おじんじょ
恵比寿/鳥料理、居酒屋、魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、カレーライス
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759828/medium_c12fac77-c54d-405c-9a9d-95c5508791c5.jpeg)
恵比寿の路地裏にある居酒屋さん〜!中国・四国エリアの素材が楽しめます!この日はじめてだったので、店員さんのおすすめ料理を中心にオーダーしました!骨付き鶏とポテサラは安定に美味しかった〜!何よりもこの日おすすめだったのはお刺身です!!!塩とわさび少しを添えて食べたのですが、こんなにもお魚ひとつひとつの味をしっかりと感じられる美味しいお刺身は初めてでした!!!!ぜっっったいにお刺身食べてほしいです!!!ドリンクも中四国特産のレモンを使ったレモンサワーなどこだわりのお酒が楽しめて大満足!お通しは、好きなおばんざいを選べるのも嬉しいポイント!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3746978/medium_b1cca1e2-097c-4054-a265-4ab91bd963f5.jpeg)
恵比寿のおじんじょさんに行ってきました!お刺身の盛り付けがきれい🤭平日の1番早い時間、16時で予約をして入店😌席数はそこまで多くないので予約して行った方が安心です♩✄------------------------------------✄店名:おじんじょ住所:東京都渋谷区恵比寿西2-2-10西牧ビル1F✄------------------------------------✄
外部サイトで見る
お好み焼き いまり 恵比寿店
恵比寿/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1422508/medium_946a71aa-6b4f-43d8-91be-376ea80724d3.jpeg)
東京恵比寿お好み焼きいまり恵比寿店恵比寿にある鉄板焼き屋さんでディナー😋美味しくて何度もリピートさせてもらってます。お好み焼きなどの粉物はもちろん、おつまみ系や鉄板焼き系のメニューがたくさんで全く飽きないです。この日も焼酎をお供にたくさん食べてしまいました!笑
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/74256/medium_7512be4a-d776-4c63-92de-faf00a900789.jpeg)
【お好み焼きいまり】ずっと気になっていたお店を女子会で利用してみました。当日から頼めるコース、いまりの丸投げを注文しました。その時々で中身は少々変わるみたいですが、お好み焼き、ネギ焼き、焼きそばなどてんこ盛りで楽しめるおまかせコース。そして価格は2800円(税込)間違えてない、、?というくらいの価格となんといっても味が全部おいしくて感動🥲また絶対いきます、人気のお店なので予約マストです!本当におすすめ、、!
外部サイトで見る
星評価の詳細
アナログ カフェ ラウンジ トーキョー(ANALOG CAFE/LOUNGE TOKYO)
恵比寿/ビストロ、居酒屋・ダイニングバー(その他)、カフェ、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
ふつうに歩いてたら素通りしてしまうようなビルの中に隠れ家のようにひっそりあるカフェ☕️🍰店内はとってもいい雰囲気💛ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ・キャラメルラテ648円ラテアートがほんわかかわいい❤️お酒飲んだあととかに体に染み渡りそうな、熱すぎずぬるすぎず飲みやすい適温なドリンク。賑やかな新宿で一息つくのにぴったりな味。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ・レアチーズケーキ600円大人のラムレーズンチーズケーキ🍰ラム酒結構効いてるんだけど、隠れ家的なカフェでこれを食べているっていう、雰囲気にぴったりでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/16861/medium_3e5c5c0f-7171-4b98-afb7-983ca600f54f.jpeg)
アナログカフェラウンジトーキョー恵比寿にあるオシャレなカフェ大人な雰囲気です。大人な僕にぴったりなのに届いたドリンクにはわんちゃんがまだまだ大人にはなれないらしい喫煙。最重要項目。
星評価の詳細
城ヶ崎 おかもと
恵比寿/しゃぶしゃぶ、おでん、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4262/medium_adc613e0-9315-4223-8e25-8956e3f6859d.jpeg)
