釜喜利うどん
赤坂・薬院・平尾周辺/うどん、居酒屋
福岡市中央区にある[釜喜利うどん]さん七が三つ描かれた青い暖簾が目印因みに"㐂"はお店の屋号になっている(喜)と同じです店内は木がふんだんにあしらわれた温かみがある造りで.一枚板を使ったカウンター席やテーブル席が用意されておりお一人様からグループまで楽しめるようになっていますこの日は晩ごはんに近い時間にお伺いをしたのですが、運転してたのと帰阪の時間が迫っていた事もあり居酒屋使いは我慢😅豊富なメニューと睨めっこして、この日頂いたのはこちら💁♂️『冷やかけ』530円涼しげなうす濁りのおだしに浮かぶうどんが見るからに美味しそうですね~早速頂きましょう‼️福岡でも珍しい平打ちのうどんつるりと喉越し良くモチッとした独特の食感があります思ったより麺量もあって食べ応えもありますね😋鰹節や昆布などからとられたおだしはやや白濁しており、ほのかな甘みとスッキリとしながらも優しく包み込むような旨味とコクが感じられます🥰卓上には薬味として一味や七味と天かすが用意されていますので味変可能目の細かい上品な天かすはひやかけにめっちゃ合いますね~✨✨大満足の一杯を頂きました日本酒も色々取り揃えておられる様子だったので、次回はお酒を嗜みながらうどん前でアテも愉しませて貰おうと思いました是非、独特の食感の美味しいうどんを食べに行ってみて下さいね~帰り際に店主さんにご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きました😊とっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますお店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー釜喜利うどん📍福岡県福岡市中央区大名1-7-8【営業時間】11:30-22:00L.O.21:30無休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@kamakiriudonーーーーーーーーーーーーーーーーーー
赤坂の人気店。https://creators.yahoo.co.jp/tripcamera/0100424472Yahoo!^_^記事で紹介ています。良ければコピペ検索で参考にどうぞ。
かわ屋 警固店
赤坂・薬院・平尾周辺/焼鳥、居酒屋
焼き鳥屋の激戦区として有名な福岡県博多にある、「かわ屋(警固店)」に行ってきました。ここのとり皮串は絶品だと有名でして、私自身は12本食べたのですが、一緒に来た友人は20本も食べてしまったくらいには病みつきになる美味しさです。サイドメニューでも牛すじの煮込みや厚揚げ焼きなど、非常に手の込んだ美味しい物が味わえました。締めに鳥骨スープを頂きまして、これだけたらふく食べても会計は1人3,000円台。コスパ・味ともに期待値を必ず超えてくるので超オススメです。東京でも、水道橋とかの方に店舗が出ているそうなので、都民の方にも是非!!!
鴻臚館跡展示館より歩いて予約をしていた「かわ屋警固店」まで歩いて行ったら10分程。お店の前のスーパー「サニー」で時間を潰すも予約時間まで1時間程あったので待ってる人もいるお店で確認してみたら直ぐに席に通してくれた。席に着いて飲み物のオーダーと鳥皮串を何本焼くか聞かれたので取り敢えず10本注文。お通しのキャベツに続いて皮串の登場。仕込みから1週間掛かるそうで余分な油も無くカリカリになっていて旨味が凝縮されてます。カウンターテーブルに積んである鳥皮が次々と無くなっていきます。ささみのしぎ焼き、ダルム、ししとう、ハツ、キモと食べお会計。締めにスープを出してくれます。鳥の旨みが出ててほっこりする味でした。
外部サイトで見る
博多炉端 魚男(フィッシュマン)
赤坂・薬院・平尾周辺/魚介料理・海鮮料理、ろばた焼き、居酒屋
⋘福岡・今泉⋙▷元祖!お刺身階段盛り合わせ¥1,980/人前▷ボーンブロスだし巻き卵¥1,200▷銀鮭といくらの土鍋ご飯(1合)¥1,300▷20種類の農園野菜のサラダ¥1,500▷和牛の肉じゃが¥630▷名物!ぶーめらんからあげ2ヶ¥780▷マイナス196度冷やしトマト¥850▷揚げ湯葉と海老の腸粉¥680▷ラズベリーバスクチーズケーキ¥550etc...\\居酒屋×分子栄養学×ミシュラン和食//福岡・今泉にある大人気のエンタメ居酒屋へ😋🏮こちらでは健康や美容、ダイエットを科学的アプローチで徹底分析し、"食べても太らない""食べたら勝手に整う"夢のような居酒屋料理を提供🐟🥢栄養面だけでなく提供方法や見た目、美味しさにも徹底的にこだわり、ケーキのような見た目の和牛肉じゃがから目の前で焼き上げるボーンブロス入りのだし巻き玉子、レモン香るしゅわしゅわ泡と一緒にいただく野菜サラダなど多彩な創作料理が目白押し👀✨中でも長浜鮮魚市場より仕入れた新鮮なお刺身を色鮮やかに盛り付けた"元祖!お刺身階段盛り合わせ"は必食です❣️飲み放題付き¥5000のコースなどもあり、おひとり様から宴会など様々なシーンで利用が可能🙆🏻♀️🍻平日でも大賑わいの人気店なので予約訪問がおすすめです📲身体よろこぶ美味しいお料理、ごちそうさまでした!🌸【博多炉端魚男】▶︎福岡市中央区今泉1-4-23▶︎092-717-3571▶︎11:00~14:00(L.O),17:00~22:00(L.O)▶︎不定休※ペットOK
