カウンター焼肉 ふかみ
恵比寿/焼肉、ホルモン
恵比寿にある【カウンター焼肉ふかみ】さんへ。1箇所4人がけテーブルがある他は本当に名前の通りカウンターのみ!2人にひとつの間隔でロースターが設置されていて、目の前で渡してもらうお肉やキムチなどが新しい感じ!オーダーは本日のおすすめはボードなどに書かれていて、他はテーブルの下にあり。まずはレモンサワー¥550で!お通しはサラダ。キムチじゃないのが個人的には嬉しい♡チョレギドレッシングだけど、トマトいり☆キムチ盛り合わせ¥650スタンダードだけど焼肉屋さんだとオーダーする人多いよね☆(一緒に行った友人が食べてました~笑)お肉の最初のオーダーは、・厚切りタン¥1600・シンシン¥1300・新鮮焼きレバー¥950・和牛ハラミ¥2800・シャトーブリアン¥3500追加オーダーは・ぼっかけ¥400・リブブロック¥1500いい感じの〆に、・肉漬け茶漬け¥650・牛すじカレー(・ライス大¥400~友人のみ)タンは4カットされて食べやすい感じ。厚切りだけど適度なカットでジューシー差は損なわず。そのまま食べて美味しい味付けだった!シンシンもそのまま食べて下味がいい感じ。レバーはぷるっぷる♡このお値段はお得(*´艸`)ハラミは柔らかで食べやすい。シャトーブリアンは激推し!!まずは塊肉の状態をスタッフさんが途中寝かしながらカウンターの中から手を伸ばして焼き上げてくださる。中はいい感じのミディアムレアで最高♡これは大好きだった!!追加は気になった「ぼっかけ」。神戸に勤めていた時に知った「ぼっかけ」、なかなか東京では見ないなぁーと。友人はこの日、ここで初めて食べたって。スジはほろほろでウマウマ♡リプブロックはシャトーブリアンに並んで大好きだったお品。もみダレがしっかりしていてブロックながらやわらかく、あと引く美味さ♡序盤にご飯と共に食べたら良かったかも!途中、ご飯が無くなるほどに店内のみんながかきこんでたほど。〆はご飯の炊きあがり待ちしちゃった!ごろごろの牛すじカレーもお出汁のきいた肉漬け茶漬けも美味しかった♡ハズレはないから終始満席なのは納得!空いていたら入れるけれど、予約した方が安心。ご馳走様でした。
・・焼肉ふかみ多数メディアでも掲載され今、焼肉激戦区の恵比寿で大注目の「焼肉ふかみ」お店は恵比寿駅から徒歩3分の渋谷橋の交差点にお店があります。予約をして店内へ、カウンター席に案内され注文したのは・生センマイ刺し珍しい生のセンマイ刺しは、丁寧に下処理されており鮮度抜群で歯応えと舌触り、コリコリの食感がたまりません。・炙りユッケユッケと言うと細かくカットされたお肉が特徴ですが、ふかみのユッケは厚切り。そのせいか卵黄と絡み濃厚な味わいに。・サンチュムンチお通しに出されたサンチュのサラダ。これが本当に美味しくて、私の中で焼肉屋のサラダNo.1の美味しさ。お通しだけでは足りずにメニューからお代わりしてしまうほど。・そぼろのせピーマン生で食べても、軽く焼いて食べてもパリッと歯応えの良い、そぼろのせピーマンは箸休めにもピッタリ。・厚切りタン柔らかくジューシーに焼き上がった厚切りタンには特製ダレを絡めた葱か梅ダレをつけていただきます。サクッとした歯応えと絶妙やタレが抜群。・ジャンボ椎茸蒸し焼きにされたビッグサイズの椎茸は、ふっくらと焼き上がり醤油と合わさった椎茸との香りがたまりません。・トモサンカク・ヒレ・薄切りロース付けダレには店主自慢の「自家製生ダレ」。