ビーフキッチン 中目黒本店(Beef Kitchen)
中目黒/焼肉、ホルモン、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋

中目黒にあるビーフキッチン中目黒本店に初訪問してきました。美味しいという評判を聞いていたので一度行ってみたいと思っていたんですよね。ビーフキッチンコースの2時間飲み放題付きコースをいただきました。ユッケは鹿児島県産黒樺牛のシンタマを使ったもの。お肉が柔らかくて甘くて美味しいです。もつ煮込みはふわふわって思えるほどもつが柔らかく煮込まれていてトロトロ食感が良いですね。上タン塩は厚切りで歯応えあって美味しいし、特撰ハラミは筋を切っているから食べやすくなっています。塩のみの味付けなのに旨いですね。宮城県産の仙台牛リブシンは九条ネギのヤンニョムソースをつけていただきます。牛頰肉のシチューカツはトロトロ肉に濃い味のデミグラスソースが堪らないですね。仙台牛のシンシンとササミ、長崎和牛の大判サーロインはお肉が香ばしくて柔らかくてジューシーで最高なやつ。〆のユッケジャンクッパはかなり辛味が強いけどその辛いのが美味しいですね。

東京都目黒区「ビーフキッチン中目黒本店」@beefkitchen_tokyo「"飛べる"合法ユッケ筆頭にボリューム満点のコース内容」焼肉激戦区中目黒の人気店。お得すぎるランチが特に有名ですが、ディナーも15品のボリューム満点コースをお得に食べられます😋地下の店舗ながら天井が吹き抜けになっており、開放感のある店内で客層は幅広め。この価格帯でこの質のお肉を食べられるのはコスパが良すぎるなというのが第一印象🤤お肉だけでなくサイドメニュー、デザートまで非常に美味しく、箸休めで楽しめるのも嬉しい💮予約も現状比較的取りやすいお店なので、普段使いにも最適!所在地📍東京都目黒区上目黒2-44-8電話番号📞050-5597-2421予算💰食事のみコース:6270円/人、飲み放題付きコース:7980円/人@k_neetest様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
海南鶏飯食堂2 恵比寿店(ハイナンジーファンショクドウツー)
恵比寿/シンガポール料理、居酒屋、ワインバー

ゆっくりと寛げる空間で看板メニューのチキンライス(海南鶏飯)が愉しめる。シンガポール料理を中心としたアジア料理の店。ランチから賑わっている人気のお店。◼️住所東京都渋谷区恵比寿1-21-14COSTADEVERANO1F◼️電話番号03-3447-3615◼️営業時間<イートイン>*ランチ11時30分〜14時30分(14時分ラストオーダー)*ディナー17時30分〜22時00分(21時フードラスト)金曜日、土曜日、祝前日22時ラストオーダー(23時クローズ)<テイクアウト>*ランチ11時30分〜14時00分(14時30分ラストピックアップ)*ディナー17時30分〜20時30分(21時ラストピックアップ)◼️定休日無休

恵比寿にある海南鶏飯食堂2恵比寿店。シンガポール料理専門店です。シンガポール料理といえば、有名なのが「海南鶏飯(シンガポールチキンライス)」。ランチでこちらをいただきました。肉は大盛りにしましたが、1,250円。(通常は980円)。ゆで鶏、鶏スープで炊いたライス、鶏スープ、3種類のソースで、量もあって旨みもあってとても美味しいです。チキンは柔らかくしっとり。3種類のソースはそれぞれチリソース、ごま塩ソース、醤油ソースと味変していただけるのが飽きずに最後までいただけます。鶏スープで炊いたライスはサラサラした粒で噛むと鶏の旨味を感じられます。パクチーとの相性もいいですね。安定の美味しさでまた利用させていただきたいと思います。海南鶏飯食堂2恵比寿店〒150-0013東京都渋谷区恵比寿1-21-14CostaDeVerano1F
星評価の詳細
とんかつ 大宝
目黒/とんかつ、かつ丼・かつ重
目黒の人気とんかつ店です。11時30分おーぷんなので、休日は20分前には並んでないと1巡目は難しくなります。【注文】●特上ロースカツ脂がかなりのったロースです。ロース好きな方にはオススメのメニューです。柔らかく、塩で食べると脂の甘さがよりわかります。●ホタテフライ(トッピング)意外とホタテが小さく、タルタルを少ししか使えませんでした。●ヒレカツ(トッピング)【雰囲気】カウンターと奥にはテーブルがありますが、テーブルは相席になります。カウンターもやや狭い感じはあります。【接客】スタッフさんは海外の方がほとんどでしたが、丁寧な言葉遣いに感心しました。

