海南鶏飯食堂2 恵比寿店(ハイナンジーファンショクドウツー)
恵比寿/シンガポール料理、居酒屋、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
恵比寿にある海南鶏飯食堂2恵比寿店。シンガポール料理専門店です。シンガポール料理といえば、有名なのが「海南鶏飯(シンガポールチキンライス)」。ランチでこちらをいただきました。肉は大盛りにしましたが、1,250円。(通常は980円)。ゆで鶏、鶏スープで炊いたライス、鶏スープ、3種類のソースで、量もあって旨みもあってとても美味しいです。チキンは柔らかくしっとり。3種類のソースはそれぞれチリソース、ごま塩ソース、醤油ソースと味変していただけるのが飽きずに最後までいただけます。鶏スープで炊いたライスはサラサラした粒で噛むと鶏の旨味を感じられます。パクチーとの相性もいいですね。安定の美味しさでまた利用させていただきたいと思います。海南鶏飯食堂2恵比寿店〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-21-14CostaDeVerano1F
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3396309/medium_9cc2a97b-afe0-479b-a030-4195f02f2525.jpeg)
海南鶏飯恵比寿店に行ってきました。恵比寿駅西口から徒歩5分ほどにあります。麻布十番の店舗によく行くので恵比寿も行っちゃいました。ランチメニューはほぼ同じ、価格も同じ。鶏胸肉のぷりぷり感は恵比寿の方が個人的なは感じましたwいやあ、筋トレ後すぐきたいここ。
星評価の詳細
京鼎樓 恵比寿本店(ジンディンロウ)
恵比寿/飲茶・点心、台湾料理、居酒屋、中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3657464/medium_7132d16d-8100-4e69-adfc-15e6c3d22e7e.jpeg)
恵比寿でランチすることになり、友人がこちらを予約してくれました😊人がいっぱいだったので、予約して正解😳小籠包食べたいと思っていたので嬉しい😃ルーロー飯とのセットを注文。小籠包、何個でも食べられそう…美味しい😋ペロリとたいらげ、デザートも行っちゃう?ということで、追加で杏仁豆腐を注文。約1名かき氷頼んでました😆
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
JR恵比寿駅東口のガーデンプレイス側の階段を降りて直ぐにある中華料理店で台湾台北市に総本店を置く人気小籠包店の姉妹店。この日は「坦々麺と小籠包」のランチセットを注文。店の入口付近ではガラス越しにその場で皮をのし餡を包む、小籠包の出来る様子も見られ食欲がそそられます。10分くらいしてセットメニューの小籠包が登場‼︎生姜の入った小皿に黒酢を入れ小籠包をちょこっとつけてからレンゲにのせていただくと〜中から熱々のスープがじんわり溢れ餡のお肉の食感もしっかりあって美味し〜い(^o^)ランチセットは小籠包4個ですがもっと食べられそう‼︎そして担々麺〜♪細麺ですが胡麻の風味が濃厚で軽いとろみが上手く麺に絡み自然と汗が出てくる程度の辛さ、絶品でした(^o^)
星評価の詳細
パルテノペ 恵比寿店(Partenope)
恵比寿/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
📍パルテノペ.⭐️食べログ3.64ピザ百名店選出💵予算2000〜🚃恵比寿駅より徒歩5分☎️予約可能美味しい予感とたまたま友人とランチで入ったパルテノペさん🍕後々知りましたがピザ百名店🥹💓注文したのは(全てランチセット価格)・マルゲリータ1320円・本日のパスタ(ボロネーゼ)1320円・アサリとチェリートマトのパスタ1320円セット2つと単品ピザにしようとしたら店員さんがセットの方が安いからと、2人でランチセット3つの注文🐷笑それなのでサラダは1.5倍、パスタは1人1人前とピザ半枚にジュース🧡夜になるとググッとお値段上がるので満腹食べてお昼1人2000円きるの嬉しい🤤ピザは薄い系で外生地モチモチ!王道マルゲリータは優勝でした🏆パスタはオイル系の方が私が好きなのでアサリとチェリートマトのパスタ推し👏気になる夜メニューも実際多いので今度は夜来てみようかなと🚶♀️ご馳走様でした💓@tabetebakkari21様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1502298/medium_090269f7-f67a-4fab-8f20-79d4cfc95445.jpeg)
