すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
yuyaman
餃子好き必見!池袋の中華料理店でジャンボ餃子が食べられます。餡はぎっしり詰まっており、モチモチ食感の皮との組み合わせはジューシーでおすすめ。これはぜひとも食べてほしい餃子です。テイクアウトが可能なのも嬉しいポイント!
投稿日:2023年7月28日
東京都100投稿
taku39
大きい餃子で有名な「開楽本店」に行ってきました!ここの餃子はとにかく大きい!そして小籠包かな?と感じるくらいジューシーなのが特徴です!この日は友達と言って、ラーメンとチャーハンも頼みました!餃子だけでもかなりボリュームがあるので、完食する時にはもはや辛かったです笑もし行く時には注文しすぎないことが大事ですよ🥟
投稿日:2023年6月11日
東京都100投稿
55kazuharu
池袋にある餃子の名店、開楽本店。70年ほど続く特大のジャンボ餃子が有名な老舗です。ジャンボ餃子と言うと銀座の天龍、泰興楼などが有名で、でかいから良いわけでなく味も一流。この開楽も行列ができるほどの人気です。今回は、餃子はもちろんですが、ラーメン、チャーハンも一緒に。餃子は、天龍ほどの大きさではないもののその8割ほどの大きさですかね。一口噛むと溢れ出る肉汁、旨味が詰まっており具も多い。これぞジャンボ餃子の醍醐味ですが、チャーハンの上でいただくことでその肉汁がご飯に染み込み、チャーハンもさらに美味しくなります。餃子や焼売は、基本的には酢とコショウでいただくようにしてます。そのものの味がわかりやすいので。ラーメンはシンプルですが、麺はコシがあってのどごしも良いですね。スープも鶏ガラの澄んだ色と味わいがいい感じです。チャーハンはパラパラで塩味のバランスが良くてガツガツいけちゃいます。月替り餃子などもあるので、定期的に通いたくなるお店です。行列もラーメン屋なのでそれほど待たないのでぜひ行ってみてください。
投稿日:2023年2月28日
紹介記事
池袋でコスパ抜群の中華料理を頂こう!安い&美味しいおすすめ10店
池袋は「チャイナタウン」と呼ばれるほど、本場の中華料理が食べられるお店が集結していることをご存知ですか?中にはワンコインで頂ける、とっても安いお店もあります♡そこで今回は、池袋の中華料理屋から安くて美味しいお店を10店厳選。ぜひ参考にしてください♪
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
久しぶりに!!では、この店はかなり昔から美味しいなと思ってた。濃厚味噌が味わえる!野菜大盛りと、ニンニク増しができる!チャーシュー柔らかい!ご飯との相性抜群!!麺がモチモチ!!おすすめ!
投稿日:2021年1月16日
東京都100投稿
kode♪
池袋にある『花田』というラーメン屋さん*·˚༘♡ラーメン好きにはたまらない🍜ただ、女性だと少し多い💦並んで食べた甲斐あり♪
投稿日:2018年11月1日
紹介記事
池袋東口のおすすめラーメン店11選!筆者厳選の人気店をご紹介!