火も水も使わずに調味料を独自配合した爽やかな辛さと柑橘系の風味が上質な肉の脂と相性が良く、肉本来の旨みと繊細な赤身を引き立てます。・ユッケジャンクッパピリ辛のユッケジャンクッパは、牛肉の旨みと、野菜の旨味が溶け出したスープが身体に染みる美味しさ。・ジャパン海苔たっぷりTKG海苔たっぷりで真っ黒な表面に卵黄がなんとも食欲を掻き立てます。更にニンニク風味の出汁醤油が加わり禁断の組み合わせに。店内は、メインのカウンター席と一卓のテーブル席で黒×ブラウンのシックでスタイリッシュな雰囲気。デートや大切な友人としっぽり焼肉に適してますよ。ちなみに私達が予約した席以外は満席でした。平日の月曜から満席とは予約必須ですね!ご馳走さまでした!住所東京都渋谷区広尾1-16-1EbisuHirooSquare8F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中目黒焼肉 登牛門
中目黒/焼肉、ホルモン、居酒屋
中目黒にある中目黒焼肉登牛門は2023年11月にオープンしたばかりの焼肉レストランで完全予約制。登牛門コースは全12品のコースに2時間のフリードリンク付き。牛タン3種食べ比べはタン元、タン中、タンゲタの3種類。極鮮レバーはササッと軽く炙って柔らかい食感。黒毛和牛のリブロース焼きすきは脂が乗ってジューシーでこってりとしています。のめろー塩はユッケ状態でも食べられるお肉でとっても柔らかい。黒毛和牛ヒレステーキはにんにく醤油を付けていただくので香ばしいですね。〆に牛肉がゴロゴロ入ったスパイスカレーをいただいてご馳走様でした。
こちらは中目黒駅徒歩1分かからずの超高立地。お店は完全予約制で料理はコース1本勝負とこだわりが詰まった焼肉屋さんです。お店の入口も一見すると焼肉屋とは思えないような外観で、内装も抑えめの照明に木目調のテーブルとまさに高級店の雰囲気。まずはビールと有機野菜のチョレギサラダとお代わり自由のもやしナムルとキムチで乾杯。お肉は上タン塩からスタートしますが、このタンのカットの仕方のお店にハズレ無し。大判のタンにレモンをサッと絞って食べたら旨いに決まってますよね。そこからは続々とお肉が登場。豚コメカミとピーマンの組み合わせはシャキシャキのピーマンとしっかり食感のコメカミが絶妙にマッチ。そこからぶりぶりのレバーを経て、リブロース焼きすきはご飯にオンして頂きますが、お肉は口の中でとろける柔らかさ。のめろー塩はスタッフの方にササっと焼いて頂き、一緒に焼いたナスの上に乗っけて食べるとまさに飲めるロース。ここで本日のメインとも言える黒毛和牛ヒレステーキが登場。こちらもスタッフの方に焼いてもらいますが、バターをたっぷりまとわせて表面カリッと中はレアに仕上げてもらい網の上でカット。こちらにはニンニク醤油をちょっと付けて食べますが、想像以上の柔らかさ。で、ニンニク醤油に負けないお肉の旨み。ここから更に本日のホルモンとしてハラミ、上ミノ、タンモトが提供され、〆はスパイスカレーか冷麺を選べるのですが今回はスパイスカレーをチョイス。お肉ゴロゴロでピリ辛のカレーはお腹いっぱいにも関わらずペロッと完食しちゃいました。デザートもブルーベリーレアチーズケーキのかき氷と最初から最後までセンスの感じられるコースに大満足。完全予約制にも関わらずお店はほぼ満席ってみんなよう知ってますね。誕生日のサプライズパーティーで利用されてる方が結構多いのも印象的でした。
星評価の詳細
焼肉ここのみ
恵比寿/焼肉、ホルモン
