中華そば 親孝行
名古屋市南部/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

移転後初めて、親孝行に、行きました。駐車場も整備され、店内も広々としています。移転前と、全く違う雰囲気ですね。ラーメンのメニューも豊富で、何を頼もうか迷いますが、券売機では無いので、じっくり迷えます。オーダーは、濃厚さばつけ麺汁なし担々麺ねぎ飯開店前に並んだご褒美として、チャーシューか、味玉がサービスになりました。つけ麺は、スープが土鍋で提供されます。麺が、少しスープとマッチしていないと感じました。これは、メニューが多いのでやむなしかもしれません。麺を食べ終わったら、ねぎ飯をスープにインして、腹パンです。担々麺は、程よい刺激とたっぷりの、挽き肉で美味しいです。

久々の外食やっぱりラーメン食べたくなります。特製鶏白湯ラーメンを頂きました。卵がかけてるのがきになりましたが、スープも麺もその他の具材もとても美味しかったです。コロナに気をつけながら外食を少しづつしていきたいですね。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カルチェ・ラタン
名古屋市南部/ケーキ

カルチェラタンに改装後、はじめてうかがいました。カフェスペースと同じ建物になって、改装前と比べて、とっても良い雰囲気です。購入したのは、キャラメルショコラ(キャラメルクリームとチョコレート)フレーズピスターシュ(イチゴのコンポート、ピスタチオのブリュレ、ホワイトチョコレート)モンブランタルトシトロンヴェール(ライムクリームのタルト)バルケットカフェ(コーヒーガナッシュとアーモンドクリームのタルト)ツボ(リンゴのコンポートとシュー)一応写真の許可は、得ました。甘さが、強いケーキでした。

地下鉄六番町駅から歩いて5分ほどの場所にあるパティスリー、休日の午前中に利用してみました。テイクアウトのほか、店内にも2人かけテーブル5卓のイートインスペースもあり、この日はイートインでの利用、12時少し前くらいに入りましたがイートインの先客は1組でした。グラスモンブランにヴァシュランフレーズといったイートイン限定メニューもありましたがこの日はショーケースのケーキを頂くことに。ショーケースにはすごく多くの種類の魅力的なケーキが並んでいてすごく迷いましたがその中からムラングシャンティというケーキをチョイスです。ムラングシャンティはメレンゲでホワイトチョコ生クリームと自家製いちごジャムをサンドしたような見た目にも美しいケーキ、味の方もサクッと軽い食感とともにシュワッと口の中で溶けるようになくなるメレンゲになめらかでまろやかな味わいのクリーム、それに甘酸っぱいいちごジャム、それぞれがしっかり主張していながらも味としても見事にバランス良くまとまっていますね、すごく美味しかったです。なかなかにレベル高いお店ですね、近くに来た時にはまた立ち寄ってみたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
紗羅餐 本店(さらざん)
名古屋市南部/懐石・会席料理、天ぷら、そば、居酒屋

少し高級な雰囲気のお蕎麦屋さん。食事するスペースは二階にあり、階段またはエレベーターであがります。エレベーターがあるので、足が弱っている方も大丈夫だと思います。温かいそば茶が出ます。店内は広く、カウンター席とテーブル席があります。席間も広く、時間をかけてゆっくり食事ができました。夕食に、和彩膳と天ぷら蕎麦膳をオーダーして、シェアしていただきました。天ぷら蕎麦の天ぷらは海老二本、椎茸、シシトウ、人参、南瓜、じゃがいもと盛りだくさん。サクっとしていて、どれも美味しかったです。蕎麦豆腐も美味でした。400円追加して、始まったばかりという新蕎麦に変更していただいたざるそばも、ツルっとしてコシがあり、蕎麦の風味もしっかりして美味しくいただきました。食後に冷たいぜんざいとコーヒーをいただいたんですが、甘さ控えめで良かったです。2人で7000円強くらいでした。お店の入り口のすぐ前に、広くて停めやすい駐車場があります。人を連れて行くと、ちょっと喜んでもらえるお蕎麦屋さんです。外出自粛中にて数年前画像

名古屋沙羅餐本店ランチで蕎麦頂きました。エントランスから素敵です♪お店の名前はフランス語でそばです♪ミシュランガイドに載ってます♪
星評価の詳細
オールドスパゲティファクトリー 名古屋店(the old spaghetti factory)
名古屋市南部/パスタ、イタリアン、パン

オールドスパゲティファクトリーへまたまたきてしまいました!あまりたくさん食べない子どもたちですが、ここのパスタとコーンスープは好きな様で完食です!!今日も満席で、電車の席は少しだけ待ちましたがやっぱり子どもたちは大喜びです。ぜひおすすめしたいお店です!

