讃岐麺房 すずめ
三宮/天ぷら、うどん、おでん
神戸市中央区にある[讃岐麺房すずめ]さん創業2000年と今年で25年目を迎える、地元の人達に愛される人気のお店✨ランチタイム終わり掛けにお伺いした事もあり、スムーズに入店出来ました店内はカウンター席とテーブル席が用意されていますテーブル席に案内して貰って、平日限定メニューの中から注文したのはこちら👋『かけとり天』1180円待つ事しばしで着丼暖かいかけうどんの横に鎮座する大きなとり天の存在感が圧巻早速頂きましょう‼️喉越し良くもっちりとした食感でグッとコシのあるうどん😋旨味たっぷりのおだしに後載せの鰹節から出る香りや風味が合わさって絶妙ホッコリする美味しさですね~🥰💕食べやすいようにカットされたとり天は、ザクザクと歯応えのある食感の衣中はしっとりと柔らかくジューシーなお肉の旨味が詰まってます添えられた大根おろしを載せてつゆにくぐらせて食べてもめちゃウマ😍💖カットして貰っていてもひとつひとつのボリュームが凄過ぎます食べ終えた頃にはお腹パンパン✨✨店主の村山さんは香川で名を響かせる"山田家"さんで長年修業され、この地で独立なさいました本場讃岐の味が神戸でも楽しめるのは嬉しいですね~是非美味しいうどんとボリューム満点のとり天を召し上がってみて下さいね‼️帰り際村山店主にご挨拶させて頂いて、NONOODLE,NOLIFE.ステッカー進呈させて頂きましたとっても美味しかったですご馳走様でした。他の投稿はこちら→@k_kazukun大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してますフォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰ーーーーーーーーーーーーーーーーーー讃岐麺房すずめ📍神戸市中央区雲井通4-1-23アスティ三宮1F【営業時間】11:00-14:0018:00-20:00土曜定休営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。【お店のアカウント】@udon_suzumeーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三ノ宮ダイエー少し東に歩くとあるうどん屋さんランチタイムには開店すぐに満席になります。早めの時間がオススメ天丼定食¥1100天ぷらは海老茄子大葉海苔かぼちゃサクサクで香ばしい天ぷらに甘めのタレがかかった天丼おうどんば冷or温から選べます。冷たいおうどんにしました。弾力のあるコシのあるおうどんにスッキリとしたお出汁暑い季節に冷たいお出汁は飲み干したくなります。おでんコーナーもあり寒い季節にはいただきたくなります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
まきの センタープラザ店
三宮/天ぷら
センタープラザ地下にある天ぷら屋さん揚げたての天ぷらが定食スタイルでいたたけます。卓上の大根の漬物、イカの塩辛ご飯おかわり自由まきの天ぷら定食¥1100海老天イカ天キス天舞茸天鶏天さつまいも天揚げたての天ぷらを自身の定食に盛り付けてくれます。さくふわな天ぷらはどちらもボリューム満点開店同時に列ができる大人気のお店です。
【素材の味を生かす天ぷら】いつもお世話になっている神戸三ノ宮センタープラザ地下一階にある天ぷら店。オススメは"まきの定食"で旬の魚4種と舞茸、カボチャ、ナスの計7品の天ぷらが楽しめます♪熱の通りやすい品から順番に出されるので魚系がまず出され、最後の方は野菜系になります。衣は言うまでもなく揚げたてサクサクで、具材も素材の美味さがバツグンに出ています☺️特に後の方に出てくるナス🍆は中の熱い汁が溢れる程柔らかくなっているのが印象的でした😊ツユも素材の味を引き出す為に濃くない味付け。また塩で食べるのもオススメです♪ご飯はおかわり自由なので天ぷらの美味しさも手伝って本当に満足します☺️ちなみに大阪や京都にもあります🤗
外部サイトで見る
星評価の詳細
おやじの一本釣り
三宮/寿司、魚介料理・海鮮料理、天ぷら
.海鮮と寿司と天ぷらおやじの一本釣り(神戸).❂付き出し❃ポテトサラダ❅痛風牡蠣❆天麩羅海老キス紫蘇半熟卵❈サーモンカツ❉茶碗蒸し❊ホッケ.神戸旅行の夜は居酒屋🍻海鮮が沢山のお店をチョイス✨大好きないくらまみれ😍都会でも美味しい海鮮が食べれるのはまじ嬉しい🦪✨️茶碗蒸しは冷たいやつでびっくり😳食べたいものが全部あって最高だった✌️.📍〒650-0004兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目6−20トレビアンビル.☎080-5843-6718.月~木曜➤➤➤➤17:00~0:00金、土➤➤➤➤16:00~4:00日曜日➤➤➤➤16:00~0:00.🚃JR三ノ宮駅から徒歩6分.🍚イートイン、テイクアウト可.
