小野田商店(おのだしょうてん)
中目黒/焼肉、ホルモン、焼酎バー

✴︎ポコグルメ第156弾✴︎(2024年第19弾)大人気のホルモン屋さんさ🍖【小野田商店】中目黒の駅前すぐのとこにある美味しいホルモンさ!!予約しないとなかなか入れないと皆に言われたから、予約して行ったけど行った時は常に満席だったのさ🧸看板のホルモン盛り合わせを頼んだけど、9種類も入っててボリュームがあるのと味もとても美味しかったのさ!!しかもこれで2200円だからコスパ⭕️さ!!キムチも7種類あって、レンコンとニラをチョイスさ!なかなかレンコンのキムチを出しているとこがないから新鮮に感じたのさ!これは頼むべきさ!野菜焼きもオススメさ!丁度良い食べ頃のタイミングを教えてもらえるし、炭火で食べる野菜も一味違く感じるのさ🥦他にも美味しそうなメニューがあるけど、是非行った時には紹介したものを食べてみてほしいのさ🍻営業時間[月]18:00-00:00[火]定休日[水]18:00-00:00[木]18:00-00:00[金]18:00-00:00[土]17:00-23:30[日]17:00-23:30[祝日]17:00-23:30■定休日火曜日次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!

中目黒にある『小野田商店』。肉山創業者がプロデュースした中目黒の人気焼肉店です。さいっこうに美味しいホルモンをコスパ良く食べたい人におすすめのお店です。大人気のお店なので、よほど運が良くないと当日飛び込みでは入店できないので、事前に予約してからいくのが◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
博多ちょうすけ 中目黒店(【旧店名】二◯加屋長介)
中目黒/うどん、居酒屋、日本酒バー、焼酎バー

うどん百名店にも選ばれたことのある、中目黒の【二◯加屋長介中目黒店】さんが8月末に【博多ちょうすけ中目黒店】としてリニューアルオープン!二◯加屋長介時代にもランチで来たことがある、祐天寺へ続くガード下の人気店。リニューアルしても人気は健在!この日はお酒も好きなメンバーで訪問。・鮮魚のおまかせ3種盛合わせ・トマト酢・かまぼこバター・里芋の唐揚げ・明太卵焼き・厚切り雲仙ハムカツ〆にはやっぱりおうどん!・あさりうどん・もつ醤油つけうどん・明太バター釜玉に、トッピングを・ごぼ天・特上肉・温玉・かしわ天でオーダー。長介白湯檸檬サワーで乾杯、その後も魚料理専用柚子サワーやHIPHOPハイボール、究極のウーロンハイなどのサワーや、メニューに書いていない「良いの入ったんですよ!」の日本酒など...鮮魚はまぐろ、かんぱち、帆立。トマト酢の酢加減がめちゃくちゃ良かったし、詰んだかまぼこバターは発送にびっくり。里芋の唐揚げは2個付。炙り明太子も頼めばよかったかな、明太卵焼きも美味しかった。雲仙の麓で育った豚肉を使った分厚いハムカツ、〆のおうどんと、みんなでシェアしながら楽しくいただいたよ♡飲んだし食べたけどひとりあたり¥4000でお釣りが来た(;๏д๏)このコスパの良さも人気の秘訣だよね。〆のおうどんが抜かりなく美味しいから、ちゃんと胃袋におうどんスペースをキープして楽しむのをオススメするっ(•̀ω•́)✧ご馳走様でした。

✳︎ポコグルメ第61弾✳︎ここも博多名物を売りにしている居酒屋さ!他の写真撮り忘れちゃったのさ🧸今回出没したお店はこちら↓【博多ちょうすけ】@hakatachosuketokyoうどん×居酒屋がテーマのお店みたいなのさ!博多で大ブームとなっている「二○加屋長介(にわかやちょうすけ)は福岡市内に3店舗、パリにも系列店があるみたいなのさ!中目黒も博多ちょうすけになる前は二○加屋長介で8/26にリニューアルしたのさ🍺博多名物とビール、日本酒、焼酎は定番だけどここはナチュールワインとかも豊富に置いてるから色んなペアリングが楽しめるお店となっているのさ🍷中目黒高架下にあるから、中目黒に来た際には駅近だし行ってみるのさ!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
魚魚郎(ととろう)
中目黒/魚介料理・海鮮料理、日本酒バー、おでん

《魚魚郎》@中目黒★☆☆予約可、テーブル席とカウンター席、カード可、分煙刺身の盛り合わせ海宝焼蟹クリームコロッケ魚魚郎ポテサラとろサバ自家燻製etc2人で約11,500円体調:へとへと中目黒にある、海鮮を売りにした居酒屋さんです。SNSでも見かけるので、知ってる人はそれなりに多いと思う。駅からは少し歩きます。店内は狭めです。カウンター席とテーブル席が一つあるのと、急階段を登ったロフトのような所にもテーブル席があります。味があって良いのですが、店員さんはお料理持ってくるの大変そうでした😂いたるところにトトロが居ます。いろいろと大丈夫なのかは知らないですが、可愛いです。ここも、期待値上げすぎなければ、普通に美味しいです。これは絶品また食べたい!みたいなやつには出会いませんでしたが、どれもちゃんと美味しかったです。刺し盛りや海宝焼きなど、ビジュアルにもこだわりを感じるし、テンションの上がるメニュー多くて良いと思います。ポテトサラダとかもちゃんと工夫されてて、頼みたくなる料理になっています。とろサバの燻製はちょっと硬かったかも。この量は食べ切れなかったです。どれもお酒が進む、センスのあるメニューの居酒屋さんでした。コストパフォーマンスも良かったし、良いお店だったと思います。

魚魚郎@中目黒コスパ最強居酒屋魚魚郎さんに伺いました!名物は500円の刺盛りでとても破格ですおでんや、季節の食べものを使った料理が美味しくお酒がガンガンにすすみました☺️🚃access中目黒駅をニトリ方面に向かい、アトラスタワー近くの目黒川沿いの歩道橋の真下あたり。中目黒駅から188⏰営業時間平日 17:00〜24:00 土曜日 16:00〜24:00 日曜日 16:00〜23:00日曜営⛅️定休日無💰予算☀️¥2000~¥2999🌙¥5000~¥5999@pak_mog_runa様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細