もうもう亭
伏見/ステーキ、韓国料理、焼肉
地下鉄伏見駅から歩いて5分チョットの場所にある焼肉店「もうもう亭」です、平日の夜に利用してみました。店内は落ち着いた雰囲気でテーブル6卓の席数、18時30分ころに入ったので一番乗りでしたがこの日はほかの席も予約ですべて埋まっていたようでフリーのお客さんは入れなかったみたいです、なかなかに人気の様子ですね。この日いただいたのは6000円のもうもう牛まぶしコース、前菜盛り合わせにもうもうサラダ、上塩タンと選べる2種の厳選肉、旬の焼き野菜にもうもう牛まぶしといった内容です。まずはコースとは別に特上トロタンのユッケと和牛ミスジの大判ユッケ、新鮮炙りレバーの3品を注文、どれも一目見た時から新鮮で素晴らしい肉質であることは疑う余地なし、実際にとろけるような脂のミスジに臭みなどもちろん皆無で甘みがものすごく強いレバーなどどれも最高です。コースのお肉も文句なしですね、特上塩タンはほどよく厚みもありすごく柔らかくそれでいてタン特有の心地よい食感と旨みが存分に楽しめます、それに特選上ハラミもめちゃくちゃ濃厚な肉の味が感じられる最高のハラミでしたね。特上和牛カルビは塊で出てきますがコレはもうもう牛まぶし用のお肉、スタッフの方が目の前の網で最高の火入れ加減に焼き上げてくれます。そうして登場した牛まぶしは一面にびっしりとお肉が敷き詰められていて実に壮観、コレをなんと人数分出してくれるというのも驚きですね、味の方も赤身と脂のバランスが良くとろけるような食感で期待どおりの味わい、めちゃくちゃ美味しかったです。この内容のコースが6000円というのは破格ですね、味もボリュームも大満足の素晴らしい内容でした、ごちそうさまでした。
伏見にあるもうもう亭にランチでうかがいました。多分、運悪く、団体さんがいた事もあって、料理ができる前に満席でした。つまり、料理が何も提供されてないのに、満席の状況です。ランチメニューは、ハンバーグセットハラミセットステーキセットすき焼き丼セット石焼きピビンバセット炙り牛タンセット炙り上ロース丼セット炙り上カルビ丼セット飛騨牛系が、3000円~となっています。状況から、一番早く出そうな、ハラミセットをオーダー。当然提供までに時間がかかりましたが、これは致し方ないです。隣で食べていた、ステーキセットに比べハラミはなんか寂しい感じでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
納屋橋 惣菜酒場 自然やナムル
伏見/韓国料理、居酒屋、弁当
—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎韓国料理居酒屋自然やナムル名駅店さん✎愛知県名古屋市中村区名駅5丁目33−10オフィス棟1階商108名駅から徒歩12分ぐらい。☎︎052-587-2060定⃝休⃝日月曜日休営⃝業⃝時⃝間⃝火~土:16:00~23:00(料理L.O.22:30)日、祝日:12:00~22:00(料理L.O.21:30)駐⃝車⃝場⃝近くのパーキング🅿️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@namul.shizenya—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑︎︎︎ラムネサワー560円ラムネだけでもok☑︎︎︎カンジャンセウ1255円☑︎︎︎まるごとトマトナムル500円☑︎︎︎名物ポッサム2人前1360円☑︎︎︎鉄板プルコギ1150円☑︎︎︎THEポテサラ620円☑︎︎︎牛すじ煮込み830円☑︎︎︎大人気韓国のインスタント麺500円□□□おすすめポイント□□□*韓国に行った気分が味わえる。*牛すじ煮込みがとろっとろっ。*迷ってしまう種類豊富なナムル。*半個室もある。*スタッフさんが笑顔。*小皿だから色々食べれて楽しめる□□□□□□□□□□□□❤︎︎小皿だから色々料理が頼めて女子には嬉しい。❤︎︎カウンターには、チャミスルがいっぱい冷やしてあるよ。❤︎︎ラムネは、そのままとサワーにできるんだけど、ブルーが綺麗で、栓を開ける所から楽しかったよ💕❤︎︎ナムルの種類が豊富で小皿だから色々頼めちゃう。❤︎︎ポッサムは、茹でてあるから、あっさりでサンチュに巻いて食べたよ。ヘルシーだったよ。17時ぐらいが狙い目かも?19時前後は、どんどんお客さんが入ってきたよ‼️ご馳走さまです。