📍神戸三宮・おやじの一本釣り○コース内容•ポテトサラダ〜いくらのせ〜•燃えるエビカニ•天ぷら二種•寿司ドック&ミルフィーユドック•肉寿司玉手箱•いくらときみの茶碗蒸し•杏仁豆腐厳選した新鮮な魚を使っていてどの料理もこだわりがありパフォーマンスも素晴らしかった!インスタ映えもする👍テレビでも紹介された寿司ドックはおすすめ!ポテサラと茶碗蒸しも食べてみてください!間違いないうまさです!店の雰囲気もよく18時すぎには満席になってたから予約して行ったほうがです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
天ぷら天清 三宮さんちか店
三宮/天ぷら
サンマルクホールディングスがプロデュースの関西風のあっさりした天ぷらのお店。こちらの店舗は2018年12月11日オープン。お席はカウンター席とテーブル席。注文はタッチパネルでするスタイル。★天清定食1300円天清定食の内容は*天ぷら7品・大山どりむね肉1枚・大葉牛肉巻き1個・海老1本・野菜4品*大根おろし入り天つゆ*ごはんおかわり無料*お味噌汁*明太子&たらこ卓上には、黒烏龍茶、柚子大根、雪塩、アンデス紅塩、抹茶塩、黒七味が置いてあります。天ぷらは、むね肉の天ぷらがお気に入り。ボリュームのある定食で、ごはんがおかわり無料なのも嬉しく、お味も美味しかったです。
【ジャンル】天ぷら阪急神戸線三ノ宮駅から直通で行ける天ぷら屋さん。雨の日は特に助かります👍ランチタイムに訪問し、写真の「ミニ天丼付き蕎麦定食」(1,350円)を注文しました😀メニュー名の通り、ざるそばとミニ天丼のセットです(*・ω・)ノざるそばは喉越しが良く、一口啜る毎に蕎麦粉の良い香りが口の中に広がるのを感じます(^^)天丼には海老天2本、ナスの天ぷら、ピーマンの天ぷらが乗っており、ミニサイズといってもなかなかボリューム感があります(^^)ざるそばも天丼もどちらも捨てがたい気分の時におすすめです٩('ω')وまた、美味しいことに加えて、注文してから出てくるまでの時間が早かったのも良かったです🙆
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
天ぷら 辻
三宮/天ぷら、創作料理
2023年7月14日オープンの厳選食材を使用したこだわりの天ぷら店。油は太香胡麻油と太白胡麻油をベースにブレンドしたものを使用されており、薄衣で軽やかな天ぷらは胃もたれしにくいのも魅力。店内は白を基調とした清潔感溢れるシックな雰囲気。お席はカウンター席とテーブル席。★旬の食材を使用した料理長おまかせコース14300円★ウーロン茶440円コースの内容は*和歌山桃の擦り流し*博多の明太子に胡麻油をかけてお代わり自由*賀茂茄子イチボ鰹出汁と万願寺とうがらしの餡中がレアの鰹節(半生節)*高知県鰻白焼き山葵*天麩羅用調味料・モンゴル岩塩・昆布塩・檸檬・飲めるお出汁飲み放題・大根おろしお代わりOK*天麩羅・車海老頭には海老味噌・車海老の脚くもあしお好みで檸檬・大将の地元姫路夢前町インゲン豆岩塩・柳田蓮根・明石4日熟成の鱚檸檬昆布塩・飲める大阪茄子大根おろしお出汁・太刀魚炭で香り付け自家製出汁ポン酢・人参やめました龍野砂地で育てた人参淡路藻塩がけ・ミルフィーユ玉蜀黍岩塩がけ・六甲シャンピニオンの海老詰・長期熟成紅はるか・車海老の天むす大葉・のどぐろ酢橘*あさりごはん大葉*バニラアイス豊水梨のソース驚いたのは卓上に置いてあるお代わり自由の博多の明太子に胡麻油をかけて頂く一品。明太子と胡麻油ってこんなに相性いいんだと気付かされました。どのお料理も美味しかったですが、とくに鰻の白焼き、インゲン豆の天麩羅、飲める大阪茄子、紅はるかの天麩羅が絶品でした。鰻の白焼きは、ここ数年食べた鰻の中で1番と思ったほどの美味しさでした。天麩羅は食材の旨みや甘みを最大限に引き出されていて、その天麩羅の美味しさと合うようにと計算されて用意されている様々な調味料との調和も楽しかったです。三宮で天ぷらといえば辻とオススメしたくなるほどのお店。火木土のみランチもされてるそうで、是非ランチも体験してみたいです。
