旭軒 駅前本店(あさひけん)
中洲/手羽先、餃子

***..常温だしジューシーさもないのに無限に食べれそうなくらい美味しい手羽先🐓✨.この絶妙な感じなんだろ🥺💓病みつきになる〜〜.味はしっかり目だからお酒飲む人にもたまらない美味しさだろうな🍺😋..

研修中ですが、福岡に住んでる方にオススメされてお邪魔しました😄最初に驚いたのが、おとなりに餃子の王将でした😅旭軒さんは創業昭和29年。わたしの母と同じ歳😆こちらの餃子は一口餃子🥟パクパクすすんじゃいます!なんだろーホント素朴な感じで美味しいです😆一人前10個ですが、女性でもペロリですね!あと、手羽先。大皿に作り置きされてまして、提供されるときは冷たいですが、それでも美味しい👌👌あとは、酢モツも👍👍👍メニューは写真に上げてる以外は、きんぴらとマカロニがあるぐらいですが、お客さんでいっぱいでした🙌また来たいと思います!ごちそうさまでした🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
大東園 本店(ダイトウエン)
中洲/韓国料理、冷麺、焼肉、弁当

夏バテしそーな母の保存食を買いに大東園へ私は風邪引く前に辛い物を食べて治すので、ユッケジャンを購入^^母にはアワビ粥を食べてみたいそーで購入これあると便利なんです^^コロナのおかげでオンラインでも購入出来るのは嬉しい😃https://ssl.daitoen.com/

福岡で焼肉といえば【大東園】さん、とよく聞くこちらは以前焼肉百名店にも入っていたお店。これは訪問しなければ、と...大東園本店さんに電話でランチ時間帯を予約の上、訪問。最寄り駅の櫛田神社前駅にも大きな看板があったよ。11:24お店の前に到着。11:30の予約だったけれど、既に先客20名ほどの列。11:26頃、フライングで開店。前の方から順々に店内へ。予約はカウンター席にしておいたんだけれど、思いのほか広いお席にびっくり。このカウンターならテーブル面が広いから、色々並べられるし夜でも余裕で焼肉を楽しめそう!!せっかくなので数量限定の・上モモ定食¥1200ご飯、スープ、小皿、サラダ、小鉢つき。スープはわかめスープ、小皿はもやしナムル、小鉢は塩辛。塩辛が出てくると「福岡に来た!」って感じがする(*´艸`)上モモはメニュー写真より立派で枚数もカットによるみたいだけど6~7枚あって、サシも見事。これ、ランチのクオリティじゃない、お得すぎる!!数量限定とあるように、オーダーが入るとキッチンに都度確認に行ってらした。これは開店時間予約ですぐオーダーがいいかも!?数量があれば、お肉のみの追加もできるそう。追加肉が¥1000って、1枚¥200以下だよΣ(゚д゚;)ちなみに、平日ランチでも9割予約の方で、お店の席もほぼ埋まっていたから予約がおすすめ。お支払いはPayPayも使えたよ★ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
はかた天乃 KITTE 博多店
中洲/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、天ぷら・揚げ物(その他)、海鮮丼