とんかつ大宝@目黒目黒はとんかつ御三家があるらしくその一つのとんかつ大宝へ🐷ロースカツ定食を注文特上ロースカツ定食は大きくて脂身が多いらしいとんきが上品なカツ丼だとしたらここは、町の美味しいトンカツ屋さんって感じかな?ご馳走でした❣@nanamin_no_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
京鼎樓 恵比寿本店(ジンディンロウ)
恵比寿/飲茶・点心、台湾料理、居酒屋、中華料理

恵比寿でランチすることになり、友人がこちらを予約してくれました😊人がいっぱいだったので、予約して正解😳小籠包食べたいと思っていたので嬉しい😃ルーロー飯とのセットを注文。小籠包、何個でも食べられそう…美味しい😋ペロリとたいらげ、デザートも行っちゃう?ということで、追加で杏仁豆腐を注文。約1名かき氷頼んでました😆

JR恵比寿駅東口のガーデンプレイス側の階段を降りて直ぐにある中華料理店で台湾台北市に総本店を置く人気小籠包店の姉妹店。この日は「坦々麺と小籠包」のランチセットを注文。店の入口付近ではガラス越しにその場で皮をのし餡を包む、小籠包の出来る様子も見られ食欲がそそられます。10分くらいしてセットメニューの小籠包が登場‼︎生姜の入った小皿に黒酢を入れ小籠包をちょこっとつけてからレンゲにのせていただくと〜中から熱々のスープがじんわり溢れ餡のお肉の食感もしっかりあって美味し〜い(^o^)ランチセットは小籠包4個ですがもっと食べられそう‼︎そして担々麺〜♪細麺ですが胡麻の風味が濃厚で軽いとろみが上手く麺に絡み自然と汗が出てくる程度の辛さ、絶品でした(^o^)
星評価の詳細
ヴァカンツァ(VACANZA)
恵比寿/パスタ、ピザ、イタリアン

パスタ〜〜🍝安定の美味しさ。平麺のほうはおもしろい食感😋

🍽VACANZA/📍恵比寿(北口から徒歩5分くらい)💵≒¥2,500/人☑︎ディアボラとフンギのハーフ&ハーフピッツァ☑︎渡り蟹と貝類のトマトペスカトーレ"リングイネ"☑︎ドリンク1杯ずつ(ミモザ)おいしいイタリアンに行きたい!ってなってインスタで見つけた恵比寿のピザ百名店に🍕ピザ超〜迷うけどハーフ&ハーフにしてもらえるから得した気分になる。散々迷ってディアボラとフンギ(詳細はメニュー📝)をチョイス。トマトソースベースとホワイトソースのハーフハーフにしたの大正解だった‼️パスタも平打ちアルデンテで魚介の味がソースにしっかり出ててとってもおいしい🦀渡り蟹って名前見ただけでそそられちゃう素敵なお店でおいしいごはんとおいしいお酒をちょびちょび嗜むのさいこう(^ν^)からのコンビニアイスを食べながらお散歩するまでがセット(^ν^)いい夜〜🌚@__oishii_gohan__様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
パルテノペ 恵比寿店(Partenope)
恵比寿/パスタ、ピザ、イタリアン