池袋駅東口はとんこつや味噌、二郎系から横浜家系まで様々なお店が軒を連ねるラーメン激戦区!どこのお店に行くか迷ってしまう人も多いはずです。そこで、今回は筆者が厳選した池袋駅東口でおすすめの美味しいラーメン店を11店ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
ボリューミーなランチの後、かなりお腹いっぱいながらも食後のコーヒーを求めて西口から歩いて到着したのは【COFFEEVALLEY】さん。ここはコーヒーにこだわりがあり、イートインだけではなくテイクアウトの方や、豆を求める方も多数の人気店。そして、ラテやモカなどのhotにはラテアートをしてくださいます。前にソイラテにした事もあるのだけれど、この日は通常のラテ。お店に入ったらイートインかテイクアウトかを告げ、イートインの場合は店内階段で2階、3階の席をとってからオーダーしに1階へ戻ります。たまたま、ちょうど窓際の席も空いたのでそちらへ。ラテはレジ横のブラックボードから好きなエスプレッソを選ぶことが出来ます。そして、その場で直ぐに仕上げてくださるラテアートが綺麗!混ぜずに飲んでいくと、7割がたなくなってもアートがそのままなんですよ♡本当にレベル高い!コーヒーも美味しいんです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
3peaksエスプレッソ、マキアート、ドリップの飲み比べエスプレッソの苦味とマキアートのまろやかさが引き立つ飲み比べると違いがわかりやすく、単体で飲むのとまた違う美味しさに@____3345556iさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月25日
東京都100投稿
Aya♡
📍池袋駅東口より徒歩4分・お世話になっている方から、美味しいドリップパックをいただきました❤️・4種入っていて、苦味とコクを感じる「コロンビア」、チョコレートのような風味を感じる「エチオピア」、フルーティな酸味を感じる「グアテマラ」、そしてディカフェとなっています。・私個人は、エチオピアの香りが好きでした☕️香りを感じたいので、ミルクを入れてしまうともったいない気がしてブラックでいただいています。・店舗もおしゃれで他のコーヒーも美味しそうなので、年が明けたら行ってみたいと思います✨・
投稿日:2020年12月29日
紹介記事
【池袋】夜でも行けるおすすめカフェ9選♡ディナーにも二次会にも
池袋には遅い時間まで営業している「夜カフェ」がたくさんあります!話足りないときの二次会に!仕事や勉強の後の休憩に♪カフェでゆったりとした時間を過ごしましょう◎今回は池袋のおすすめのお店9選をご紹介します!1人でも友達とでも、素敵な夜を過ごしましょう♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
キッチンABCてランチ昭和44年豊島区にて創業13時頃到着で10人の列店員さんがとてもご丁寧で人数を聞きそんなにお待たせしないと思いますがすみませんとメニューを渡して下さいましたお店は大通りから入ってすぐ目印は行列ですかね白とオレンジの看板でキッチンABCと書いてありますお店の前にあった看板のオリエンタルソースをかけたハンバーグプレートオリバーが人気みたい¥1,100-それが一番高かったような?焼肉定食だと¥750-からありました私はサービスセットA¥930-にしました並んでる間にオーダーをとりカウンターに座ると結構早くお料理が運ばれてきましたお店には懐メロが流れています私が入った時にはめ組の人キッチンABCのロゴが入ったお皿にハンバーグ、カニコロッケ、目玉焼きそして洋食loverにはたまらない赤スパでライスのお皿もロゴそしてお味噌汁とメニューにありましたが美味しい豚汁でしたハンバーグはふわっふわ手作りで目の前で焼かれていて美味しそうです皆さん手慣れた様子でどんどんお料理を作っていますソースは濃いですライスと合いますねカニコロッケは大きめ元々ついている味わいがあったのでソースなど調味料を使わずそのままで目玉焼きは半熟でハンバーグを絡めていただきました食べ応えありますね豚汁も具沢山でびっくりでしたお会計は現金でした帰りもお待たせしてすみませんでしたなどお声がけくださいましたとても優しい感じの良い店でしたお店を出たのは13時半近くでしたが行列は更に伸びて15人程になっていましたキッチンABC池袋東口店東京都豊島区南池袋2-16-2大西ビル1F
投稿日:2022年9月11日
東京都300投稿
おたぴ
『キッチンABC池袋東口店』池袋駅東口から徒歩約5分の場所にあるは手頃な価格で定食をいただけるお店。1,000円以下でボリューミーな定食が食べられるとあって男性のお客さんがいつも多い印象です。魅力的なメニューの中にはチキン料理やナポリタン、オムカレー、焼肉など文字からして絶対に美味しい、ハズレないラインナップが並びます。最安値で630円で定食いただけるので、おいしくて、安くて、ガッツリしたご飯が食べたい時はぜひ来店してみてください!
投稿日:2023年4月20日
紹介記事
【池袋】おすすめランチ16選!おしゃれな人気店やランチが安い穴場店
池袋の人気ランチ店を特集!平日ランチが安いイタリアンや、ひとりでも入りやすい肉バル、おしゃれなガレットのお店など、厳選した店舗を東口と西口のエリアごとに紹介します。池袋でゆっくりランチしたい方やカジュアルに女子会を楽しみたい方は必見です!
ユーザーのレビュー
ゆきみとんとん
おいっしーーーいパンを食べたいならここ!女性9割のランチタイムは並ぶこと必須なので早めをお勧めします!サラダもソーセージもパンもおいしいですが、別皿で出てくるパンがとにかくたまらない!フワッフワのあったかい状態は一緒に出されたホイップバターをてんこ盛りにつけても美味しく食べられます!あーー、記入しながらまた食べたくなる。お店のスタッフさんがイケメンとかわい子ちゃんばっかりなのもいいですね!パンは店頭で様々な種類を持ち帰ることもできますよ。プリンもきになりますが、次の楽しみにとっておきます!