会社の仲間たちと訪問。静岡の郷土料理が楽しめるお店で黒おでんや金目鯛のお刺身など色々いただきました。寒くなってきたこの季節におでんは最高ですね。お店も落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすのに良いです。お酒の種類も豊富でまた行きたいです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/74256/medium_7512be4a-d776-4c63-92de-faf00a900789.jpeg)
【城ケ崎おかもと】会社の決起会で城ヶ崎おかもとにお邪魔しました。寒くなってきたので、体がおでんを求めてました、、、🍢静岡下田のお料理を出しているお店で、おでんは黒おでんと鯛だしのおでん2種類あります。具が大きいので1人1個出ないものもあるので、店員の方が量案内してくれます。どっちも非常に美味しくておかわりもしてしまいました、、、。日本酒やお酒も豊富で、私は静岡のグリ茶ハイを永遠飲んで美味しいお酒と肴を堪能しました!また行きたいなあ。
博多うどん酒場イチカバチカ 恵比寿店
恵比寿/うどん、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.52💰1人5,000円くらい🚶♀️恵比寿駅から徒歩2分にも輝く飲んで摘んで、UDONでシメる🏮と、言っておきながら、お腹いっぱいになりマサカーの〆UDONは断念😭なので絶対にリピり、うどんで〆させて頂く前提で居酒屋メニューをレビューしま🙇♀️1枚目のおでん🍢大根シミシミで必須な1品2枚目は博多名物の鶏皮🐓1人で5本はイけるあと、豚バラの唐辛子炒め🐷🌶´-博多名物の酢もつが相当に美味い🤤この店はツマミが美味すぎてメインのうどんに行けないところ◥█̆̈◤࿉∥それくらい充実の素晴らしきお店👏絶対にリピる。言い訳だけどザルうどんあれば隙間に入ったと思われる😇
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
大好きな福岡のうどんが東京は恵比寿で食べられると聞いて行ってきました、イチカバチカ!実はずいぶん昔に訪れたことがあって2回目です、この日はランチでゴボ天肉うどんを注文、ランチサービスで無料の大盛りを注文します。しばしまつと到着したのがこちら、ゴボウの天ぷらがこれでもかと溢れてしまってます。ゴボ天を浸したり、そのままサクサクの状態でいただきつつ、うどんを一口食べると福岡のうどんを感じるフワフワ感にほっこり◎お肉も当然美味しいし、出汁も優しくてソフトなうどんとマッチします。今度は丸天頼むのもいいなぁ、駅から近いし、また行きます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ブッチャー・リパブリック エビス シカゴピザ & ビア(BUTCHER REPUBLIC EBISU CHICAGO PIZZA & BEER)
恵比寿/ステーキ、居酒屋、ビアバー、イタリアン、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
チーズ大洪水🧀🧀🧀ブッチャー・リバブリックエビス@butcher.republicたっぷりのチーズがとろける釜焼シカゴピザが美味しいと評判のお店チョップドサラダとレモンスカッシュに合わせてアメリケーヌシュリンプとブラック&ホワイトチーズを選びましたアメリケーヌシュリンプには海老がたくさん🦐🦐🦐ブラック&ホワイトチーズには更に目の前でチーズがかかりますそして蜂蜜つき🍯こちらテイクアウトにしたらそれにも蜂蜜をつけてくれました😍恵比寿駅から近くて立地も良いですよブッチャー・リパブリックエビスシカゴピザ&ビア050-5594-2976東京都渋谷区恵比寿1-11-5GEMS恵比寿1F@butcher.republic
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1422508/medium_946a71aa-6b4f-43d8-91be-376ea80724d3.jpeg)
東京恵比寿『ブッチャーリパブリック』シカゴピザと多種多様なビール、ワインが売りのイタリアンです。ラザニア、ソーセージ盛り、クラシックシカゴピザとお酒をたくさんいただきました🍺初めて見るような種類なビールでも説明書きが丁寧なので安心です😌〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1丁目11−5GEMS恵比寿1F
星評価の詳細
十番右京 恵比寿店
恵比寿/和食(その他)、居酒屋、創作料理、日本酒バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3712128/medium_9aeb7bda-9f1d-40b6-8e03-a82cf210c493.jpeg)
恵比寿駅から徒歩10分ほどにあるお店。十番右京恵比寿店に訪問。今回はコースでの利用。デートや少しゆっくりいいご飯を食べるのにおすすめです。たまに贅沢するご飯には手に取りやすいお店。特に締めのご飯は最高の一言です。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.53💰1人1.2万円くらい🚶♀️恵比寿駅から徒歩7分バブルな匂いする🏮さんインスタで良くみかけるヤツ‼️絶対に美味いっしょっ✨ウニとイクラまであってオールスター。ウニの焼売、トリュフのポテサラ、カツオの燻製に加え、色々なおばんざい頂きました😚ただ、お味的に微妙だったかなぁ…なんか料理が冷めているというか、少し雑というか、高級食材を使えば的ナ😇……同伴やアフターなんかで良く使われる高級居酒屋なイメージだったけど、モノによってはリーズナブルだったかな~。店内やメニュー、スタッフさんも含めてあまり衛生的じゃないかも💦会食で使わせてもらったけどリピらないな……
