すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Namakemono88
町田でモーニング☀︎暖色ライトの中に、ソファやイス席などさまざまな用途で人が集まるカフェでした!どこを切り取ってもインスタ映えするオシャレ空間です。ただ、味と接客はイマイチだったからリピートはなしかな。。
投稿日:2023年11月17日
東京都100投稿
kyrn
@東京・町田ラテグラフィック町田店こちらは、町田駅にある『ラテグラフィック町田店』。チェーン展開されているおしゃれなカフェです。友達とみんなでカフェタイムを楽しみました。【訪れた場所の詳細】ラテグラフィック町田店住所:東京都町田市原町田6-11-11T-wingMachida2Fアクセス:小田急小田原線町田駅より徒歩約1分営業時間:8:00~22:30定休日:12月31日まで営業1月1日はお休み1月2日より通常営業(他年1回不定休有)
投稿日:2023年9月29日
東京都100投稿
toritoritorip
町田駅すぐそばの「ラテグラフィック」さんで休憩☕️店内のインテリアがすごく好みです。注文したブリスボールはグルテンフリー、シュガーフリーのヘルシースイーツ。ローズマリーがしっかり効いたフルーツソーダドリンクと一緒においしくいただきました〜
投稿日:2023年7月25日
紹介記事
町田のカフェを厳選!おしゃれで居心地の良いお店12選をご紹介
町田にいるあなたへ。お探しのカフェは1人で落ち着いて利用できるところですか?それとも皆でおしゃべりするのにぴったりなところですか?今回はそんな希望に応えられる、町田にあるおすすめカフェを12選にしてご紹介!お気に入りスポットを探しに行きましょう。
ユーザーのレビュー
sugar☆
わざわざ足を運ぶ価値のある、豚ミンチのフワフワでスプーンで肉汁スープと共に食べるハンバーグが超美味しかったです!!人気店なのでopen前に並ぶのは覚悟で行った方がいいです。
投稿日:2021年7月28日
東京都1000投稿
Satoshi.N
プレミアムな✨絶品ばかり❣️森の中🌲のお肉🥩レストラン🍽アースガーデン🌏〜digest〜✨雄大な大自然⛰奥多摩〜数馬渓谷の渓谷美✨の中にある〜地球の庭🌏❣️まず❣️お洒落です🤗🎶映え映えです🤗🎶友達と❣️恋人と❣️ご家族と❣️お一人でも❣️100点満点💯のお店❣️ご紹介します🤗✨美しい渓谷を見ながら✨美味しいご飯🍚を食べる❣️それだけでハッピー🎶になれます🌈笑顔になれちゃいます🤗そんな笑顔を彩る🌈品々は❣️愛情たっぷり✨に作られていると感じさせてくれます🤗奥多摩名物❣️山葵❣️をふんだんに使い✨地産地消の拘りと✨材料の拘りに心打たれました😊✨1️⃣前菜〜地産地消のアラカルト✨〜一手間掛けて〜山葵が効いた逸品揃い❣️2️⃣主菜〜森のハンバーグとA5ステーキ🥩〜舌鼓とはこの事✨絶品2品のコラボ✨3️⃣デザート〜プレミアムプリン🍮〜牛乳🥛とたまご🥚に拘り抜いたゆっくり食べたい絶品プリン🍮❣️〜どれも素晴らしい味✨でした🤗🎶〜JR青梅線〜白丸駅降りて〜徒歩🚶♀️10分掛かりません🤗〜来る途中❣️マジめっちゃキレイな✨奥多摩⛰⛰⛰の〜数馬渓谷⛰⛰🚣♀️を眺めながら✨数馬挟橋を渡ってすぐ❣️〜贅沢な時間と空間と〜絶品な料理の数々を堪能する事が出来るんです🤗🎶さあ❣️夏休み🌻❣️せっかくだから✨足を延ばしてみて下さいネ🤗🎶
投稿日:2020年8月10日
紹介記事
【厳選】奥多摩の最新グルメ!東京郊外の名物秘境めし♪
奥多摩(おくたま)は、東京都西多摩郡奥多摩町を中心とした周辺の山岳地域のことを言います。自然が豊かで緑の多いこちらは、様々なアクティビティや絶品グルメが♡そこで今回は、奥多摩の絶品グルメをご紹介します♪是非参考にしてみてください☆
