ネット予約可能な外部サイトで見る
博多もつ鍋おおやま 本店
中洲/ホルモン、もつ鍋、居酒屋

スポットが見当たらないので本店で🙏博多もつ鍋おおやまさんへなんばparks内にあります。姪っ子と3人で❣️姪っ子2号はホルモンが苦手なのでお野菜とスープだけ!もつ鍋なのにただの鍋になっちゃった🤭からあげめちゃくちゃ美味しい😋名古屋の手羽先の様な味付けでした!牛すもつも絶品!牛すもつとは、牛の内臓(ホルモン)を湯通ししてポン酢で食べる九州・博多発祥の料理締めはちゃんぽん麺!!こりがまた美味しい😋ご馳走様様でした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼博多もつ鍋おおやまなんばparks6階大阪府大阪市浪速区難波中2-10-7006-6586-673311:00〜23:00✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

博多のもつ鍋といったらやっぱりおおやまですよね〜〜〜まあ美味い…ぷりっぷりのもつ…濃厚なスープ…シメには…
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋前田屋 博多店
中洲/もつ鍋、居酒屋、ラーメン

今日は博多駅から徒歩8分くらいのもつ鍋屋さん前田屋。4件くらい他も行ったことがありますが、前田屋の味噌もつ鍋が一番好きです。ぷりぷりなもつ鍋に出汁がおいしすぎてたまりません。何店舗かあるけどいつも人気で予約が必要だと思います。ゴマサバと酢モツも美味しかったですね。値段も一人前1380円とお手頃!!ぜひいかれてみてください。駐車場はパーキングになりますが、駅近なので割高です。

さすがは人気店✨もつがぷりっぷりで箸が止まりませんでした❗️もつ鍋はもちろん、ごま鯖、馬刺も鮮度抜群で臭みが全くなく、美味しくいただきました🥰早めの時間に行ったのですが、お店はすぐ満席になったので、予約しておいて良かったです。もつ鍋はいつも醤油か塩ベースで食べていたのですが、今回食べた味噌味がすごく美味しかったので、味噌味にはまりそうです😋
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋おおやま 都ホテル
中洲/もつ焼き、もつ鍋、居酒屋
2020年の家族新年会は博多へ。博多と言えば【もつ鍋】と言う事で、【博多都ホテル】にある【博多おおやま】さんへ。【サラダ】に続いて【酢もつ】、【筑前煮】、【辛子明太子】等、テーブルに所狭しと並んだ博多名物に舌鼓を打ちつつ、地元の日本酒や梅酒、レモンサワーなど頂き色々な話に花が咲いた所に真打ち登場‼️ここの【もつ鍋】は、濃厚だけれどしつこさがなく【もつ】はトロントロンと柔らかくて野菜や豆腐との相性抜群。〆の【ちゃんぽん麺】は全ての材料の旨味が染み込んで箸が止まりません‼️新年の目標に【減量】を掲げたのに、初日から挫折しそうな美味しい夜でした。

特別な友人達と共に。おもてなしする場所としてのクオリティと、クオリティの高い博多名物もつ鍋を食べてもらえる場所として、おおやま都ホテルは使い勝手が非常に良い。出張で来る会社のお偉いさんや上司のアテンドなどにピッタリ
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
鉄なべ であい橋店(テツナベ)
中洲/魚介料理・海鮮料理、餃子、居酒屋
鉄なべであい橋店元々屋台から始まった店舗の2号店。熱々の鉄板餃子の相棒は間違いなくビールです。シンプルながら、餡の旨さが引き立つ小ぶりな餃子は、他の餃子とは違いを味わせてくれます。他にも馬刺やポテトサラダ、常連さん人気の湯がき餃子。どれも美味しい料理は鉄なべという店名違反レベルです。どれも一級品で、何を食べてもウマイです。

水炊きは⑨でした🙏さて中洲⑩は鉄鍋餃子です🥟ここはうちの女性社員、水炊き屋偉いさんに教えてもらってお店😊ビール、酎ハイと焼き餃子2人前と湯がき餃子1人前注文🥟焼き餃子1人前7個が21個で出て来て店員確認したら3人前なってた😵店員さん外国人で指2本出したんやけどなぁ、店の子にはもうええよ食べるからと伝えました😁味の方はハイハイ申し分ございません美味いです😁福岡来てほんまハズレ無しやわ。このお店皆さんも知ってる方多いと思いがニンニククサくなく食べやすい、野菜甘いし、この店のちょい醤油辛いと私は感じましたが辣油入れるとそうでもなくなりええ感じですわほんま美味かったですねいや〜福岡の方々こない美味しいもんばかり食べてはるんですか?
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
博多もつ鍋 朋樂
中洲/居酒屋

3000円のコースをたのみましたが、もつ鍋やしめのちゃんぽん以外に牛タンの唐揚げや博多めんたいなど色んな料理がでてきて驚きました。飲み物も日本酒の種類が豊富で博多ご当地の味覚を存分に楽しむことができます。

****📍福岡県福岡市博多区🏠博多もつ鍋朋樂🍙博多もつ鍋味噌味######################🏠Home▷@kenseitsutsui📍Location▷Fukuoka/Japan📸Camera▷sonyα7III🔭Lens▷SIGMA28-70mm/f2.8💻Edit▷Lightroom######################@kensei_camera様、ご協力ありがとうございます😊
ネット予約可能な外部サイトで見る