特注のピザ窯で焼く美味しいピザが食べたくて、恵比寿にある「パルテノぺ」へ行きました。コロナ禍で広尾店はcloseと厳しい状況😭緊急事態下でアルコールの提供はなく、イタリアのノンアルコールビールで乾杯🍺ランチタイムは満席に近い混雑だそうですが、ディナータイムは私達夫婦だけ😅水蛸のカルパッチョ、グリンピースのスープ、仔牛のカツレツも美味しく頂きました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
torse(トルス)
祐天寺/洋食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
🚩祐天寺torseトルス東急東横線祐天寺駅から徒歩10分。住宅街を通り抜け、大通り沿いに面している。店内はカウンター4席、2・4人掛けテーブル5〜6席。抹茶ティラミスタルト(858円)モカフレンチ(748円)マスカルポーネクリームに抹茶パウダーが塗され、いちごがトッピングされ小さなクリスマスツリーのような華やかな見た目。マスカルポーネは濃厚な舌触りだが、抹茶パウダーと合わさると上品な甘さに。いちごと食べると、甘酸っぱく口の中が爽快感が広がる。タルトと抹茶クリームの間には濃厚な抹茶ソースとカットされたいちごがサンド。抹茶が染み込まれたスポンジはほろ苦く、最初の抹茶パウダー、最後の抹茶が染み込まれたスポンジと最初から最後まで抹茶を楽しめる。タルトは程よい硬さと香ばしいクッキー感プレートのサイドにはグラノーラやレーズン。胡麻の香りが漂う。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区下馬5-35-52F☎️電話番号:03-6453-2418⏰営業時間:12:00-20:00(LO19:00)💤定休日:なし🚞アクセス東急東横線祐天寺駅徒歩10分東急東横線学芸大学駅徒歩13分
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3613779/medium_e51dbfd0-c8db-4615-835b-4c57e9bc1f37.jpeg)
祐天寺と学芸大学の間ぐらいにあるオシャレカフェ💍和風オムライスが有名なtorseさんどうしてもケーキが食べたくて行ってきました👼🏻頼んだのはフルーツとマカロンのタルト黒ごまきな粉蜂蜜ラテ本当に本当に美味しくて一瞬で食べ終えた、、、ラテは、黒ごまときな粉と蜂蜜の優しい甘さがマッチしてすごくおいしかったです☕️torseさんはお皿とか盛り付けもおしゃれです✨この日は平日だったので並ばずに入れました!店内は落ち着いた雰囲気なので、2人くらいで行くのがちょうど良いと思います〜🌼
外部サイトで見る
星評価の詳細
Cheese Tavern CASCINA(チーズタバーン カシーナ)
恵比寿/パスタ、ビストロ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
恵比寿で人気のチーズ×イタリアン【CASCINA】さんへ。優しい間接照明、ウッディなインテリアで女子会にもデートにも友人同士にも選ばれるお店。ワインリストの中から「本日は④と⑧が半額です」と素敵なご案内を頂き、オーダーするとどちらも(※どちらも飲んだ)キリッと冷えて飲みやすく、お料理の邪魔もせず。オーダーは、本日のタパスから・キタアカリ、モルタデッラのチーズポテトサラダ¥990ふわふわの粉チーズたっぷり、ワインとの相性もいい♡TAPASから・じゃがいものニョッキフリット¥8801口サイズのボールで、チーズソースは付けなくても十分!APPETIZERから・フランス産ラクレット&農園野菜¥2090新じゃがいも、ズッキーニ、ヤングコーン、紅芯大根フランス産のチーズはお席でたっぷりかけて!