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京町田でコスパのいいハンバーグステーキを堪能するならココ『くいしんぼステーキハウス』!JR町田駅から徒歩約4分のところにあります!休日のランチタイムに来店!「くいしんぼハンバーグ360g」1320円をオーダーしました!アツアツでジューシーな手ごねハンバーグは絶品!コスパもボリュームもばっちりで大満足でした🤦♂️
投稿日:2023年9月26日
東京都10投稿
さわにゃんwith kazu
今日は晴れていた☀️ので町田まで足を伸ばしてくいしんぼでランチタイムです♪いつも感じがいいお店ですネ💫美味しくいただきました。
投稿日:2021年6月18日
紹介記事
町田でジューシーなハンバーグを食べよう!おすすめ店8選♪
町田でハンバーグを食べたくなったことってありますか?居酒屋がたくさんあり、にぎやかな街のイメージが強いですが、実は美味しいお店がたくさんあるおすすめスポットなんです!そこで今回は、町田にあるハンバーグが美味しいおすすめ店を8選にしてご紹介します◎
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
maaai
『レンブラントホテル東京町田』の2Fにある『カフェ・ダイニングパームツリー』は、リーズナブルな価格でホテルビュッフェを楽しめるレストラン。2023年10月に訪れると、ところどころにハロウィン装飾がありました!秋のお魚のメニューモいろいろとあり、季節を楽しめておすすめです。
投稿日:2023年10月30日
紹介記事
【最新版】東京のケーキバイキング大特集!本当におすすめしたい6店
東京の絶品ケーキバイキングを一挙ご紹介!頑張った自分へのご褒美にあま~いスイーツを思う存分食べませんか?♡今回数ある東京都内のお店の中から、夢のような至福の時間を楽しめるおすすめのお店6選をピックアップ!ぜひケーキバイキングで幸せなひとときを♡
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
saa1010
東京町田でオシャレバルに行くならココ『ジーニーズ』!こちらは、小田急線町田駅東口から徒歩約2分のところにあります!海賊船をモチーフにした店内は、落ち着いた雰囲気でオシャレ!そんなムードのいい中で飲むキンキンに冷えたビールは最高です!
投稿日:2023年7月29日
紹介記事
町田のおすすめ居酒屋22選!個室あり・安い・おしゃれ店を紹介
町田にはコスパや雰囲気が自慢の人気居酒屋がたくさん!本記事は、町田にある個室付き・安い・おしゃれな居酒屋をカテゴリー別にピックアップして紹介。デート、女子会、飲み会などさまざまな場面で利用できるおすすめのお店を厳選したので、ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
N
八王子にある「炭焼ハンバーグ&ステーキジョージ」お客さんがオススメということで連れて行ってくれました開店ちょっと過ぎに到着するとすでにもう60分待ちそのあともひっきりなしにお客さんが来てましたほとんどのお客さんが注文する『特選牛ハンバーグステーキ』150gをいただきましたハンバーグはレアでもいただけるそうで、席に届いてから鉄板で焼き加減を調整してくれます熱々の鉄板にハンバーグにソースをかけると煙と一緒に香ばしい香りが店内に広がりました私はデミグラスソース、他にはガーリック醤油ソースジューシーなハンバーグがとても美味しかったです✨
投稿日:2023年8月20日
東京都100投稿
しろくまグルメ🐻❄️