名古屋駅付近にある韓国料理屋「自然やナムル」さん👶🏻🇰🇷お気に入りのお店🔖頼む料理、全部美味しいんだよ(´﹀`)店名を裏切らず、創作ナムルのラインナップが豊富✨もやし、にんじん、青菜など、さまざまな野菜を使用しており、それぞれの素材が持つ風味を最大限に引き出すために、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめます🥑ナムルは、一口食べると野菜の甘みと香ばしさが口いっぱいに広がります🥰店内は韓国屋台風、まるで韓国で食事をしているかのような空間🇰🇷名古屋駅から徒歩数分の立地にあるため、アクセスもよき🐈ぜひぜひ行ってみてください♡♡𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒【スポット情報】🇰🇷納屋橋惣菜酒場自然やナムル📍愛知県名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋1F商108🚃名古屋駅ミヤコ地下街4番出口から徒歩約5分🕰火~土…17:00~23:00(L.O.22:30)日・祝…12:00~22:00(L.O.21:30)🗓定休日:月曜
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉JIN NAGOYA
伏見/韓国料理、焼肉、居酒屋
色んなスパイスで自分好みのタレ作りも楽しむ焼肉屋【JIN】さん。なんか既視感があるなぁ...と思ったら、都内にも、しかも比較的我が家の近くに支店があるんだね☆予約してから行ったのだけれど、着いても席がない...(´;ω;`)人気のお店で、前のお客さんが出ないから、だったのだけれど、少し寒くなり始めている12月、店内ではなく外の待ち椅子で暫く待つのは少し辛かった...予約しても20分以上も外で待つなら帰ろうかな...?と思い始めていた頃、予約時間の17分後にご案内いただけた。寒かったー!!満席で、食べていたお客さんたちが時間になっても帰りたくないほど、人気のお店。オーダーは、オススメを中心に、・極たん元2枚¥1980・和牛ハラミ¥3278・串焼きロース串¥1760×2・極ホルモン(シマチョウ)脂あり¥990店長さんがいらして、テーブルでスパイス調合のお手本を見せてくださり、その後の食べ方やスパイスについてもご説明いただいたよ。こういう時、好みの味付けがわかる良いきっかけだな、って思うお肉は映え盛りテイスト。手が空いたタイミングで焼きもして下さった☆いつも自分たちがしているのとはまた違った焼き。こういうのも新鮮だね(*^^*)個人的には串焼きロース、好きだった!!焼いたあとはバラしてひとつずつのポーションで色んなスパイスで食べてみたり、ちょっと楽しさもあって...(゚∀゚)ハッ!きっと皆さん、これで長居しちゃうんだろうか!?何の気なしに頼んだ脂ありのシマチョウ×スパイスも好きな感じ。海外からのお客様も多く、店内はとにかく賑わっていたよ。土地勘がないから駅との距離が分からないけれど、コインパーキングの目の前だから車組にも有難い。ご馳走様でした。
平日の夜に再訪です。17時の開店間もないタイミングで入ったのでお客さんはまばらでしたが、多くの席には予約席の札が置かれているなど相変わらず人気の様子でした。この日もいろんなお肉をいただきましたが、まずは炙りユッケ、見るからに美しくて美味しそうなお肉、実際に甘みがしっかり感じられるお肉でお肉自体も素晴らしいですが。タレの味もイイですね、すごく美味しいです。そして焼肉、何度も何度もひっくり返しながら焼くのがコチラのお店のスタイル、初めてだと大丈夫かなって思うところですがこれがすごく上手く焼けるんですよね。さらにそうすることでお肉の旨みが流れ落ちることなくギュッと中に閉じ込められられるので美味しくもいただけます。まずは厚切りタン塩、タン元の上等な部分なのですごく柔らかいながらもタンらしい心地よい食感と旨みがたまりません。和牛ハラミもコレがハラミかってくらい見た目的にも美しいお肉、コレもすごく柔らかくて口にするとジューシーな旨みがいっぱいに広がります。そして極ロースステーキ、塊というだけあってものすごい迫力がある塊肉、それにほどよく刺しも入っている美しいくらいのビジュアル、これだけのお肉だと上手に焼くのも難しそうですが、コレも何度も何度もひっくり返しながら見事に焼き上げてくれました。味の方もその見た目を裏切らない美味しさ、ものすごく柔らかくてお肉の甘みをこの上ないくらい楽しめる素晴らしいお肉でした。やっぱりココのお肉は素晴らしいですね、かなりレベルの高い焼肉店だと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
