OSTERIA GAINA
伏見/イタリアン、ダイニングバー、バー・お酒(その他)

いつの間にか、フォロワーさんが、5008人をオーバーしました。皆さん、ありがとうございます。さてこちらは、ワイン会で利用しました。地下鉄伏見駅近くにあります。オーダーは、前菜5種盛り鉄板焼きシーザーサラダ市橋農園オーガニック野菜のバーニャカウダクレソンの爆弾サラダからすみがけ男前肉盛り四種(馬ヒレ・あかどり・あか牛・塩豚)トロトロ牛ほほ肉大人のミートソースイノシシのミートソース極太パスタかち割りパルミジャーノチーズチーズ全種盛り(圧巻のビジュアル)賄いのカレーいっぱい食べて満足です。バッカンテを満喫しました。

【OSTERIAGAINA】名古屋・伏見にあるイタリアン、OSTERIAGAINA。系列が名駅にもあって行ったことありますが、伏見のこちらの店舗は初訪問です。本場のイタリア料理と美味しいお酒が楽しめるこのお店。前菜の盛り合わせ、にんじんサラダ、ポテトサラダ、貝のアーリオオーリオ、牛タンなどなどいただきまして、大満足でした。もちろんお酒もビールから始まり、最終的にワインに着地して楽しめました。アクセスは伏見駅から徒歩5分くらいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
焼肉ホルモン せいご 本店
伏見/焼肉、ホルモン、居酒屋

国際センター駅の花車ビル南館にある焼肉ホルモンせいごにいきました。煙モクモク系のお店です。以前から行きたかったのですが念願かない初訪問です。予約して行ったのですが、今後も予約は必須ですね。まずは名物3秒ロース。これは店員さんが焼いてカットしてくれました。看板メニューですね。美味しかったです。他にもいろいろ頼みましたが特にホルモン系は、いけました。あえてマイナス点をあげると、生ビールがあまり美味しくなかったです。

国際センターから徒歩3分ほどの『せいご』に行きました。名駅から行ったので15分ほど歩きましたが、途中までは地下で行けるので雨や寒さも回避できます。お店は大通りに面していて、見つけやすいです。当日予約でしたが、17:00過ぎだったので入れました。席は感染症対策で1時間半とのことです。ラストオーダーは1時間ほどでした。(まぁ2軒目行くのでよいです)名物の3秒ロースを食べました!ゆっけも目の前で店員さんが炙ってくれます。ハラミが最高に美味しかったのと、厚切りタンも絶品でした!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
毎日!北海道物産展 ネオ炉端 道南農林水産部 錦本店
伏見/魚介料理・海鮮料理、焼鳥、居酒屋、寿司

さて、人間ドックの結果、尿酸値だけが過去最悪の9.0となりました。いつ痛風になっても不思議ではありません。しかし、テレビで、こちらの痛風鍋を知ってからは、どうしても食べたくて、うっかり予約しての訪問です。痛風鍋以外は、室蘭焼き鳥蟹甲羅焼きをオーダー。痛風鍋は、大好きなアン肝を真ん中に、白子・いくら・サーモン・いか・大振りの牡蠣等、大好物ばっかりです。日本酒とぴったりですね。痛風覚悟の痛風鍋は、禁断の味わいで格別です。

【道南農林水産部栄店】...お花見の帰り道に..溢れるまでかけてもらえるイクラ丼..普段はイクラそんなに食べないけど、これは美味しかった〜..他にもサンギとかホタテのバター焼きとか、ミニ丼とか、凍ってるシーザーサラダとか!笑全部美味しかった〜😋..掛け声がびっくりするけど!笑楽しかった〜..
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
天ぷらと日本酒 明日源(あすげん)
伏見/天ぷら、居酒屋、日本酒バー