レア激うまハンバーグ!『炭焼ハンバーグ&ステーキジョージ』。ハンバーグはレアでもオーダー出来る、席に届いてから鉄板で焼き加減を自分好みに調整してくれるのも嬉しい。アツアツの鉄板で到着したハンバーグにソースをかけると「ジュワー」っという音と香りが店内に広がります。まさ““至福の時”とはこの事!ぜひ一度食べに行ってほしい♪===========================住所東京都八王子市中野山王2-8-9アクセス八王子駅車で13分営業時間ランチ11:30~15:00(LO14:00)ディナー17:00~22:00(LO21:30)定休日無休電話tel:0426271629===========================
投稿日:2023年1月30日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
人気鉄板焼きの【grow】さんが立川にも出来たよ★極みコース¥12000を。~A5黒毛和牛の炙り寿司~イチボ、塩と醤油で味付け済、好みで山葵をスタートからとろけるようなイチボが美味しい!~本日のお造り~黒毛和牛の昆布締め赤身を一晩昆布締めて寝かせたあとローストビーフのように。ちょっと和なお味でさっぱり。~本日の一品~牛ハツのコンフィ生姜とバルサミコ酢の甘酸っぱいソースをかけてプリップリなハツとソースが良い感じ。、~名物A5里毛和牛ハンバーガー~パンも美味しいバーガーサンド!!~アワビとイセエビの鉄极焼き~アワビは醤油バターソース、伊勢海老はタプナードソース(アンチョビとブラックオリーブのソース)、頭はグラタン活きのいいアワビがめっちゃ動いていてドキドキ!伊勢海老がふわっふわで噛むとジューシーで最高だった♡~お口直し~そらまめのエスプーマですっきり。~最高級A5黒毛和牛赤身ステーキ~泡醤油、岩塩、ガーリック、わさびでお店のおすすめはミディアムレアなんだけど、私はレアで。赤身が好きなのでグレードアップせずそのままいただいたけど、大当たり♡赤身、最高。~ガーリックライス~焼きおにぎりのようなガーリックライスは初めはそのまま、途中から出汁茶漬けのように二度楽しめる(*´艸`)~デザート~マンゴーのパンナコッタこういうデザートってほんの少し、なイメージがモリモリ!カウンターのライブ感も良いし、テーブル席でゆっくりするのもあり。サプライズ対応もされていたし、デートにもおすすめ!ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月10日
東京都10投稿
ai_cha
魅惑のカフェ・グルメ記録☞@ai_cha_log••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••\5500円からコース料理が楽しめる!/こちらは高級食材を使った鉄板焼きを破格のお値段で楽しめるお店六本木にも店舗があり、3月に立川にオープンしたばかりお店は賑やかな繁華街から少し離れた隠れ家を思わせる様な雰囲気の場所にお店があります.この雰囲気とこのお料理でこのお値段でいいの?!と言う驚き🫢ライブ感満載のカウンター席でいただくお料理はどれも美味しくて最高でした✨┈┈店内┈┈┈┈┈┈┈┈デートや特別な日にぴったりなお洒落で大人な空間カウンター、テーブル、個室がありテーブルのデザインがとっても綺麗✨お店の方の対応もよくて、店長さんも話しやすく面白くて30分以上話してました🤣┈┈注文┈┈┈┈┈┈┈┈極みコース12000円最高級A5黒毛和牛の炙り寿司本日のお造り(赤身肉の昆布締め)本日の一品(鶏の八幡巻き)名物A5黒毛和牛ハンバーガー活アワビとイセエビの鉄板焼きお口直し(そら豆のエスプーマ)最高級A5黒毛和牛赤身ステーキガーリックライスデザート(パンナコッタ)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は高級食材をふんだんに使用した"極みコース"を食べました!ハンバーガーはとってもジューシーで、バンズはデニッシュを使用。