外部サイトで見る
まんぷく太郎 東海通店
名古屋市南部/しゃぶしゃぶ、焼肉、バイキング
4月がお誕生日の我が家の娘誕生日に何が食べたいと聞いたらまんぶく太郎に行きたいとここをチョイスする娘まだまだ子供だなぁと思ったのですが娘のリクエストにはしっかりと応えてあげてまんぷく太郎に行ってきました。平日の夜の時間帯なかなかと賑わっております。入店待ちで待つこと20分ほどようやく席に着くことができました。焼肉が好きってわけでもなくどちらかと言うとお肉は苦手。。だけどこちらのお店メニューがかなり充実しておりまして肉食べ放題はもちろんお寿司だってある(しかも回転寿司)カレーやラーメン🍜他にも沢山ありまして全部食べ放題!!我が家はどちらかと言うとスィーツ狙い。もちろんスイーツもドリンクも全て食べ放題!うまい棒や綿飴しかも自分でデコるスィーツや映えるスィーツもうスィーツ岳で楽しめちゃうから娘が行きたがるのもわかる気がする。。まぁ高級なお肉を食べたい方はオススメはしませんけどね。とにかく子供はワクワクしちゃうような楽しいお店。単なる記録✍️✄----------------------------✄まんぷく太郎東海通店愛知県名古屋市港区新川町4丁目1-6✄----------------------------
まんぷく太郎東海通り店に食べに行きました。着いたら駐車場は約8割程度埋まっておりました。受付機械で焼肉かしゃぶしゃぶか焼肉&しゃぶしゃぶを選べるのですが焼肉をチョイス待ちは5組くらいいましたが比較的すぐにご案内してもらいました。店員さん女性と男性いましたがお二方とも愛想よくテキパキと案内してくれました。バイキングコーナーとタッチパネルから注文もできます。タッチパネルからの注文は寿司や揚げ物等出来ます。まずバイキングコーナーの肉を食べました。どれも新鮮で美味しかったです。手羽先の台湾風の煮込みありました!カレーも3種類くらいあり自分はバターチキンカレーを食べました。これも美味しかった。お腹もふくれてきたとこでタッチパネルから黒糖ワラビ餅ラテ?なるもの発見!もちろん注文。美味しかった。
外部サイトで見る
牛角 八熊通店
名古屋市南部/焼肉、居酒屋、炭火焼き、ホルモン
焼肉食べ放題を注文🐄先に豚タン塩、病みつきキャベツが出てきます!それ以降はタブレットでの注文になります。ハラミ、薄切りカルビ、豚ホルモン、牛ホルモン、玉ねぎ、エリンギ、チョレギサラダ、キムチ、玉子スープ、ご飯などいろいろ注文しました♪美味しかったです😋✨
5/16に牛角のお隣にオープンしたパティスリーメゾンデュミエルさんケーキとパンとカフェのお店でショーケースにはパンとケーキがずらりパンはタルティーヌやクロックムッシュバゲットサンドなど色々!ケーキもシンプルで美しく素材の美味しさが活かされていてバランスもよく甘過ぎなくて好き💕選びきれなくて大好きなピスタチオのケーキにしたけど他にもたくさん食べたかったー😂きっとまたいくお店🎵名古屋市中川区八熊3-17-3パーキングは店前に4台あり駅からは遠め💦
外部サイトで見る
炭火焼肉ホルモン 七輪坂井
名古屋市南部/焼肉、ホルモン
名古屋市港区当知にできた、炭火焼き肉七輪坂井にいきました。名前の通り、焼き肉さかいの系列店です。なので、そんなに期待もしていませんでした。しかし、いい意味で裏切られました。びっくりしました。味わいも量も価格も、予想をはるかに上回ります。オーダーは、お得三種盛り1280円(ハラミ・カルビ・イベリコ豚)味噌三種盛り780円(鳥・レバー・ホルモン)三種盛りは、一種類が普通の店の一人前ぐらいあります。厚切り上ロース720円一枚肉をハサミで切るのですが、これでこの価格とは凄い。柔らかヒレ横肉720円これも柔らかくて美味しい。ビールを2杯いただいて、2人で5000円いきませんでした。
おすすめの焼肉屋「七輪坂井」さん🥩本格的な焼肉を楽しめるお店です!店内は活気のある雰囲気であり、スタッフさんの対応も素晴らしいです✨特におすすめは、肉の質の高さと新鮮さ。リーズナブルな価格で満足度の高い食事が楽しめるので、友人や家族との食事に最適です🍽️ドリンクは想像以上の量でくるよ!ご飯も他ではみないくらい山盛りです🤣是非足を運んでみてください🍖
外部サイトで見る
大衆ホルモン・やきにく煙力 堀田駅前店
名古屋市南部/焼肉、ホルモン、居酒屋