温かいうちにびよーん!!と楽しめる。MAINDISHは・カナダ産牛タンのコンビネーション(厚タンステーキ、タンシチュー)¥3740レモンのピューレと新玉ねぎのピューレで味変。ステーキは歯ごたえが楽しめ、シチューはやわらか♡ピーマン、ナス、ズッキーニ、パプリカ、ヤングコーン、じゃがいも添え。PASTA&PIZZAから・トリュフと熟成ベーコンのキタッラカルボナーラピアーヴェチーズ¥3190全粒粉の太めパスタ、キタッラを使ったカルボナーラ。テーブルサービスであたためたピアーヴェチーズとからめ、最後に卵黄と黒コショウで仕上げ。・オマール海老と魚介のトマトクリームスープ仕立て生スパゲティー二¥4290これ...!!これ、これ...!!!チーズ屋さんだから、と最初は外していたけれど、やはり最後に食べたいな...とオーダーしたらめちゃくちゃおいしい!いや、本当に美味しい!!オマール海老はもちろん、あさりもぷりっぷり♡渡り蟹も食べれる範囲は食べ尽くした!生スパゲティのモチモチ感も最高だし、からまるクリームソースもめちゃくちゃ美味しーい!!DESSERTの中から、・デザート盛り合わせ¥1320迷ったのでティラミスやチーズケーキ、チーズムース、オリジナルのチーズのアイス、ピスタチオアイスにフルーツetcの盛り合わせをシェア。、色んなお味が楽しめて正解!苦めのホットコーヒーは正面がクリーミーな泡たっぷりなイタリアンスタイル。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2740822/medium_8544942b-ac07-4e3d-aa59-744f43e9c41b.jpeg)
JR恵比寿駅西口から徒歩3,4分のイタリアンです。店内は照明を活かしたおしゃれな雰囲気で女子会やデートなどのシーンにぴったりだと感じました!今回は、アルコール2種(ノンアルコールも選択可能)の付いたお得なランチコースを予約の上来店。アミューズから前菜、スープ、メイン(肉・魚両方)、ドルチェ、カフェまで盛りだくさんで大満足でした!
星評価の詳細
Huit(ユイット)
中目黒/ビストロ、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3689593/medium_d5af954d-abaa-4458-bc4a-b38111609acb.jpeg)
15年近く通っている中目黒の目黒川沿いにあるフランスから切り抜いたような雰囲気のフレンチカフェです。数年ぶりにお伺いしましたが、店内のインテリアの使い込んだような雰囲気はずっと変わらず、ちょっとした隙のある内装もフランスっぽい気分が味わえて好きなお店です。こちらのお店の一番お気に入りなところは、価格とボリュームのバランスが満足度高いところです。割とよくある価格設定なのですが、提供される料理のボリュームがしっかりしていて、それでいてどのお料理もとてもおいしいです。前菜の盛り合わせもサーモンが低温でスモークされていて香りが良く、白身魚のフライもカリッとサクッとしていて食感がよく、キャロットラペも柑橘の香りが爽やかな仕上がりでした。メインに頼んだ鶏胸肉はパサパサ感がなく、クリームソースが食べ応えを出してくれていました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3683912/medium_4b1ba199-3ee1-4c1d-89a6-75a8c5eac9dd.jpeg)
📍HUIT/中目黒【目黒川を眺めながら。デートに最適なカフェ☕️】🏷『保存』しておくと後で見返せます.------------------------------目黒川沿いに佇むブラッスリーカフェ。夜は落ち着いた店内が良い雰囲気を醸し出します🍷お昼からプリンが大人気で毎日完売🍮カフェ利用はもちろん、ワインやウイスキーも🥃2軒目ディナーで行きました。大好きな料理が多すぎてまた行きたくなりました🫠居心地が良すぎます。。🚃中目黒🍴生ハム,アヒージョ,キャロットラペ,レバーペースト💰2,000〜4,000円/1人🏷@huit_nakameguro東京都目黒区中目黒1-10-23リバーサイドテラス1F------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._中目黒