【パルテノペ】協会認定の美味しいピザ🍕店内入ってすぐピザ釜があり、店内は落ち着いた雰囲気✨ピザ以外にもイタリア料理が充実している!ピッツァは熟成させた生地のモチモチ感とトマトソースの旨みが絶妙!少し酸味の残るトマトソースは、ピザとの相性抜群😆お腹いっぱいでも食べられる美味しさwご馳走様でした♪.🔻その他オススメ店舗はこちらから🔻👉@norimasa_0612他の投稿も見に来て頂けると嬉しいです✨グルメ情報の共有もお待ちしてます🙇♂️..-------------------------------------------店名:パルテノペ(Partenope)住所:東京都渋谷区恵比寿1-22-20恵比寿幸和ビル1F電話:080-8144-8832営業時間:「平日」ディナー17:30~22:00(L.O21:00)「土日祝日」ランチ11:30~14:30(L.O14:00)ディナー17:30~22:00(L.O.21:00)定休日:月曜日(祝日が月曜日の場合は休み)年末年始、夏季休業日-------------------------------------------....○●-k-a-m-e-g-o-u-r-m-e-t-🐢-●○最後までご覧いただきありがとうございます!かめグルメ🐢では関東中心の食べ歩きを紹介中✨フォローするといいことあるかも〜😉👉@norimasa_0612@norimasa_0612様、ご協力ありがとうございました😊

特注のピザ窯で焼く美味しいピザが食べたくて、恵比寿にある「パルテノぺ」へ行きました。コロナ禍で広尾店はcloseと厳しい状況😭緊急事態下でアルコールの提供はなく、イタリアのノンアルコールビールで乾杯🍺ランチタイムは満席に近い混雑だそうですが、ディナータイムは私達夫婦だけ😅水蛸のカルパッチョ、グリンピースのスープ、仔牛のカツレツも美味しく頂きました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
torse(トルス)
祐天寺/洋食、カフェ、カフェ・喫茶(その他)

Torseで夜ご飯🥚✔︎ケチャップご飯のオムライス(たしか1000円)✔︎季節のタルト(たしか800円くらい)ランチは混んでるけど夜は空いてた!ここのオムライスはやっぱり美味しい!!もちろん美味しかったけどツナのオムライスの方が好みかも🥰Torseはお店の雰囲気とか食器も素敵!!あとここのタルトは絶品!タルトのケーキ上位🏅ビジュアルも可愛い〜!夜が空いてるのでおすすめ〜!!mogumoguden様からご紹介頂きました!ありがとうございます😊

🚩祐天寺torseトルス東急東横線祐天寺駅から徒歩10分。住宅街を通り抜け、大通り沿いに面している。店内はカウンター4席、2・4人掛けテーブル5〜6席。抹茶ティラミスタルト(858円)モカフレンチ(748円)マスカルポーネクリームに抹茶パウダーが塗され、いちごがトッピングされ小さなクリスマスツリーのような華やかな見た目。マスカルポーネは濃厚な舌触りだが、抹茶パウダーと合わさると上品な甘さに。いちごと食べると、甘酸っぱく口の中が爽快感が広がる。タルトと抹茶クリームの間には濃厚な抹茶ソースとカットされたいちごがサンド。抹茶が染み込まれたスポンジはほろ苦く、最初の抹茶パウダー、最後の抹茶が染み込まれたスポンジと最初から最後まで抹茶を楽しめる。タルトは程よい硬さと香ばしいクッキー感プレートのサイドにはグラノーラやレーズン。胡麻の香りが漂う。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都世田谷区下馬5-35-52F☎️電話番号:03-6453-2418⏰営業時間:12:00-20:00(LO19:00)💤定休日:なし🚞アクセス東急東横線祐天寺駅徒歩10分東急東横線学芸大学駅徒歩13分
外部サイトで見る
星評価の詳細
Cheese Tavern CASCINA(チーズタバーン カシーナ)
恵比寿/パスタ、ビストロ、イタリアン