星評価の詳細
中国茶房8 恵比寿店(チャイニーズカフェ・エイト)
恵比寿/中華料理、飲茶・点心、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3751660/medium_9a8b0993-4f90-4740-9848-ee55b2ae4c95.jpeg)
お昼の550円ランチ@中国茶房この日は麻婆豆腐にニラ炒め、エビチリソースのお肉?にスクランブルエッグ入り野菜炒めでした。ご飯が多めに盛り付けられているのでお腹すいていても550円で満腹まで食べられへんおすすめ商品です。スープと杏仁豆腐、サラダはおかわり自由!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
なんと…ワンコイン+税のランチに出会ったw.次の予定の前にお腹が空いていたので、途中の道でランチしよう…目黒より恵比寿の方がお店ありそうと食べログ検索。お野菜があると良いなー、バテ気味なのでレバニラとかあると良いのだけど…と、中華で検索。ちょうど通り道に良さそうなお店を発見。保存して伺いました。ランチタイムはサラリーマンで賑わって。食べ放題っぽく、スープやデザートが並べられてセルフで取るようです。コーヒーや烏龍茶もセルフで付いているのに、この値段にビックリ。冒険心から一番安い盛り合わせをオーダー。うーん、あまり好きなオカズじゃなかったから、今度もし来たら茄子の炒め物とか、好きなメニューにしてみます!コスパの良さにびっくりです。お席も沢山あるので、お茶を飲みながらゆっくりさせてもらいました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
産直かきと炉端焼 恵比寿 牡蠣ツ端
恵比寿/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、オイスターバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4510/medium_0f75839d-6714-487f-be4c-0d085efd3b8c.jpeg)
生牡蠣の食べ比べが最高でした!ということで、牡蠣がたべたくなり恵比寿駅近くにある、直産かきと炉端焼き恵比寿牡蠣ツ端へ訪れました!22時にドリンク・フードともにラストオーダーです全体的に食べ物の味付けが濃いめなので、ラストオーダー間近に、料理だけを注文してしまうと少し口が辛いかもしれないと感じました。まとめると、全体的に料理の味付けは濃いめ生牡蠣はシンプルに牡蠣の味を楽しめて美味しかったです!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676883/medium_71d1552a-ca90-449d-83c0-c3768026be1b.jpeg)
【タイトル】“全国12種類以上の牡蠣、全国30種類以上の地酒!優勝です!”【最寄駅】恵比寿駅、徒歩3分【来店時間】金曜日、19時頃【用途】ディナー【定休日】年末年始【予約】あり【利用人数】2名【予算】5,000〜6,000円【注文内容】生がき食べ比べ3種盛1,280円お刺身3点盛り980円自家製かきフライ(3pc)880円名物かきのなめろう880円日本酒全品(一合)980円└くどき上手、たかちよ、紀土を注文!など【こんな人にオススメ】恵比寿駅周辺でオイスタバーを探している恵比寿駅周辺で居酒屋を探している恵比寿駅周辺でデートで使えそうなお店を探している日本酒の種類が豊富な居酒屋を探している【概要】全国12種類以上の牡蠣、全国30種類以上の地酒を取り揃えているオイスターバー「牡蠣ツ端」地酒はプレミアムなラインナップ。なかなか手に入リづらい地酒もリーズナブルなお値段で提供。牡蠣は生食出来るものを、北は北海道、南は九州まで日本全国の生産者から直接仕入れています!駅チカの好立地、店内はカウンター席もあり雰囲気の良いお店なので、友人との飲み会からカジュアルなデートまで幅広く利用できます!優勝です!【レポ】☆生がき食べ比べ3種盛1,280円本日の3種類ラインナップは以下の通りでした!①三重的矢“伊勢志摩プレミアムオイスター”②北海道厚岸“マルえもん”③宮城“女川”そして5種類のソース(①カクテルソース/②白ワインヴィネガー/③ごま油/④ポン酢/⑤とろろ昆布)を交えながらいただきます。まず①の牡蠣をソースなしで食しました。身が小ぶりだったけど、中身が”ギュッと”しており、評判通りにミルキーな味わいでした!これが”ミルキーってやつねw”ってなりました!w次に②の牡蠣をソース②で食しました。牡蠣①と比べて少し苦味があるもののソース②との相性抜群で地酒を前に進めてくれました。最後に③の牡蠣をソース④で食しました。他の牡蠣と比べて磯の香りが半端ないことがすぐにわかります!w総括すると、食べ比べは面白いよねって思ったのと、牡蠣③を推しメンとさせていただきました!宮城”女川”ナイス!wご馳走様でした!
