黒川 ゆうあん亭
名古屋市西部/居酒屋、定食・食堂
地下鉄黒川駅から歩いて10分弱ほどの場所にあるゆうあん焼きのお店「ゆうあん亭」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター4席とテーブル5卓ほどの席数、18時30分ころに入りましたからがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。メニューはとろさばゆうあんに鮭幽庵いくらまみれ、さわら、銀だらなどいろんな種類のゆうあん焼きをはじめ、金華さばやほっけといった干物、それにちょこっと刺身や鯛刺し漬け、しらす丼やいくら丼、それに幽庵焼き(小)に刺身と小鉢3種が付いて1580円のおばんざいセットなんかもありましたね。この日は食事ではなく美味しい魚で一杯やるのが目的、なのでおばんざいセットとビールを注文、セットの幽庵焼きはおまかせになりますがこの日は銀だら、アラカルトで頼むならちょうど銀だらだなって思ってたのでコレはうれしい、脂がのっていて口にするとジュワッと脂が口の中に広がり美味しい、今回はお酒はもちろん、白いご飯にもバッチリでしょうね。機会があれば今度は食事でも利用してみたいですね、ごちそうさまでした。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【黒川ゆうあん亭】美味しい魚と美味しい日本酒が飲みたいならここ!こちら再訪問になります♪♪前回頂いたお魚と日本酒が美味しすぎて忘れられなくてまたお邪魔させて頂きました!⬇️今回頼んだものはこちら・ゆうあん亭おばんざいセット¥1,380・わさび長芋¥580・牛すじこんにゃく煮込み¥880・さんまの竜田揚げおろしポン酢¥880・大将のおまかせ¥---・津島屋(日本酒)¥780・風の森(日本酒)¥700・紅桔梗(日本酒)¥880・秋櫻(日本酒)¥780・鍋島(日本酒)¥---日本酒は大将が実際飲んで美味しいと思ったものしか仕入れていないのでハズレない!そして日本酒がすすむに決まってるツマミばかり!前回はお昼で今回夜お邪魔したのですが、なんとお昼でほとんど完売してしまったとの事!お店側としては嬉しいですね!相変わらず大人気店!やっぱり次回もお昼に行こうかな〜大将優しすぎてあるものでってメニューにないもの作ってくださったよ!気遣いありがとうございます!!それが美味しすぎて日本酒に合いすぎて、ついつい飲みすぎちゃった!今回頼んだ「ゆうあん亭おばんざいセット」は酒飲みにはお得しかない!こんなにツマミついてお酒もついてくるからね!2個頼んでもよかったかも!←笑⬇️Instagramでは毎日更新!@cocomimi0402実際に行ってみて美味しかったものだけを取り上げておりますので、よろしければご参考にして見てください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
外部サイトで見る
カフェテリア ロング
犬山・瀬戸・愛知郡/定食・食堂、喫茶店、ケーキ
JR清洲駅前にある喫茶店、平日のモーニングで利用してみました。店内はテーブル20卓以上はありそうな感じで席数は多くありますね、9時30分ころに入りましたが8割ほどの客入りと多くのお客さんで賑わっていました。モーニングは11時までサービスモーニングもあるかもですが、いただいたのは500円のサンドイッチのモーニング、ハムとタマゴのサンドイッチにゆで卵とバナナ、そしてもちろんドリンクが付いているので実質ドリンク代+100円チョットになります。サンドイッチもチョットしたものではなくしっかりとした量があるのでなかなかにお値打ちですね、味も普通に美味しかったです。ランチタイムとかにはいろいろと食事メニューも充実している感じでいろいろと便利に使えるお店ですね、ごちそうさまでした。
初めて1人でカフェに入った記念に撮った!ドーナツくださいてゆったらドーナツついてきますよって言われてコーラ1杯にドーナツとゆで卵とおつまみついてきた(笑)素敵なカフェやった、、、🥺🥺コスパよし雰囲気よし!!
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る