鉄板で焼き上げてるから、外側はカリッと香ばしく、デニッシュの甘みも感じて上からかけるチーズの香りも最高な一品黒毛和牛のステーキはお肉の甘みが感じられてとても柔らか😋付け合わせにわさび、岩塩、ガーリック、そしてぷるぷるの泡醤油そのままでも美味しいし、味変でいろんな食べ方ができるのもすごい良かった✨海鮮系は鮑と伊勢海老🦞プリプリで弾力があり、ソースもとってもおいしい✨ガーリックライスは焼きおにぎり形式、お好みでわさびと塩昆布を添えて半分食べたあとはお出汁でお茶漬け風に食べました┈┈┈店舗情報┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕐営業時間[火~金]16:00~23:00
[土日祝]
12:00~14:00
17:00~23:00🕊定休日月曜🏠住所東京都立川市柴崎町3-10-4コーラル立川ビル2F
投稿日:2023年8月27日
東京都10投稿
iccyan777
本日のコースです。「極みコース」楽しみです。(最高級A5黒毛和牛の炙り寿司)部位はイチボでした。イチボの炙り寿司なんて・・・ちょっと贅沢な気分です。味は肉にしっかりついているので、そのままでおいしい!最初の1品目にふさわしい出来栄えでした。(本日のお造り)赤身(内もも)の昆布締めです。添えられている花は、「花穂じそ」花を崩して、お肉と一緒に食べると・・・ほんわりと紫蘇の香りがします。ヘルシー!いいですね。(本日の一品)牛ハツのコンフィです。ハツの食感とバルサミコソースがマッチングしています。本日の一品らしい・・・こだわった料理でした。まるで、フランス料理ですね。(名物A5黒毛和牛ハンバーガー)ハンバーガーとはユニークですね。特製のデミグラソースにハンバーグがつけられています。パンは先に鉄板の上で別に焼き上げます。先ほどのソースの中から、ハンバーグを取りだしてパンの上に載せます。レタス、チーズを載せて、更にパンをのせてから、ピン止めにします。半分にカットしてチーズをかけて完成です。作る工程をずっとみていたので、食べるのを待ちわびていました。美味そう!食べやすいように、ぺーパーナプキンを用意してくれています。早速いれて、いざいただきます。おいしい!チーズがとろけて、ハンバーグにまとわりつくようにとろけます。ファーストフードのハンバーグとは違った上品な味・・めちゃくちゃおいしい!(活アワビとイセエビの鉄板焼)まずは、鮑の素材の登場です。もちろん生きています。ちょっとかわいそうな気分にはなりますが、ありがたくいただきます。鉄板上で、貝をあけ、広げてみると丁度オスとメスでした。オス(白)、メス(緑)偶然とはいえ・・・感謝です。平行してソースづくりも行います。イセエビ用にタップナード、アンチョビ、オリーブの身などを混ぜ合わせたものです。イセエビも焼いていきます。甲殻類が好きな私は、当然のごとく、イセエビも大好きです。別途作っておいたイセエビのグラタンも鉄板の上で温めていきます。これで役者がそろいましたね。そして、皿の上に盛り付けられます。この店の特長は、鉄板焼きといえども容器にもかなり拘っています。その他、メインのステーキ、ガーリックライスなど。
投稿日:2023年6月17日
19
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
a-chan-0926
立川ランチカルトナージュを習っていて、素敵な作品を作っている友人と2人でランチ🍽小学校の1〜3年生まで同じクラス。実家も近い。2人でのランチは初めてだったけど、小さい頃の話しや実家の近所の話しで盛り上がった😆楽しかったです😉彼女のカルトナージュ作品を気に入った私の高校の同級生に、面識はないけど心よくプレゼントしてくれてありがとう✨イルキャンティは、大崎で時々行ったイタリアン🍝立川にイルキャンティが南口にあるのは知ってたけれど、北口にもあるの知らなかった😅やっぱりドレッシング美味しい😋買ってくれば良かった〜😅
投稿日:2020年11月29日