讃岐麺房 すずめ
三宮/天ぷら、うどん、おでん
神戸市中央区にある[讃岐麺房すずめ]さん創業2000年と今年で25年目を迎える、地元の人達に愛される人気のお店✨ランチタイム終わり掛けにお伺いした事もあり、スムーズに入店出来ました店内はカウンター席とテーブル席が用意されていますテーブル席に案内して貰って、平日限定メニューの中から注文したのはこちら👋『かけとり天』1180円待つ事しばしで着丼暖かいかけうどんの横に鎮座する大きなとり天の存在感が圧巻早速頂きましょう‼️喉越し良くもっちりとした食感でグッとコシのあるうどん😋旨味たっぷりのおだしに後載せの鰹節から出る香りや風味が合わさって絶妙ホッコリする美味しさですね~🥰💕食べやすいようにカットされたとり天は、ザクザクと歯応えのある食感の衣中はしっとりと柔らかくジューシーなお肉の旨味が詰まってます添えられた大根おろしを載せてつゆにくぐらせて食べてもめちゃウマ😍💖カットして貰っていてもひとつひとつのボリュームが凄過ぎます食べ終えた頃にはお腹パンパン✨✨店主の村山さんは香川で名を響かせる"山田家"さんで長年修業され、この地で独立なさいました本場讃岐の味が神戸でも楽しめるのは嬉しいですね~是非美味しいうどんとボリューム満点のとり天を召し上がってみて下さいね‼️帰り際村山店主にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー讃岐麺房すずめ📍神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F【営業時間】11:00-14:0018:00-20:00土曜定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@udon_suzumeーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三ノ宮ダイエー少し東に歩くとあるうどん屋さんランチタイムには開店すぐに満席になります。早めの時間がオススメ天丼定食¥1100天ぷらは海老茄子大葉海苔かぼちゃサクサクで香ばしい天ぷらに甘めのタレがかかった天丼おうどんば冷or温から選べます。冷たいおうどんにしました。弾力のあるコシのあるおうどんにスッキリとしたお出汁暑い季節に冷たいお出汁は飲み干したくなります。おでんコーナーもあり寒い季節にはいただきたくなります。
外部サイトで見る
トリトンカフェ(TRITON CAFE)
三宮/洋食、カフェ、パンケーキ
TRITONCAFE神戸14時〜提供のマスカットとヨーグルトムースのパフェをいただきました甘いシャインマスカットにピッタリな爽やかなヨーグルトムースと塩ミルクアイスがとても美味しい🥰ジュレも好みだし全体的に好きバスクチーズも一口いただきましたが優しいお味でした😌ドリンクは後味が甘味あるトリトンブレンド月〜金11:30〜18:00土日祝11:00〜19:00不定休キャッシュレス決済可ご馳走様でした🙏
三ノ宮のずーーーーーと行ってみたかったカフェ🙏やっと念願の来店。人気なのでいつも並んでいて今回も案の定並びました‼️店舗はおしゃれで女性が好きそうな雰囲気です。女性同士のお客さんが多かったです。ファミリーはあまりいない印象。カップルもちょこちょこいました。とにかく今回はこのパンケーキが食べたくて食べたくて🥲❤️ふわっふわで美味しかったです^_^贅沢な時間だ…😭次はランチ利用したいと思います✨
ニューラフレア
神戸市/パスタ、イタリアン、カフェ、ビアガーデン