星評価の詳細
マーサーブランチ エビス(【旧店名】エム ハウス)
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3599051/medium_d03ea1f9-6776-4cc0-a41a-56693592f923.jpeg)
〔東京・恵比寿〕MERCERBRUNCHEBISU︎︎◌SummerAfternoontea~海老とアボカドのエッグベネディクトフレンチトースト~¥5,400(税込)プールリゾートをイメージした夏らしいアフタヌーンティーが登場🏝☀️マンゴスチンをはじめとするフルーツの盛り合わせが華やかで贅沢だよ😍✨️シグネチャーフレンチトーストはMERCERBRUNCH初の試みとなるエッグベネディクトスタイル❕❕海老の食感が残るシュリンプムースをたっぷり塗って焼き上げたフレンチトーストにアボカドやハーブのトッピング🦐🥑さらにトロっと黄身が溢れ出す卵が食欲をそそる👍リゾート感満載のセイボリーやこだわりのスイーツもとっても美味しいよ😉💞幸福の意味を持つカクテルをアレンジしたセレンディピティも爽やかで夏にピッタリの1杯なのでオススメ🍸🫧○フレンチトースト・海老とアボカドのエッグベネディクトフレンチトースト○セイボリー・オマールビスクとタピオカのトロピカルカクテル・エスニックグリルリゾット・トリュフとチョリソーのグジェール・サーモンタルタルとハーブクリームチーズサンド○スイーツ・メロンとココナッツプリンパフェ・ラズベリールビーチョコレートの軽いムースケーキ・フロマージュブランムースとレモンクリームチーズケーキ・フルーツの盛り合わせ○ペアリング(¥700)・セレンディピティ📍東京都渋谷区恵比寿4-23-13MERCERBLDG.1F🗓2024年6月15日~8月16日⏰平日11:00~17:00/土日祝11:00~17:30👛¥5,400(税込)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/604514/medium_8e52223f-f874-4f75-8a95-3e7d3d52e6f3.jpeg)
🇯🇵『MERSERBRUNCHYEBISUHILLSIDE』📍東京都渋谷区恵比寿4-23-13MERCERBLDG.1F💰🏙¥1000〜3500💰🌠¥3000〜8000仲間と打ち合わせ兼ねた食事会こちらのお店はランチでは何度か利用してましたがディナーの時間帯は初半個室、個室があり仕事の話もあり、PCも使うため半個室を予約平日前半ともあって隣の席も空いていたので広いソファー席を案内していただきましたアラカルトでも注文できますが今回はコースでメインはチョイスできますうにのフレンチトーストはうにの塩味とフレンチトーストの甘味で癖になるおいしさ♡@mercer_brunchさま(Instagram)ご馳走様でした😊menu🍅カプレーゼ🍞うにのフレンチトースト🦀蟹のクリームパスタ🥩ステーキ、フライドポテト☕️コーヒー
星評価の詳細
CAFE GITANE
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
恵比寿にあるCAFEGITANEはニューヨーク生まれの人気のカフェレストランの東京店になります。オシャレな作りの店内はニューヨークにいるような気分にさせられますね。名物メニューのアボカドトーストと帆立のローストポルチーニ茸のクリームリゾットを注文しました。アボカドトーストはビックリするようなビジュアルでしたね。トーストの上にピラミッド型にアボカドペーストが盛り付けられているのです。さらにチリフレークスがまぶしてあるんですよ。アボカドのクリーミーさとチリフレークスのスパイスが効いたアボカドの風味を味わる一品ですよ。帆立のローストポルチーニ茸のクリームリゾットは帆立もポルチーニ茸もゴロゴロ入っていて具沢山ですね。帆立のローストが香ばしくてプリプリ食感で美味しいのです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706233/medium_28c289e8-5655-4894-9778-c0e272c1673f.jpeg)
