みそかつの三河屋
名古屋市南部/とんかつ、居酒屋、そば

今日は愛知県瑞穂区にある「食事処三河屋」からこんにちは😃以前から気になっていた「安い‼️デカイ‼️旨い‼️」で有名な三河屋のトンカツ定食🐽通常のトンカツの1.5倍くらいあるトンカツ🤗🤗しかもミニうどんとご飯はおかわり自由🥰🥰🤫🤫🤫今日はカロリー気にしない🤫🤫🤫注文してからわずか5分でデカイトンカツが登場😅ここは味噌とかつが分けて出てくるので、味噌に浸けていただく。勿論辛子も追加です🥴うどんは細目のうどんで白だしの汁。卓上の天かすを入れていただく。あっさりした汁でこちらは美味しい🤗🤗🤗ボリュームはかなりありますが、味噌トンカツとご飯が…🍚まいう〜すぎておかわりしてしまいました😅メニューも豊富なので次は…唐揚げでもいっちゃいましょう🤗大食い人気YouTuberの「ぞうさんぱくぱくさん」も以前訪れたみたいです。私もこの方のYouTube見たことあります。気持ちよく食べる方なので是非見てください😋😋😋

このお店のトンカツ定食はオススメです。トンカツが分厚く豚の味がしっかり味わえて、うどんも付いて810円なので、とてもリーズナブルにランチを頂けます。ランチで味噌カツ定食が食べたくなり、訪問。店員さんの温かい接客に心がほっこりします。平日は近所の工場や事業所から、男性客中心。半世紀以上の深みのある味噌カツは以外にもあっさりして食べやすい。ごはん&キャベツおかわり自由!これで1000円以内、お得!(夕食はもう少しお値段しますが、カツのボリュームは450g相当に!夜も来たい。)会計後、「行ってらっしゃーい!」と送り出してくれます。エネルギーチャージ。愛知県名古屋市、地下鉄名城線堀田駅から徒歩10分。何度も足を運びたくなる、みそかつ三河屋をランチ時に訪問しました。創業50年の老舗の味噌カツ!三河屋イチオシの味噌かつ定食970円です。運ばれてきてビックリ!大きめのカツです。それに加えて、おかわり無料のごはんと自家製麺のうどんor赤だし、小鉢までついているため大満足なメニューです。名古屋人なら赤だしを選びます。もちろんボリュームだけではなく味も抜群です。衣はサックサクで、専用の機械でキレイに筋切りされたロースもやわらかくジューシーなのです。ランチには設定はありませんが、夜ともなれば、同じ味噌かつ定食は450gの特大味噌かつになるそうです。店主やパートさんも「お客様の中には笑う方がいらっしゃるんですよ」と話してくれました。おいしい味噌かつ以外にも、三河屋さんで食べることができるメニューがあります。甘みが強いエビと絞ったレモンの相性も良く、エビ好きには食べていただきたい逸品です。店主の心意気を感じることができるメニューです。どのメニューも満足するボリュームと味でお値打ちなため、お昼は行列ができる三河屋です。「調理人はお客様においしいものを提供するのが当たり前」という店主は、お客様をお待たせしないよう、70席を6、7人のスタッフでお迎えしています。材料もこだわり、お値打ちな価格で提供しつつ、できる限りお客様をお待たせしないように努めている姿は素敵でした。それは25年以上前からあるエビフライ定食です。流通しているエビでは一番大きなサイズで、身がぎっしりつまっていて、その重さに箸を持つ手が震えます。噛むと肉の旨味が出て、甘めの味噌だれに絡んで絶品です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
紗羅餐 本店(さらざん)
名古屋市南部/懐石・会席料理、天ぷら、そば、居酒屋

少し高級な雰囲気のお蕎麦屋さん。食事するスペースは二階にあり、階段またはエレベーターであがります。エレベーターがあるので、足が弱っている方も大丈夫だと思います。温かいそば茶が出ます。店内は広く、カウンター席とテーブル席があります。席間も広く、時間をかけてゆっくり食事ができました。夕食に、和彩膳と天ぷら蕎麦膳をオーダーして、シェアしていただきました。天ぷら蕎麦の天ぷらは海老二本、椎茸、シシトウ、人参、南瓜、じゃがいもと盛りだくさん。サクっとしていて、どれも美味しかったです。蕎麦豆腐も美味でした。400円追加して、始まったばかりという新蕎麦に変更していただいたざるそばも、ツルっとしてコシがあり、蕎麦の風味もしっかりして美味しくいただきました。食後に冷たいぜんざいとコーヒーをいただいたんですが、甘さ控えめで良かったです。2人で7000円強くらいでした。お店の入り口のすぐ前に、広くて停めやすい駐車場があります。人を連れて行くと、ちょっと喜んでもらえるお蕎麦屋さんです。外出自粛中にて数年前画像