幻の牛❗️日本の宝✨黒毛和牛の原種となる純血系牛竹の谷蔓牛食体験❤️年間4頭しか出荷されない超超超❗️貴重な「竹の谷蔓牛」を食験出来る✨世界初の貴重な焼肉屋❤️黒毛和牛と純血系牛の食べ比べが出来るお任せコース💴10000円。しっかりした噛み応えに、噛むほどに牛の旨味が広がり牛の味と匂いが濃い❗️全室個室でこのような貴重なお肉をゆっくりいただける唯一無二の焼肉屋友人と恵比寿で食事。久しぶりの焼肉で楽しみにして。まさかまさかのビックリ嬉しみ体験に❤️◆黒毛和牛と純血系牛のお任せコース💴10000円のコース。竹の谷蔓牛or蔓草牛+黒毛和牛の組み合わせサラダと白菜、大根、小松菜の▪️キムチ盛り合わせ▪️サラダの提供。▪️生タン塩ダレ←結構な量ある▪️ささみ▪️カイノミ東北地方の黒毛和牛、ブランドにはこだわらない。その日のおすすめのものを提供。さて、次がお待ちかね、、、江戸時代から他の交配を一切せずに守られてきた、日本在来かつ最古の黒毛和牛「竹の谷蔓牛」地元岡山、新見に種牛がいると噂には聞いていましたが、、、まさか、東京で食べられるなんて、、、(;゚ロ゚)年間4頭しか、出荷しないのでこちらに入ってくる肉に部位の指定が出来ない為、メニュー記載はあるが、いつもどれもある訳ではない、一期一会のようなお肉。その時その時で違うおすすめ部位に。今回はこちら▪️肩ロース▪️ともさんかく▪️上腕▪️亀の子↑こちら幻の4種類をいただきました。しっかりした噛み応えに、噛むほどに牛の旨味が広がり、牛の味と匂いが濃い❗️大好きな部位、トモサンカク、カメノコ感動もの、、、あぁ、2度と出会えないかも▪️牛しぐれ赤ワイン煮をのせたブルスケッタ▪️イチボ▪️冷麺▪️胡麻マンゴー大福、バニラアイス全室個室、プライベート空間でこのような素晴らしいお肉をゆっくりいただけました。あまりに、貴重過ぎて、この先会員制にして、会員しか食べれないお肉になるとかならないとかチラリとお話を伺いまして、また、竹の谷蔓牛に出会えるよう早めに伺いたいと思いました❤️貴重な体験ができ嬉しい❗️お肉好きな方に是非おすすめしたいお店
〜都内でも希少な蔓草牛が食べられるリーズナブルな焼肉屋さんここのみ〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は焼肉屋さん、しかも超希少な純血和牛を楽しめるお店をご紹介します✨。恵比寿にある「焼肉ここのみ」さんにお邪魔します🖐🏼。日本最古の蔓牛、幻の和牛とされる希少な「竹の谷蔓牛」をリーズナブルなお値段で食べられる焼肉屋さんがあると聞いてジマも足を運ばせて頂きました❗️ちなみに蔓草牛とは江戸時代末期から伝わる日本最古の牛で年間でも数十頭の純血和牛です✨。提供されているお店は都内でもポニュ等高級フレンチ店での提供となり、お値段も破格o(・x・)/。。但し、今回は黒毛和牛との食べ比べで¥10000で提供されるリーズナブルな価格で頂きます🙏🙏。☆生ビール★キムチ★サラダ★タン2種厚切りと薄切りかな??プリサクな食感とマイルドな脂が口に広がる感覚は良き良き★★カイノミ、トモ三角カイノミは赤身の部分でも比較的サシの強い部位。トモ三角は噛み締めるとサラサラと溶けていくお互いに口の中で交互に手を取り合って食べられる部位です。うーん❗️どちらも捨てがたい。。💧★ハラミ裏に隠し包丁を細かく入れてるのでしっかりと噛み切れながらも口で噛み締めると肉汁が溢れんばかりになっています☆★ザブトン、ウデここからは蔓草牛の登場❗️(゚д゚)。。赤い‼️写真でなんにも加工をしなくても自然の赤みを帯びたお肉達。。