中国料理 千琇(チシュウ)
名古屋市南部/中華料理、四川料理、担々麺

🍴☀️🏘💰ランチ:¥680から🌟中華料理が食べたくなったら港区にある千琇へ♪台湾ラーメンやチャーハンが495円とお手頃価格なのにとってもおいしいんです♡台湾ラーメンはスープ自体は辛さもなくあっさり!逆にひき肉には唐辛子🌶がたくさん入っていて辛うまです。※辛いものが苦手な方は注意中華飯はいろんな野菜が入っていて脂っこさくもなくぺろりと完食♪一般的な中国料理店に比べるとやや量は少ないかな?と感じましたが女性には充分な量です!炒飯は卵とネギで炒めてあり、これもシンプルだけどおいしい♡(+100円でご飯は大盛りにできます)油淋鶏はこんなにでかくて748円です!!!下にキャベツがのっています。食べきれなくても安心♡20円でお持ち帰り用のパックを購入できます。餃子は大きめでお肉がたっぷり詰まっていました。皮はやや分厚めだったので好みが分かれるかもしれません。1品1品が安いのでついつい頼みすぎてしまいがちですがどれも美味しいので食べすぎちゃうのが悩みの種🤣🤣名古屋競馬場の近くに来た際にはぜひ行ってみてください。クレジットカード、PayPay使えました♪✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎店名:中国料理千琇住所:愛知県名古屋市港区東土古町1-19予約:可能定休日:年中無休アクセス:あおなみ線名古屋競馬場前駅から徒歩約5分駐車場:あり✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

千琇にうかがいました。こちらは最近栄にもオープンしたお店の本店的なお店だと思います。土曜日の14時ですが満席です。実はその前の週の日曜日の開店直後にも訪問していて、この時は駐車場が満車で断念。たまたまなのか、凄い人気です。程なく案内された店内は、ファミレスのようです。ランチメニューが充実しています。このあたりが人気の秘密かも。いただいたのは、特選麺セットの汁なし担々麺と特性小籠包1250円美味しくいただきました。
星評価の詳細
喫茶space
名古屋市南部/喫茶店

大好きなカフェ熱田区にあります喫茶spaceさんの載せ忘れてたpostを✨この日はランチでカレーをチョイス🍛この銀のトレーで出てくる所がなんだか本当に【THE喫茶店】感を醸し出してくれているようで見た目からもう💯✨カレーは黒々と濃いめのカラーの欧風的なカレーで、やや子供には辛いかな?という感じですが、私は辛いの好きなのでめちゃくちゃ美味しく頂きました♥赤い福神漬けもカレーにはかかせませんね😋喫茶spaceさんは、熱田神宮からも徒歩10分くらいなので是非立ち寄って貰いたい名古屋の喫茶店です✨✨

ずっと行きたかった喫茶spaceさんへ。モーニングやたまごサンドがとても人気の喫茶店ですが、15:00ぐらいに伺いケーキを食べに行きました!15:00ということもあり店内は空いておりました!駐車場が1台しかないため、コインパーキングなどに停める必要ありです。チーズケーキとチーズテリーヌを頼みましたがとっても美味しかったです!酸味もありさっぱりと食べられました。今度はモーニングたべたいな!
外部サイトで見る
星評価の詳細
フジサワ中華そば 日比野店
名古屋市南部/ラーメン

ずっとBMしていた、ふじさわ中華そば、マンガ盛りの焼豚飯を見てうかがうことにしました。大名古屋食品卸センターに隣接しているお店です。なので、市場が休みの日曜日は、混雑していないと勝手に推測しました。開店直後の11時5分位に到着、前に3人いました。看板が準備中だったので、まだ開店していないのかと思いきや、店内は既に満席です。炎天下ですが、並びました。前の2名の心が折れたこともあり、入店できたのは11時30分オーダーは、券売機で基本と思われる中華そば700円現金対応の焼豚飯400円他の皆さんは冷やし系とか混ぜそば系のオーダーが多かった印象です。まずは、焼豚飯が提供。受け皿付きのマンガ盛りです。盛り上がっている部分は全て焼豚の角切り。生タマゴは別添でした。濃いめの味付けが美味しいです。中華そばは、麺がにゅうめんに近づいた印象。奥行きのあるスープです。美味しくいただきました。マンガ盛りの焼豚飯だけで、炎天下に並んだ価値がありました。ごちそうさまでした。