名古屋沙羅餐本店ランチで蕎麦頂きました。エントランスから素敵です♪お店の名前はフランス語でそばです♪ミシュランガイドに載ってます♪
星評価の詳細
ねぎぼーず 本店
名古屋市南部/お好み焼き、鉄板焼き、もんじゃ焼き、居酒屋

休日のランチに、数年ぶりにねぎぼーずに行きました。数年前は、料理の提供が遅く、いろいろいまいちだったので、足が遠のいていたのですが、家族のリクエストがお好み焼きだったので、久々の訪問です。前回の反省を踏まえ、開店と同時に、入店する作戦。驚くことに、10分前にはすでに、駐車場に数台の車が開店待ちしていました。意外な人気です。オーダーは、とん平焼きこれは、豚肉と天かす、紅ショウガを薄焼き玉子で巻いただけ。提供は速かったんですけど、イマイチ。ねぎトン焼き鉄板で焼くのですが、まあ普通です。キャベツ焼きそば肉玉太めの麺で悪くありませんが、味付けが、好みより薄いかも好み焼きデラックスフワフワしていて美味しいです

2〜3人で食べるというねぎぼーセットとかをオーダーしたら、夫婦で食べるにはちょっと量が多かった。長芋のバター焼きの分量がまず多いんだな。セセリとかはちょうどよかった。サラダも量が多くてここまででかなりお腹いっぱいです!初めてのテイクアウト店内で食べる時の様なアツアツ感はないですが、たまにはお家でゆっくりといただくのも良いですね。美味しかった。開店が11時過ぎで遅めですが、ランチタイムが16時までやっていてお好み焼きがお値打ちに食べれます。メニュー豊富なお好み焼き屋さん。客が多いですが、席も多いです。もちとチーズが真ん中に入ったまん丸えんくう焼きが名物。結構なボリュームがあります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
牛角 八熊通店
名古屋市南部/焼肉、居酒屋、炭火焼き、ホルモン

焼肉食べ放題を注文🐄先に豚タン塩、病みつきキャベツが出てきます!それ以降はタブレットでの注文になります。ハラミ、薄切りカルビ、豚ホルモン、牛ホルモン、玉ねぎ、エリンギ、チョレギサラダ、キムチ、玉子スープ、ご飯などいろいろ注文しました♪美味しかったです😋✨

5/16に牛角のお隣にオープンしたパティスリーメゾンデュミエルさんケーキとパンとカフェのお店でショーケースにはパンとケーキがずらりパンはタルティーヌやクロックムッシュバゲットサンドなど色々!ケーキもシンプルで美しく素材の美味しさが活かされていてバランスもよく甘過ぎなくて好き💕選びきれなくて大好きなピスタチオのケーキにしたけど他にもたくさん食べたかったー😂きっとまたいくお店🎵名古屋市中川区八熊3-17-3パーキングは店前に4台あり駅からは遠め💦
外部サイトで見る
星評価の詳細
枡SARA
名古屋市南部/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋

地下鉄名古屋港駅からすぐの場所にある海鮮のお店「枡SARA」です、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル5卓ほどと個室が1部屋といった席数、12時50分ころに入りましたが8割ほどの客入りと混み合っていました。ランチメニューは850円の日替わりランチが2種類をはじめ、天ぷらと刺身の両方楽しめる1500円のよくばり定食、850円の天ぷら定食、1050円の刺身定食、上天丼、鉄火丼、ローストビーフ丼、海鮮丼マウンテンといったラインナップです。インスタ映えしそうな海鮮丼マウンテンにも惹かれましたがこの日はまぐろの気分だったので本気の鉄火丼を注文、登場したのは見るからに上質なまぐろがご飯が見えないくらいびっしり、しその裏までしっかり入ってたっぷり8切れも敷き詰められた見事なビジュアルの鉄火丼、味の方も見た目どおりほどよく脂ものっていて濃厚な味わいとともにとろけるように脂の甘みが感じられて大満足の内容でした。夜はいろんな日本酒とかも楽しめそうなので機会があれば夜の部にもお邪魔して美味しいお魚で一杯やってみたいと思います、ごちそうさまでした。