思い出-明太子まつり1.はかた天乃映えてる味もまぁ美味しい!2.福太郎コスパ最強!美味しかった〜めんたい重が有名やから行ってみたいけど、高いよなあ

*明太丼:2,100円博多駅前KITTEのB1にあるはかた天乃!中洲にある日本料理店天乃(あまの)の系列店として2016年にオープン!朝昼は定食屋、夜は居酒屋として営業しており天乃のカジュアルラインとして人気のお店!今回は7:30-10:00の朝定食から福岡といったら明太子!ってことで話題の明太丼をチョイス!お店自家製の明太子は丸々としていて塩味と辛味は控えめ!漬け込んでいるタレは出汁の効いた優しいお味!明太子ならではのプチプチ感は健在だがもう少し何かアクセントがあってもいいかもしれない!ご飯の上にはたっぷりの錦糸卵!お情け程度の量ではなくたっぷり乗っているのが嬉しい!その上にはじゃこと韓国のり!色んな食感の違いが楽しめます!途中からお出汁をかけてお茶漬けに!このお出汁と明太子の相性が良し!普段お茶漬けってあんまりしないがこれはなかなか!そんなに飽きることなく完食しました!土日の朝でもそこまで混まないので博多付近宿泊の人にはオススメ!明太子以外にも海鮮丼や焼き魚定食など色々あるので気分に合わせて注文すると良いと思います!
外部サイトで見る
星評価の詳細
パティスリー ジョルジュ マルソー(Patisserie Georges Marceau)
福岡市/ケーキ

ピンク、赤、エメラルドグリーン。色の組み合わせもキレイ。

ここは春吉にある『パティスリージョルジュマルソー』先日行かせてもらいました☺️この日は天気が悪かったせいか全然並んでなかったのですぐ入れてラッキー✌️注文したのは⚫︎クレイア(桃パフェ)1900円このパフェは桃を丸ごと1個使用🍑中にはフランボワーズ、ヨーグルト、ココナッツ、桃ソルベ、桃のコンポートなど他にも沢山入った贅沢なパフェ✨見た目もいいけど味も美味しいやつや〜ん😍🍑今年もう一度食べに行きたいけど他の所も行きたいしな〜🤔身体が足りな〜い😂笑ごちそうさまでした🍑パティスリージョルジュマルソー@p_gm_0610福岡市中央区渡辺通5-8-191Fマイスタア50927415233営業時間10:00〜19:00パフェは11:00より提供定休日月、火曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
DACOMECCA(ダコメッカ)
中洲/カフェ、パン

4月に福岡に来た際には、いつ通り掛かっても何も並んでいなかったパン屋さん、【DACOMECCA】さん。あの大人気パン屋さん【AMAMDACOTAN】系列のお店。それもそのはず、8時の開店から長蛇の列の人気店!!今まで通った時に並んでなかったのは完売だったのね~そういう意味では、初めてパンが沢山並んでいるのを見ることができました!!手前はベーカリーとして、たくさんのパンが流線型の台に並び、それらを会計後にイートインスペースを利用も可能。その際はカフェメニューの1オーダーが必要なシステム。大きな円卓におひとり様やカップル、親子連れなど。あとハイチェアのカウンターがある。ドリンクはHotはマグカップを、coldはグラスを選ぶことも出来る。マグカップも可愛いな♡お水は棚にプラスチックカップと共に置いてあって、自由に飲める。とにかく、映える美しい、美味しそうなパンがたくさん!目移りしまくるけれど、食べられる量に限界がある...(´;ω;`)胃袋、あと5つくらい欲しい...( ̄▽ ̄;)選んだパンは、色合いがとってもキュートな・ハムリコッタサンド・クロックマドモアゼル・生ハムメロンのハニーバタートーストの3つ。ついつい、食べたいものより色合いで選びがちな私だけれど、ここのパンは色合いで見ても食べたいのが沢山ありすぎて、意思迷子になる:(;´꒳`;)ドリンクはホットのカフェラテを。店内はクーラー聞いているし、お水はいただけるのでホットで!自家製のリコッタチーズにしっとりしたロースハム、穀物トッピングのもちもちクラフトボールにサンドされてミニトマトの酸味がアクセント!普段は食べないクロックマドモアゼルも、自家製のベシャメルソースに4種のチーズ...なんて気になって仕方なくて。ブルーチーズとハチミツのあまじょっぱいマリアージュに気づけばペロリ。生ハムメロンはゴルゴンゾーラクリームものっていて、ハニーバターをたっぷり塗ったカリッとトーストとの相性もバツグン!!うん、朝から全部ペロッといただきました♡ご馳走様でした。