焼いて一口食べた瞬間、サシはそんなになくとも赤身のしっかりした旨味100%と柔らかい肉質、そして飲み込んだ後に残る旨味の余韻。。。これが蔓草牛か。。貴重な体験だ。。(O_O)★イチボこちらはサシが若干入った状態。やはり噛み締めるタイプではあるものの、赤身本来の旨味が勝る味。。うーん。。美味い。。赤身の牛の中ではトップクラスに近い❣️★カタシンそのままでも十分に柔らかそうな肉質。。焼くと硬くなりやすい赤身肉も生の柔らかさを保ちつつ旨味を口いっぱいに広げる。。いやはや💦💦。。この牛の限界値というのは存在するのだろうか。。。汗ご馳走さまでした
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
きゅうこん
目黒/焼肉、ホルモン、ダイニングバー
色々投稿忘れが見つかる年末...昨年の冬、商標登録もされている、あの「肉師」がいらっしゃるお店【きゅうこん】さんへ。熊本産の黒毛和牛、厳選物がいただける(*´艸`)テーブルに置かれた3種の塩は、ヒマラヤ岩塩エランド産塩中華塩(八角入り)ユッケは珍しい別皿タイプ。黄身には九州醤油沢庵とネギも混ぜていただくたたきは和王の内もも予めタレは塗ってあり、好みで柚子胡椒をプラス。肉寿司は赤身が内ももと霜降りは肩ロース!トマトのキムチは紫蘇をのせてさっぱりと。ミルバクのカプレーゼ風はバジルとオリーブオイルをあわせてかけたもの。ミルバクは実はミルク爆弾の略でミルバク!!西日本最大の酪農地帯で生まれた熊本県菊池産搾りたての生乳100%の無添加モッツアレラチーズは味わい深い♡炙り牛レバテキはたっぷりのネギソースで♡とろけるような味わい!!これはマストオーダー♡肩、ランプ、イチボの食べ比べセット!!本日の焼肉は和王のイチボ!脂が嫌味なくてやばし!!肉師厳選和牛の中から内もも、カメノコ、マルカワを盛り合わせで。厚切りタン元和牛サガリのラージサイズ(4×1.5=6枚!)〆は肉味噌まぜそば色々食べてみて、思ったのがここは生食系のお肉がとにかくオススメ。自分が生であればあるほど好きなせい!?か、焼いてしまうと残念な気がしてしまった...ドリンクはおとなのクリームソーダ的な映えるものもあったり。目黒駅からちょっと離れた隠れ家焼肉を楽しみたい人におすすめのお店かな?ご馳走さまでした。
肉師にソムリエさんがセレクトの焼肉のコースとBYOワイン故郷を愛する肉師の焼肉レストランきゅうこん=九州魂なんですって@kyukon294エントランスに入ると熊本から肉師の方がいらしていていらっしゃいませと暖かく迎えてくださいました食べログのTopにも書いてある通り有名なソムリエさんがセレクトしたワインがたくさん揃っていてBYOが店前のLeapから¥1,000-からできます白も赤も飲んでしまったBYOがあるって貴重!1周年特別コース皇SUMIRAGI¥10,000-まずはきゅうこんサラダから焼肉屋さんのサラダはサラダ専門店より美味しかったりする冷えてて1人ワンボウルなのが嬉しい和牛トリュフユッケキャビア添えトリュフがたくさん濃厚で贅沢な味わい和牛タン3種盛り合わせ塊肉な部位もあるそれぞれの食感が楽しめる盛り合わせ和牛ハラミ岩塩プレート焼き岩塩すごー熱くなってきた岩塩プレートの上で焼きます岩塩のパンチがかなりきいたハラミでした熊本和牛和王イチボとトモサンカクあいもり熊本の黒毛和牛ブランドでサシが美しく柔らかなお肉皇室献上牛かつべ牛最上級ヒレ肉結構厚みのあるステーキ状に近いお肉が贅沢ウニといくら牛トロの土鍋ごはんじゃ〜ん!開ける瞬間がたまらないクラウンメロン静岡の名産品でマスクメロンの最高峰さすが中目黒の焼肉店デザートまでパーフェクトコーヒー落ち着くわ〜コーヒーのセレクトもやはり優秀!幸せな1杯でした野菜たっぷりのサワーもおススメですきゅうこん東京都目黒区目黒1-5-4テルレB1F
星評価の詳細
中目黒炭火焼ホルモンまんてん 高架下
中目黒/焼肉、ホルモン、居酒屋
中目黒ほあるホルモン焼肉のお店【まんてん】で女子会。茹でもつの種類が豊富で、いろんな種類を注文。レバーがプリプリで美味しくて何度かリピートして頼みました。アンチョビおにぎりというものがあって食べたかったのですが残念ながら完売。次回はアンチョビおにぎり食べます🤤
✴︎ポコグルメ第114弾✴︎(2023年第41弾)大好きなホルモン屋さんなのさ🍖今回出没したお店はこちら↓【炭火焼きホルモンまんてん】@manten_yoyogi@mantenshinjuku@horumon_manten中目黒・代々木・新宿西口・中目黒高架下・宇都宮にあるホルモン屋さんなのさ!僕が出没したことあるのは代々木店と中目黒高架下🍻他店のホルモンも何店舗か食べたことあるけどここの味付は不思議と病みつきになる味付けでついついリピートしちゃいがちなのさ!!タレも良いけど僕的には塩の方が美味だから皆も塩を食べて欲しいのさ!!出没したところを見かけたら是非声をかけて下さいなのさ🧸営業時間[営業時間]【平日】16:00~24:00(L.O.23:30)【土・日・祝】12:00~24:00(L.O.23:30)定休日不定休次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
酒と焼肉ニュートミー
恵比寿/牛タン、焼肉、ホルモン、居酒屋
美味しい焼肉食べてきたよ♡【酒と焼肉ニュートミー】『祇園』コースを食べてきた♡♡◽︎ゆでたん◽︎生ナムルサラダ◽︎中山さんのキムチ◽︎和牛ユッケ◽︎エロ上タン◽︎エロハラミ◽︎今日の内蔵肉(この日は心臓)◽︎季節の焼き野菜◽︎今日のおすすめ肉(ネギ塩ツラミ)◽︎信玄鶏盛(400日差の肉比べ)◽︎〆の冷麺このボリュームで1人前6300円👏全てが丁寧で、タレも1個1個こだわりがあって出してくれるの♡今までに経験したことないお肉の食べ方を楽しめる🙌💓心臓のお肉だったり鶏の食べ比べだったりもわかりやすく説明してくれてお肉の事もわかりつつ食べれるのも楽しめるポイントだった‼️‼️店内もネオンでオシャレ✨グラスはビーカーだし映える‼️またゆっくり食べにきたいお店♡***************************📍酒と焼肉ニュートミー東京都渋谷区恵比寿南1-1-3営業時間月・火・水・木・金・土13:00-04:00(L.O.料理03:00ドリンク03:30)日13:00-03:00(L.O.料理02:00ドリンク02:30)定休日Instagram参照アクセス恵比寿駅西口徒歩1分
東京出張備忘録🚶♂️🍺東京都渋谷区恵比寿【酒と焼肉ニュートミー】話題のネオ焼肉屋さんへお邪魔して来ました🥩☑️塊霜降り上タン牛タンの良いとこだけということで、塊でカットされたものを自分で選ぶスタイル👀店員さんが丁寧に焼き焼きしてくへれます🙇♂️🙇♂️何グラムかは忘れましたが、そこそこ牛タンだけで満足☺️✨タン以外の写真は忘れましたが、どれも美味しかったです〜🙏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