寒い冬はオシャレなトマトチーズ鍋で鍋パーティフレッシュなトマトがドドンと丸ごと乗ったボリューム満点のお鍋には海老や貝の魚介類とキャベツじゃがいもとお野菜がたっぷり女性が喜ぶヘルシーなお鍋スープに魚介とお野菜の旨みが溶けだし美味しさが更にUP食べやすいサイズ感のフィンガーフードには可愛らしいバーガーとピンチョス揚げたてのフレンチフライにフライドチキンサクサクでクリスピーなフライドチキンはお酒とも相性ぴったり!あったかお鍋のあとのお楽しみには〆のリゾットチーズたっぷりでとろけるまろやかな味わいがたまらない!!広々とした店内はゆったりとしたソファ席がたくさんあり女子会〜ディナー〜デートにもぴったりトマトチーズ鍋プラン¥3300トマトチーズ鍋2種のフィンガーフードバーガーピンチョススペイン産スモークベーコンとナッツのシーザーサラダフレンチフライフライドチキントマトチーズ鍋〆のリゾットゆずシャーベット六甲ビール¥664
:.ೃ࿔*⋆ニューラフレアのこの秋のデザートは、3種のアメリカンパイ🥧アップル🍎チェリー🍒ピーカンナッツ🥜サクッとほろっとした食感がたまらない♡アップル🍎パイは甘く煮込んだりんごとシナモンの香り。ピーカンナッツ🥜パイはナッツの香ばしい風味とカリッカリの食感。そしてオリジナルティードリンクは季節限定。緑茶×スミレ×レモン🍋はスミレの風味に緑茶の香り、レモンのすっきりとしたテイスト。バタフライピーは綺麗な紫に浮かんでいる花びら🌸がかわいい💜◯アップルパイ🥧¥800(880)◯ピーカンナッツパイ🥧¥891(980)◯緑茶×スミレ×レモン🍋¥682(750)◯バタフライピー×パッションフルーツ¥682(750):.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
レストラン 北野クラブ(RESTAURANT KITANO CLUB)
三宮/洋食、フレンチ、イタリアン
神戸のおしゃれホテル✨友人が神戸に住んでいる時に連れて行ってくれたおしゃれスポットです🌟結婚式ができる見たいで、すごく綺麗な場所でした💖結婚式がない時はカフェになっていて、インテリアで卓球もありました👀
神戸北野クラブソラソラのアフターヌーンティータワーポットスイーツ気になる中身は当日までのお楽しみプレゼントに見立てられた綺麗な器はリボンをほどくまでワクワクが止まらないリボンをほどくとキラキラ可愛いスイーツが詰まってる苺のミルフィーユからハンバーガーに見たてられたマカロンまで計12種類!!可愛くって食べるのがもったいないくらいクリームソーダからカフェラテまで約20種程も飲み放題素敵美味しい可愛いがいっぱい詰まって2600円だなんて驚異的な価格
ネット予約可能な外部サイトで見る
TOOTH TOOTH GARDEN RESTAURANT(トゥーストゥース・ガーデンレストラン)
三宮/パスタ、洋食・欧風料理(その他)、フレンチ、洋食
神戸三宮の神戸の楽園そらのビアガーデンで乾杯しよ♪緑豊かな開放感あふれる神戸国際会館11階彩り豊かなデリアタパス焼きたてピザ食べ放題に目の前で仕上げるシーザーサラダお酒のお供に、ぴったりなムール貝にフリットジューシーなロティサリーチキンはお一人様1Pお肉をたくさん食べたい私はスペアリブやグリルソーセージなども食べ放題プランに食べ放題メニューは約20種類!!飲み放題メニューは約50種類!!夜風を浴びながら美味しいお料理にお酒で乾杯しよう⭐︎
あのリゾートみたいな屋上庭園のビアガーデンが今年も始まってるよ。🥇番人気はロティサリーチキン🍗⚠️チケット交換制フルーツやハーブ🌿を使ったノンアルコールも充実。ビール🍺やワイン🍷はもちろん、華やかなドリンクブースも。6月1日(土)〜10月14日(月祝)⏰17:00〜23:00(最終受付21:00)土日祝⏰16:00〜23:002時間制フリードリン90分制⚠️雨天☔️時もしくは雨天や強風🌬️・雷⚡︎の可能性が高い場合は中止。