鮨処たけ原
恵比寿/寿司、魚介料理・海鮮料理

一周年を迎えた【鮨処たけ原】さんへ数日出遅れてしまったけれど、大好きなお鮨屋さんが1周年を迎えたので訪問、大将の笑顔も久しぶり♡この日もカウンターは満席!まずはお料理から。沖縄のもずく秋田県じゅんさい愛知県マイクロトマト北海道むらさき雲丹三杯酢のジュレでいただく宮城県マナガツオ大根おろしと海苔を添えて宮城県マダコの旨煮愛知県うなぎの白焼き静岡のわさび、徳島の塩、和歌山の赤山椒でいただく口にした時の皮目のカリッ!ていう音、ジューシーな身がたまらない和歌山県の鮎の唐揚げヒマラヤ山脈のピンク岩塩とすだちで今日のガリはちょっと辛め。まだ漬かりきってないらしいいよいよ握りのスタート♡山口県白甘鯛5日熟成ねっとり甘い青森県ひらめ2日しか寝かせてないひらめはサクッと食感長崎県しろいかいかってやっぱり産地ごとに旬が感じられていい鮪は宮城県塩釜産旋網の鮪はやま幸さんのもの赤身は漬けで目の前で漬け始めた赤身の漬かり具合が絶妙!!続く中トロはやわらか。最後の大トロはジューシー。静岡舞阪のしんこは二枚付丁寧な仕事が光る兵庫県淡路島の鯵脂がのってうまいー♡岩手県の石垣貝(イシカゲガイ)今の時期だけしか食べられないこちらは貝の主張が強いお味。長崎県対馬の紅瞳(ノドグロ)香ばしさと旨味のハーモニー!!大分県の車海老つき先程まで活きていた車海老はボイルで!ひと口では入り切らないほどの車海老を頬張る幸せ(*´艸`)北海道の馬糞雲丹雲丹はたっぷりと軍艦で。長崎県対馬の穴子タレで!...ね、ネタが大きい!お味噌汁赤出汁でほっこり最後のデザートはプリンのようなたまごやきこれ、いつ食べても美味しい!!一周年記念のお箸もいただいちゃいました。また来年も来たいな。やっぱり好きなお店。ご馳走様でした。

東京恵比寿『たけ原』休日に自分へのご褒美でお鮨をいただいてきました🍣コースが本当に充実で大満足です。お鮨以外の一品料理もこだわりがあり特に金目鯛のしゃぶしゃぶが美味でした😋冬の旬の海鮮を堪能できて幸せな1日でした!大将も気さくな方で居心地が良かったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ソウテン(SO-TEN)
恵比寿/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、創作料理

多彩な個室完備❤️旬の素材を生かした創作料理を贅沢に堪能🥬恵比寿の隠れ家🫧創作和食ダイニング!【SO-TEN-ソウテン】恵比寿《行ってみてネpoint》◉旬の食材を堪能したい方🌽◉個室でまったりお酒を愉しみたい方🍶◉外食/上司のお誕生日会/お忍びデート💓▷▷order▷▷🔸白金豚ベーコンとホウレン草のサラダバルサミコソース温玉添え:1,400円🔸秋果イチジクと生ハム:1,200円🔸おまかせお造り5種盛り:5,400円🔸和牛と生雲丹のユッケ:2,500円🔸白子ポン酢:800円🔸帆立の香草バター焼き4玉:3,000円🔸土鍋ご飯銀シャリ御飯2合:1,800円🔸銀鮭炙りほぐし身:500円🔸いくら醤油漬け:700円🔸香住蟹のフカヒレの茶碗蒸しイクラ添え:1,200円🔹秋果イチジクと生ハム甘い無花果としょっぱい生ハムの組み合わせがたまらなく美味しくておかわりしたかった🥹🔹帆立バターぷっくり肉厚で大ぶりなホタテが4つ😳弾力があってホタテの旨味がと香草バターがたまらない😍🌙のお皿もかわいくて素敵🌙🔹銀シャリ御飯は粒が立ってる土鍋で炊き上げた白米は粒がピーンと立っていてほんのり甘くておいしい🍚ご飯のお供で鮭とイクラを注文したので親子丼を作って楽しんじゃいました❤️🤤