豚焼肉 グルマンズ
伏見/韓国料理、ホルモン、居酒屋
納屋橋エリアにあるグルマンズでランチです。こちらはあのルッカの姉妹店(らしい)です。ランチ営業は、最近始まりました。ランチメニューは、台湾ミンチ丼ホルモンカレー丼ハンバーグ丼の3種類ホルモンカレー丼にしました。ランチメニューを絞っているためか、提供はとってもスムーズです。家庭のカレー的な味わいですが、ホルモンがたっぷり入っているのは間違いないです。味・サービス・雰囲気・コスパ全てバランスが取れてる感じです。
名駅の豚焼肉店「グルマンズ」、週末の夜に再訪です。20時ころに入りましたが8割ほどの客入りと賑わっていましたね。この日もいろんなお肉をいただきましたが、まずはレバーしゃぶしゃぶ、レバーとホイルにんにくを頼むことでぐつぐつと煮たったホイルニンニクの油に浸して食べる一品で、こうすることで焼きレバーにありがちな焼き過ぎてパサパサになることもなく甘みが強く感じられニンニクオイルの風味も相まってすごく美味しいです。次に朝挽きとんちゃんの大腸、もちろんお肉自体もぷっくりとした厚みとほどよい脂もあって質も良いのですが、なんと言っても味噌が美味しい。名古屋のとんちゃんで一般的な八丁味噌ではないので見た目の色合いは名古屋人のワタクシからすると物足りなさそうに映りますが、この味噌が見た目に反してすごく甘みとコクがあってこの味はすごく好きです。そしてつぼ漬けガリロース、ガリを入れたタレに漬け込むことでお肉も柔らかくなるということみたいですね、それにガリも熱が入ることで甘みも増すし意外とお肉との相性もバッチリ、結構ガリの量も多いので残ったガリもツマミになってお酒もススんじゃいます(笑)ほかにもいろんなお肉をいただきましたがやっぱりココのお肉はレベル高いですね、今回も大満足の内容でした、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
korean kitchen カブ韓 fushimi
伏見/韓国料理
Koreankitchenカブ韓伏見にうかがいました。(多分)かぶらやグループのお店で、以前は同じグループの中華料理(ラーメン)屋でした。開店当初何度か満席で諦めたお店です。今回は平日午後13時位でしたので、3割程度の客入りでした。いただいたのは、濃厚坦々麺980円。これは(多分)以前の中華料理店から引き継がれたものです。本当に濃厚で完成度が高く、美味しいです。ご飯付きも嬉しい。汗だくとなりましたが、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
地下鉄伏見駅から歩いて5分ほどの場所に2022年3月14日にオープンする韓国料理店、今回はオープン前のレセプションに参加させていただきました、ありがとうございます♪店内はカウンター10席程度とテーブル7卓ほどの席数です。メニューはサムギョプサルにチーズタッカルビ、タッカンマリ、ナッコプセ、サムゲタンといった鉄板や鍋料理をはじめ、ヤンニョムチキン、チヂミ、トッポギ、プルコギ、ポッサム、スンドゥブ、石焼ビビンバ、冷麺といったお馴染みの韓国料理がいろいろと並んでいます。その中からサムギョプサルとチヂミなどを注文、サムギョプサルは生サムギョプサルに香薫サムギョプサル、カンジャンサムギョプサル、ヤンニョムサムギョプサル、コチュジャンサムギョプサルなどのバリエーションがあります。2人前からの注文ですが種類は別のものでも良いとのことだったので生サムギョプサルと香薫サムギョプサルの2種類のお肉をいただきました。ほどよい肉感と柔らかさが同居しジューシーな旨みの生サムギョプサル、芳しい香りがたまらない香薫サムギョプサルとどちらも美味しいです。チヂミは海鮮にチーズ、キムチ、ニラなど5種類の中からチーズチヂミをチョイス、しっかりとした厚みの食べ応えのあるチヂミで表面のカリッカリした食感が実にワタクシ好みですね。具はとろ〜りチーズはもちろんですが海老やイカなどの海鮮や大きめにカットした野菜も入っています。大きめのタマネギが入っているのはチョットだけ苦手ですが、そんなワタクシ的に苦手な食材が入っているマイナス要素を含めてもこのチヂミは好きですね。今回はあまり多くの料理はいただけなかったですがどれもすごく美味しかったです。美味しい韓国料理がいただける良いお店だと思いますね、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉 SEJONG 丸の内店(セジョン)