名鉄堀田駅のすぐ近くにお気に入りの煙力が オープンしたので友達を誘って行ってきました。 店内は昔ながらの大衆的な焼肉屋の雰囲気。 早速、トリビーで乾杯から焼肉を注文です。 ◆とろタン4人前 ◆甘辛だれカルビ ◆国産150g切り落としカルビ ◆塩上ハラミ ◆塩ブリ ◆白菜キムチ ◆もやしナムル ◆にんにくホイル焼き ◆黒毛和牛サーロイン炙り寿司 ◆鶏とろ塩・タレ ◆自家製タンウインナー ◆脂付き牛ホルモン ◆甘辛だれ上ハラミ ◆たっぷり卵のこく旨クッパ ◆きな粉アイス最中 ◇生ビール×? ◇サッポロ赤星2本 <毎日ハッピーアワー80円・16時〜18時> ◇ハイボール×?? 此方は低価格の焼肉店の中では突き抜けていて 名物とろタンはトロトロの生食感がたまらなく いくらでも食べられる美味しさです!!! 老舗味樹園の甘辛ダレを継承した濃厚な焼肉も 抜群に美味しくてビールが進みまくりでした。 そしてビールがサッポロなのも好きですね。 スタッフの接客も元気があって良かったです。 ごちそうさまでした。——•——•——•——•——•——•——•——📍[住所]名古屋市瑞穂区新開町24-50💰[予算]5,000円🍽[評価]食べログ☆新店舗——•——•——•——•——•——•——•——@nagoya.spa様、ご協力ありがとうございました😊
名鉄堀田駅から歩いて3分ほどの場所に2022年9月28日にオープンする焼肉店「煙力」です、店内はテーブル13卓と半個室のような部屋が1つといった席数、今回はオープン前のレセプションに参加させていただきました、ありがとうございます♪この日も大好物のタンに甘辛ダレカルビ、脂付き牛ホルモンなどいろんなお肉をいただきましたが、とろタンは言わずと知れた煙力の看板メニューでしっかりと脂ののった薄切りの牛タンはどれだけでも食べれちゃうくらいに美味しいです。甘辛ダレカルビはほどよく脂の入ったワタクシ好みのカルビで、さらに甘辛のタレの味がたまらなく美味しいです。ワタクシは焼肉の時にご飯は食べない派なんですが、コレに限っては白いご飯に乗せてかき込みたいですね。そのほかのお肉もどれもハズレなく美味しい、やっぱりココのお肉は安くて美味しいですね、さらに18時まではおなじみのハッピーアワーでハイボールなどが1杯80円とドリンクまでおトク、駅からも近く立地的にも便利ですごく使いやすいお店でしたね、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
焼肉ガンバ 中川店
名古屋市南部/焼肉、ホルモン
中川区にある「焼肉ガンバ」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター18席程度にテーブルとお座敷合わせて15卓と席数は結構多くありますね。17時40分ころに入りましたが先客は1組、ただその後もぼちぼちとお客さんは入ってきていました。メニューは食べ放題と単品があり、食べ放題の方がメインのようですね、スタンダードコースが税抜き2380円、特選牛コースで3280円、時間は満席時120分の時間制限と書いてあったので満席でなければ無制限なのかもですね。ただワタクシはそのまでガッツリ食べるつもりはなかったので単品での利用、単品で120分1500円のアルコール飲み放題もありましたがこの日はガマンです(笑)お肉は牛タンネギ塩に松阪牛カルビ、炎の炙り薄切りカルビなどを注文、牛タンネギ塩は690円という値段でしたが2枚だけだったので最初はチョット寂しいなと感じたところですがかなり厚みもあって食べ応えはしっかり、味も悪くないですね、それにネギもたっぷりなのもうれしいです。次に松阪牛カルビ、コレも690円と松阪牛とは思えないほどリーズナブル、もちろん高級店のそれとは違いますが柔らかくジューシーで値段からすれば全然悪くないですね。そして一番人気という炎の炙り薄切りカルビ、人気なのはおそらく290円という値段だからでしょうね。炎の炙りと言うからにもっと脂の部分かと思いましたが、意外と赤身の方が多い部位でしたね、ただ個人的にはもう少し脂が入っていた方が好みですけど。とにかくリーズナブルにお肉を食べたい人にはイイお店かと思います、ごちそうさまでした。
スタミナ大将だった場所に、焼肉ガンバが、出来ました。調べてみると、昼飲みも出来そうだったので、早速行って来ました。オーダーは、肉もりもりセット1580円生ビール追加で牛テッチャン生ビール合計2970円。ランチタイムですので、ご飯味噌汁付ですが、僕には必要ありません。肉もりもりセットは、本当にもりもりでカルビ・ロース・はらみ・こうね(もどきかも)等々てんこ盛りです。追加の牛テッチャンは、なかなかのコスパです。昼飲み可能・お一人様焼肉可能の時点で、気に入りました。なかなか貴重なお店です。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。It'squitedelicious.Thankyouforthemeal.
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る