山町13-688DAIKANYAMAビル📞03-6452-5156-------------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.
先日のパワフルウーマンランチ会は代官山にあるオーガニックメキシカンのPARATACO。初めて訪れましたが、とっても可愛いお店。しかも店長さんもめっちゃ可愛いモデル並みな方でした。12人で貸切にしていただき、途中で席替えをしてみんなと交流。パワフルでそれぞれ夢に向かって慢心する方ばかりでいつも刺激をもらいます。今回のドレスコードはピンク。最近ピンクにハマっていたから、もうこれを着ていこうとずっと思っていたけど、様々なピンクがギュッと集まるととっても可愛い。やっぱりピンク、良いなぁと再確認。ピンクを普段着なくて、この日のために買った方も。協調性、統一感、個性が出て良いですね。さて、コースで出してもらったのはコンブチャのミント添えドリンクでまずは乾杯。身体に良いものばかりです。野菜のみの出汁スープ、歯応えのあるケールサラダ。ケールのポタージュでかなりお腹もいっぱいに。そしてタコスは大根をターメリックで煮たもの、高野豆腐、チリコンカルネ、大豆ミートのトマトソース煮込みなど。ヘルシーなのに、しっかりお腹いっぱいになり、夕方になってもお腹が空かなかったなぁ。チョコブラウニーは半分残したほど。どれも美味しかった。LUNCHCOURSESKOMBUCHAサービスブロススープケールサラダwith胡桃&レーズンケールのポタージュTACOS一お1人様2Pグルテンフリーブラウニー通常のランチメニューも見せていただきましたが、それも良さそう!ごちそうさま。
クリムゾン エビス(CRIMSON)
代官山/イタリアン、ダイニングバー、バー、バーベキュー
階段を降りると、まず目に入り驚かされるのがそのゴージャス過ぎる真っ赤な色合いの店内。黒と赤を基調にし全席がソファー仕様。手前側はオープンシート、奥にテーマの違う壁紙を貼ったこれまたラグジュアリーな個室が3部屋。どのお部屋もカラオケ付き。個室料さえ払えば誰でも利用できるそうなので、合コンとか会社の集まりなんかにピッタリですね!この妖艶な雰囲気の店内とトランスっぽいBGMがかかる中、一体どんな料理が食べれるのだろうか??こちらのシェフは元和食出身の板前さん。そのシェフが表現するイタリアンって!?なんか色々な要素が重なり合い過ぎて頭が追いつきませんが、、、とっても楽しみなディナーです。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記【1日1組限定】CRIMSONスペシャルペアリングディナー《ドリンク付》¥14,800-▪️前菜盛り合わせ▷▷▷「ボタンエビの紹興酒漬け」「ハモンセラーノルッコラ巻きとハムのミスト」「無限人参」の3種。▪️オリエンタルデトックスサダ〜キャビア添え〜▷▷▷「C」の文字に綺麗に葉物を細かくちぎり型どられた彩り鮮やかなサラダ。おそらく「C」は店名クリムゾンのCかな?!さっぱりとした粒マスタードとドライフルーツのドレッシングで。▪️帆立しんじょトリュフ入り餡掛けスープ仕立て▷▷▷このスープが超絶後引く美味しさ!このスープに関しては、もはやイタリアンの域を超えた「和食」です。元和食板前出身シェフの真骨頂を感じました^^▪️オマール海老、アワビ、ムール貝の究極のペスカトーレ▷▷▷四角い断面が特徴的なトンナレッリパスタに具材とトマトソースが良く絡む。そこに大ぶりな高級魚介がたっぷりと、、、このパスタ、究極と名を冠しているが全くその通りでした♪▪️熊本県産黒火乃牛のシャトーブリアンカツサンドとステーキ▷▷▷イーストとバターの心地よい香りに包まれたパンに、トロけてしまう程に柔らかい「シャトーブリアン」をサンドしたメイン料理。シェフの和食の経験を活かしてその要素を、要所要所で織り込み、見事なイタリア料理に昇華させるあたりは流石です!
クリムゾンエビスのCRIMSONスペシャルペアリングディナーはまだまだ続きます。熊本県産黒火乃牛のシャトーブリアンカツサンドとステーキは、バルサミコのソース、山葵、岩塩が添えられていました。シャトーブリアンカツサンドは、お肉がしっとりとして柔らかく甘味があり口の中でトロけるようです。ステーキもミディアムレアに焼かれて繊維がきめ細かく柔らかいです。赤ワインはカルフォルニアのナパバレーのオーヴァチャーのオーパス・ワンを頂きました。コクがありほのかな甘味とともに芳醇な香りがしてスッと入っていきます。デザートは、自家製濃厚チョコラータと溶けるミニチーズケーキ~minichi-~でした。チョコラータは、ねっとりとしてチョコレートの濃厚な味わいがします。ブルーベリーの爽やかな酸味も良いです。ミニチーズケーキは、ストロベリー、プレーン、抹茶、チョコレートの4種類でした。バーナーで炙られた表面が香ばしく、ストロベリーの甘味やプレーンの芳醇な味わい、抹茶のほろ苦さ、チョコレートの濃厚な味わいなども良いです。ドリンクはアイスティーにしました。香りが良くすっきりとした味わいです。和食の手法を取り入れた絶品の創作イタリアンを堪能させて頂きました。○CRIMSONスペシャルペアリングディナー税込14800円【クリムゾンエビス】TEL050-5890-4094東京都渋谷区恵比寿西1-21-15エルスタンザ代官山B1F
外部サイトで見る
外部サイトで見る