牡蠣の出汁がきいていて、美味しい。正油と塩味の中華そば頂きましたがあっさりとして麺が中太めんでさらっとしていました。ネギが厚切りで玉ねぎも入っていてスープのアクセントになっており美味しくいただきました。ギョウザも美味しかったです。また是非とも行きたい!熱田区日比野の大名古屋食品卸センタービル1Fにあるフジサワ中華そばを食べて来ました。優しい味で自分好みのスープで美味しかったです。サイドメニューで焼豚めしもいただきましたがボリューム満点で味も良く若い人にお奨めです。高山ラーメン風の醤油ラーメンが安くて美味しいこれだけでも価値があるさすが白壁あおいで修行されたお方と納得できる味です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
木こり家 本店
名古屋市南部/ステーキ、ハンバーグ、アメリカ料理

いつかのランチ😋💕木こり家さんにて*\(^o^)/*つなぎま玉ねぎ不使用!100%黒毛和牛ミンチのレアハンバーグ🥰○ジャーマンハンバーグ1600円○スープセット555円・ライスorパン・コーンスープ・ミニサラダ中はレアなので好みに合わせて鉄板で焼いていただきます☺️とてもジューシーで美味しいハンバーグ✨ですが、思ったより脂が多くて完食するのが少し大変でした🥹笑日曜日に伺ったこともあり店内は満席になっていたので予約してから行くのがオススメです🤍幸せランチでした🥰@yuiko_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【木こり家本店】⬇️今回注文したのはこちら・ジャーマンハンバーグ・ライス(中)レアハンバーグを食べるなら【木こり家】さんか【ヒッコリー】さん母が食べたことないみたいで行ってきました!大学生の時に2回行ったことがあって美味しかった印象11時過ぎに行って並ばず入ることが出来ましたたしかこれを食べていたはずと「ジャーマンハンバーグ」を注文あっつあつの鉄板に乗ってジュージューいいながらご登場思いのほか油が飛び跳ねるので黒い服を着てきて良かったと思いました熱々鉄板は交換可能とのこと早速お肉からいただきました!まずはレアのまま、うん、旨いお次はちょっと焼いて、うん、旨いご飯がとまらなくなり食べ進めておりましたが途中変化がなんだろう、食べ進めるスピード急激にダウンそこからは熱々鉄板を変えて頂きじーっくり焼いて頂きましたあの若かれし大学生の時より、やはり歳でしょうか、脂っこくて受け付けられなくなってしまいました泣あんなに生肉が好きで絶対レアだったのに!ウェルダン好みに変わってしまったのかな3年でこうも変わるとは26歳ですが胃は更年期を迎えたようです添えてあるお野菜も油でギトギトになっちゃったから最初野菜とか避難してから焼けばよかった!勉強になった!白米は硬さもちょうどよく美味しく脂っこさを浄化してくれて中にして正解◎ただ自分の胃の老いを感じたことに衝撃でした今度はステーキ頼んでみようかな笑いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
星評価の詳細
ノイエス(Neues)
名古屋市南部/カフェ

ピーチメルバ美しすぎた🥹ノイエスさんに優しさ頂きまくりです。いつもありがとうございます!ノイエスさん♡愛知県名古屋市熱田区三番町4-258:30~19:00定休日火曜日(臨時休業あり)店前に駐車場あり052-364-8629@kumako358様、ご協力いただきありがとうございました😊