博多駅から徒歩数分のところにある大人気のパン屋さん。いつも行列で今回は入店までに20分ほどかかりました。店内はそこまで広くないのですが、店内はオシャレな雰囲気に見た目が綺麗なパンがずらりと並んでいます!その場でソーセージを焼いていたり、パン作りの工程が見れたりとライブ感もあります。サンド系の惣菜パンの種類が多く、どれを食べようか迷っているうちについついたくさんトレーに並べてしまいます。定番の明太フランスや、菓子パン、マリトッツォなど自分の好みのパンが必ず見つかる人気パン屋なので、博多に来た際は是非立ち寄ってみてください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブラジレイロ
中洲/洋食、喫茶店、コーヒー専門店、カフェ

.【ブラジレイロ】@呉服町.🔹ミンチカツレツ(¥1,030)..ランチに大人気のミンチカツレツが食べられる喫茶店。.こちらのお店の看板メニューはミンチカツレツ!今では人気すぎて予約をしなければ食べられない大人気メニュー。.珍しいラグビーボールのような形をしたミンチカツ。外はサクッとしていて中からはジューシーな肉汁が溢れてきます。酸味のあるデミグラスソースが絶妙に合います!.福岡に行ったら一度は食べておきたい逸品ですね。..<お店の詳細>📍予算:¥1,000〜2,000📍住所:福岡市博多区店屋町1-20📍最寄り:呉服町駅より徒歩3分📍営業時間:[平日]10:00〜20:30(Lo.20:00)[土曜]10:00〜19:00(Lo.18:30)📍定休日:日曜・祝日..

❤︎何コレ?!なんと実は○○なんです!❤︎ . ユニークな見た目のこちらのメニュー。実は、ミンチカツ(メンチカツ)なんです!最近では、電話予約分で売り切れになっちゃう程の人気なんだとか😳🍴🌟. 写真提供:@mocchi_pさん(Instagram) 素敵なお写真をありがとうございました♡ . [ブラジレイロ] 住所:福岡県福岡市博多区店屋町1-20 電話番号:092-271-0021営業時間:10:00~20:30アクセス:呉服町駅から徒歩3分予算:1,000~2,000円シチュエーション:ランチやディナーに❤︎. あなたが撮影したベストグルメpicに 「」を付けて教えて下さいっ☺︎ あなたの投稿が紹介されるかも♪ . .aumo公式アプリでは9/14~9/30の期間中、「食欲の秋フォトキャンペーン」を開催中♡「」を付けて投稿して、10万円分の旅行券など豪華賞品を当てちゃおう! .
外部サイトで見る
星評価の詳細
ミニヨン 博多駅店(il FORNO del MIGNON)
中洲/パン、洋菓子(その他)

福岡県福岡市博多区にある、博多駅です!写真1枚目2枚目博多駅に、ゴジラ出没😱結構リアル😆写真3枚目4枚目博多駅中央街にある、ミニヨン博多駅店です!いつも行列笑ミニヨンは、小さなクロワッサン🥐博多で27年間愛され続けています💓1948年創業福岡県北九州市小倉北区泉台にある、クラウン製パン株式会社!九州の各県他、東京の新宿、池袋、大阪の梅田に店舗があります!小倉店は、シロヤさんの反対側にありもう少し向こうにありますが、いつも、ここまで並んでません笑笑博多駅では、大人気😆写真5枚目博多通りもんが、博多駅で売ってました!小倉駅では、以前として、売られていません😢思わず買いました😆しかし〜価格改定され、値上がりしております😅このご時世仕方ありませんねぇ〜写真6枚目〜8枚目博多駅の地下鉄乗り場です!地下鉄と、JR乗り継いで、唐津駅に行きます✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

博多駅構内「ミニヨン」行列のできるクロワッサン屋さんです。テイクアウトでプレーンとチョコを買いました。その日は20名ほど並んでましたが、待ち時間は5-10分ほど。すごく早く進むので行列を見て諦めずに並んでください。7:00-23:00まで営業しているのでまた立ち寄りたいお店です。お土産にもよし。
外部サイトで見る
星評価の詳細