Cheese Tavern CASCINA(チーズタバーン カシーナ)

チーズタバーンカシーナ

4.08
25

恵比寿・中目黒・目黒/パスタ、ビストロ、イタリアン

1,000円~

5,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

恵比寿のおしゃれさにチーズと幸せを

自家製チーズの豪華さをたっぷりと盛り込んだ、「8種のチーズを使用したピザ」が話題の「cheese tavern CASCINA」。チーズ好きには堪らない一品です。新鮮で贅沢な食材を使いながら、平日はお手頃価格で楽しめるランチも提供しています。メインディッシュの後には、季節のフルーツを使った軽い口当たりのミニケーキで甘い時間を。恵比寿で洗練された時間を過ごしたい方におすすめです。

口コミ

  • ひぃちゃんまま

    ひぃちゃんまま

    JR恵比寿駅西口から徒歩3,4分のイタリアンです。店内は照明を活かしたおしゃれな雰囲気で女子会やデートなどのシーンにぴったりだと感じました!今回は、アルコール2種(ノンアルコールも選択可能)の付いたお得なランチコースを予約の上来店。アミューズから前菜、スープ、メイン(肉・魚両方)、ドルチェ、カフェまで盛りだくさんで大満足でした!

    投稿画像
  • 食に貪欲なNeko

    食に貪欲なNeko

    恵比寿の西口アトレ別館側の坂を登った道にあるチーズ料理が名物のお店。土日の20時ごろ予約なしで2名だったけど、広めの席で入れた! 以前ランチどきは満席で入れなかったから予約したほうが無難そう。 バースデープレートが可愛くて、誕生日や記念日で使ってる人が多かった。この日も多くの席で花火が点いてた!写真撮る時にもう一回つけてくれていて、拍手しそうになった 料理はどれも、普通に美味しかった。パフォーマンスのあるリゾットやパスタが有名らしい。(頼まなかったけど、見てるだけでテンションは上がる!)ブラッタチーズは水っぽい感じがしたけどパスタがモチモチでとても美味しかった! 1品の金額が¥1000〜はするから、たくさん飲み食いする人だったらあまりコスパは良くなさそう。 店内の内装や雰囲気は素敵なのでカジュアルすぎず大学生のデートや記念日、女子会には良さそう。大人の記念日にはあまり選ばないかなという感じ。 一点気になったのはやや独特ななんとも言えない匂いがした(-。-; 油?生ゴミ? ほとんどの人は気にならない程度かと... 飲食店行きなれてる人だったら気になりそう。

    投稿画像
  • しゅん

    しゅん

    ランチ時にトリュフのパスタを目当てで行きました😋 コースで注文をしたので、店内の雰囲気なども堪能できて良かったです。パスタは目の前でデッカいチーズを🧀炙り、そこでパスタを絡ませてくれます😚 カクテルもよし❕カルパッチョもよし❕お肉に魚とたくさん楽しめるメニュー構成でした😍❕

    投稿画像

基本情報

Cheese Tavern CASCINA(チーズタバーン カシーナ)

チーズタバーンカシーナ

パスタ、ビストロ、イタリアン

東京都渋谷区恵比寿南1-11-2 1F

03-6412-7905

アクセス

JR線 恵比寿駅 西口より徒歩3分 東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 1番出口より徒歩3分

営業時間

■ランチ ■ 月~金 11:30~14:30 (L.O 13:30) 土日祝 11:30~15:00 (L.O 14:00) ■ディナー■ 月~木 17:30~22:00 (L.O 21:00) 金   17:30~22:30 (L.O 21:30) 土   17:00~22:30 (L.O 21:30) 日   17:00~22:00 (L.O 21:00)

定休日

年末年始

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/5,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

44席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、デート 、おしゃれ 、女子旅 、誕生日 、飲み放題 、リーズナブル 、映え 、高級 、テイクアウト 、ひとり 、夏 、高級ランチ 、ランチデート 、ランチ女子会 、ひとりランチ 、ディナーデート 、友達 、春 、日曜営業あり 、ソファー席がある 、ワインがある 、カクテルがある 、野菜料理にこだわる 、禁煙

公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら