サンタルチア(Santa Lucia)
恵比寿/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

恵比寿駅から徒歩5分ほど歩いたところにらあるサンタルチア。土日ランチ限定の2,500円のコースを頂きました。銘柄豚の肩ロースグリルはしっかり食べ応えがあり美味しかったです。女子会やデート利用の人が多く、素敵なお店でした♪

恵比寿駅から歩いて5分程度、飲食店も多いエリアのお洒落なイタリアン、サンタルチアを訪れました。ランチタイムで頼んだのは10食限定というラザニアです、他にはパスタやリゾットもありました。ドリンクもつけられるのでアイスコーヒーを頼みました。さてまずはサラダとパンが到着、彩り豊かでヘルシーですね!そしてラザニアが到着、たまらない香りでチーズもとろける美味しい一品!ボリュームは少し控えめですが美味しかったです。
Arl Eee nakameguro
中目黒/ダイニングバー、カフェ、バー

先日、リアムを連れてミキティ&ティファニーとカフェランチへ。中目黒のカフェ&バー「ArlEeenakameguro」へ伺いました。ArlEeeNakameguro(本店)の方です。支店は中目黒駅全く近くにありましたよ。どちらも雰囲気がカッコ良くて素敵でした。目黒川からすぐ位置する静かな場所。暖炉の火を眺めながらの癒しタイム。夜はもっと雰囲気がありそう!都内でもほとんど飲むことができない"マスカットピルス"というビールをはじめ、30種類以上のクラフトビールや、焙煎したコーヒーなど楽しめる空間です。ペットの同伴もokでなんとオヤツもご用意されてました🐕💓💓💓😃キーマカレー、サラダにスープ、どれも美味しくて。辛いのが得意ですが、ここのは結構辛かったです。温玉がベストバランス!また伺いますー。ごちそうさまでした。@arleee_nakameguro

前回の投稿の後に立ち寄りました!▼注文したもの・カフェラテ(HOT)・アフォガード今回はスイーツとドリンクを注文しましたが、フード系やお酒も充実していました!こちらのお店は夜23時まで営業しているため、終電前の2軒目にぴったり!落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせたので、また行きたいと思います。
星評価の詳細
AUDACE(アウダチェ)
中目黒/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

《Audace》@中目黒★☆☆カウンター席とテーブル席?、カード可、PayPay可、予約可、禁煙、ペアリング有MENUAUDACEワインペアリング6グラス一人当たり約15,000円体調:軽い疲れ、腹ぺこ中目黒には慣れていないため、入り組んだ道で少し迷いましたが、駅からそう遠くは無いです。ガラス張りのお店なので、前まで来たらすぐわかります。大きなテーブルが目印。肩肘張らないくらいの、良い感じのお店です。店員さんも一所懸命感あって良い。大きなテーブルをカウンターのように使う形なので、プライベート感欲しい方は微妙ですが、広々なので意外と周りは気にならなかったです。今思い出してもとっても好みのメニューでした。稚鮎のフリットから始まり、カルパッチョも白子も大好きだし、パスタ大好きなのでパスタが2種なのも嬉しい。メインが鹿なのも最高です。ペアリングがあるのも嬉しかったです!火の通し方やソース、ディスプレイも丁寧で美味しかったです。プレートをいただいたのですが、それもすごく可愛かった。いろんなものが少しずつだったので、甘いもの苦手2人で行ったけどそれもありがたかったです。カジュアルめなお店ですが、私はこの内容でこのお値段は大満足です。このエリアにはこういった素敵なお店がたくさんあると思うので、迷った結果★にしましたが、限りなく★★に近いです。ここは、また行きたいです。そろそろ行こうかな。

皆さん。こんにちは☔️ZMAです🙏。今日はお洒落にイタリアン食べに行きましょう☆いやぁ〜〜テンション上がりますね😋♪以前から国領の平シェフや友人さんとお話ししてて"この店気になるんだよねぇ〜☆"と言ってたお店を今日は行ってみたいと思います☆中目黒にある「Audache」さんにお邪魔します🖐🏻以前ZMAも来店した参宮橋のRegalo@さんの2号店になります✨。2022年ミシュラン、ビブグルマン獲得。本店よりカジュアルな料理を展開したいということでopenしました😊店内に入ると長いテーブル席に横に並ぶ形式で料理を頂けます⭐️知らない方が正面に来るのはちょっと恥ずかしいですね☆今日は¥7700の7品☆ではではアLet'sラGo❗️★旬の一皿ヤングコーンのローストの一皿。季節のある皿ですが、真っ黒になるまで焼き上げたヤングコーンが香ばしさ、本来の甘味を出しています(*∩ω∩)。★真鯵のカルパッチョ鬼灯見た目から綺麗な皿ですネ(//∇//)。カルパッチョに鬼灯とタブナードソースという酸味のあるソースを合わせたもの。真鯵の締りとソースの軽やかさが鬼灯と合ってますね😉★鱧のフリット山独活久々の鱧のご登場ですね☆サクッとした衣に身の軽い鱧がまた😙♪下はグリオットソースと言ってチェリーのソースです⊂(*・ω・)⊃。この甘いソースが不思議と合うんですよ☆茎のピクルスも初めてですがこれも乙な味わい⭐️。ここでまたZMAがスタッフさんに。。「同業者さんですか(・・?)」って聞かれましたがww🤣あの、、よく間違えられるんです笑笑(これで10回目ww)☆パン黒胡麻を練ったフォカッチャ♪うん(´∀`)。風味も良いですね♪★イカ墨のスパゲッティ中にはホタルイカを忍ばせたイカ墨パスタ。°₊·ˈ∗((ॣ>̶᷇ᗢ<̶᷆ॣ))∗ˈ‧‼︎イカ墨パスタはZMAの大好物😍😍💕シェフ!事前にリサーチしてくれたのかしら!?🤣🤣ご馳走さまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
PARATACO
代官山/メキシコ料理、ダイニングバー、カフェ

📍PARATACO/代官山無添加・無農薬のヘルシーな創作メキシカンに、ナチュラルワインを合わせて楽しめます🍷この日はサクッと、中東の伝統食であるファラフェル(コロッケみたいなやつ)と白ワインを。なんとバチェラーで推しの女性が働いてるお店🫰レモンケーキがスパイス効いてて美味しすぎました🍋色々と話せて楽しいひとときでした…!-------------------------------------🏷️@paratacodaikanyama,@hika_suzuki🚃代官山駅北口徒歩3分【月火水木日曜】10:00〜20:30【金土曜】10:00〜22:00💰¥2,000〜/1人📫渋谷区代官山町13-688DAIKANYAMAビル📞03-6452-5156-------------------------------------東京を中心に『美味しい×オシャレ』なお店をご紹介🗼【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗⚪️他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume⚪️ワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️.

先日のパワフルウーマンランチ会は代官山にあるオーガニックメキシカンのPARATACO。初めて訪れましたが、とっても可愛いお店。しかも店長さんもめっちゃ可愛いモデル並みな方でした。12人で貸切にしていただき、途中で席替えをしてみんなと交流。パワフルでそれぞれ夢に向かって慢心する方ばかりでいつも刺激をもらいます。今回のドレスコードはピンク。最近ピンクにハマっていたから、もうこれを着ていこうとずっと思っていたけど、様々なピンクがギュッと集まるととっても可愛い。やっぱりピンク、良いなぁと再確認。ピンクを普段着なくて、この日のために買った方も。協調性、統一感、個性が出て良いですね。さて、コースで出してもらったのはコンブチャのミント添えドリンクでまずは乾杯。身体に良いものばかりです。野菜のみの出汁スープ、歯応えのあるケールサラダ。ケールのポタージュでかなりお腹もいっぱいに。そしてタコスは大根をターメリックで煮たもの、高野豆腐、チリコンカルネ、大豆ミートのトマトソース煮込みなど。ヘルシーなのに、しっかりお腹いっぱいになり、夕方になってもお腹が空かなかったなぁ。チョコブラウニーは半分残したほど。どれも美味しかった。LUNCHCOURSESKOMBUCHAサービスブロススープケールサラダwith胡桃&レーズンケールのポタージュTACOS一お1人様2Pグルテンフリーブラウニー通常のランチメニューも見せていただきましたが、それも良さそう!ごちそうさま。
星評価の詳細
BarCaroNero(バーカロネーロ)
恵比寿/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

コスパ最強のコースディナー🍽恵比寿駅から徒歩3分!カジュアルなイタリアンバルワインの種類が豊富で料理もお酒に合うものばかり🥂女子会やデートにおすすめです!予約をするとスムーズに入店できるので予約して🙌🏻

📍BarCaroNero(バーカロネーロ)/恵比寿【恵比寿の裏路地カジュアルイタリアン🍷】-------------------------------------オープンして1年👏恵比寿で人気沸騰中のレストラン🇮🇹生パスタや肉と魚のWメインが最高🔥ワインペアリングでさらに楽しめちゃう‼︎出来立てモッツァレラ入りの贅沢な前菜盛り合わせ。パスタは入れ替わりでとうもろこしのニョッキ🌽ふわとろニョッキみんな大好きだった…🥹恵比寿駅近くてオシャレな雰囲気、、バースデープレート可愛かったです🎂使いやすいのでぜひ行ってみて欲しい〜🙏・生ハムとチーズ、ヒラメの前菜盛り合わせ・イベリコ豚肩ロース・カンパチのロースト・とうもろこしのニョッキ・バースデープレート🎂・ワイン各種🏷️@barcaronero_ebisu.2022🚃恵比寿駅徒歩3分🕚12:00〜23:00💰¥6,000〜/1人📫渋谷区恵比寿西1-13-6ブラッサムZEN1F📞050-5595-4922-------------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️_恵比寿.
星評価の詳細
鉄板焼 円居 恵比寿店(MADOy)
恵比寿/ステーキ、鉄板焼き、ダイニングバー

恵比寿からと広尾から、どちらからも真ん中くらいにある隠れ家のような鉄板焼き屋さん【円居】さんへ。入口がくぐり戸になっているのも隠れ家感が満載で素敵。カウンター席とテーブル席があり、ライブ感が楽しめるのはやはりカウンター席!カウンター席、私たちを含め満席だった♡食べてきたのはStandardCourse¥9900◾︎アミューズクリームチーズにもろみ味噌全粒粉のクラッカー◾︎前菜四種盛り合わせサワラのマリネアメーラトマトのカプレーゼ京都の生麩粟麩と蓬麸さくら味噌のせ黒毛和牛有馬山椒のせすき煮◾︎有機野菜の白出汁サラダ円居サラダ柚子と白出汁のノンオイルドレッシング上の花鰹といただく◾︎大粒北海ホタテと塩水ウニ、ズワイガニとトマトの盛り合わせじゃがいもとホタテはワインと塩水ウニのソーストマトはバジルとにんにく、蟹のソース◾︎A5ランク黒毛和牛(栃木県産フィレ)大吟醸カットステーキフィレを焼き加減レアで!薬味は九州甘醤油、ワサビとホースラディッシュ、西オーストラリア・デボラ湖の塩、ブラックペッパー、ガーリックチップ添えてあるお野菜はバターナッツ南京、ツルムラサキ、鴾色ヒラタケ箸休めは鬼おろしのポン酢漬けお肉が柔らかくてめちゃくちゃ美味しい♡色々試したけど、どの薬味もよく合う♡◾︎お食事は本日の炊き込みご飯(蟹)またはガーリックライスとのことだったので、炊き込みご飯で!◾︎特製和出汁スープアゴ出汁のスープは途中ご飯にかけて出汁茶漬け風に♡2度楽しめる◾︎本日のデザートは梨のジェラートとガトーショコラ神楽坂楽山のほうじ茶を添えて鉄板焼きは焼く前を見せてくださったり、説明も丁寧、サプライズ対応コースも完備で◎スタンダードコースでも上質なお肉や海鮮も楽しめて、ドリンク入れてもひとり¥15000しないのは嬉しい。ご馳走様でした。

ACCESS----------------------◆住所東京都渋谷区広尾1-7-17グリーンキャピタル広尾1F◆アクセス恵比寿駅および広尾駅より徒歩8分◆営業時間17:00~22:00◆定休日月曜日---------------------------------隠れ家風のお店で楽しむ、A5黒毛和牛・鉄板焼き×ソムリエ厳選のワインのお店ですステーキは美味しい部分のみを贅沢に使用した「大吟醸カット」というオリジナルスタイルとなりますORDER------------------◆カジュアルコース(7,700円)◆サントリーマスターズドリーム◆スパークリングワイン◆赤ワイン(ソーヴィニヨン)-----------------------------◇アミューズ・自家製コンビーフのピンチョスA5ランク和牛を使用していて、とっても柔らかく前菜にぴったりです・貝のクリームスープ泡立たせていることで貝の風味がより引き立ちます◇前菜4種盛り合わせ・タコと菜の花・サワラとタラの芽黄身酢掛け・キャロットラペ・A5黒毛和牛のコンフィラフランスのマリネ◇海鮮の鉄板焼き・ニューカレドニアの天使のエビ芽キャベツとインゲンを添えて天使のエビは殻まで柔らかく食べられるとのこと。鉄板に押しつぶして煎餅風にいただいたのが新しくて印象的でした!◇A5黒毛和牛大吟醸カットステーキカリフラワーとインカの目覚めを添えておすすめのミディアムレアでいただきましたサシがしっかりと入っていながらも程よい脂身でお肉の柔らかさといい絶品でした。天然塩をかけ、赤ワインと一緒に美味しくいただきました!◇〆のごはん・ガーリックライスまたは蟹ご飯・特製和風出汁スープ蟹の炊き込みご飯をチョイス、薬味のわさびと合わせて食べるのが美味しかったです途中で出汁スープをかけたことで蟹の旨みが出汁とよく合い、より美味しく食べられました◇本日のデザート・キャラメルのジェラート生クリームを添えてとっても滑らかで冷たいジェラートがお口直しにぴったりでした。・ほうじ茶
星評価の詳細
Fun Fan 中目黒
恵比寿・中目黒・目黒/居酒屋、ダイニングバー

《FunFan中目黒》@中目黒★☆☆予約可、カウンター席のみ、各種決済可、加熱式のみ喫煙可アジのゴマだれFunFan餃子ふわふわ鉄板汁卵黄色なフワフワ極み炒飯のいくらソースかけアジアビール、ナチュラルワインetc体調:腹ぺこ2021年6月にできた、ネオ居酒屋系のお店です。中目黒の駅から10分弱くらい歩くし、2階だから少しわかりづらいので、きちんとマップ等を見て向かいましょう。大きめのカウンターがいくつか島になっている感じなので、飲み会よりも女子会とかデート向きかと思います。どれも美味しかったです!アジア系中心に、気分に合わせてメニューを選べる感じ。メニュー数が特別多いわけでは無いのですが、食べたいと思うメニューがたくさんある感じで、センスあるなと思いました。女子2人ではこれが限界でしたが、他にも気になるメニューありました。お通しの鶏皮ビーフンから美味しかったです。味が濃くてお酒が進みました。アジのゴマだれはなめろうのような感じで、これもおつまみに良かったです。鉄板卵焼きは贅沢にチーズがかかっていて、お肉も入っていてフワフワでした。餃子はパクパク食べられる感じ。タレにパクチーが入ってますが、注文の際にお伝えいただけたし、あまり感じないので、苦手な人でも大丈夫かも。避けていただくこともできるのかも。いくらの炒飯は芯があり、それもまた美味しかったです。飲み物も楽しめました!クラフトビールやアジアビールがあるのですが、お料理がエスニックめなので、アジアビールがよく合いました。ワインもナチュラルワインがあります。今回は頼みませんでしたが、オリジナルのお茶割りもいろいろあって美味しそうでした。今まで行ったネオ居酒屋の中で一番美味しかったです。店員さんも感じ良くて、くつろげました。@funfan_nakameguro

funfan🚃最寄り駅中目黒💰ディナー¥4.500お店入った瞬間から可愛いし良い匂いで高まった☺️料理もお酒も全部魅力的!ちょっと全部美味しくて1番選べないけど、水餃子と炒飯はとりあえず頼んで欲しい🥺総じてスパイス効いてて好みの味付けだったな!通いたくなる〜!@ecogourmet_様、ご協力ありがとうございました😊
amme
恵比寿/居酒屋、ダイニングバー、バル・バール

恵比寿にあるamme。北海道の食材を中心に使う居酒屋です。ビルの1階、小さな看板と飲食店ぽくない扉で隠れ家的。入るとアートが飾ってあったり、多くのお客さんで賑わっていて活気があります。お通しは選択性で3種類いただきました。料理は居酒屋らしく和洋中ジャンル問わずで見た目にもこだわっていて美味しそうに見える感じに仕上がってます。鮭親子の宝石ポテトサラダは、最初に見ていた写真よりも高さが低く少し水分が多くマッシュポテトのような感じであまり食感がなくちょっと期待ハズレでした。他の料理も他店で人気の料理を組み合わせた感じでしたがクオリティは少し低め。オリジナリティもあまり感じないですが、色々な料理を選択するのは楽しいです。最後に土鍋ごはんをいただきましたが、ご飯は美味しいですがウニはミョウバンが強く苦味が強い。これだったら生ウニじゃなく塩ウニ使ったほうがまだ美味しいと思いました。若い人たちに流行ってますが、ドリンクは良くて、料理のオリジナリティさとお皿へのこだわりなどがもっとあるとだいぶ違うかもですね。amme〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-3-2恵比寿テラスビル1-B