女子は絶対に好きなお店❤️食べログ予約でお得なランチコースあり、女子会BIRTHDAYに持ってこいなお店。お店に入ると、奥に長いダイニング。明るい店内で、やはり、女子ウケ良さそうなオシャレな雰囲気。そして、ランチオンタイムになると、満席に近い状態に。人気店勿論、サクッとお手頃な通常ランチもありますが、食べログでお得なランチを予約❤️◆新【3800炎のカルボナーラランチコース】乾杯酒付き目の前で仕上げる炎のカルボナーラとメインは魚×豚のWメイン!前菜からデザートまで全5品がついた贅沢なランチコース自慢のお料理を前菜からデザートまで楽しめるランチタイム限定のコースコースはアミューズから始まり、新鮮な野菜と魚のカルパッチョの前菜、CASCINAスペシャリテの目の前で仕上げるカルボナーラメインディッシュは"本日の魚料理と米澤豚のロースト"の盛り合わせ。乾杯スパークリングは写真撮り忘れた(笑)ま、2人とも一杯では終わらないので追加。回りのお客様も平日でしたが、飲まれている方も多くグラスワインが500円~というお値段設定も良心的で、好印象❤️内容的にはかなりバランス良いコースで、女子向けな感じ。盛り付け、彩り、量共に綺麗でオシャレ。チーズを使った、御料理がメインで、パスタはスペシャリテ塊のチーズをアルコールで火をつけ、表面を温め溶かしたところに茹でたての全粒粉の特製パスタを絡めてお皿で仕上げます。仕上げは、トリュフと卵黄❤️もちっとした食感で、四角い形のパスタは量はそれほどありませんが、お腹にずっしり来るタイプ。とても濃厚で、黄身も良い仕事してて美味しかったです。お肉もお魚もプレートに、ダブルメインで本当にバランス良い♪店員さんも皆さん感じがよく、良い時間を過ごせました。誕生日のお祝いが本当に多くて最初はびっくりしていましたが、デートは勿論、女子同士で利用しやすい雰囲気、お値段設定、内容に、納得❗️ディナーはまた、違った雰囲気だと思います。ディナーも気になる❗女子のグループでも、二人でも利用でも誕生日会に、利用できるお店として覚えておきたい一店❗です(^ー^)

⭐️恵比寿駅から5分!前にも行ったことあるけど周年記念コース目当てで今回は行ってみた🫶Web予約andディナー限定のコース!なんてったって名物は…//CASCINAスペシャリテの“炎のカルボナーラ”\\まずはチーズをフランベ🫕青い炎とともに良いチーズの香りがぶわっ☀️そこに茹でたてのパスタを入れてチーズと絡めてく🧀もう見たら分かるうまいやつ🥰
星評価の詳細
麺屋 藤しろ
目黒/ラーメン、つけ麺

芳醇鶏白湯スープは『生姜レモン』で更に深い味わいに変化!![最寄駅]JR目黒駅西口→徒歩1分程度[決済方法]現金のみ目黒駅より、権之助坂を少し下った辺りの、ノスタルジックな雑居ビル一階に「麺屋藤しろ」さんはお店を構える。他、三軒茶屋にも同店舗があります。長年、ココ目黒にはちょくちょくと来てはいたが、こんな雑居ビルがあった事も、ラーメン屋があった事も知らなかった、、、去年始めた、食べログのおかげで今回「藤しろ」さんに出会う事ができました!名店と巡り会えた事に感謝!店内はカウンター席11席のみ。ビルと同調するかの様に、昭和レトロ感漂う内装とBGMも昭和の懐メロがかかっており、目黒にいる事を忘れさせてくれ、何だか落ち着きます^^店主はイタリアン・フレンチのシェフを経験した後に、有名ラーメン屋で修行して開業したとの事。大山地鶏の丸鶏をふんだんに使用し、仔牛の骨、スジ肉をローストして香ばしさを加えた芳醇白湯スープ。このお触れ書きだけでも食欲をそそりますね♪[本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉鶏白湯特製ラーメン¥1,120-▶︎▶︎▶︎麺はスープに絡むようにと中細ストレート麺を使用。具材には味玉、ナルト、ねぎ、チャーシュー、海苔。鶏白湯スープはイメージしていた透明系ではなく、醤油ダレも効いたうまうま芳醇スープ。このコクは相当バランス良くて自分好み!!卓上の「生姜レモン」をたっぷり&「黒胡椒」少々は途中の味変で絶対入れてみて!味わいが更に深く美味しくなりますよ♪どうやら、つけ麺も相当美味しいらしいので又来るしかありません。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。#鶏白湯らーめん

麺屋藤しろ。目黒の鶏白湯系ラーメンです。鶏白湯つけめんと鶏チャーシュー丼を頂きました。麺もコシがありツルッといけます。鶏チャーシュー丼もかかっているドレッシングが個人的には好み。また行きます。JR山手線【目黒駅】西口徒歩1分東急目黒線、都営地下鉄三田線、東京メトロ南北線【目黒駅】徒歩2分
外部サイトで見る
星評価の詳細
Huit(ユイット)
中目黒/ビストロ、カフェ、ケーキ