久しぶりに恵比寿のCAFEGITANEへ。はじめましての方とランチでした。お店は相手の方にお任せして。CAFEGITANEをセレクトしてくれて、好みが合うなぁなんて期待しながら。ランチタイム予約をして11時半に伺うと、開店前なのにお客様の列。相変わらずの人気店です。さほどお腹が空いていなかったので、軽めのものをオーダー。さすがにお肉とかは無理だった。お互いに胃袋の具合が同じ程度だったのか、1番軽そうなアボカドのオープンサンドをオーダー。しっとりしたライ麦か全粒粉らしきパンにたっぷりのアボカド。ちょうど良い味付けで、パンも美味しくてペロリ。人気なのも納得です。私はレモングラスとラベンダーのハーブティー。ポットにたっぷりとあって、1時間喋りっぱなしのランチでもちょうど良かったです。ごちそうさま。
星評価の詳細
バーガーマニア 恵比寿店(Burger Mania)
恵比寿/ハンバーガー、バル・バール、ビアバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
平日18:00頃来店。店内はこの時間だからか、1組程度でまだ空いていた。恵比寿駅から3分程でアクセスもかなり良い。店舗自体は落ち着いたダーク調の色合いで、ゆっくり出来そうな空間。本日は、テイクアウト利用で・アボカドチーズバーガー¥1,540-・自家製ベーコンチーズバーガー¥1,670-・自家製オニオンリング¥910-•バーベキューソース¥200-をオーダー。※テイクアウトの為、写真は正直本来のバーガーのディテールでは無いので悪しからず。待つ事10分。何が良いって、オーダーを受ける時のスタッフさんの対応だったり、エキストラで頼むつもりもなかったBBQソースのリコメンドだとか、待っている間にもレモン水をだしてくれたりと、、、こういう細かい気遣いができるところが、こう言ったファストフード系のお店では群を抜いていました。バーガー屋さんは数あれど又来たくなってしまいますね!さてさて、お味はと。。バンズはふわふわもっちり系、追加でバーベキューソースを付けたのも大正解!たまらなくジューシーで美味しい!肉汁も溢れてきます。サイドのオニオンリングは見た目はまるでイカリング。ぴっちり円形輪切りではなく、ざっくばらんなカットで様々な形にスライスしてある。このザクザク系もなかなか良き。塩味もしっかり感じられ、ケチャップ付けずともうまい!百名店バーガーは他にも沢山食べてきたが、味はどこも正直差。やはり、そこにプラスして接客って大事。また、きます!ご馳走様でした!ぷはあ〜。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3707290/medium_6162d7d2-e824-4b70-8858-a4e9e530f346.jpg)
恵比寿で1人ハシゴパフェした直後のランチタイム食えるか分からない状態で辿り着いたのが『バーガーマニア』さん@burger_mania_店頭で『食えるかな?食えないかな?』メニューを見ながら考えてたらお店から出てきたオネーサンに誘われホイホイ入店☆アボカドチーズバーガー…1639円☆自家製ベーコン(トッピング)…418円☆神戸牛パティ変更(110g)…1320円☆自家製チキンナゲット(4P)…869円全てのバーガーはポテト付きですレタス/トマト/タマネギマヨ/マスタード/塩/コショウは減らしたり抜いたりも可能ですパティはミディアムがオススメとの事でお願いしましたバンズの香ばしさが良い感じトッピングしたベーコンが美味くてビックリ口の中に広がるスモーキーな香りが心地よくいくらでも食べれちゃう位ですパティゎほんのり赤く染まったミディアムで噛み締める度にお肉の旨味が押し寄せてうんまいの~ナゲットは肉感があり粗く手挽きしたのかな?胸肉との事ですがとってもジューシーでしたハニーBBQソースはスイートチリみたいな味わいなんとかバーガーを完食したけど他は持ち帰りました☆ジンジャーエール(ランチドリンク)…250円大好きなウィルキンソンのジンジャーエールやっぱ分かってるお店はウィルキンソン出すよね~バーガーを最高に美味しくするドリンクです全ての写真や詳細はプロフに貼り付けてあるリンク食べログ『ビーグルボーイ』にて公開中ですよろしくお願いしますhttps://tabelog.com/rvwr/003304112/rvwdtl/B140390775/