普段自分では行けないようなところに先輩が連れて行ってくれました。恵比寿ってだけで緊張するのに、このSO-TENはビルが丸々お店になっていって店内は迷路みたいで店員さんの案内に従わないと迷子になります。笑出てくるもの全部美味しくて3年に一度くらいに自分へのご褒美に行きたい場所です。
星評価の詳細
俺流塩らーめん 中目黒駅前店
中目黒/担々麺、ラーメン、つけ麺

中目黒のラストの締めといればここ。俺流塩らーめん。今回も深夜に訪問しました。今回は新メニューの麻婆豆腐まぜそば。締めにはヘビーでしたが、めちゃくちゃ旨辛で酔いも覚めました!辛すぎずバクバクいける系です。また、締めにいきます。ご馳走様でした!

『俺流塩らーめん』さんに行ってきました🍜今回は噂の(友達界隈で)「チーズまぜそば」をいただきました!チーズ好きの私にとっては最高の時間になりましたが、後半少しくどくも感じたので、チーズがあまり得意でないかたはお勧めしません。しかし、チーズ好きさんは是非食べてほしいです🧀主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼売酒場 なかめ
中目黒/飲茶・点心、居酒屋

🥟焼売酒場なかめ中目黒本店🥟食べログ★3.26中目黒駅から徒歩7分。コスパ◎味◎使い勝手◎朝まで営業している居酒屋さん✍🏻土曜日の22時頃伺いましたが、来店~退店までずっと賑わっていました👯୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧○とろ〜りチーズ焼売ハーフ2ヶ300円○Pマン焼き焼売ハーフ2ヶ300円○揚焼売ハーフ2ヶ250円○焼焼売ハーフ2ヶ250円○焼売屋の一口餃子480円○プリプリ海老焼売ハーフ2ヶ300円○焼売メンチ580円○トロトロニラ玉520円○川えび唐揚げ520円○秋なすの揚げ浸し480円୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧食感の違う2種類の豚挽肉×たっぷり玉ねぎを使用したシンプルで飽きのこないジューシーな焼売たち。焼売って立派なつまみになるのねᐡ̳ᴗ̫ᴗ̳ᐡハーフサイズもあるので色々な味試せて楽しい!~おいしい食べ方~①まずはそのまま②定番正油とからし③さっぱりおろしポンズ(大根おろしはスタッフまで)④コテコテブルドッグ中濃ソース⑤香るゆずコショー(焼焼売に合います)⑥ピリ辛自家製ラー油特に海老焼売がぷりっぷりで美味しかった⸜♡⸝一品料理も意外と充実していて気になるもの沢山。今回注文した中だと、ニラ玉が激推し👧🏻💗🥚トロトロで絶妙な味付けが最高にハイボールと合う✌︎あと、オープンから18時まではハッピーアワー、24時以降は深夜のハッピーアワーもあるみたいꉂ🤭60分1280円で全メニュー飲み放題!お得すぎる。※山崎ハイボール、ロゼボトルを除くまた行きます〜ごちそうさまでした!@shichan_ch様、ご協力ありがとうございました😊

I中目黒いつもほぼ満席状態の朝5時まで営業している池尻大橋駅と中目黒駅の間にある焼売酒場なかめ🥺人気居酒屋で都内だと渋谷、下北沢人気の場所にあるお店。渋谷は行ったことあるけど中目黒は初めて行ってみました!焼売は定番の蒸し、エビ、チーズもあり、焼きシュウマイ、揚げシュウマイと種類が豊富!アルコールも種類豊富で飲み放題は60分1,280円✌️20代から50代まで、若者から年配の人まで幅広い客層。カウンター席で1人飲み、サク飲みもおすすめ畳の席もあります〜〜!是非保存して行ってみてね🥺—————————📍東京都目黒区東山1-3-1 ネオアージュ中目黒🚉中目黒駅🚶♂️中目黒駅から徒歩5分(中目黒駅から595m)🕐月・火・水・木・金17:00-05:00土・日・祝日14:00-05:00💺テーブル、カウンター💳カード可/PayPay不可/電子マネー不可💰¥3,000~¥5,999(ディナータイム)✨オープン日程:2021年6月24日🚬全席禁煙☎︎03-6452-3177(予約可)⭐️食べログ3.44📱:@shumai_nakame—————————
外部サイトで見る
星評価の詳細
ファイヤーバード(【旧店名】鳥星 ファイヤーバード)
恵比寿/焼鳥、居酒屋、焼肉

