47都道府県の日本酒勢揃い 富士喜商店 池袋本店
池袋/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、日本酒バー

完全にビール党だった友人が、日本酒を始めたい、と言い出し...どんなのがいいの?と聞かれたけれど、やはり飲食嗜好品は好みがあるものなので...。これは色々飲み比べができるところに連れていこうかな?と探して見つけたのがこちら【47都道府県の日本酒勢揃い富士喜商店池袋本店】さん。エリアごと、の日本酒を取り揃えるお店はちょこちょこ見るけれど、良心的な価格で手軽に全国の日本酒が飲み比べが出来そうだったのが決め手。お互いの都合のいい日をすりあわせ...なんと土日祝は14:00~、平日も16:00~飲めるなんて素晴らしい!もう15年以上の付き合いになるので、赤提灯でもビールケースな椅子も大丈夫な仲だけに、昼から飲めるなら昼からスタート!お互いの休みを合わせた結果、週末だったので、飲み放題は90分か120分のプレミアムのみの選択。もちろん120分一択!ひとり2フードオーダー制。何がすごい、って...お通し(大根と人参、鶏の煮物だったよ)としじみ汁飲み放題!この優しい煮物のお通しだけでずっと飲める♡しじみ汁の塩加減も最高なの。日本酒は自分で冷蔵庫に行って、冷蔵庫近くの「注ぎ台」で好きなのをいれてこられる。自分で入れるから少しにしたりタプタプに入れたり、加減も自在!チェイサーたる「和らぎ水」も冷蔵庫にあって自由に持ってこられる。久保田や浦霞、嘉泉などのスタンダードなものから鮨屋さんでよくある鳳凰美田、春鹿ほかとにかく色々!飲み放題の時は普段挑戦しないパケ物にも手を出しやすい♡サバデシュや月の輪、残骸などにも挑戦ッちなみにフードは、・鮪の塩唐揚げ・炙り〆鯖・つぶ貝のわさび漬け・炙り明太子にしたんだけれど、鮪の塩唐揚げがめちゃくちゃ美味しかった!炙り〆鯖はテーブルで炙って下さる!私たちの他にも日本酒女子たちや若いお兄さん達など、昼から日本酒飲む仲間がいてなんだか楽しかった♡日本酒好きな方、デビューの方にもオススメ!ご馳走様でした。

🍶全国各地の日本酒勢揃い🔥日本酒デビューにも◎【47都道府県の日本酒勢揃い富士喜商店】池袋本店《おすすめ❤️🔥point》◎お通し食べ放題◎しじみ汁飲み放題◎日本酒飲み放題539円から《こんな人にオススメ》◉日本酒大好きな方🍶◉日本の各地の日本酒を堪能したい方😍◉新鮮な海鮮と日本酒たくさん飲みたい方🐟◉シーンとしては友人/同僚🙆♂️▷▷order▷▷🔸宝石箱〜富士喜商店お造り盛合わせ〜(2人前):1,958円🔸おでん6種盛り合わせ:759円🔸赤エビの塩焼き1尾:264円🔸カニみそ甲羅焼き:759円🔸菜の花の酢みそ和え:374円🔹プレミアム飲み放題120分:2,079円🔹お通し・しじみ汁食べ放題:495円47都道府県の日本酒が驚きの価格でセルフ飲み放題で楽しめるんです🍶日本酒のみのお気軽プランは、なんと60分539円なんです!!!プレミアム飲み放題のすごいところは日本酒の飲み放題はもちろん、ビールやハイボール、サワーなどメニュー全てが対象なこと🍻日本酒が好きな人から、日本酒にチャレンジしたい初めての人まで、ありがたいね☺️そしてお通し代として495円発生するんだけど、お通し食べ放題!しじみ汁飲み放題なの!!お得なの!!!肝臓ケアしながら飲めるね🥹宝石箱のように輝くお造りは、もくもく登場💭高級魚のどくろや本マグロが入ったお造り盛り合わせはなんとも豪華💎新鮮でとっても美味しかった🤤おでんは、しみしみのでっかい大根・たまご・はんぺん・こんにゃく・ちくわ・昆布🍢薄味ながらも、お出汁がしっかり効いてるのでおいしい!そして日本酒に合う🥺カニみそ甲羅焼きは、目の前で炙って🔥仕上げてくれます!!磯の香りがしてきて、もう最高🥳ちびちび食べながら日本酒クイっと🍶最高なのだ。
星評価の詳細
鉄板焼き あさひ(【旧店名】鉄板料理 嘉せ)
池袋/鉄板焼き、ステーキ、フレンチ