外部サイトで見る
星評価の詳細
Na Camo guro(ナカモグロ)
中目黒/すき焼き、和食(その他)、鍋(その他)、鳥料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/413208/medium_8b15a875-f388-454b-94de-b2ac9135e223.jpeg)
✴︎ポコグルメ第94弾✴︎(2023年第20弾)今回出没したお店はこちら↓【NaCamoguro】@nacamoguro中目黒にある予約で毎回いっぱいのお店にやっと行けたぺこ!この日は、人気NO.1のなかもぐろの変わらない定番鴨すきコース¥6,000を注文したのさ!!7品でお腹がはち切れそうになる位、満足なコースだったのさ🦆ワインも豊富にあってペアリングを楽しむのも○ビールはMASTER’SDREAMでご主人はご満悦だったぺこ🍻入口からおしゃれなお店は、階段を上がって🦆さんの置物がお出迎えしてくれたぺこ!店内はカウンター、テーブル、完全個室とあってこの日は完全個室を選んだぺこ!接待とデートでも連れてきてもらった人はきっと気に入ってくれるお店だと思うぺこ🧸営業時間【Lunch】12:00-15:00/LO14:00(土日祝のみ)【Dinner】17:00-23:00/LO22:00日曜営業定休日年末年始次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3022282/medium_370f1878-2a93-4218-9efd-51f2e38b9c3d.jpeg)
先日、友人の誕生日祝いに中目黒にあるかも料理専門店NaCamoguroに行ってきました!お店は中目黒駅から徒歩1分程歩いたところにあるビルの2階にあり、いざ入ってみると大人の雰囲気漂うお洒落空間が広がっておりました!気になる料理はどれも鴨特有の臭みが無く、まさに絶品です!特にイチオシのメニューはNaCamoguro定番の鴨すき!この時期にぴったりのすき焼きで鴨を頂くのですが、本当に美味しいのでぜひ一度ご賞味あれ!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ・ミケランジェロ(caffe Michelangelo)
代官山/イタリアン、カフェ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/26006/medium_f084d38f-7ddc-4f0a-abdb-efd867274b18.jpeg)
代官山カフェミケランジェロ代官山駅から徒歩7分、中目黒や渋谷からでも歩いていける。樹齢300年のケヤキの下にある緑を基調とした洋風の建物。全面ガラス張りで、開放感がある。店内はテラコッタの床、アンティークな風合いの家具、クラシカルな照明が並びイタリアのカフェを再現している。店内は横に広く、たくさんテーブル席が並び、お洒落な空間。映画のワンセットにあるような感じ。平日11時過ぎ2〜3組しかいなかったが、続々と来店。意外とおひとりさま多く、男女半々。クレマ・カタラーナ(クレームブリュレ)670円ブリュレは歯に挟まりやすいが、パリパリな食感と香ばしさがたまらない!中はプリンのようにとろとろ!ブリュレの苦味とプリンの甘味が合わさり、おいしい!底は浅いけど食べ応えあり◎単品でも頼めるのが嬉しい。住所東京都渋谷区猿楽町29-3営業時間11:00〜22:30定休日水曜日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3754638/medium_e3c22c97-de76-409f-a615-90ebc113ca3a.jpeg)
食べるの大好き元栄養士が巡る日々のご飯記録いつもご覧いただきありがとうございます!ぷりんです🍮今回のお店はカフェミケランジェロ美味しかったです。ごちそうさまでした。実際に行って良かったお店のみ紹介!良かったらフォローお願いします。
外部サイトで見る
星評価の詳細
GARDEN HOUSE CRAFTS Daikanyama(ガーデン ハウス クラフツ ダイカンヤマ)