📍HUIT/中目黒【目黒川を眺めながら。デートに最適なカフェ☕️】🏷『保存』しておくと後で見返せます.------------------------------目黒川沿いに佇むブラッスリーカフェ。夜は落ち着いた店内が良い雰囲気を醸し出します🍷お昼からプリンが大人気で毎日完売🍮カフェ利用はもちろん、ワインやウイスキーも🥃2軒目ディナーで行きました。大好きな料理が多すぎてまた行きたくなりました🫠居心地が良すぎます。。🚃中目黒🍴生ハム,アヒージョ,キャロットラペ,レバーペースト💰2,000〜4,000円/1人🏷@huit_nakameguro東京都目黒区中目黒1-10-23リバーサイドテラス1F------------------------------【フォロー】【コメント】もお気軽に🙌他にも載せてます☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._中目黒

川沿いにひっそりとあるお店。ランチもディナーもゆったりできて良かった!そして何より美味しいメニューがたくさん☺️
星評価の詳細
Urth Caffé 代官山
代官山/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、スイーツ(その他)、パン

【UrthCaffe代官山】昔ロサンゼルスのUrthカフェには行ったことあったんですが、日本上陸してからははじめてきました。仕事のランチ会食でテラス席にて。サンドイッチヘルシーで美味しかったです!代官山駅が最寄りですが、渋谷の並木橋あたりからも歩けます。

ロケ地としても使用されるオシャレカフェ◡̈*.。・カフェラテ/HOT食後のカフェ利用♡サイズがRegularとLargeとあり、Regularサイズでいただきましたが、コーヒーカップの大きさにビックリ!!Regularサイズで、たっぷりです(ꇐ₃ꇐ)キレイなラテアート!店内もオシャレです!ランチやパンケーキも美味しそうでした!ラテの種類も多かったです♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
マーサーブランチ エビス(【旧店名】エム ハウス)
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ

🇯🇵『MERSERBRUNCHYEBISUHILLSIDE』📍東京都渋谷区恵比寿4-23-13MERCERBLDG.1F💰🏙¥1000〜3500💰🌠¥3000〜8000仲間と打ち合わせ兼ねた食事会こちらのお店はランチでは何度か利用してましたがディナーの時間帯は初半個室、個室があり仕事の話もあり、PCも使うため半個室を予約平日前半ともあって隣の席も空いていたので広いソファー席を案内していただきましたアラカルトでも注文できますが今回はコースでメインはチョイスできますうにのフレンチトーストはうにの塩味とフレンチトーストの甘味で癖になるおいしさ♡@mercer_brunchさま(Instagram)ご馳走様でした😊menu🍅カプレーゼ🍞うにのフレンチトースト🦀蟹のクリームパスタ🥩ステーキ、フライドポテト☕️コーヒー

〔東京・恵比寿〕MERCERBRUNCHEBISU︎︎◌SummerAfternoontea~海老とアボカドのエッグベネディクトフレンチトースト~¥5,400(税込)プールリゾートをイメージした夏らしいアフタヌーンティーが登場🏝☀️マンゴスチンをはじめとするフルーツの盛り合わせが華やかで贅沢だよ😍✨️シグネチャーフレンチトーストはMERCERBRUNCH初の試みとなるエッグベネディクトスタイル❕❕海老の食感が残るシュリンプムースをたっぷり塗って焼き上げたフレンチトーストにアボカドやハーブのトッピング🦐🥑さらにトロっと黄身が溢れ出す卵が食欲をそそる👍リゾート感満載のセイボリーやこだわりのスイーツもとっても美味しいよ😉💞幸福の意味を持つカクテルをアレンジしたセレンディピティも爽やかで夏にピッタリの1杯なのでオススメ🍸🫧○フレンチトースト・海老とアボカドのエッグベネディクトフレンチトースト○セイボリー・オマールビスクとタピオカのトロピカルカクテル・エスニックグリルリゾット・トリュフとチョリソーのグジェール・サーモンタルタルとハーブクリームチーズサンド○スイーツ・メロンとココナッツプリンパフェ・ラズベリールビーチョコレートの軽いムースケーキ・フロマージュブランムースとレモンクリームチーズケーキ・フルーツの盛り合わせ○ペアリング(¥700)・セレンディピティ📍東京都渋谷区恵比寿4-23-13MERCERBLDG.1F🗓2024年6月15日~8月16日⏰平日11:00~17:00/土日祝11:00~17:30👛¥5,400(税込)
星評価の詳細
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 恵比寿ガーデンプレイス店(LA BOUTIQUE de Joel Robushon)
恵比寿/パン、サンドイッチ、ケーキ