家族のディナーで予約!下の子は初めての鉄板焼♪階段をおりると横1列のカウンター席。全員が鉄板アリーナ!!私はせっかくなのでガージェリーを。お店の名を冠したあさひコースで!前菜・鰹のたたきとウルイソースはバルサミコ酢、ぽんかん、ディルのせ。鰹のたたきソースはハーブと卵黄・春山菜(あおこごみ)とローストビーフ和風だしソース、ゆずマリネのいくら・コンソメのパルフェカリフラワーのムースコンソメ(お店で4日かけて仕込んだ)キャビアのせ・サラダにかかっているのは玉ねぎなどのヴィネグレットソース。繊細なお味は日本料理のお店に来たんだっけ?と思ってしまう。旬魚の逸品・鰆のスープ仕立てあおさが香るスープは鰆をスプーンで潰しながら食べると魚の味わいが楽しめる!・車海老そのままのお味を楽しめるよう、塩なども一切無し。甘みがあって美味しいだけでなく、つい先程までピチピチしていた子なので身も締まっていてぷりぷり!そして、終盤では頭やしっぽはえびせんべいのようにカリカリに仕上げてくださってほぼ無駄なく完食!!・フォアグラ鉄板焼きコンソメで煮込んだ大根と共にマデラソースの上にトリュフかけ、キャビアのせコンソメで煮込んだ大根が上品な美味しさ。フォアグラの濃厚さ、キャビアの塩気と一体化、味わい深い。・鮑の鉄板焼き白ワイン、醤油、焦がしバター、岩海苔のソース総料理長さんが作られたレシピのソースは鮑の肝が苦手な人もきっと美味しく食べられる!パンとかあったらお皿綺麗にしてしまいたかったほど!・デニッシュバーガーと自家製ピクルス自家製ピクルスはラタトゥイユのよう。チーズものってうまうま♡お口直し・アールグレイのグラニテグレープフルーツとあわせたアールグレイはまさに口の中を一掃する。・黒毛和牛ステーキ(下シャトーブリアン/上サーロイン)ガーリックチップ、シャリアピンソース、九州醤油、ワサビ、塩で。お肉がね、鉄板の上で立つんです...そう、分厚いお肉ならでは!サシもきめ細かく入っているのに脂のしつこさが無く甘い♡・〆ものガーリックライスorオムライス選びきれずに両方!ガーリックライス、美味しすぎてびっくり。オムライスも中がとろとろ、デミグラスソースも2日かけてお店で作るそう。食後の甘味もひと手間加わった梅入り。ご馳走様でした。

池袋で祝う✨誕生日、記念日はここで決まり❗️大人気のカウンター席のみの鉄板焼き❤️お箸でいただく至福のコースメニューは〆が本格的オムライスで大満足❗目の前の鉄板でライブ感あふれるコース料理をいただけるハイクオリティーなお店。記念日に使いたい豪華食材と内容充実のディナーコース◆あさひコース◆大切な日に選びたい最高級コース旬の食材や和牛ローストビーフ、鮑が堪能できる贅沢プラン19800円池袋駅出口42番からすぐ出て、路地を入ったビルの地下にあるお店。記念日のお祝いにて。地下の階段を降りると入り口が店内にると奥に長く鉄板とカウンターのみの10席のお店◆あさひコース◆大切な日に選びたい最高級コース旬の食材や和牛ローストビーフ、鮑が堪能できる贅沢プラン💴19800円▪️前菜サラダ菜サラダ和牛ローストビーフA5ランクのイチボの部分ホタテ白インゲンと聖護院かぶのムース4日間煮込んだ鹿のコンソメ▪️旬魚の逸品料理鯛のグリル▪️車海老海水の水槽から活きたまま鉄板へ海水の自然な塩味と、車海老本来の甘さ→取り出した、頭としっぽは後程せんべいにされて提供▪️フォアグラと大根仕上げのトリュフも、贅沢▪️鮑のグラチネ風▪️デニッシュバーガーと自家製ピクルスお肉が手切りだから、ミンチではなく、しっかり噛み応えのあるハンバーグ▪️島根県シャトーブリアン&宮城サーロインガーリックチップ、玉ねぎの赤酢漬け、醤油、塩、山葵の薬味でいただく心配だったサーロインの脂が全く気にならずヒレのようでした。サシがが細かく、柔らかで、大変美味しかったです。シャトーブリアンと、サーロイン、お肉の食べ比べができたのも、良かった▪️ガーリックライスorオムライス〆はガーリックライスかオムライスか選べる2人で1つずつ注文し、シェアした。オムライスが〆で出てくるのは珍しいので特におすすめです❤️目の前のパフォーマンスも楽しかった。オムライスにかかっているデミグラスソースは4日間煮込んで作っている特別なものだそうで苦味の感じられる本格的なデミソース▪️塩バニラアイス▪️珈琲or紅茶記念日プレートも+料金
星評価の詳細
蜂蜜とチーズ BEEHOUSE 池袋店(ビーハウス)
池袋/ピザ、イタリアン、居酒屋