120分スタンダードプラン¥5500180分ロングランプラン¥650060分ショートプラン¥390090分ライトプラン¥4300キッズプラン小学生¥1500未就学児無料アニバーサリーセット+¥1200◯Deli&Salad◻︎レモン🍋グラス香るプチトマト🍅のエスニックサラダ◻︎桃🍑とモッツァレラのカプレーゼバジル🌿ドレッシング◻︎ロマネスコとカリフラワーのスパイスオイルマリネ◻︎アンチョビガーリックポテトサラダ🥗◻︎ヤムウンセンタイ風春雨サラダ🥗◻︎パンプキンとアーモンドのスイートポテトサラダ◻︎ビーツとレッドキャベツのラペ◻︎クレイジー枝豆◻︎目の前で仕上げる、ざく切りレタス🥬と削りたてグラナチーズ🧀のクラフトシーザーサラダ🥗◯Tapas◻︎甘辛ヤンニョムチキン◻︎ハーブ🌿香るフレンチフライ◻︎チリスパイスシュリンプ🦐チップス◻︎さつまいも🍠のスノーフリット◯Pasta&Paella◻︎完熟トマト🍅のペンネアラビアータ◻︎アサリとエビの🦐シーフードパエリア🥘ハニー🍯マスタード◯Main◻︎スペアリブ🐖◻︎グリルドソーセージ◻︎グリルドコーン🌽チリ&スパイス◻︎ロティサリーチキン⚠️チケット交換制◯Frit&Pizza🍕◻︎ピッツァマルゲリータ◻︎ピッツァクアトロフォルマッジ🧀◯Drinkビール🍺や種類豊富なワイン🍷、サングリア、サワー、フルーツやハーブ🌿シロップやコーディアルなどのノンアル。◯ShavedIce◻︎ピーチ🍑&アールグレイ◻︎マンゴー🥭◻︎ストロベリー🍓&フランボワーズ
外部サイトで見る
神戸にしむら珈琲店 北野坂店(コウベニシムラコーヒーテン)
三宮/喫茶店、コーヒー専門店、ケーキ、フレンチ、カフェ
神戸にしむら珈琲北野坂店神戸に数あるにしむら珈琲店の中でもこのお店はとても高級感があります✨昔は会員制喫茶店だっただけあって、建物も洋館風で、店内もアンティークな調度品が並び特別な雰囲気です🔑メニューも他の店舗とは違っていて、北野坂店にしかないメニューもあります。いちごサンドもその一つです🍓一緒に頼んだいちごジュース🍓がいちごそのままの味で、すごく美味しかったです🥰@momomilk21さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
かつては会員制だったという風格と落ち着きが溢れていた✨ケーキは、アプフェルシュトゥルーデルを選んだ。このケーキは、ハンガリー人がトルコ菓子の生地でリンゴを包んだオーストリアのお菓子という説明が気に入ったからだ😁行く予定だったパン屋もケーキ屋も休業だったけど、大満足な休足タイムだった☕️
外部サイトで見る
外部サイトで見る
長田タンク筋(長田タンク筋(タンクスジ))
三宮/焼きそば、お好み焼き、餃子
【ぼっかけ焼きそば】三ノ宮駅前のさんプラザ地下1階にある鉄板焼きのお店です♪今回は"ぼっかけ焼きそば"を頼みました😄長田のそばめしと同じくらいの名物で、牛スジ肉とコンニャクを甘辛く煮込んだものを焼きそばの具にしています🤗細めながらもモチモチした焼きそばに、歯ごたえあるぼっかけと一緒に頂くとぼっかけの歯ごたえが際立ってますますコリコリして最高でした😆👍やや薄めの味付けなので、後かけで神戸の地ソースの"ばらソース"でスパイシーさ&フルーティーさが上がり、更に美味しくなりました😆クセになる食感と味わい、機会があればまた食べたいです♪ごちそうさまでした🙏
クマ散歩:長田タンク筋で品行方正なクマは、牛スジぼっかけそば焼玉子入、牛スジぼっかけそばめし、生ビール&タイガーチューハイの神戸三宮の夜TheBearhadadrinkwithSobayakitoppedwithBeefTendonBokkakeandSunnySideUp,SobameshitoppedwithBeefTendonBokkake,BeeronTap&TigerShochuHighballatNagataTankSuji,KobeSannomiya!♪☆(*^o^*)
外部サイトで見る