外部サイトで見る
ニャーヴェトナム 恵比寿本店
恵比寿/ベトナム料理、鍋(その他)、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
*恵比寿で外食する人に愛されるお店。建物は一軒家みたいで店内も可愛い。*使い勝手がよくて子連れランチ、サクッとランチ、ディナー、テイクアウトなど。*2階には小上がりの子連れの人にとって居心地良い席や隠れ家的な席まであります。*フォーは美味しいお店多いですが、バインミーとココナッツカレーも美味しくてリーズナブル。*まだ移転先が決まってないようで食べ納めしてきました。また恵比寿にオープンすることを願っています。*@yae_as様、ご協力ありがとうございます😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/11741/medium_3d706a0e-c4b0-4cff-9fd8-29ace12cf1d4.jpeg)
恵比寿駅から歩いて5分もしない場所にあるベトナム料理店、ニャーヴェトナムへ行ってきました!ランチタイムの訪問で、セットを頼みました。この日は秋の限定フォー、エビの辛口フォーを頼みます。そのフォーも味わい豊かでスープの旨味がしっかりと身体に沁みる美味しさだったのですが、前菜として出てきた生春巻きが最高◎もちもちとした薄い皮と包まれた野菜たっぷりの生春巻き、さすがのお味に感動しました〜デザートはバナナの入ったチェーというスイーツ、タピオカとココナッツミルクと味わいが良いです。コーヒーもついてきます、大満足でした!
肉匠 とろにく 恵比寿店
恵比寿/寿司、ちりとり鍋・てっちゃん鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3623052/medium_23dd9266-3a36-4458-84c9-1c2f5e03f0b7.jpeg)
恵比寿「肉匠とろにく」蕾コース6050円、飲み放題(2時間)1650円。恵比寿駅西口のケンタッキーのビルの8階にあります。縁に野菜と肉を並べて真ん中のお出汁でしゃぶしゃぶのように湯通しする肉炊き鍋のお店。上がりの個室に通していただき、蕾コースをお願いしました。最初にA5黒毛和牛のコンソメスープと、生野菜と杏子味噌。ワイングラスに入っためちゃくちゃ旨味のあるスープに、杏子の甘い味噌をつけるさっぱりいただく生野菜。続いておしゃれなお盆にのった八寸には、A5黒毛和牛の5色肉巻き、松阪豚の角煮、クリームチーズのシャインマスカット包み、鶏と胡瓜の山葵和え、季節野菜の香り酢和え、イチジクと柚子の西京味噌クリームチーズお揚げのせ。8種というわけじゃなくお盆にのってでてくるのを八寸というそうです。どれも一工夫されていて見た目以上に美味しい。その後にA5黒毛和牛出汁の茶碗蒸しと松阪豚のプライムブラックカツサンド。こういうお店の茶碗蒸しが美味しくないわけないし、つぶつぶがついたサクサクカツサンドも美味いに決まってるんです。ここまでで満足度も高いのですが、さらにメインの肉炊き鍋が登場。独特なUFO型のお鍋に、縁には松阪豚とA5黒毛和牛赤身の2種の肉の下には白ネギやキャベツの千切りがたっぷり。食べ方も教えてくださるので安心してください。真ん中の金柑が入ったお出汁に落とし入れてそのままお肉で野菜をくるんでいただきます。好みでポン酢や柚子胡椒など薬味をつけますが、お出汁に金柑が入ることで爽やかさが足されてさっぱりいただけます。食べ終わったお鍋にはリゾットか麺が選べるので麺を選択。カレーとチーズと卵を加えてめちゃくちゃ美味しいカレーラーメンになりました。スイーツもバニラアイスと葡萄入りの白餡大福。どの料理もおしゃれで美味しい幸せな時間でした。デートや特別な日にもおすすめです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