ノーマルハチミツ、ラズベリー蜂蜜、レモン蜂蜜がテーブルに初めから用意されていてテーブルチャージで支払う分でそれらが掛け放題!楽しかったです🍯蜂蜜メインのお店だから多少は仕方ないのかもしれないが、メニューが蜂蜜のベタベタでくっついてるのは少し残念😂😂【ミートポット】美味しかったし、添えられてくるソースが絶品だった😉

BEEHOUSE池袋店森の中のレストランをイメージした店内は可愛らしい雰囲気で女子会にもオススメ🐝🌼フォトスポットもたくさん🎶蜂蜜×イタリアンがコンセプトで、蜂蜜との相性がいい料理がたくさん🍯💕各テーブルに3種類の蜂蜜が置いてあって、蜂蜜はかけ放題なのが嬉しすぎるポイント❕看板商品のは可愛くて美味しいのでめっちゃオススメ🍯🍖切り株に乗ってるのも可愛いし、ハニーポットから溢れ出すお肉に思わずカメラを向けちゃう😍✨️︎︎◌ミートハニーポット¥2,800(税込)︎︎◌ボルケーノパスタチーズ¥1,180(税込)︎︎◌骨付きジンジャーチキンスパイシーハニー¥480(税込)
星評価の詳細
しゃぶ邸ことぶき 池袋本店(【旧店名】しゃぶ邸 よろこび)
池袋/懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、沖縄料理、すき焼き、豚しゃぶ

池袋にあるしゃぶ邸ことぶき池袋本店は沖縄から直送したあぐー豚と石垣牛を使ったしゃぶしゃぶと沖縄料理がいただけるお店になります。あぐー豚バラ肉&あぐー豚ロース肉相盛り琉球7品懐石コースをいただきました。本日の一品はあぐー豚の炙りつくね串。卵ソースに絡めていただきます。食感があって良いですね。しゃぶしゃぶはあぐー豚バラ肉とあぐー豚ロース肉の2種類のお肉をいただくことができます。お肉は甘みがあってお肉も柔らかくて美味しかったです。タレはポン酢と胡麻ダレの2種類があって味変できるのも良いですね。〆は沖縄そばか雑炊が選ぶことができます。お店オススメの沖縄そばをセレクト。全粒粉の生麺なのですが味が付いていてそのまま食べても美味しいです。しゃぶしゃぶのタレを付けていただくこともできますよ。

この日はお世話になっている方との会食。ヘルシーな料理が良いとのことで、お鍋、そして疲労回復にもオススメの豚肉が良くて。でもせっかく来ていただくから、珍しいモノが良いなぁと思い、こちらのお店にしました。あぐー豚は生産数が少ないので都内でも食べられないそう!確かに食べた事なかったです。私も初めての体験となりました。【しゃぶしゃぶ】あぐー豚バラ肉&あぐー豚ロース肉相盛り琉球7品懐石コース・先付け二種盛り・本日の一品・季節の野菜盛りキノコは平茸、茶えのき、たもぎ茸。・あぐー豚のつみれ・あぐー豚のしゃぶしゃぶ・自家製麺沖縄そば生麺or〆の雑炊(しゃぶしゃぶの旨味が凝縮されたスープで〆る極上の逸品)しゃぶしゃぶの薬味がシークワーサー胡椒、梅かつお、沖縄の塩で。なんと…しゃぶしゃぶしてもアクが皆無!これにもビックリですが、バラ肉なのに脂っこくなくペロリいただから美味しさ。まずは沖縄の塩で。うん、美味しい!それからゴマだれ、ポン酢などでいただきました。〆は麺か雑炊が選べるのですが、初めての方には麺をオススメしているそう。でも麺が良かった。泡盛に漬けた唐辛子の調味料がミョーにおいしくて!!出汁も美味しいからグングン飲み干す勢いでした。手打ちの麺も美味しかった。2人前あっという間にペロリでした。デザートは塩ちんすこう味とウベ(紅山芋)のブルーシールアイスクリーム。ウベを選んだのですが、トルコアイスのように少し伸びるの!こちらも美味しゅうございました。どれも美味しくて、お客様にも高評価でした。ごちそうさま。
外部サイトで見る
星評価の詳細
一茶
池袋・巣鴨・駒込/魚介料理・海鮮料理、居酒屋・ダイニングバー(その他)、その他