【オールドスパゲッティファクトリー】🎃ハロウィンで、店内が凄いことになってたぁ〜⁉️😅毎年恒例となっているハロウィン仮装パーティ、今年もやるみたいですョー。スタッフさんが仮装して、皆さんをお出迎えしてくれるそうです😅また当日仮装して来店すると、素敵な🎁プレゼントもあるみたい❗️またおばけカボチャ重さ当てクイズもやるそうです。店頭に展示される【おばけカボチャ】の重さを予想して設置の専用用紙に記入して応募すると、正解の方の中から抽選で、オールドスパゲッティファクトリーで利用できる食事券がもらえるから〜、やるっきゃない💪孫は、少し❓大分😅怖かったみたい😱
外部サイトで見る
星評価の詳細
甘味喫茶 おかげ庵 篠原橋店
名古屋市南部/喫茶店、甘味処

中川区にあるコメダ珈琲店が展開する甘味カフェ「おかげ庵」です、週末のモーニングで利用してみました。店内はテーブル20卓チョットといった席数、10時少し前くらいに入りましたが8割程度の客入りと混み合っていました。モーニングは11時まで、ドリンク代のみでおにぎりに味噌汁、ゆで卵が付く「おにぎりセット」かトーストにゆで卵、小倉あんが付く「トーストセット」、それにどら焼きが付く「どらやきセット」の3種類です。その中からいただいたのはおにぎりセット、トーストは普通のコメダでも頼めますからね。おにぎりは結構しっかりした大きさで具はなにも入っていませんがお米自体に甘みもあり、パリッと香ばしい海苔と赤だしがあれば全然相手に不足なし、お茶とともに美味しくいただきました。レギュラーメニューのレトロスパゲティーとかも好きなので今度は普通に食事利用もしてみたいと思います、ごちそうさまでした。

コメダ珈琲と言えば名古屋を代表する喫茶店。そんなコメダ珈琲の和風バージョンでもある和風甘味喫茶おかげ庵に行ってきました。メニューとしてはサンドイッチやトーストスパゲッティドリンクコメダ珈琲と同じものも中にはありますがそこは和風バージョンらしくうどんやきしめん抹茶やほうじ茶を使ったスィーツやドリンクシロノワールも抹茶が乗っているものになってます。また五平餅や団子大福にいそべ焼きどら焼きなんかもメニューにあったよ。団子を頼むと専用の焼き台がテーブル席まで届き自分で焼くだんご三昧が人気だそうよ。ちなみに醤油、きなこ、あんこ選べます。モーニングも3種類①おにぎりセット②トーストセット③どら焼きセットドリンク代のみでいただけます。甘味喫茶おかげ庵篠原橋店名古屋市中川区清川町1丁目1-15
外部サイトで見る
星評価の詳細
やさしいスイーツ カフェ コルポ(CORPO)
名古屋市南部/自然食、カフェ、ケーキ

グルテンフリーのカフェコルポに行きました。こちらは、ケーキのフィレンツェのグループのようです。スィーツの気分だったのですが、ランチタイムの為、オーダーは、愛とんローストポークのマスタードソース添え1500円スモークサーモンのエッグベネディクト1500円それぞれ100円プラスでフリードリンクにしました。うーん、どちらも悪くありませんが、コスパはイマイチかなぁ。やっぱり、スィーツ的なものをいただくべきでした。

あおなみ線荒子駅の近くにある、やさしいスイーツのお店カフェコルポでランチ☀️グルテンフリーのスイーツがたくさん売っていてその中でも私が好きなのが、米粉100%で作られた米粉パン🌾🍞ランチの愛とんローストポークのワンプレートにもついてきてモッチモチフワッフワでパンなのか?と思うほど❣️野菜もたくさんあって、キッシュ風オムレツもおいしい💛メインの愛とんローストポークももちもちで柔らかくて最高🌟テラス席はわんこOKです❗️人気のお店なので予約して行くのをおすすめします◎
外部サイトで見る
星評価の詳細
らぁ麺 あおば
名古屋市南部/ラーメン

気になっていたらぁ麺あおばにうかがいました。名古屋市バス野立小学校のバス停の真ん前にあります。日曜日の開店30分前、一番乗りです。こちらの店主は、麺屋はなびで修行していたそうですが、メニューに台湾混ぜそばは、ありません。しかしながら、はなびは、台湾混ぜそばでブレイクする前、地元では塩ラーメンの美味しい店として、認知されていたのです。なので、オーダーは塩ラーメン(特製)にしました。炊き込み御飯が、お昼は100円なので、それもオーダー。上品な感じのラーメンです。これは、まだまだ、美味しくなりそうですね。今後も期待します。おいしくいただきました。