[最寄駅]恵比寿駅東口→徒歩7分程※恵比寿ガーデンプレイスB1Fミシュラン3つ星、シャトーレストラン•ジョエル•ロブションのお膝元、地下一階に位置する。他の店舗でも、パンを購入する為に良く利用していますが、ここ恵比寿店では、初!?のケーキを買って帰る事にしました。お店の造りと品揃えに関しては、どのお店もほぼほぼ変わらないものと思われます。[本日のオーダー]◆ルージュ¥840-(税込)→チェリー&ラズベリー味のチョコレートのムースの中にピスタチオのブリュレが入っています。◆クレームキャラメル¥580-(税込)→タヒチ産バニラビーンズを使った、なめらかなプリンです。◆フイユテシトロン¥420-(税込)→ザクザク食感のレモンクリームクロワッサン※この夏の限定菓子パン。お店で売ってたらマストバイですよ!☆ケーキの種類も多い為、本日は見た目重視でチョイス!真っ赤なハート型ケーキは、主張が強くかなり目立っていたので即購入wチェリーの香りが心地よく鼻をとおり、中に入っている濃厚ピスタチオとチョコムースとの相性はバッチリ♪プリンは濃厚なのかと思いきや、意外にもあっさりテイスト。でもそこは流石のロブションてことで、使用しているヴァニラビーンズは最高級のタヒチ産。なので、香りのインパクトはもの凄い!上品な味わいであっさりしているのに、香りが引き立ち美味しすぎました。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

【イルミネーション】これもクリスマス時期のジョエルロブション《恵比寿ガーデンプレイス)のイルミネーション。芸能人御用達。外から眺めてるいるだけで幸せです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 うしみつ 恵比寿本店
恵比寿/ステーキ、焼肉、牛料理、ホルモン

久々に【うしみつ恵比寿本店】さんへ。やっぱり、蒸し暑い日には焼肉だよね~!!、と13年来の友人と訪問。予約してよかった、店内満席!この日は「うしみつ恵比寿本店7周年コース」を。¥14,300(税込)去年、6周年コース食べたし!と★【刺身】じゃぶしゃぶユッケ【一口の幸せ】和牛のパイキャビユッケ【温菜】うしみつ焼きすき焼き~温玉、春菊~【塩焼牧】厳選タン厚切り〜檸檬〜厳選和牛赤身~塩もみダレ~【箸休め】自家製ナムルとキムチの盛り合わせ【肉料理】厳選ヒレ肉のブリオッシュカツサンド~自家製ソース〜【タレ焼物】厳選ヒレ肉~うしみつダレ~厳選和牛赤身~柚子醤油ダレ〜厳選和牛赤身~卵黄香味ダレ~【食事】トマトバジル冷麺※お一人様+2500円で「究極のうしみつ飯~雲丹・蟹・いくら・和牛~』に変更可能。【デザート】うしみつ最中アイスじゃぶじゃぶユッケは、この日のお肉はランプ。低温調理、特製のユッケだれと卵黄と混ぜていただく。ひとくちの口福、パイキャビユッケ♡北海道産ウニ、甘エビ、長崎県産ユッケを自家製のパイで挟んで、ひとくちで!!宮城県産和牛のサーロインは畳んだまま、蒸し焼きにした焼きすきスタイルで。春菊の苦味がエグくなくて食べやすい。厚切りプライムタンはレモン汁を搾りかけて、USプライムサガリはにんにくだれで味付け済。サガリ、超好みだった(*´艸`)北海道産ヒレ~醤油ベースのたれ群馬産トモサンカク~卵黄香味だれ~油そばイメージシンシン~白だれここの白だれが好きなんだけれど、初めての卵黄香味だれでの油そばスタイルで混ぜ混ぜ、美味しかった!〆のご飯は冷麺→upグレードのうしみつ飯を♡やはりどうしても最後にはこのご飯が見たい!!デザートは抹茶風味の最中、ジャージー牛乳アイス、杏仁クリーム、ベリーソース。帰りにはミントタブレットを頂き、お店を後にしました。神の~シリーズではなくなっていたけれど、親しみやすくなった感じもあり。ご馳走様でした。