ファイヤーバード恵比寿恵比寿で美女とディナーですおまかせ鶏焼肉コース產地直送サラダから地鶏の焼物お食事デザートまで全11品で¥5,500-目の前の囲炉裏で焼き上げるお肉が美味しかったぁ恵比寿駅からも近い大人な空間でしたよまずはおろしたての鶏のスープからエスプレッソサイズの洒落たカップに入って染み入る美味しさがたまらない能登『高農園』赤土野菜のサラダ厳選した野菜の味わいが濃くてフレッシュ亰紅地鶏ムネネギ深みのある美味しさの京紅地鶏に2種のネギのアクセントが良きやっぱり囲炉裏で焼き上げるっていいですね輪島のお塩のご用意ありモツ盛り合わせ地鶏ホルモンもつの歯応え大好きですホルモンもうま〜いっこれはお酒もすすみますね箸休めはもずくでしたザクザク感と酢の感じも良いヘルシーだから美活に励んでいる方囲炉裏鶏焼肉老若男女問わずこのお店おススメです合鴨と地鶏の合い挽きつくねここから合鴨自然のものを狩ったわけではないのでジビエではないけれどジビエ大好きで鴨大好きです茨城県『西崎ファーム』窒息鴨バランスの良い肉質でたちまちファンになりましたささみ塩漬け生胡椒を2粒程たべてからいただきますそりの辛子焼き韓国唐辛子だからたくさんでも辛くない香りを楽しむ唐辛子ですねせせりタレ焼きにもも、手羽、胸と鴨ラーメン出汁がまた美味しい少しだけなのが嬉しい!茨城県『ごきげんファーム』平飼い卵のTKG卵を見せてくださいました毎日食べたいわぁ金木犀と洋梨の和紅茶にハーブのゼリー11月からせり鍋鴨と秋田のブランドせりみつせきせりがあるそうなので是非是非また来てみたい焼き師の方が美味しく焼いてくださいます恵比寿で囲炉裏があるお店貴重ですよね来てみて良かったです

以前こちらのお店で食べた時、冬場のセリ鍋のおいしさをスタッフさんに語られて、行きたいとずっと思っていました。茨城県に訪問した時、本当においしいセリを食べて以来、築地などでもセリを購入したのですが、なかなか香りの良いものに出会えなかったのです。けれども、冬を迎えても行く機会がなく、もはやギリギリあるかないかの3月。せり鍋は冬の時期。おそらく1月から2月がベストかも。金曜日の夕方、今夜行けませんか?ここに…と食べログURLを送ったところ、快くokしてくださり、訪問することが叶いました。根っこが長くて、びっくりなセリ!!香りも高くて美味しい〜大満足です。コースでお願いしたところ、最初は焼き物もあったし、大満足のディナーとなりました。ただやっぱり炭火の前だから、顔が熱いのと、まだ夜にzoomによるセミナーがあったので、お酒は一杯のみしにて後はホットの緑茶だったのですが、緑茶を飲みすぎて寝付けなくなりました。お店の方、これを読んだらほうじ茶を置いてくださいね笑笑。美味しゅうございました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
居酒屋 佐藤 恵比寿
恵比寿/串焼き、鍋(その他)、居酒屋、すっぽん、うなぎ