天ぷらと日本酒明日源にいきました。とはいえランチ利用なので日本酒はお預けです。場所は、地下鉄伏見駅からすぐです。お昼12時前でしたが、先客は女性で賑わっていました。カウンターに座りましたが、揚げ油の前で暑かったです。まあ今の季節なので大丈夫ですが。ランチは、定食として野菜天ぷら780円天ぷら880円。穴子一本入り天ぷら1180円の三種類。天丼で880円と1180円の二種類。オーダーしたのは、天ぷら定食です。内容は、玉ねぎ・ピーマン・サツマイモ・海老二本・キス・かしわ。揚げたてなので美味しいです。この価格であれば大満足です。

久しぶりのワインバー910で楽しんだ後は 毎度おなじみの明日源に行ってきました。 早速、カウンターでトリビーから注文です。 ◆エビ(220円) ◆イカ(220円) ◆半熟玉子(200円) ◆舞茸(200円) ◆椎茸(200円) ◇生ビール ◇デュワーズハイボール ◇琉球泡盛星の灯 イカとエビの天ぷらが大好きでこれで飲める。 中はとろとろの半熟玉子もすごく美味しくて いい感じで飲んで〆はいつも通り泡盛(笑) 今宵も楽しい時間が過ごせて大満足です。 ごちそうさまでした。——•——•——•——•——•——•——•——📍[住所]名古屋市中区栄2-1-12ダイアパレス伏見B1F💰[予算]3,000円🍽[評価]食べログ☆3.46——•——•——•——•——•——•——•——@nagoya.spa様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
インダストリアル(Industrial)
伏見/イタリアン、居酒屋、ダイニングバー、カフェ

桃尻タルトで有名なインダストリアル栄駅から10分ほどのところにあり、2階のため見逃さないように注意!黒く重そうな扉で入りづらかった!中はバーのようなカウンターになっており、こんなところでタルトが出てくるとは!桃を50個毎日仕入れてるのに10個しか選ばれないだけある!桃はフォークだけで切れるくらい柔らかく、口に入れると甘みがジュワーっとあふれ、缶詰並みの嚙み応え中の種は抜かれており、ナイフで切ると桃のジュレが溢れ出てきて遊びこごろが半端ない!斜め下から撮るといい感じにお尻がうつるとわざわざ店員さんが教えてくれた!盗撮してる気分だった笑タルトはサクサクだし、バニラアイスも濃厚!これで1200円+税っていうのも納得!桃尻タルトは8月いっぱいまでの提供とのこと。14時のカフェタイムから注文できます。確実に食べたい人は電話で予約しておくことをお勧めします。愛知県名古屋市中区錦3-19-2ピボット錦ビル2F・3Fアクセス栄駅徒歩5分【1番出口を出てまっすぐ、初めの角を左に曲がり、4分直進です。1階に酒屋アルコさんがあるビルの2階です】電話番号052-962-2262営業時間月~日、祝日、祝前日:11:30~14:00(料理L.O.14:00ドリンクL.O.14:00)14:01~翌4:00(料理L.O.翌4:00ドリンクL.O.翌4:00)

にあるイタリアン、インダストリアルにランチで行きました。場所は、麺やあっぱれ錦店の少し東側のビル二階と三階。今回は三階を案内されました。ランチメニューは、A:パスタランチ780円B:ステーキランチ980円C:インダストリアルランチ1800円この日パスタランチは、伊勢赤鳥のトマト煮込みパスタか、たらこのスパゲッティステーキランチは、洋食屋さんのハンバーグもしくは、宮崎牛ラウンドステーキでした。オーダーは、伊勢赤鳥のトマト煮込みパスタ。量は二倍まで大盛無料です。通常は麺100グラムとのことでしたので、1.5倍にしました。味付けは、ソースにガッツリ味がついて、パスタの塩加減は薄めの感じです。つまり本格的なイタリアンとは言い難いのですが、ランチとしては全く問題なし。むしろ価格を考えると一発で気に入りました。店員さんの対応も、いい感じでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細