恵比寿駅西口を出て、徒歩2分程の坂道を登る途中にお店はあります。本日は、11,000円のコースを個室にて事前予約。お店入ると、名前だけ聞かれましたが、個室はあちらです!と案内までが無かった事にまずビックリ、、、個室も何部屋かあるので、何処か分かるはずも無く、、、迷う迷う。いきなりの残念ポイント。お肉自体はスタッフさんが焼いてくれる、フルアテンドスタイル。最初のウニ巻きはインパクト大でうまい。お肉もどれも普通に美味しい。でも普通の域は超えてこない。。カツサンドはかなり期待をしていたが、他の某有名店と比べるとだいぶ味としては落ちてしまった印象。冷麺はかなり美味しい!スープにバジルとトマトを使用し、サッパリとしつつも奥深い味わい。スープは飲み切れる程にレベル高い。食事の最後には、うしみつラベルのミンティアを1人1個頂けるのはポイント高い。雰囲気O料理〇サービスメコスパムこの様な採点。雰囲気は抜群、料理も美味しい。サービスとホスピタリティがかなり微妙ポイン7。。ワインのフルボトルを2本頼んだが、グラスに並々注がれてしまう、、、恐らくワインのサーヴ方法を知らないのだなと感じた。スタッフさんとの会話もイマイチ噛み合わず、割り込んでくるタイミングも悪かったかなぁ〜と、、、単価が高いお店なので、それなりのサービスを求めてしまうのは致し方ないです。教育面の強化を望みます。いずれにせよ百名店なりの雰囲気と味は持ち合わせているので、一度は行く価値ありです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CAFE GITANE
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ

先日訪れた恵比寿のカフェにて、クラシックプリンをいただきました!名前の通り、クラシックな見た目にまず感激しましたが、ボリュームもしっかりあって卵の甘味が溢れる一品です◎写真にもあるよう、他にもシフォンケーキなどのデザート類がコーヒーとともに味わえるだけではなく、ランチやディナーでも楽しめそうなお店でした、また行きたいです!

久しぶりに恵比寿のCAFEGITANEへ。はじめましての方とランチでした。お店は相手の方にお任せして。CAFEGITANEをセレクトしてくれて、好みが合うなぁなんて期待しながら。ランチタイム予約をして11時半に伺うと、開店前なのにお客様の列。相変わらずの人気店です。さほどお腹が空いていなかったので、軽めのものをオーダー。さすがにお肉とかは無理だった。お互いに胃袋の具合が同じ程度だったのか、1番軽そうなアボカドのオープンサンドをオーダー。しっとりしたライ麦か全粒粉らしきパンにたっぷりのアボカド。ちょうど良い味付けで、パンも美味しくてペロリ。人気なのも納得です。私はレモングラスとラベンダーのハーブティー。ポットにたっぷりとあって、1時間喋りっぱなしのランチでもちょうど良かったです。ごちそうさま。
星評価の詳細
支那ソバ かづ屋
目黒/ラーメン、つけ麺

目黒の老舗、かづ屋にいってきました!目黒駅から歩いで10分?もうちょい?かな、不動前駅からの方が近いかもです。ワンタンメンが美味しいらしいのでチャーシューワンタンメンとルーロウハンを注文。ワンタンはたしかにおいしかったけど、それ以上にルーロウハンが美味しかった!