中目黒 大衆焼肉 暴飲暴食
中目黒/焼肉、ホルモン
【中目黒大衆焼肉暴飲暴食】さんへ。あの新進気鋭グループ直営の唯一一般予約が可能な形態のお店。ついつい広尾のほうに行っちゃうもんだから、中目黒にもあるのね〜、と今更ながらの訪問。中目黒、駅から近かった!...が、たまたまお席は4階で...うん、エレベーターなし。4階までをのぼりきったあとの肉も酒も美味い!!ここは暴食コース1本。・山盛り白菜キムチ(おかわり自由)・焼き野菜(ピーマン、ナス)・山盛りサンチュ・塩もの~タン、サガリ、ミノ・暴食カルビロース(塩)・暴食カルビロース(タレ)・〆の冷麺※大盛りライスはいつでもオーダー可能そしてドリンクはアルコールもソフトドリンクも¥90/1杯!はじめの肉盛もやっぱり見るとワクワクしちゃう。お店はセルフで焼くスタイルだけれど、今回はお肉好きくんと一緒に行って、ほぼ焼いてもらっちゃったからラクしてペロリ★ちなみに、暴食カルビロースはタレか塩のどちらかはオカワリが1回できるサービス。たまごも1回くれちゃうから、ついやるよね~オンザライスにたまご!!!食べ方もこの量あると惜しげなく好きなだけアレンジができるし、中目黒は比較的予約取りやすいからいいかも!ご馳走様でした。
〜ルール無用‼️美味い肉を食べて美味い酒を飲む酒池肉林の世界‼️文字通り腹一杯食べて焼肉三昧な夜を楽しめ‼️これぞ暴飲暴食‼️〜皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏。お待たせしました😂❗️まさにこの世のやっちゃダメだろの極み✨。ご用意してきましたよ〜〜❗️中目黒にある「暴飲暴食」さんにお邪魔します🖐🏻。こちらは新進気鋭グループのひとつで住所も電話番号も唯一公開されてる完全予約制の焼肉屋さんです☆今日は肉と女を焼かせれば右に出る物いない。大人気のノジマ屋ダイさんの席からご招待🙌ドリンクはALL¥99💦💦★暴食コース¥8960頂きます🙏。以上です笑笑🤣😂🤣🤣え(*ºωº)?あとはルール無用❗️好きなだけ食べて好きなだけ飲んで腹パンになって帰るだけですよ。他にレビューはないよ(゚皿゚)(もうちょい説明しろよ🤣🤣)☆烏龍茶、ジャスミン茶★ライス(大)×2、中、小×1★キムチ酸味が効いてお新香がわりのキムチ★タン、サガリ先ずは塩物のご登場❣️薄切りのタンですが脂もサッパリと噛みごたえ抜群❗️サガリは柔らかいのに肉汁滴るハラミに劣らない美味さ❣️ピーマン、キムチ、ナス等のサイドの野菜と食べても青椒肉絲か❓と錯覚する味わい😍💕★ネギカルビ塊のカルビを小間切れにしてネギを大量にぶっかけたネギカルビ🍖。このカルビがさぁ〜〜(ꈍЗꈍ)💖ご飯に合うんだよ〜〜❣️ネギでサッパリと食べられちゃうのでアレヤアレヨと山盛りご飯が無くなってしまう危険な食べ物❗️まさに"大人のふりかけ"今日だけで1人400〜500gの肉。6〜8人前は食べてることになります💦💦💦。ヒェェ〜ッ。★タレ肉ロースのタレver。こちらはレアで頂きます🙏。口にいれて3噛みもしたら、、(╬⁽⁽⁰⁾⁾Д⁽⁽⁰⁾⁾)溶けタ。。。所謂、飲めるロースです✨。お次はキムチを和えて牛キムチ。甘辛でニンニクの効いたタレ肉を卵で絡めて口にアンムッ❣️。。
外部サイトで見る
星評価の詳細
個室焼肉 牛姫 恵比寿本店
恵比寿/焼肉、ホルモン、牛料理