✴︎ポコグルメ第74弾✴︎OPENしたての時に凄くお世話になってたけど今更の更新になっちゃったのさー!OPENしてから1年経ってあっという間に人気店さ🌈写真は毎回撮り忘れてるみたいなのさ💦今回出没したお店はこちら↓【amme】@amme132_僕は大分お世話になっているお店なのさ!僕の姿もこの店舗の人には知られちゃってるほどさ🧸コンセプトは生粋の北海道民が提供する北海道料理さ!オススメは写真にある宝石ポテトサラダ/ウニといくらの土鍋ご飯/ザンギ/ラム肉などなど北海道料理の代表が勢揃いさ!何より生ビールはSORACHIを提供していてまだ飲んだことがない人はすぐにでも試してみて欲しいのさ🍺あっという間に予約困難のお店となってしまったけれど、僕もたまにお世話になっているお店でかなりオススメなので皆も予約してから行ってみてなのさー!営業時間[月~土]17:00~23:30(L.Oフード22:30ドリンク23:00)[日・祝]16:00~23:00(L.Oフード22:00ドリンク22:30)日曜営業定休日不定休次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
星評価の詳細
BLUE NOTE PLACE(ブルーノート・プレイス)
恵比寿/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー、ビアバー

音楽好きな友人と二軒目に行こうという話になり、こちらへお邪魔しました。土曜日の夜でライブがあったのですが、21時以降はテーブルチャージのみでりようできるということで21時を待って入店しました。お店に入るとアーティストの方のグッズ販売などが行われていて、テーブルも殆ど片付いていないため、トイレ近くのバーカウンターの席になりました。ホールの席を希望するなら、ミュージックチャージが必要だったのかもしれません。それでも落ち着いた雰囲気で大人な空間です。プライスもそこまで高額ではないので、テーブルチャージがあってもコスパてきに許容範囲でした。オリジナルのレモンサワーを注文しましたが、少しソルティーな味わいがして大人っぽいお味です。ウイスキーの水割りはグラスのカッティングが素敵で映えました。

恵比寿のガーデンプレイスに新しくできた、音楽とともに食事を楽しめるお店へ行ってきました!ランチタイムの訪問、店内はDJが音楽を選曲していて、ゆとりある広々とした席に座って注文。ランチコースにしましたが、ゆっくりと良い時間を過ごせました〜!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
bin(ビン)
恵比寿/バー、ダイニングバー

恵比寿駅西口、徒歩1分圏内。看板は道沿いにも一切なく、何の情報もないと普通に通り過ごしてしまいます。きっとGoogleマップとにらめっこする事でしょうWまさかのこんな裏路地にバーがあるなんて!※写真参照入ると店内は割と広め。一階にはカウンターとテーブル席。二階もあり、そこにはテーブル席と6名程座れるヨギボーチックな座敷仕様の空間もある。本日は二階の座敷利用だったが、かなり居心地がよい。最近のお店では珍しく喫煙も全席可なので愛煙家には嬉しいかもですね。おつまみメニューも充実しており、どれもクオリティーは高い。ドリンクは種類はわりかし多めではあるが、特段驚きのあるものは無かった印象。サービスも二階だった為か呼ぶのには一苦労。呼び鈴でもあれば楽なのに、、でも、ここのバーはオシャレ空間と隠れ家的要素がとても強く知っておくと呼ばれた人も必ず喜んで貰えるハズです!オススメバー発見です。ご馳走様でした!ぷはあ〜。

東京恵比寿『bin』隠れ家バーのbinに行ってきました!自家製のお酒で作るカクテルや、豊富なワインが揃っていてお酒好きにはもちろん、隠れ家感あるけど気取ってない店内の雰囲気が好きで何度も行ってます◎〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1丁目1−2
星評価の詳細