東京目黒支那ソバかづ屋今日は、不動前から歩いて13時前に入店。行列も覚悟したが、幸い待ち時間なく、入店。注文したのは、ワンタン麺とランチセットの魯肉飯。支那ソバの完成度が高く、塩分濃度も完璧な1杯。煮干しが香るスープとつるっとのどごしが良い麺、食べごたえがあるワンタンは、更にこの1杯を引き立てる。前回来た時は、麺大盛りにして、ランチセットを頼んだので、途中苦しくなりながら完食したが、今回は、欲張らずに並出頼んで最後まで美味しく頂きました。卓上には、揚げた葱がお好みでトッピングでき味変も楽しめる。次は、坦々麺を頼んでみようと思う。店を出ると外では、行列が出来てたので、タイミングが合えば、並ばずにも行けるかも知れません。家族連れも多くゆっくり食事ができます。店舗情報JR目黒駅西口下車徒歩12分東急目黒線不動前駅徒歩11分東急東横線中目黒駅徒歩23分目黒駅から671m営業時間月~土:11:00~23:00日・祝:11:00~23:00※売り切れで早く仕舞う事もあります日曜営業定休日:火曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
バーガーマニア 恵比寿店(Burger Mania)
恵比寿/ハンバーガー、バル・バール、ビアバー

平日18:00頃来店。店内はこの時間だからか、1組程度でまだ空いていた。恵比寿駅から3分程でアクセスもかなり良い。店舗自体は落ち着いたダーク調の色合いで、ゆっくり出来そうな空間。本日は、テイクアウト利用で・アボカドチーズバーガー¥1,540-・自家製ベーコンチーズバーガー¥1,670-・自家製オニオンリング¥910-•バーベキューソース¥200-をオーダー。※テイクアウトの為、写真は正直本来のバーガーのディテールでは無いので悪しからず。待つ事10分。何が良いって、オーダーを受ける時のスタッフさんの対応だったり、エキストラで頼むつもりもなかったBBQソースのリコメンドだとか、待っている間にもレモン水をだしてくれたりと、、、こういう細かい気遣いができるところが、こう言ったファストフード系のお店では群を抜いていました。バーガー屋さんは数あれど又来たくなってしまいますね!さてさて、お味はと。。バンズはふわふわもっちり系、追加でバーベキューソースを付けたのも大正解!たまらなくジューシーで美味しい!肉汁も溢れてきます。サイドのオニオンリングは見た目はまるでイカリング。ぴっちり円形輪切りではなく、ざっくばらんなカットで様々な形にスライスしてある。このザクザク系もなかなか良き。塩味もしっかり感じられ、ケチャップ付けずともうまい!百名店バーガーは他にも沢山食べてきたが、味はどこも正直差。やはり、そこにプラスして接客って大事。また、きます!ご馳走様でした!ぷはあ〜。

恵比寿で1人ハシゴパフェした直後のランチタイム食えるか分からない状態で辿り着いたのが『バーガーマニア』さん@burger_mania_店頭で『食えるかな?食えないかな?』メニューを見ながら考えてたらお店から出てきたオネーサンに誘われホイホイ入店☆アボカドチーズバーガー…1639円☆自家製ベーコン(トッピング)…418円☆神戸牛パティ変更(110g)…1320円☆自家製チキンナゲット(4P)…869円全てのバーガーはポテト付きですレタス/トマト/タマネギマヨ/マスタード/塩/コショウは減らしたり抜いたりも可能ですパティはミディアムがオススメとの事でお願いしましたバンズの香ばしさが良い感じトッピングしたベーコンが美味くてビックリ口の中に広がるスモーキーな香りが心地よくいくらでも食べれちゃう位ですパティゎほんのり赤く染まったミディアムで噛み締める度にお肉の旨味が押し寄せてうんまいの~ナゲットは肉感があり粗く手挽きしたのかな?胸肉との事ですがとってもジューシーでしたハニーBBQソースはスイートチリみたいな味わいなんとかバーガーを完食したけど他は持ち帰りました☆ジンジャーエール(ランチドリンク)…250円大好きなウィルキンソンのジンジャーエールやっぱ分かってるお店はウィルキンソン出すよね~バーガーを最高に美味しくするドリンクです全ての写真や詳細はプロフに貼り付けてあるリンク食べログ『ビーグルボーイ』にて公開中ですよろしくお願いしますhttps://tabelog.com/rvwr/003304112/rvwdtl/B140390775/
外部サイトで見る
星評価の詳細