馬刺しとクラフトビールのお店【一茶】さんへ。長年の友人に私の快気祝をしてもらうべく、2人の中間地点の池袋で美味しそうなお店をチョイス。お店の推しは馬刺しだったのでメインはそれを。この日のオーダーは、・本日の刺身5点盛り・馬刺し~赤身刺し・馬刺し~レバー・カルビのすき焼き風・ポテトフライ・鮮魚とアボカドの和風和えクラフトビールの・タイガーゴールドビールなどを。クラフトビール10種以上あるし、ビール好きな私たちはメニューを見るのも楽しい。刺身はまぐろ、サーモン、たこ、かつお、シメサバ。馬刺しは盛り合わせや紅白、のお決まりだと苦手なフタエゴやタテガミがあるなぁ...と思ってお尋ねしたら、よく見たらメニューの馬の絵のところ、よく見たら部位だけでなくお値段があって、好きな部位を好きなように頼めることが分かったので赤身とレバーを!少し割高になるけど、その分好きな物だけを食べられるのは嬉しい★レバ刺しが合法で食べられるのって、今や馬だけなんだよねぇ、と話しながらごま油塩につけていただいたよ♡赤身は柔らかくてお味も濃くて良き!カルビのすき焼き、は勿論馬のカルビ!たまごだれが美味ぁ...♡お店のウリがクラフトビールと馬刺し、だったからクラフトビールも頼んでみた★10種以上ある中から、タイガーゴールドビールを。ビールに合わせてついついフライドポテトもオーダー。塩とガーリックバターがあったので、ここはもちろんガーリックバターを。追加した鮮魚とアボカドの和風和えもおつまみにピッタリ。早い時間に入るとハッピーアワーを実施していてすごくお得(*´艸`)気づけば店内は月曜夜なのに満席!ご馳走様でした。

青森料理食べてきた♡♡美味しかった〜😋💕青森県の豊かな自然と風土に育まれた最高の食材をふんだんに使用した特別なコースということで✨・青森の恵み三種盛り青森の旬の食材を使った前菜の三種盛り塩辛とチャンジャとタコワサが出てきたよ✨お酒との相性抜群で乾杯スタート🍻・刺身三種盛り津軽海峡で獲れた新鮮なお魚を刺身で🐟大トロ🤩ブリやサーモンなども楽しめた✨厚みあり👀‼️・マグロの爽やかサラダ青森といえば🍎りんご✨甘味のあるリンゴが入っていて、良いアクセント🥗・津軽丹羽鶏もも肉の香ばし焼き先程までさっぱりしていたので✨ちょうど待っていたのよ✨というところ🙆♀️・青森ホタテのバター醤油ホイル焼き青森産ホタテをバター醤油で香ばしく焼き上げた贅沢なホイル焼き‼️これまた、大きすぎないサイズ感が食べやすくお酒を飲んでいるこちらからするとつまみにちょうどよかった🩷・マグロの希少部位【脳天唐揚げ】お肉よりさっぱりしているのでマヨネーズとの相性がバッチリ🙆♀️✨・アイス青森・弘前の抹茶を使用したさっぱりとしたデザート🍨店内は青森一色という感じ✨飲み物の提供も早くて嬉しいポイント‼️時期的にも、後半はかなり混んでいて、団体さんも多かったけれど、前半は静かに飲めた🍺✨喫煙ができるお店なのでタバコが気になる場合は早い時間がおすすめ‼️逆に喫煙者の方にはお勧めのお店🙌ご馳走さまでした‼️‼️*****************************📍一茶東京都豊島区西池袋1-37-163階営業時間17:00〜0:00(LO料理23:00ドリンク23:30)アクセス池袋駅西口徒歩3分
空席確認・予約
- 月2/24
- 火2/25
- 水2/26
- 木2/27
- 金2/28
- 土3/1
- 日3/2
- 月3/3
- 火3/4
- 水3/5
- 木3/6
- 金3/7
- 土3/8
- 日3/9
星評価の詳細