🪴中央区今泉にある『魚男』🪴──────行列の出来る海鮮丼居酒屋魚男(フィッシュマン)さん♪少し前に食べた事ある定食なんですがすごく美味しくてなによりコスパが素晴らしいので再訪問して来ました♪✔️魚男の七変化丼...¥1080🪴─────────────☑︎限定10食☑︎土日もOK☑︎ごはんおかわり自由☑︎生卵も、もらえます鰻や卵焼き、天ぷら、お刺身達が階段に少しずつ乗った素敵な定食♪ごはんおかわり自由なので1杯目鰻卵天丼で食べて…2杯目海鮮丼にして…3杯目卵かけごはんにして…お刺身も新鮮で美味しいしこんなに食べて1080円は嬉し過ぎるぞー!笑笑それから!ランチを食べた方は+100円でデザートを食べる事が出来ます♪個人的なおすすめはプリン♪カラメルがこうばしくてそこら辺のカフェにも負けてない本格的なプリンですよ♪ここは…また再再訪したい…でも限定10食の早いもの勝ち…平日でもオープンの15分前には並ばれる事をおすすめします♪大満足でおごちそうさまでした🪴🏠魚男@fishman_hakatarobata✏️_福岡市中央区今泉1-4-23✏️_tel:08043583875✏️_11:00~14:30/17:00~22:00✏️_月曜日休み✏️_駐車場なし@yuki.2.5.2.5さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
とりかわ 粋恭(とりかわ すいきょう)
赤坂・薬院・平尾周辺/焼鳥、居酒屋
以前、休みだった【とりかわ粋恭】さんに、飛行機に乗る前にリベンジ!!たまたま、入口すぐが空いていたので待たずに入れたよ♡ヽ(*゚∀゚*)ノ予約は3人以上じゃないと出来ない代わり!?に、1階のカウンターは予約無しで入れるシステム。おひとりさまには嬉しい!...あ、カップルが多いんだけどね( ̄▽ ̄;)酎ハイ、レモンで...とドリンクのオーダーをしながら席に着くと、まずとりかわの本数を聞かれる。・名物とりかわ¥180は3本で!ちゃんと予習して言ってるからスムーズ。レビュアーの皆さん、ためになる情報をいつもありがとうございます。ドリンク提供のタイミングで、「かわ以外何にします?」とオーダーを聞いてくださる。せせり¥150とり身¥150とりきも¥150笹身しぎ焼き¥290クリームチーズ巻き¥290を追加で。とりかわ、めっちゃお酒進むし、ウマー♡もともとかわ好きなんだけど、ここの、大好き。続いて笹身しぎ焼き。レアで貰ったよ★(よく焼きも頼めるよ)このわさびだれが、キャベツにもあうんだよねー♪せせり、とり身はちゃんと塩味あり。身がフワッとジューシー♡これもこのままで飲める!クリームチーズ巻き、チーズがとろっとろ!これ、絶対女子が大好きな串(*´艸`)最後にでてきたとりきもはとろとろのほくほく(*´Д`*)途中で品切れていたから、迷わず直ぐにオーダーしてよかった!スタッフさんが皆さんめちゃ感じよくて、残すのが嫌で一生懸命バリバリお通しのキャベツを食べていたら追加して下さろうとするし、紅一点のお姉さんもお声掛けが優しい。会計は¥2200、安かった★イケメンのお兄さんから領収書を受け取って退店、その際も皆さんの「ありがとうございましたー!」がとても感じ良い。ここは一人でもまたフラッと寄りたい!ご馳走様でした。
とりかわ粋恭福岡名物とりかわ\(^^)/粋恭!何本でも食べられる本当に何本でも食べられる!串にくるくる巻くタイプ博多に来たらこれ食べないとだやばい、とまらないぞービール🍺に、とりかわ最高〜だ!美味〜い😍何度もタレつけ焼きタレつけ焼きで手間かけてるのが分かるくるくる巻いてる感じもやみつきだ!とりかわとビール🍺だけでいい是非お試しあれ(๑˃̵ᴗ˂̵)
外部サイトで見る
外部サイトで見る
本格焼鳥大名へて 弐
赤坂・薬院・平尾周辺/焼鳥、串焼き、鳥料理
福岡にある居酒屋、へてさんで飲み会!!このお店はとにかく料理がうまい。焼き鳥や鶏肉料理がメインで、大ぶりで食べ応えのあるメニューは、味もさることながらコスパが高くgood。また、お刺身写真にある手前の白い切り身が穴子なのですが、福岡は穴子を刺身で食べるのが普通だとか。。新鮮じゃないと食べられないので、私も初挑戦。淡白なのに旨味がギュッと詰まっていて、ヒラメのような食感と鯛の旨味が合わさったような感じでした!美味い。。(わかりにくいか。。ww)レモンサワーもオリジナルな感じでおいしくてノンストップでした。語彙力崩壊するほどおいしかったでした!
