うなぎ家 しば福や
伏見/うなぎ
【食べログ百名店】名古屋の鰻名店で『ひつまぶし』を食らう![最寄駅]国際センター駅2番出口→徒歩7分程度大通りから一本内に入った道路沿いに位置する「しば福や」さんは和風で趣ある店構え。中に入ると、こじんまりとしているが白木のテーブルが目にも眩しい清潔な空間が広がる。本日は1人での利用だったので、カウンター席にて美味いうなぎを堪能していきます![本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️ひつまぶし¥5,100-✂︎︎︎︎………………………………………………………………〜ひつまぶしの美味しい食べ方〜まずは大きなお椀の中で4等分にうなぎを分け分け。1杯目はそのまま、2杯目は海苔、ワサビ、わけぎ等の薬味で、3杯目はだし茶漬けでいただきます。4杯目はお好みで!✂︎︎︎︎︎………………………………………………………………▷▷▷提供された時、そのお椀の大きさにはビックリ!!お椀にはお茶碗約4杯分のご飯と大ぶりのうなぎ。これは1人で食べ切れるのか?!って位のボリューム。お値段を考えれば、これは納得の大きさ。うなぎは肉厚で脂もしっかりと乗っている。とっても香ばしく焼かれており、タレも軽やか且つ深みがあってうまい♪案外、ひつまぶしだとお出汁でさっぱりと食べ切れてしまいました!でも女性は1人では食べきれないかも!?嬉しい事に海苔、ネギ、ワサビ、お新香とお出汁はおかわり無料の大サービス♪お吸い物の湯葉には「福」の焼印。なんだか運気上昇した気分です^^名古屋でうなぎならば、間違いないお店だと思います。人気店なので、予約必須ですよ!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
〜人生初体験ひつまぶし❗️名古屋の名店で頂きます🙏〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今日は名古屋といえば❗️名物料理をご紹介します✨。国際センターにある「うなぎ家しば福や」さんにお邪魔します🖐🏻。実はジマ。。本格的なひつまぶしは人生初めてなんです😅💧。。たぶん関東に文化が無かったので一回は美味いひつまぶし食べてみたいと思い予約させて頂きました(3日前ぐらいに予約したよ😉)中は古風な造り😗。。期待が持てますね✨。タッチパネル式で注文していきます♪★ひつまぶし¥5100頂きます🙏?15分後、、もう到着♪♪やはり蒸さない鰻なので提供時間も早いです😋✨。ではではアープン❣️。。。(♡”❥”♡//)💖ギッチリと詰められたテリの綺麗な鰻達💕💕。これは見事❗️まずはそのままで、、(◯・○・)。。表面はカリッと中はふっくら⭐️。まるで蒸したかのように中はふんわりしててタレも濃くなく薄くなく丁度いい塩梅👍👍下の2段に分かれている海苔も良いアクセント🌝そうか🤔やはり場所が変わるとこんなに違うのか。。どれが正解ではなくどれも美味い😆👍❣️お次は薬味を添えて、、あ😆❗️ワサビと海苔、ネギが加わると一層鰻が美味く感じます❣️これ良いなあ✨✨今まで山椒だけと思ってたジマには嬉しい不意打ち🌈。ラストは出汁をかけてお漬物でサラサラサラっと。。。(●´ω`●)。。幸せ✨✨。ご馳走さまでした🙏。名古屋のひつまぶし。確かに頂きました🙇🏻♂️。やはり本場❗️美味しかった〜🌙。まだ入り口には待っている方がたくさんいましたので予約は必須ですね☆皆さんも名古屋に旅行に行く際は是非行ってみてください。他にも鰻重、丼、つまみもありましたよ〜。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。。店舗基本情報🎗受賞・選出歴2022百名店☎️お問い合わせ050-5596-2699予約可否予約可🚃交通手段国際センター駅2番出口より徒歩6分丸の内駅7番出口より徒歩8分
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
BISTRO D'accord!(ビストロ ダコール)
伏見/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー
地下鉄国際センター駅から歩いて3分ほどの場所にあるビストロです、ずっと気になっていたお店でしたが、この日は円頓寺商店街のイベントに出店していたので利用してみました。いただいたのはパリジャンドッグ、ハードな食感のパンに長〜いソーセージ、中央には粒マスタードも乗せられています。ソーセージはパリッとした食感でジューシーな旨みが感じられてたっぷりのケチャップもうれしいですね、それに粒マスタードもイイですね。シンプルながらもそれぞれの素材がしっかり仕事している美味しいドッグでした。こうなるとやっぱりお店にも行ってみたいですね、今度はお店の方に行ってお酒とともにいろんな料理をいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。
名古屋駅から徒歩12分最近気になる那古野エリア。土曜日お値打ランチをいただきにBISTROD'accordへまず前菜が豪華1人分の量が多め。そして美味しい。メインのお魚料理かお肉料理に食後のドリンク付いて1,680円。平日ランチは1,000円位で頂けるみたいよ
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
シオン(【旧店名】シン)
伏見/イタリアン、ダイニングバー、創作料理
あんかけスパゲッティが食べたくて、食べログで検索して、未訪問のスパゲッティハウスシェフにうかがいました。土曜日の開店(10時半)少し前、ポールポジションゲットです。テーブルには巨大なタバスコ。いただいたのは、シェフの鉄板(900円)です。あんかけスパゲッティにしては少しだけ、細目の麺、超熱々の鉄板、粘度強めのソース美味しいあんかけスパゲッティです。鉄板の上の玉子が、固まりすぎていたのが、少し残念、もう少し鉄板の温度を下げたほうが、いい感じかも。ともあれ、この内容で、900円なら、コスパの面でも文句無しです。ごちそうさまでした。
ギリギリだったけどクリスマス満喫できた🎄古民家な造りで隠れ屋的な空間に、丁寧なフレンチで美味しかった〜。またゆっくり行きたいお店でした❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
魚屋の台所 下の一色 ニシキ店
伏見/魚介料理・海鮮料理、くじら料理、居酒屋
魚屋の台所下の一色ニシキ店にてランチです。平日の13前、ソーシャルディスタンスのとれる感じ乗る混み具合です。いただいたのは、魚屋自慢の海鮮丼ランチ税込み998円。絶妙な価格設定ですね。酢飯の上に、マグロ・いか・トビッコ・アナゴ・サバ・玉子・エビ・ガリ・山菜等、しゃりの量が、たっぷりな上に、ミニうどんと味噌汁付き。ハラパンになりました。セルフサービスですがコーヒーもあります。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今回紹介するお店は【魚屋の台所下の一色】さん🐟🐠@shimonoisshiki.nishiki場所は丸の内駅5番出口より徒歩1分🏃💨メーテレさんやフジテレビさん、雑誌など、多くのメディアに露出されている有名店です💁♂️今回は、『魚屋自慢の海鮮丼ランチ』998円(税込)※数量限定(20食)をいただきました🐟🐠その日の仕入れ状況で変わるお魚のネタは、臭みがなくぷりっぷりでめちゃくちゃ美味しい🥰海鮮丼には10種類以上のお魚のネタがこれでもかと敷き詰められており贅沢すぎる逸品👏✨生しらすやサーモン、かんぱちなど僕が好きなお魚がたくさん入ってました🤩海鮮丼だけでもお値打ちですが、他にもミニうどんや骨なしチキン、お味噌汁、お漬物が付いてきます🍜🍗\破格すぎます🫣/名古屋伏見・丸の内エリアで1,000円以下ランチはなかなかないと思います☺️今回はランチで伺いましたが、ディナーは海鮮鍋やぶりしゃぶ鍋など、この時期にぴったりのコースメニュー(飲み放題付き)もあるので気になります👀また行きます!ご馳走様でした!!--------------------------------■魚屋の台所下の一色ニシキ店■住所:愛知県名古屋市中区錦2-4-11■電車の場合:丸の内駅より徒歩1分伏見駅より徒歩7分久屋大通駅より徒歩7分栄駅より徒歩7分■営業時間:【ランチ】●月~金11:20~14:00(L.O.13:30)【ディナー】●月~金17:00~23:00※フードラスト22:00ドリンクラスト22:30●土17:00~22:30(L.O.22:00)■定休日:日曜(Instagramをご確認ください)※土曜・祝日はディナーのみ営業--------------------------------@ryotaaagram様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細