五感で楽しむ新感覚の天ぷら!旨み溢れる熟成魚にとろけゆく野菜天ぷらライブ感あるカウンター席からはお料理に使用する食材や産地調理法など耳と目で感じながらお料理の一つとして楽しみながら食事していただけます。早速天ぷらに使用される車海老が鉢に入って登場!!まさに新鮮そのものライブ感満載なのでお写真動画必見卓上には明太子ごま油が置いてありこちら食べ放題!!そのままでも、ごま油をかけていただきます。お料理の間にちびちびとお酒を楽しみたい私にはとっても嬉しいサービス大根おろしに添えていただいてみたりお酒がススミます。天ぷらは天草のお塩昆布塩レモン大根おろしお出汁で天ぷらには二種のごま油をブレンドし独自の製法でカリッと胃もたれしない天ぷらを提供せこ蟹春菊の和物毎年楽しみにしているせこがに♡菊名と一緒にいただきます。濃厚な卵巣や身と一緒に早速日本酒がぴったりなお料理のはじまりです。車海老先程まで生きていた車海老が姿を変えて登場味噌をつけたまま揚げられており一口目はまずそのままいただきます。濃厚なみそと甘い海老のぷりっと感がたまらない!鱚初めていただきました。熟成魚の天ぷら4日間熟成させた鱚ふんわりとほろほろと口の中でほどけてゆく熟成されさらに旨みが増して優しい味わいは何度もいただきたくなる美味しさ赤茄子カリしゅわ食感!ジューシーな赤茄子はとろけるようにとけてゆきます。まさに飲む天ぷらのよう!脂かすにゅうめん蓋をあけるとふわりと香る柚子の香り脂かすの旨みたっぷりのお出汁につるっといただくにゅうめん。ほっこりとした味わいがたまらない!のどぐろ天ぷらに軽く備長炭で焼き目をつけいただきます。4日間の熟成を経たのどぐろは初めて!しっとりジューシーなのどぐろに香ばしい香りがさらに旨みを加えてくれます。牡蠣クリーミーな磯の風味豊かな牡蠣を海苔で包んでいただきます。肉厚な牡蠣は甘くとろけてゆきます♡蟹冬ならではの蟹にさらに蟹みそをかけて、、一口たべると思わず笑みがこぼれます。贅沢な一品!鯛ご飯三つ葉たっぷりの鯛ご飯炊き立てのご飯にはたっぷりと鯛の旨みを吸収しシャッキリとした三つ葉の爽やかな風味に柚の香り美味しくておかわりしちゃうほど美味
星評価の詳細
築地 孫右衛門 ミント神戸店
三宮/寿司、天ぷら
築地孫右衛門神戸海宝ひつまぶしをいただきました👏鮪・白身・いくら・うになど十種以上入ってる出し茶漬けも楽しめる築地名物の海鮮ひつまぶしだそうです桶にたっぷり入っててボリューム満点茶碗蒸しと赤出汁付きも嬉しい〜!カウンターでいただきましたがテーブルも3席ありました😊11時〜23時不定休予約可能キャッシュレス決済可能提携駐車場有り(ミント神戸)
🚃JR三ノ宮駅から東、ミント神戸8階にあるお寿司屋さん🍣東京の築地のお店は行列ができるらしいです。こちらは暖簾をくぐると、和モダンな白木のカウンターが目に入ります。オープン3周年の②大イベント①11月15日まで平日ディナー120分食べ飲み放題¥9,900➡️7,700②10/27〜11/3茜コース¥10,000➡️8,000蘭コース13,000➡️11,000ランチはお得🉐なメニューがラインナップ。カウンター予約平日限定お寿司ドリンク食べ飲み放題¥6,600も気になる🫣[特上にぎり¥4,980]◯お寿司10貫🍣ウニ、イクラ、中とろ、ヒラメのえんがわ、マグロ🐟の赤身、コハダ、車海老🦐、赤貝、煮あわび、煮穴子1貫がかなり小さめ、しゃりはやわらかめ。◯茶碗蒸し◯赤出汁◯トロ鉄火巻
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細