代官山/カフェ、パン、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3566610/medium_6ec16f11-e897-46e8-939e-d88f320ce32b.jpg)
オシャレとしか言い様のない♥️カフェ。モーニングも、テイクアウト可能なパンもランチも魅力的なメニューばかり♪久しぶりに会う友人とランチ前に朝からお茶しょぅと候補に出したこちら。恵比寿駅からは、12.3分掛かる、恵比寿、代官山、渋谷まではいかない、、、そんな三角地帯の、ログロードはオシャレストリート。その一番下?に位置する、めちゃめちゃ雰囲気の良いカフェ。店内より野外のテラス席が、沢山あり、雰囲気も最高だが、なんせ寒いから(笑)店内ギリギリセーフにて、店内利用。モーニングメニューも焼きたてのパンも、むちゃくちゃ魅力的でしたがしっかり、コースランチが一時間半後に予約していたので、今回は我慢して、お茶だけ。店内イートインは、先に座席確保し会計するタイプ、あとはセルフスタイル◆ほうじ茶ラテイートイン650円◆本日のコーヒー550円会計(PayPay各種使用可能)済ませサイドで待つ。ほどなく提供。コーヒーは結構大きめカップに、たっぷり私のほうじ茶ラテは、なかなか、炭のようなしっかり色付きで、グラスに。ラテアートもしっかりされてました。甘さはないのかと思いましたがデフォルトから甘さがあります。美味しかった♥ゆっくり心地よく、お喋りして、過ごせましたで、どーしても、パンが気になってwテイクアウトで2人とも、購入決定(笑)※aエスカルゴ¥270※a明太子バター¥270※ベーコンエピ¥300※塩バターメロンパン単281X2点¥562これらを購入。お会計は、トレーを置くと、自動精算されるまたまた、不思議な(笑)アレ。一番人気は塩バターメロンパン2番人気はベーコンエピ抑えて購入♥塩バターメロンパンは、香りがたまらなく。カリカリな表面で、甘さと香ばしさが良いエスカルゴと明太子バターは、加水パンでした。居心地良かったし、また、モーニング、ランチもしに行きたい店員さんも、感じの良い方ばかりでしたごちそうさまでした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3685960/medium_7534f59c-27e7-49bd-8b4c-49573fa4fd3c.jpeg)
@代官山渋谷と代官山のちょうど間くらいにあるgardenhousecrafts。土日に行くといつも並ぶけど、平日のランチは意外と並ばず行けた。いつもプレートにするけど今日はパンを三つ選んでアイスラテと共に〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
RODEO(ロデオ)
中目黒/イタリアン、バル・バール、ワインバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3744243/medium_1ccb64ec-7fa8-47dc-8a3b-4488c30067fa.jpeg)
お店までの道は分かりやすく、中目黒駅を出て大通りの国道317号線沿いを真っ直ぐ歩いて行くと辿り着く。小さな看板だけが目印なので少し分かりづらいかもだが、その隠れ家感が何とも良い。お店は仄暗い照明、壁もコンクリート打ちっぱなしのダークトーンで統一されておりとっても大人な雰囲気。題目にも書いたが、このお店に連れて来られたお相手は絶対に喜びます!デートにもピッタリのお店ですね^^そんな雰囲気抜群の「RODEO」さんだが、料理ジャンルとしてはイタリアン。特に炭と薪を巧みに使ったグリル料理がオススメ!コース料理は無くアラカルトで楽しむスタイルとなってます。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️焼き野菜の盛り合わせ¥1,680-▪️甘エビのフラン¥380-/1個▪️徳島県カンパチの炙りカルパッチョ¥1,380-▪️炭トキドキ薪ミートスパゲッティ¥3,600-▷▷▷これは絶対に食べるべき料理です!2.4mmの超太麺のスパゲットーニと言う種類のパスタは茹で時間何と20分!早めの注文がベスト。そのパスタの上に何とも美味しそうな、薪焼きのハンバーグが丸々一個乗せられて出てきます。