私が何よりも大好きな大好きな栗の季節がやってきました🌰♥勿論栗活始めています✨こちらは先月末に訪れた@neues.coffeeさんのモンブラン🌰ノイエスさんは何故か苺の季節に訪れる事が多くて、未だ栗パフェは食べられていなかったので今回こそは❗️と思って訪問したら、なんと栗パフェは売り切れでした🤣やっぱりノイエスさんの栗パフェ人気なんだ……と、もっと早くに行けば良かった🤣幸いモンブランはまだオーダー出来たので本当に良かった✨岐阜県中津川産の栗を使ったモンブラン…♥個人的に中津川といえば、大好きな銘菓栗きんとんの聖地ですから、中津川の栗を使用されてるってだけでもう💯です(笑)和栗感強めなのかな?と思ったのですが、ヴァローナ社のチョコを使った飾りが添えられていたりと、食べてみると驚く程正統派モンブランでビックリでした👀勿論一瞬でなくなったのは言うまでもありません…(笑)そして、ノイエスさんはコーヒーも美味しい☕️✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラーメン 達磨食堂
名古屋市南部/ラーメン

ラーメン達磨食堂の二刀流カレー営業がとっても気になったので、平日夜カレー営業をインスタでチェックして行ってきました。19時前に、到着しました。店の明かりが灯ってなくて、本当に夜カレー営業をしているのか心配でしたが、満席で5人待ちでした。30分程待っての入店でしたが、僕の後は4組のみでした。地元の常連おっさん1人が多い感じです。僕は、見事に溶け込めました。というか、そもそも地元のおっさんなのです。この日のカレーは東京軍鶏と骨付きマトン1種類1700円2種類2000円です。2種類にしました。2種類のカレーに加え「ダルまバード」と、称して・海男の牡蠣アチャール・セロリのザク・軍鶏のチキン65カリフラワー・トレビスと軍鶏のササミのサラダ・ヨーグルト(カボスチャツネ)・マトンキーマビリヤニ・パパド・レンズ豆のみそカレーダルのワンプレートめっちゃ美味しい、ブラボーです。行列も頷けます。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

名古屋掖済会病院から車で10分くらいにあるとこ。ラーメン屋さんなのにスパイスカレーが美味しい!ラーメンもジャンク感満載で美味しいけど。3種類のカレーのあい盛りにして野菜炒め付いてるセットが1200円であったからそれにした。ご飯大盛りはないって言われたけど、量多くて丁度よかった!
外部サイトで見る
星評価の詳細
高砂
名古屋市南部/うどん、そば

ミシュラン&コメダ半額‼️名古屋市港区にミシュラン獲得のうどん屋『高砂』さんが有ります。場所柄今年は行けないかなと思ってましたが、近くまで来てたので今年も伺って来ました店内98%埋まってました。この季節は酢橘うどん一択です。麺はきしめんに変更しました。コシの強いきしめんの麺に酢橘の爽やかつゆが良く絡み美味しかったです。コメダ珈琲店は現在ミニシロノワールが半額セール中だったので久しぶりにコメダ休憩して来た。毎度のお味で美味しかったです火曜日まで半額セールやってまーす‼️

さて、今シーズン2杯目の味噌煮込みうどんです。港区(名古屋)の外れにあるきしめんの名店の一角「高砂」にうかがいました。土曜日の開店前からスタンバイ。開店待ちは、10名程度でした。小上がり座敷のある、昭和の雰囲気の店内。オーダーは、味噌煮込みうどん玉子入1050円玉子トッピング50円あげたまがテーブルにセットされているのが嬉しいです。紙エプロンも自動的に提供されました。味噌煮込うどんの麺は、タリアテッレのような形で、きしめんに近い形状。これにより味噌煮込みが苦手な人がよくいう、生煮え感が軽減されてますので、県外の方にもおすすめかもしれません。玉子トッピングの価格50円は、特筆もので嬉しい。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細