大名へて!🐓ずっと行きたかったので行けて嬉しかったです🥰どれも美味しかったんですが、一番は「つくね」✨卵と絡めると最高に幸せでした…。〆のお茶漬けも優しくてホッとする味でした。お店:大名へて@mikan00246様、ご協力ありがとうございました😊
豊前裏打会 萬田うどん(ぶぜんうらうちかい まんだうどん)
赤坂・薬院・平尾周辺/うどん
⋘福岡・薬院⋙▷とうもろこしのかき揚げぶっかけ(温)¥1,000ずっと気になりつつも、初めましての萬田うどん🥢季節限定のとうもろこしのかき揚げを🌽出てきてびっくり!!!想像を遥かに超える大きなかき揚げに大興奮😂💕甘くてサクふわっ☁️おうどんは温か冷が選べて温かい方をお願いしました🫶おろしやネギ、鰹節などたくさんの薬味ものってとっても美味しかったーーーー🥹👏【豊前裏打会萬田うどん】▶︎福岡市中央区薬院2-13-33▶︎11:30-15:00/17:30-21:00▶︎定休日火+第1・3水▶︎092-781-8041
*福岡1/6枚目【】【】行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.55💰1人1,500円くらい🚶♀️薬院大通り駅から徒歩3分新宿三丁目にあるうどん萬田次郎の本店◥█̆̈◤࿉∥萬田次郎が美味すぎて福岡の本店へ✈️麺が好みなのよ~柔らかくて程よい太さ✨️メニューも豊富でマジで悩みます🤔僕が頼んだのはスペシャルなやつ。ごぼ天、ネギ、温泉卵、とろろ、カツオ、ノリと不思議な組み合わせ!お出しがきいて美味しかった✨️でも純粋に麺が美味しいのでシンプルにがBESTかもそして一味や柚子胡椒などの調味料❣️最強に美味しいの✨️実は本店でしか販売しておらず、福岡行く際にはお土産としてオススメだよ~
外部サイトで見る
天神 グラナリーカフェ(旧BARRANCA)
赤坂・薬院・平尾周辺/魚介料理・海鮮料理、イタリアン、その他肉料理
☕️グラナリーカフェ🍴(旧BARRANCA)天神・大名にあるイタリア料理店🍝🍖🌞11:00〜16:00🌝18:00〜24:00・天神駅徒歩8分・¥2000〜5000ランチはたくさんの種類のパンが食べ放題!!おしゃれな空間で昼から楽しい気分になれた〜😚
【グラナリーカフェ(福岡)】福岡出張で訪れたお店です。天神、赤坂、大名と呼ばれるエリアです。あまり詳しくなくてすみません。この日はエビ推しの日だったようで、たらふくいただきました。お酒も含めておしゃれな空間とお料理でした。2階ではフレンチおでんを提供されてるとのこと。さらにランチではパンが食べ放題とのことで、リピート訪問したいお店です。アクセスとしては、天神駅から徒歩8分、赤坂駅から徒歩5分とのことです。
ケバブバー アンプル(Kebab Bar Ampoules)
赤坂・薬院・平尾周辺/焼鳥、居酒屋、ダイニングバー
⋘福岡・大名⋙▷ケバブセット¥900いつもテイクアウトだけど、今回は店内で😋ケバブセットはメインのケバブに自家製ポテト、自家製ピクルス、ドリンクがセットになった大満足プレート🥒選べるソースは前回サウザンだったので、今回はハニーマスタードでお願いしました🍯こちらも美味しい〜🤤💕付け合わせのポテトは初めて食べる味、食感にびっくり😳❣️シドニー風ポテトらしくて、甘じょっぱくてクセになる🐨🇦🇺見た目以上にボリューム満点でお腹いっぱいランチ💯ごちそうさまでした!🫶【KebabBarAmpoules】▶︎福岡市中央区大名1-1-21▶︎092-406-7238 ▶︎11:30~27:00▶︎年中無休
西鉄福岡駅が最寄りの、ケバブバーアンプル。ケバブで宴会やオシャレな雰囲気の店内を楽しみたい方にオススメです。からあげとポテトは是非1回食べて欲しい!店内は色々な色のボトルが並べられていてとても綺麗でした🍀