【らぁ麺あおば】醤油らぁ麺900円*愛知での3軒目はお久しぶりなこちラ。大概1回目が美味し過ぎると食べる回数が増えるごとに1回目美味しかったよぉな…になる事多いけど、あおばさん今回もまた激ウマっ🐴!!!スープも麺もチャーシューも美味し過ぎるんだが💛かき氷2杯の後やったから麺少なめにしてもらった事を後悔…😞味玉も頼み忘れたし←また味玉もやばめに美味しいの!!!また行こっ✊**#🍜#맛있어요
外部サイトで見る
星評価の詳細
ハウセスト ライフカフェ(HOUSest-LIFE+CAFE)
名古屋市南部/カフェ

🍓✖︎🍞【愛知県・道徳】🌸HOUSest-LIFE+CAFE🌸@housest_life〜morningbrunch〜🍓季節のフルーツグラス(500円)🍞おめかし小倉トースト(530円)☕️カフェラテ(500円)インテリアコーディネートを手がけている会社によるカフェで店内はハイセンスなインテリアで素敵な空間💡憧れの大人カフェです☕️今は苺を使ったメニューがオススメだと聞きつけて行きました😋フルーツグラスは苺紅茶のパンナコッタ🍓りんごジャム🍎エルダーフラワーのゼリー🌼に、リンゴ、マスカット、イチゴが素敵に飾ってありました💓パンナコッタがプルプルでめちゃくちゃ美味しい!トーストはパンが厚くて、半分のカットなのに食べ応え抜群!上に乗ってるイチゴ、あんこ、バター、生クリームに、スライスアーモンドと栗の甘露煮の歯応えが良きです💓カフェラテも丁寧に作ってくださりめちゃくちゃ美味しかった!お料理を見ても店内を見ても、丁寧に丁寧にされているのが感じられました✨とても心地良かったです!また、行きたい!!!!大好きなカフェがまた一つ増えました♡📍名古屋市南区豊田1-3-12⏰[水~土]10:00~16:00[日]10:00~13:00😪月曜日、火曜日

ハウセストライフカフェさんのおめかしトーストと季節のフルーツグラス🍓.癒しの空間でいただく苺スイーツ朝から贅沢なひとときです☕️パンナコッタが絶品で大きなワイングラスで食べたい😆この大きさを小さなスプーンでいただくのがこのお店の雰囲気に合ってるけどねこちらのお店の食器がホント素敵✨いつか揃えてお家カフェやりたい年明けは8日からの営業だそうです☺️.@housest_life○住所名古屋市南区豊田1-3-12○営業時間9:00〜16:00○定休日月・火○駐車場店舗前に2台+480円(税込)+500円(税込)※9:00〜13:00ドリンク代+上記金額@dandankamoさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
中国料理 千琇(チシュウ)
名古屋市南部/中華料理、四川料理、担々麺

千琇にうかがいました。こちらは最近栄にもオープンしたお店の本店的なお店だと思います。土曜日の14時ですが満席です。実はその前の週の日曜日の開店直後にも訪問していて、この時は駐車場が満車で断念。たまたまなのか、凄い人気です。程なく案内された店内は、ファミレスのようです。ランチメニューが充実しています。このあたりが人気の秘密かも。いただいたのは、特選麺セットの汁なし担々麺と特性小籠包1250円美味しくいただきました。

🍴☀️🏘💰ランチ:¥680から🌟中華料理が食べたくなったら港区にある千琇へ♪台湾ラーメンやチャーハンが495円とお手頃価格なのにとってもおいしいんです♡台湾ラーメンはスープ自体は辛さもなくあっさり!逆にひき肉には唐辛子🌶がたくさん入っていて辛うまです。※辛いものが苦手な方は注意中華飯はいろんな野菜が入っていて脂っこさくもなくぺろりと完食♪一般的な中国料理店に比べるとやや量は少ないかな?と感じましたが女性には充分な量です!炒飯は卵とネギで炒めてあり、これもシンプルだけどおいしい♡(+100円でご飯は大盛りにできます)油淋鶏はこんなにでかくて748円です!!!下にキャベツがのっています。食べきれなくても安心♡20円でお持ち帰り用のパックを購入できます。餃子は大きめでお肉がたっぷり詰まっていました。皮はやや分厚めだったので好みが分かれるかもしれません。1品1品が安いのでついつい頼みすぎてしまいがちですがどれも美味しいので食べすぎちゃうのが悩みの種🤣🤣名古屋競馬場の近くに来た際にはぜひ行ってみてください。クレジットカード、PayPay使えました♪✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎店名:中国料理千琇住所:愛知県名古屋市港区東土古町1-19予約:可能定休日:年中無休アクセス:あおなみ線名古屋競馬場前駅から徒歩約5分駐車場:あり✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
星評価の詳細
喫茶space
名古屋市南部/喫茶店

ずっと行きたかった喫茶spaceさんへ。モーニングやたまごサンドがとても人気の喫茶店ですが、15:00ぐらいに伺いケーキを食べに行きました!15:00ということもあり店内は空いておりました!駐車場が1台しかないため、コインパーキングなどに停める必要ありです。チーズケーキとチーズテリーヌを頼みましたがとっても美味しかったです!酸味もありさっぱりと食べられました。今度はモーニングたべたいな!