コンセプトは「完全個室で愉しむ、夢見心地な焼肉体験」。昨年10月に恵比寿にオープンした【個室焼肉牛姫恵比寿本店】さんへ。店内はその名の通り、完全個室。扉付き。この日は1日1組だけのお得な『牛姫クラッシックコース』を予約!人気メニューは取り揃えつつお値段は押えているから、いつもは「キムチやナムル、サラダは要らないからお肉だけください♡」のアラカルト派の私だけれどコースに挑戦っ!...といっても、実は「焼肉屋さんでは必ずキムチ&ナムルは頼むよ!」っていう友人と行ったからそこは任せちゃうのでNoproblem(*´艸`)まずはたれ皿の紹介から。・自家製だれ・梅だれ・辛味噌だれ続いて綺麗なスタッフのお姉さんから本日のお肉のご紹介♪この日は、・ランプ・ヒレ・リブロースそしていよいよコースがスタート!まずは野菜!・キムチの盛り合わせ~白菜、大根、キュウリ・ナムルの盛り合わせ~もやし、ほうれん草、なます、ゼンマイサラダは焼肉屋さんではスタンダードな、・チョレギサラダここからはお楽しみのお肉!・和牛ユッケ・牛姫ねぎタン塩・上ロース・ハラミ・本日の厳選希少部位はランプ・上カルビ・ホルモン2種はハツとレバー。〆のお食事デザートユッケは味付きだから濃厚たまごの黄身を割って、よく混ぜていただく。牛姫ねぎタン塩はタンでネギを巻いてロースターにON!下味の塩がまさにいい塩梅♡ハラミは片面40sec、ひっくり返して20sec。生胡椒と合わせる大人スタイルがおすすめ。ランプには味噌だれがあう。上カルビはさっぱりと自家製だれか梅だれで!お安いコースだけれど4枚(ひとり2枚ずつ)で贅沢ッ★ホルモン2種はハツとレバー。レバー食べたいなぁ、と思っていたから、出てきて嬉しかった!〆は冷麺かコムタン、ではなくタンカレーがあったのでひとつずつを。デザートは・アイス2種盛り合わせ~ほうじ茶とブルーベリークリームチーズこのアイスが本格的に美味しかった♡どちらか、ではなく2種なんて最後に嬉しいサプライズ!自分で焼くから、呼び鈴を押した時と、お料理の提供時以外は店員さんの出入りもないからデートやビジネスの利用にもぴったり★明け方までやっているのも嬉しいポイント。ご馳走様でした。
👇【完全個室のラグジュアリー焼肉🥩🛋️】📍牛姫/恵比寿2023年10月オープンした新進気鋭の焼肉屋🥩全席完全個室でプライベート感抜群!月毎にシェフが選んだA5の国産黒毛和牛を使用🤤女性から人気の牛姫ねぎタン塩や、卵の黄身を割って楽しめる和牛ユッケなど、見た目も優美な焼肉メニューが揃ってます!さらに肉ケーキやアニバーサリープレートなど記念日に利用できる豪華サービスも✨朝4時まで営業してるのも嬉しいところ!落ち着いて食事できて最高でした〜🛋️┄┄┄┄┄information┄┄┄┄┄●最寄駅:恵比寿駅徒歩3分●住所:東京都渋谷区恵比寿南1-8-9京城ビル2F●電話:050-1720-4128●予算:¥8,000〜/1人●営業時間:17:00〜04:00┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\素敵なお店だけをご紹介💐/デート・女子会のお店選びに使ってね!🍽️ほかの投稿☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好き☞@tabetaro_vino┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄_恵比寿.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
星評価の詳細