tea room mahisa(ティー ルーム マヒシャ)
三宮/カフェ、喫茶店、紅茶専門店
ㅤ地下に進んで扉を開けると暗くて落ち着いた空間が広がっていてとても素敵だった..🚪🌳ㅤ紅茶は種類によって蒸らす時間が異なり、それを1つ1つ店員さんが丁寧に説明してくださった🫖💭ㅤポットから自分でカップに注ぎ、何杯も楽しめて満足でした୨୧ㅤㅤ🪧𝖳𝖾𝖺𝗋𝗈𝗈𝗆𝗆𝖺𝗁𝗂𝗌𝖺-𝖪𝗈𝖻𝖾ㅤ🕰️𝟣𝟤:𝟢𝟢𝗈𝗋𝟣𝟥:𝟢𝟢-𝟤𝟣:𝟢𝟢𝗈𝗋𝟤𝟤:𝟢𝟢ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
.『tearoommahisa』神戸ぶらぶらしててカフェないかなぁ〜って紅茶専門店をネットで調べたらいい雰囲気のカフェに出会った!今回いただいたのは◯キャッスルトン(ダージリン夏摘み)◯ニューヨークチーズケーキ紅茶の種類たくさんあって悩む!お店の人に聞きながら決めました😊紅茶運ばれてきてめちゃいい香り✨飲んだ時に爽やかな香りが鼻からスーって抜ける感じで美味しかったなぁ〜🥰💕チーズケーキは濃厚でチーズ感がしっかりあって美味しかったなぁ🥰お店は地下にあって雰囲気良くて穴場な感じがしました✨*****************●店名●tearoommahisa●場所●神戸市中央区下山手通2-1-12エーコービルB1●予算:参考程度●昼1000-1999円夜1000-1999円*****************
外部サイトで見る
神戸プレジール 本店(コウベプレジール)
三宮/しゃぶしゃぶ、ステーキ、鉄板焼き
三宮駅前にあるホテルの地下1階に入っている人気の鉄板焼き店「神戸プレジール」です、平日のお昼に利用してみました。店内は8席のカウンターをはじめ個室のテーブル席などもありましたね。11時30分に予約して入りましたが、同じ時間ではカウンターにはもう1組だけでしたが、予約もたくさん入っているみたいでフリーのお客さんはお断りされていましたね、なかなかに人気の様子です。ランチのコースは神戸牛のももやサーロイン、それに焼しゃぶやフォアグラ、魚料理まで付くものもあり税込6380円から12430円といった価格帯です。その中からいただいたのは神戸ビーフのサーロインステーキコースの100g、9680円です。内容は食前のお愉しみ2種に季節のスープ、フレッシュサラダ、メインのステーキ、本日の焼き野菜、お食事、デザート、食後のお飲み物といった構成です。シェフが目の前で見事な技術で焼き上げてくれるステーキ、目でも愉しめるのがカウンターの醍醐味ですよね。そうして焼き上げられたお肉は美しい断面が広がる見事な火入れ加減、口にするとジュワッと広がる肉汁、ほどよい脂の甘みが感じられながらもそれはさらっとしていて全然重たさを感じさせることもなくすごく美味しかったです。お食事は白いご飯かガーリックライスが選べたのでもちろんガーリックライスをチョイス、値段が変わらずにガーリックライスにできるのはうれしいサービスですね。シャキシャキのネギとそれに海苔も入っているんですが、意外とニンニクの風味とマッチしておもしろいですね、コレもすごく美味しかったです。なかなかお値打ちに本格的な鉄板焼き、それも神戸牛がいただける素晴らしいお店ですね、また神戸に来る機会があればお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
先日、初めて神戸プレジールさんにお邪魔してきました!神戸牛の鉄板焼きは絶品で口に入れて瞬間ほんとに溶けてなくなりました…!焼き飯も濃いめの味付けであっという間に食べ切ってしまいました笑一通り食事のコースを食べ終わったあとに別室に通されてスイーツを頂けるのですが、それも絶品で何から何まで美味しかったです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ステーキランド 神戸店