喫茶space︎︎◌たまごサンド¥850自家製の味噌ダレに辛子マヨネーズがクセになる味❕ランニングエッグを使った焼きたてふわふわの厚焼きたまごサンド🍳✨ふらっと立ち寄ったカフェがめちゃくちゃいい雰囲気のカフェでした🎶たまごサンドがめちゃくちゃ絶品だったので、オススメ❕
外部サイトで見る
星評価の詳細
フジサワ中華そば 日比野店
名古屋市南部/ラーメン

ずっとBMしていた、ふじさわ中華そば、マンガ盛りの焼豚飯を見てうかがうことにしました。大名古屋食品卸センターに隣接しているお店です。なので、市場が休みの日曜日は、混雑していないと勝手に推測しました。開店直後の11時5分位に到着、前に3人いました。看板が準備中だったので、まだ開店していないのかと思いきや、店内は既に満席です。炎天下ですが、並びました。前の2名の心が折れたこともあり、入店できたのは11時30分オーダーは、券売機で基本と思われる中華そば700円現金対応の焼豚飯400円他の皆さんは冷やし系とか混ぜそば系のオーダーが多かった印象です。まずは、焼豚飯が提供。受け皿付きのマンガ盛りです。盛り上がっている部分は全て焼豚の角切り。生タマゴは別添でした。濃いめの味付けが美味しいです。中華そばは、麺がにゅうめんに近づいた印象。奥行きのあるスープです。美味しくいただきました。マンガ盛りの焼豚飯だけで、炎天下に並んだ価値がありました。ごちそうさまでした。

牡蠣の出汁がきいていて、美味しい。正油と塩味の中華そば頂きましたがあっさりとして麺が中太めんでさらっとしていました。ネギが厚切りで玉ねぎも入っていてスープのアクセントになっており美味しくいただきました。ギョウザも美味しかったです。また是非とも行きたい!熱田区日比野の大名古屋食品卸センタービル1Fにあるフジサワ中華そばを食べて来ました。優しい味で自分好みのスープで美味しかったです。サイドメニューで焼豚めしもいただきましたがボリューム満点で味も良く若い人にお奨めです。高山ラーメン風の醤油ラーメンが安くて美味しいこれだけでも価値があるさすが白壁あおいで修行されたお方と納得できる味です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
木こり家 本店
名古屋市南部/ステーキ、ハンバーグ、アメリカ料理

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【木こり家本店】⬇️今回注文したのはこちら・ジャーマンハンバーグ・ライス(中)レアハンバーグを食べるなら【木こり家】さんか【ヒッコリー】さん母が食べたことないみたいで行ってきました!大学生の時に2回行ったことがあって美味しかった印象11時過ぎに行って並ばず入ることが出来ましたたしかこれを食べていたはずと「ジャーマンハンバーグ」を注文あっつあつの鉄板に乗ってジュージューいいながらご登場思いのほか油が飛び跳ねるので黒い服を着てきて良かったと思いました熱々鉄板は交換可能とのこと早速お肉からいただきました!まずはレアのまま、うん、旨いお次はちょっと焼いて、うん、旨いご飯がとまらなくなり食べ進めておりましたが途中変化がなんだろう、食べ進めるスピード急激にダウンそこからは熱々鉄板を変えて頂きじーっくり焼いて頂きましたあの若かれし大学生の時より、やはり歳でしょうか、脂っこくて受け付けられなくなってしまいました泣あんなに生肉が好きで絶対レアだったのに!ウェルダン好みに変わってしまったのかな3年でこうも変わるとは26歳ですが胃は更年期を迎えたようです添えてあるお野菜も油でギトギトになっちゃったから最初野菜とか避難してから焼けばよかった!勉強になった!白米は硬さもちょうどよく美味しく脂っこさを浄化してくれて中にして正解◎ただ自分の胃の老いを感じたことに衝撃でした今度はステーキ頼んでみようかな笑いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

いつかのランチ😋💕木こり家さんにて*\(^o^)/*つなぎま玉ねぎ不使用!100%黒毛和牛ミンチのレアハンバーグ🥰○ジャーマンハンバーグ1600円○スープセット555円・ライスorパン・コーンスープ・ミニサラダ中はレアなので好みに合わせて鉄板で焼いていただきます☺️とてもジューシーで美味しいハンバーグ✨ですが、思ったより脂が多くて完食するのが少し大変でした🥹笑日曜日に伺ったこともあり店内は満席になっていたので予約してから行くのがオススメです🤍幸せランチでした🥰@yuiko_tabelog様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細