伏見/韓国料理、焼肉、ホルモン
名古屋の丸の内にある、焼肉セジョンにてランチです。こちらのお店、移転して高級感が増した感じです。いただいたのは、サムゲタン粥1210円。味は良いのですが、ボリューム不足の印象。コスパはイマイチかな。ともあれごちそうさまでした。
地下鉄丸の内駅から歩いて5分ほどの場所にある「焼肉SEJONG」です、平日の夜に利用してみました。店内は個室を中心にテーブルが5卓といった上品で落ち着ける雰囲気、17時の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでしたが、その後は多くのお客さんで賑わっていました。メニューはタン刺しやミノ刺し、ユッケなどキチンと許可を得て提供される生肉をはじめ、タン、カルビ、ロース、ハラミといった定番のお肉、厚切りサーロインやシャトーブリアンなどのステーキのような厚切りのお肉、最高級のお肉を使った王様シリーズ、さらにホルモン系も充実、シメにも盛岡冷麺に石焼ビビンバ、ユッケジャンクッパ、カレーうどんなど魅力的なものがたくさん並んでいます。この日はいろんなお肉をいただきましたが、まずは刺身からタン刺しとSEJONG流牛刺し、どちらも見るからに美しいお肉でしっかり入った脂が口の中で溶け出すこの甘みが最高です。特に牛刺しの方は脂がしっかり入っていましたが全然重たいなんてことはなくサラッといただけて、ガツンとパンチの効いたニンニクも良く合いますね。そして特選三種盛、サーロイン、上ハラミ、ヒレの三種のお肉はどれも分厚いカットで食べ応えバッチリ、すごく柔らかくジューシーな脂が口の中に広がるサーロインにお肉の旨みが存分に楽しめるハラミなどどれも最高ですね。シメにはカレーうどんをいただきましたがコレにも上質なお肉がたっぷり入っていて最後まで大満足の内容でした。少し高級と言える価格帯ではありますが、値段以上に質の高いお肉がいただけるすごくイイお店だと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
炭火和牛焼肉もうもう亭 広小路店
伏見/ステーキ、韓国料理、焼肉
伏見に出来た、炭火和牛焼肉もうもう亭広小路通り店にうかがいました。同じ伏見にあるもうもう亭の2号店のようですが、こちらのお店は新しい事もあり高級感のある店内です。通りに面していますが、一階がまだ工事中の為、一瞬まだ開店してないのかと思いました。ランチメニューは、1300円〜となかなか強気な価格設定です。いただいたのは、ユッケ丼と迷った末に上カルビ丼セット1600円。天辺玉子の美味しそうなビジュアルです。肉は6切れありましたが、内2切れは、噛み切れませんでした。上を名乗るのは無理があるかも。後、もう少し肉を細かくしないと丼としては食べづらい。焼き方も中途半端で炭焼き感はありませんでした。今回は頼んだものが良くなかったのかもしれません。開店間がない事もあり、オペレーションモまだまだ。今後に期待です。、ごちそうさまでした。
伏見にある焼肉店「もうもう亭」、平日の夜に再訪です、18時30分ころと早めの時間に入ったのでまだ空いていましたが、その後は何組もお客さんが入ってきていました。前回はコースでの利用でしたが、この日はアラカルトでの利用、まずは生肉系からタンてっさに和牛ミスジの大判ユッケ、和牛握りずしを注文、タンてっさは名前のとおりふぐのてっさのように薄切りになったたん刺しでネギを巻いていただきます。しっかり入った脂の旨みが、口の中でとろけるように広がりコレは美味しいですね、2〜3枚まとめて大人食いしたいところでしたが、もったいないので一枚ずつ丁寧にいただきました。和牛握りずしも見事なお肉でしたね、ツヤツヤの美しいくらいのお肉ですごく柔らかくてお肉の旨み、脂の甘みが存分に楽しめます。焼き物からは上ねぎタンに上ハラミ、特選カルビなどを注文、どっしりと感じられる濃厚なお肉の味が最高のハラミ、しっかりと脂がのっていながらもさらっとしていて全然重たさを感じさせないカルビなどどのお肉のクオリティも素晴らしかったです。やっぱりココのお肉のレベルは高いですね、今回も大満足の内容でした、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細