[最寄駅]JR恵比壽駅西口→徒歩2分程度駅近すぐのビルの8Fに「肉匠とろにく」さんは店を構える。和風の落ち着いた空間で、52席程ある席はほぼ半個室の造りなので、デート&接待まで幅広い用途で利用できます。2名用個室に案内されましたが、それぞれの部屋に暖簾がかかっているので、周りも気になりません。面白いのが、ペットも一緒に入店可ってところ!実際にプードルちゃんを連れたお客さんもいましたよ。頂くお料理は店名の通り、トロけるお肉に出会えます。厳選して仕入れたA5ランク黒毛和牛や松坂豚など、こだわりのお肉を堪能できるのが特に魅力。とろにくさんのイチオシでもある、独自の金柑出汁を使用した絶品肉炊き鍋は絶品だしSNS映えも抜群!必食です!本日は飲み放題をつけたコースを事前予約。全13品もあって、贅沢なお鍋も付いてこのお値段は相当コスパよし!恵比寿の好立地にあるので、いつでも気軽に利用できそうです^^[本日のオーダー]※価格は全て稅込表記『蕾~つぼみ~』全13品¥6,050-+2.5時間飲み放題¥1,650-◉A5黒毛和牛のコンソメスープ◉生野菜と杏子味噌◉黒毛和牛5色肉巻き特製ゴマダレ土佐酢ジュレと共に・松阪豚の角煮・クリームチーズの白和え苺包み(季節)・鶏と胡瓜の山葵共和え・和野菜の酢の物(季節)・イチジクと柚子の西京味噌クリームチーズお揚げのせ◉松阪豚のブラックカツサンドコチュジャンゴマダレ▶︎▶︎▶︎ブラック=黒胡麻を使用した、松阪豚のカツは外はカリッと、中はジューシーで、肉の甘みが引き立ってて満足度高し!◉A5黒毛和牛の茶碗蒸し◉松阪豚とA5黒毛和牛赤身の肉炊き鍋▶︎▶︎▶︎とろにくさんのスペシャリテ的鍋はインパクト大!ズラリと円形に並べられた黒毛和牛の下にはたっぷりキャベツ。金柑を皮ごと入れた出汁でしゃぶしゃぶを楽しめる^^ヘルシーだけどもボリュームも満点で非常に食べ応えあり!味変の柚子胡椒ともみじおろしの相性も◎◉〆のカレーリゾット又はカレー麺◉季節のフルーツ大福アイスを添えて
サカナバル 恵比寿店
恵比寿/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、バル・バール
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
「恵比寿でおしゃれな雰囲気で気軽に飲めるとこ教えて!」と言われたら真っ先に紹介したいお店!おいしくて、ボリューミーで安い〜!クリームチーズ豆腐が好き(^^)♡店員さんも親切でまた行きたいと思うお店。週末は入れないことが多いので予約した方が無難。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3746978/medium_b1cca1e2-097c-4054-a265-4ab91bd963f5.jpeg)
恵比寿飲みの2軒目、サカナバル🐟に行きました!金曜日の夜、人気店だし入れるかな?と思いましたが21時過ぎに入れてらっきーでした😌カルパッチョが絶品🤭♡✄------------------------------------✄店名:サカナバル住所:東京都渋谷区恵比寿南1-18-12竜王ビルII1F✄------------------------------------✄
星評価の詳細