枡SARA@masusara.6594677こんな豪華で1500円っ!!😳😳ここ、名古屋港水族館に近いお店だから中のフードコートより私はこっちに行くのオススメ🥹💓たまんない美味しさよ~🤤💖そして、お店のお姉さんめちゃ美人👩💕@aokimie.gurume様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
大衆ホルモン・やきにく煙力 堀田駅前店
名古屋市南部/焼肉、ホルモン、居酒屋

名鉄堀田駅のすぐ近くにお気に入りの煙力が オープンしたので友達を誘って行ってきました。 店内は昔ながらの大衆的な焼肉屋の雰囲気。 早速、トリビーで乾杯から焼肉を注文です。 ◆とろタン4人前 ◆甘辛だれカルビ ◆国産150g切り落としカルビ ◆塩上ハラミ ◆塩ブリ ◆白菜キムチ ◆もやしナムル ◆にんにくホイル焼き ◆黒毛和牛サーロイン炙り寿司 ◆鶏とろ塩・タレ ◆自家製タンウインナー ◆脂付き牛ホルモン ◆甘辛だれ上ハラミ ◆たっぷり卵のこく旨クッパ ◆きな粉アイス最中 ◇生ビール×? ◇サッポロ赤星2本 <毎日ハッピーアワー80円・16時〜18時> ◇ハイボール×?? 此方は低価格の焼肉店の中では突き抜けていて 名物とろタンはトロトロの生食感がたまらなく いくらでも食べられる美味しさです!!! 老舗味樹園の甘辛ダレを継承した濃厚な焼肉も 抜群に美味しくてビールが進みまくりでした。 そしてビールがサッポロなのも好きですね。 スタッフの接客も元気があって良かったです。 ごちそうさまでした。——•——•——•——•——•——•——•——📍[住所]名古屋市瑞穂区新開町24-50💰[予算]5,000円🍽[評価]食べログ☆新店舗——•——•——•——•——•——•——•——@nagoya.spa様、ご協力ありがとうございました😊

名鉄堀田駅から歩いて3分ほどの場所に2022年9月28日にオープンする焼肉店「煙力」です、店内はテーブル13卓と半個室のような部屋が1つといった席数、今回はオープン前のレセプションに参加させていただきました、ありがとうございます♪この日も大好物のタンに甘辛ダレカルビ、脂付き牛ホルモンなどいろんなお肉をいただきましたが、とろタンは言わずと知れた煙力の看板メニューでしっかりと脂ののった薄切りの牛タンはどれだけでも食べれちゃうくらいに美味しいです。甘辛ダレカルビはほどよく脂の入ったワタクシ好みのカルビで、さらに甘辛のタレの味がたまらなく美味しいです。ワタクシは焼肉の時にご飯は食べない派なんですが、コレに限っては白いご飯に乗せてかき込みたいですね。そのほかのお肉もどれもハズレなく美味しい、やっぱりココのお肉は安くて美味しいですね、さらに18時まではおなじみのハッピーアワーでハイボールなどが1杯80円とドリンクまでおトク、駅からも近く立地的にも便利ですごく使いやすいお店でしたね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
劉家 西安刀削麺 熱田高校前店(リュウカ セイアントウショウメン)
名古屋市南部/中華料理、刀削麺、居酒屋

いただいたのは、ランチセットから坦々刀削麺と半チャーハンのセット950円炒飯は、パラパラに程よく炒められていてとても美味しいです。刀削麺は、麺がヘタレた感じでした。炒飯は、バランスが良くて、美味しい町中華のレベルです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

〒465-0008愛知県名古屋市名東区猪子石原1丁目1404劉家西安刀削麺名東店。初めて刀削麺を食べたが、なんかきしめんみたいで感動は特になかった。モチモチしてて濃厚な麺も良かったけど、辛味の効いたスープも良かった。セットなのに単品サイズで各セットが出てきます。サラリーマンのお財布に優しい地元の中華料理屋さんです。もちもちで美味い、安い、量が多め。セットのミニ炒飯は、ミニとは言えない量。特にランチは780円でお腹いっぱいになります。
外部サイトで見る
星評価の詳細