店名_【居酒屋佐藤】利用_ディナー利用金額_4,000円〜5,000円場所_恵比寿駅恵比寿なのに実家に帰ってきたかと思うほど落ち着けるここは北千住だっけ?と思うくらい☺️笑お酒(特に日本酒や焼酎)と、それに合う料理の種類が豊富で、どれも素材にこだわって絶品でした😭何を頼んでも美味しいから本当に迷う⚡️頼んだメニューはこちらでした💁♀️▶︎愛知県三河産鰻の蒲焼き(関西風)▶︎神戸牛牛すじ煮込み▶︎自家製ちくわの磯辺揚げ▶︎北海道と豊洲から仕入れたお刺身(ブリ)▶︎漬けアボカド▶︎秋田稲庭うどん全部美味しかったんだけど、個人的には「ちくわの磯辺揚げ」衝撃を受けた😲⚡️なんとお店で手作り。ちくわってもっと硬いと思うんだけど、生麩みたいにふわっふわで甘みがあって最高でした😭40代以上の方と行くとき、喜ばれること間違いない!渋谷周辺でで上司と飲みにいくことがあれば、ぜひ提案したいお店です✨@suu_gurume0210様、ご協力ありがとうございました😊

取引先の人と恵比寿で飲み会ということで初めてきました!瓶ビールからスタートしてずっと瓶ビール飲んでました笑焼き鳥がメインだったのですが写真撮り忘れてしまいました。。。全ての食べ物おいしかったです!おすすめが壁に貼ってあってそこにあるものをほとんど頼みました!
外部サイトで見る
星評価の詳細
恵比寿食堂 美星(ビスタ)
恵比寿/居酒屋、ビストロ、ダイニングバー

【Coca-Colaの扉をクグッたら😎美しい星が広がる楽園酒場でした💡✨】╭━𓌉◯𓇋𝕆ℝ𝔻𝔼ℝ━━━━━━━━━━━━╮✔︎よだれカンパチ¥858✔名物!雲丹焼売¥638✔秋鮭のオープン包み焼き¥1,320✔北海道カムイ豚のとんかつ¥1,540✔雲丹のせ蟹餡掛けチャーハン¥2,530✔ハイボール╰━━v━━━━━━━━━━━━━━━╯間違いなくヌマる。創作中華×大人ネオ居酒屋🎊ちなみにって書いて(美:bi+星:star)と読む圧倒的ネーミングセンス、私にもください🌜✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼⭐感動と快感の嵐🥡当日友だちに言われるまで知らんかったけど、まさかの殻の部分まで食べれるシュウマイだったんです。黒さの秘密は…なんと竹炭そうめん、、、🖤普通なら手でも割れないウニの殻がオハシでスススっと切れる何とも言えない快感🥢そして映えグルメでは片付けられないほどめちゃくちゃジューシーで肉汁がすんごいの。雲丹のアクセントも相まって、無限に食べれそうだった🌊⭐️北海道カムイ豚のとんかつ¥1,540一般的なとんかつの3倍の厚みくらいあって、もはやこれはステーキで出てくるやつ🥩外はサックサクでサラッとした上質な豚の脂が旨味となって広がる。。とんかつにハマったことその兆しもなかったけど、美空に来てと出会って、人生変わりました。😦⭐世界で一番映える包み焼きはコレホイル焼きはおいしいだけ(NotBAE)の常識が覆った。もはや映える。。💞モールで縛られた透明の袋から、嗅いだだけで分かるおいしさが充満。=しあわせも充満。旬の秋鮭がふわっっっふわで噛む努力0パーでおっけいエビもきのこも入った旨みたっぷり包み焼きは食べるべき💯😉✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

「恵比寿食堂美星(ビスタ)」さん写真からもお分かりいただける通り、Coca-Cola冷蔵庫に見えるものが入り口で、まさに隠れ家居酒屋でした🏮初見殺しです😂店内は落ち着いた雰囲気で専門的な料理を割とカジュアルな金額で提供されてる印象を受けました。特に雲丹焼売とウニ餡掛けチャーハンは絶品!エンタメに溢れていて、お友達とも、デート使いでもいろんな使い方ができるお店だと思いました!
星評価の詳細