まずはそのハンバーグに香味野菜の旨みたっぷりの「デミグラスソース」をかけ、ハンバーグを大胆に崩していきます。仕上げにイタリア産パルミジャーノレッジャーノチーズをたっぷりと麺が見えなくなる程に削りかけて、ボロネーゼの完成!演出も素晴らしく良いが、また食べたくなってしまう位、味も素晴らしく本当に記憶に残りました^^味のアクセントに「七味唐辛子」も出してくれますが、この発想は新しくボロネーゼに七味唐辛子?凄い合うんです♪▪️十勝マッシュルームのオムレツ¥2,880-▷▷▷小さなパエリア鍋で提供される円形のオムレツ。その場で黒トリュフをたっぷりかけてくれます!何とも贅沢な一品です。▪️認定山形霜降り和牛ランプ¥4,680-/120g▪️ティラミス¥800-▪️生チョコテリーヌ¥800-料理は抜群だし、サービスもホスピタリティに溢れた素晴らしいお店。スタッフさんどなたも気さくで、話しかけやすい。このお店知ってると重宝する事間違いありません。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3676340/medium_5ab62b31-aa44-4961-aaa2-7a0b090f2cdb.jpeg)
七変化を遂げるこのパスタは見逃せない。炭火焼きをメインとしたイタリアンでシンプルな味付けが特徴的。素材を生かす調理方法がとても素晴らしい。シンプルな味付けが特徴的と言いましたが、その中でちょっと異質な存在のミートスパゲッティ。茹で上がるまでに20分要する極太むにむに麺に、牛肉100%のハンバーグが鎮座。提供時はあれ意外にシンプル?と思いますがここから、七変化が始まります。ハンバーグを潰しながら、デミグラスソースをたっぷりと掛け、極め付けには真っ白になる程のパルミジャーノを削っていただけます。これは美味しくない訳がありません...辛味が欲しい方は、七味唐辛子をふりふり。必食の逸品です。もちろん、他のお料理もおすすめで、特に炭火で焼くお肉。その日によって内容が異なりますが、ちょっと珍しいものに出会えたりします。火入の加減が良く、レアだけど周りは芳ばしく焼き上げていただけます。グランドメニューとその日のメニューがあるので今日は何があるか、お料理の出会いも楽しめます。お店は細長く比較的小さいです。カウンター席やテーブル席が埋まると、狭い壁席になるのでテーブルの希望がある際には事前にお伝えした方が良いです。【店舗情報】RODEO📍東京都目黒区中目黒3-5-1中目黒プレアタワー1F
星評価の詳細
代官山焼肉 kintan(キンタン)
代官山/鉄板焼き、焼肉、ホルモン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
代官山にある代官山kintan。どちらかというと恵比寿のほうが近い気がしますが、恵比寿にもkintanあるので、新店舗は代官山という冠をつけた感じですかね。2階にはしゃぶしゃぶ店があり好みによって焼肉と使い分けできるのは良いですね。店内は高級感と清潔感があり、おしゃれな雰囲気で非日常感が演出されて焼肉屋というジャンルのこの価格帯では1歩リードしてます。お店毎にロゴが違ったり雰囲気が違うのでどのお店に行っても違った楽しみ方ができます。お肉もただ並べるだけでなく肉に合ったお皿だったり盛り付けがきれいだったりとこだわりを感じます。見た目からワクワクできてそれぞれのお肉も部位ごとに味わいや食感の違いを楽しめます。サーロインユッケやすだれステーキなどは特に美味しくお替りしたくなります。個室もあるので会食や飲み会にも使えます。代官山焼肉kintan〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-21-8レジディア恵比寿21階
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2213475/medium_4ed5eb87-86c9-4c9c-a2ec-22c7ccc639d4.jpeg)
代官山焼肉kintanでランチ!美味しいお肉がお腹いっぱい食べれて満足。ランチコースだと、ご飯、サラダ、スープがおかわり自由なのも良いところ。お値段もリーズナブルなので、おすすめです!恵比寿、代官山付近でランチお探しの方にはおすすめです。
星評価の詳細