三宮/ステーキ、鉄板焼き、シーフード
【ジャンル】神戸牛ステーキ阪急神戸線三ノ宮駅の西口を出てすぐのところにあるステーキハウス🥩洋館のようなオシャレな内装が特徴的です(そういえばこの辺りって北野異人館があるんですよね)👍こちらでは全国的に有名ブランドである神戸牛ステーキがいただけます🥩ステーキを一口噛むごとに凝縮した旨味が油とともに口の中に流れ、幸福感に満たされます🥰ディナーはお値段高めですが、ランチは割と安めです✌️昼からがっつりとお肉を食べたいと思ってランチタイムに訪問したのが正解でした🙆♂️「ステーキSランチ」(写真1枚目、2枚目)は、ステーキ100gに、焼いたもやしと青梗菜とガーリックと、白ご飯と、味噌汁と、漬物と、食後のコーヒーまたは紅茶が付いて¥1,200とコスパ良しです👌ステーキ100gでも充分満腹になれると思いますが、もっとステーキを食べたい時はステーキの量を増やすこともできます👍そしてこちらはライブキッチン仕様であり、座席の目の前の鉄板で、シェフが手際良くステーキや野菜を焼いてくれます(写真1枚目)🧑🍳ステーキが焼けて行く様子、油のはねる音、ステーキやガーリックの香ばしい香り、舌の上で感じる温度、そして極上の幸福をもたらす味…最初から最後まで五感でライブキッチンを楽しむことができます♪焼き立てが食べられるって嬉しいですね(^ν^)以上、ちょっとリッチなランチでした( ̄▽ ̄)
兵庫県神戸市中央区北長狭通宮迫ビル1階にある、ステーキランド神戸店です!美味しい神戸牛が、お安く食べられるお店🐮写真は、ステーキLランチ🐄🐃🐂目の前で、お肉を焼いてくれます!2階席だったのですが、周りは全て外人さん😌いろんな国の方がこられてました!にんにくマシマシで、美味しかったです♪!7月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
茜屋珈琲店(あかねやこーひーてん)
三宮/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
もう元町にも歩いて行けるエリアの三宮、商店街の終わり近くにある【茜屋珈琲店】さん。派手な周りの飲食店の看板におされ、ともすればうっかり通り過ぎてしまいそう(←実は通り過ぎた)。レトロな階段を2階にすすむとお店はあります。ドアを開けるとちょっと大きめの音量のクラッシックミュージック。少し暗めの照明にビロードのテーブルサッカー、昔ながらの純喫茶です。外を歩いてきて暑かったのでオーダーはアイスコーヒーを。でも。ホットをオーダーすると、お客さんに合わせたカップで提供されるそうなので、それを楽しんでみたら良かったかな!?一息は着いたものの、BGMも大きめだし、なんだかゆっくりするような雰囲気ではなかったのでアイスコーヒーをちゅーっ!と飲んだらそうそうに店を出ました。東京とちがって、価格帯が比較的優しいお店が多い中、ここは至って東京と同じ価格帯。アイスコーヒーのお味は普通でした。ご馳走様でした。
1966年創業というかなり老舗の喫茶店です。駅近にあるのにガヤガヤした感じもなく、店に入った瞬間耳に入ってくるクラシック音楽に一気にノスタルジックな気持ちになりました。また、こういう昔ながらの純喫茶といえば、全面喫煙可能なお店も多いのですが、ここは完全に全席禁煙なのも嬉しい!暑かったのでアイスコーヒーを注文しましたが、アイスコーヒーでもしっかり豆から挽いてドリップしたものを淹れてくださり、こだわりを感じました。そして珈琲のお供にチーズケーキもいただきましたが、期間限定の抹茶チーズケーキは濃厚で抹茶ソースも上品なお味でした。プレーンのチーズケーキを頼むと4種類のジャムソースから1つ選べるそうなので、次回はそちらを目的に伺いたいと思います。間違いなく質の高い喫茶店です。
外部サイトで見る