はな豆
中目黒/居酒屋、定食・食堂、野菜料理
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
駒沢通り沿いの曜日限定お惣菜ビュッフェ付きランチ🥢メインを決めたらお惣菜は食べ放題で野菜が沢山とれる!名物揚げたての天ぷらは食べすぎ注意笑他にもポテトグラタンや新鮮なお野菜のサラダ、お豆腐、お惣菜がたっくさん。なくなってしまっても待っていると出来立てが次々と☺️店内は狭いので待ちも覚悟しておいた方が、、今回頼んだメインはテンペ(大豆を発酵させたもの)の醤油炒めで味は納豆に近くてお腹に溜まるしヘルシー☺️常にお客さんでいっぱいでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915121/medium_638fdb5c-c2a7-43cf-90fd-677fb6359c86.jpeg)
中目黒の最高のサウナでしっかり整った後、健康意識が高まりすぎて駆け込んだこちら。実家感溢れるアットホームな空間と、丁寧な店員さんの接客に整った体は完全にお休みモードに。彩りどりの野菜と自然由来な料理達はまさに求めていた「自然の恵み」でした。サウナ後に是非。
ネット予約可能な外部サイトで見る
魚の花
中目黒/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3759951/medium_4e2a9f51-013b-4667-9d0b-9b79f8d14770.jpg)
正式名は「和食&イタリアン居酒屋中目黒魚の花」魚の花と書いて「うのはな」と読むそうです食事も飲み物もこだわっていて、メニューを見てるだけで楽しくなっちゃいます!どれもとてもおいしくて、大満足ですふらっと入ったお店でこんなにおいしいものを食べれたら、当たったなぁ✨って思っちゃいますね人に紹介したくなるおすすめのお店でしたごちそうさまでした※店内禁煙
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
✳︎ポコグルメ第43弾✳︎中目黒の隠れ家さ🏠今回出没したお店はこちら↓【魚の花】@unohananakameguro2022.5月にOPENしたお店さ!和食×イタリアンを掛け合わせた料理刺身の7点盛りはその時にあった新鮮なネタを提供してくれるのさ!1枚目の写真見てなのさ!何より名物の車海老の踊り食いは是非頼んで欲しいのさ🦐カウンター、テーブル、小上がりな座敷に半個室とシチュエーション別に使い勝手が良いお店さ!僕はもう何度かお邪魔してるのさ🧸次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中目黒 若狭
中目黒/韓国料理、焼肉
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
中目黒に移転した、ミシュラン3年連続掲載点である【若狭】さんへ。お店の場所はちょっと分かりづらいけれど、それがまた良い。人気ナンバーワンの『若狭韓定食』¥18200を。コースの内容は、・5種のパンチャン・宮廷ポッサム・熊本のヒレスユック・季節の野菜や海鮮のチャプチェ・旬の肉料理・旬の海鮮料理①選べるメインプルコギ、サムギョプサル、サムゲタン、タッカンマリなど②選べる〆サイズも一口、ハーフ、フルサイズをご用意。各個人別々に選択可能。冷麺、ビビン麺、ユッケジャン、コムタン、牛すじカレー、キーマカレー、海鮮丼、石焼ビビンバ、キンパの中から2種選択※季節によって内容に変更あり﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏実際にいただいてきたのは、パンチャン(おつまみ、旬の素材を使ったキムチとナムル)が・江ノ島アオサと数の子の・秋田大館いぶりがっこのキムチ・長野上田空芯菜・さきいかの蜂蜜あえ・新潟冬の縮みほうれん草・焼豆腐雲丹のせ・ポッサムキムチ・牡蠣チヂミ・熊本あか牛を使ったスユ・チャプチェ・ジョリム~サワラとタラの白子・ナッコプセ・ビビン麺・海鮮丼・お茶のプリン・とうもろこし茶ドリンクは、・ロココビール・静岡~初亀・生姜すりおろしジンジャーエールなどを。韓国料理のパンチャンって好きなのだけれど、いぶりがっこのキムチは初だし、アオサやさきいかも初めて。いぶりがっこはキムチになると甘くなって、好き♡ドングリの粉で作った豆腐は練り胡麻を入れて仕上げてある。ソースは卵黄と出汁醤油、ミョウバンを使わない雲丹、無添加わさび、紫蘇のせ。伊豆下田の金目鯛福井の寒鰤、岐阜富有柿上に振ってあるのは松の実韓国酢味噌チョジャンがけ牡蠣チヂミは静岡のゆいの桜海老のせ焼肉のタレとお酢や唐辛子を合わせたようなものスユ、は茹で肉料理。牛骨スープで煮込み、淡路島の玉ねぎとリンゴを使ったソースにお野菜をたっぷり。チャプチェはこの時期ならでは、のセイコガニ秋田のセリにあおさ入りのコムタンスープ牡蠣は北海道のもの静岡の桜海老をたっぷりのせ、ソースをかけていただくサクサクの桜海老とホクホクのチヂミが美味しい♡あえての魚料理にしたけれど、最高!選べる〆も満足、ご馳走様でした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
中目黒から800m程に位置する、隠れ家的お店。入り口入ると、手前にカウンター席、奥にはテーブル席。どうやら2階にも団体席?がある様だ。本日はデザートまで入れると全10皿の構成。正直、韓国料理と言うものは今までもあまり食べた記憶はないが、こちらの若狭さんのお料理はどれもこれも、丁寧に作られており、美味しいの一言!〆の料理は、何と驚きの10種類からのチョイス。私は乾麺を使った激辛麺を注文。そんなに辛くは無いだろうと思っていたのが大間違い。超激辛でした。これが、本番韓国の唐辛子を使った味だそうで、最後までは食べきれずノックダウン、、、、お店の雰囲気と味もさることながら、サービスもピカイチ。オススメのお店です。ご馳走様でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細