投稿日:2019年10月7日
紹介記事
池袋でアフタヌーンティー!予約して行きたいおしゃれな店5選
池袋でアフタヌーンティーをしたい!人気店が集う池袋でおすすめのお店を紹介します。スイーツはおしゃれでおいしく、ドリンクもたっぷりいただけるアフタヌーンティーは、インスタ映えな女子会にぴったり。『ラシーヌ』など有名店をはじめ、穴場のお店まで網羅しています。
ユーザーのレビュー
らこ
(本当は教えたくない)ご近所の自慢のケーキ屋さん🎂📍目白駅から徒歩8分エーグルドゥースいつも混んでいて、土日は特に行列ができます。クリスマスケーキも、約45分並んで予約しました。今は感染症予防で使えませんが、イートイン用のスペースも1テーブルあります。誕生日ケーキは、大好きなこのケーキ屋さんから🎂💗軽いカシスのムースのホールケーキ🍓(14cm)表面にはラズベリーソースとブルーベリーソース上に甘酸っぱいクランベリー・ラズベリーが載ってました。ベリー好きにはたまりません。ちなみに後ろの小さいケーキたちは...カヌレシトロンココナッツマンゴープリンキャラメルチョコレート定休日:月曜火曜
投稿日:2020年6月9日
東京都10投稿
Akemi
先日行った超有名ケーキ店、目白のパティスリーエーグルドゥース。店内は超満員。ホントはお茶を飲みながら、ケーキを食べたかったのに、12月は喫茶営業がないことがわかり、ガッカリ!焼き菓子のマドレーヌとフリアンを購入。さすがに、とっても美味しかった!並んでも買う価値あるかも。夕方遅めなら、少しは空いてるみたいですよ。、、、
投稿日:2019年12月3日
紹介記事
【お土産にもバッチリ!】目白のおすすめスイーツをまとめてご紹介♪
東京から実家に帰省する際、どこでお土産を買えば良いんだろう…と悩んだことはありませんか?そこで今回は、お土産にピッタリ◎目白で見つけたおすすめのスイーツを5つご紹介していきたいと思います♪
目白を訪れる機会が少ない方も、ぜひ1度訪れてみてください。きっとお気に入りのスイーツが見つかりますよ☆
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
Nakamura
大塚創作麺工房鳴龍大塚駅にある担々麺の美味しいお店鳴龍。濃厚な胡麻と旨味がたっぷりつまったスープが美味しい!行列必須のお店で、今は、海外の方も多く並びに来る担々麺の名店です!担々麺好きなら一度は、行くべきお店です!
投稿日:2023年9月21日
東京都10投稿
Ryo
「創作面工房鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人ランチ利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!
投稿日:2021年1月19日
powerful_studio_a94a
「創作面工房鳴龍」、大塚駅から徒歩5分ほど。新大塚にお店を構える人気ラーメン店「鳴龍」。お店の雰囲気はカフェのような感じなので、女性の一人利用でも気兼ねなくラーメンを楽しめます。見た目にも美しく、とんこつラーメンのような細麺が売りの担々麺は鳴龍の看板メニュー。ランチで担担麺を食べました。白を基調とした内装の落ち着いた店内で、担々麺や塩ラーメンなどが味わえます。水餃子やしらすご飯など、サイドメニューが豊富でした。丸鶏、牛骨、生牡蠣の旨みあふれるスープと小麦の風味ただよう自家製麺です。食べログ評価3.8越えのめちゃくちゃ人気店です。12:00くらいに言ったらかなり並んでました。ミシュランガイド東京2018一つ星です。リピート確定です!!
投稿日:2021年1月19日
紹介記事
大塚はグルメタウン!有名おにぎりからカレーまで行くべき10選!
大塚は、どこかレトロな雰囲気漂う落ち着いた街。ジャンルを問わず、思わず通いたくなってしまうグルメが沢山あるんです!今回は、おにぎりからカレー、焼肉、ラーメンと行くべき名店を幅広くご紹介♪これを読めば、あなたもすっかり大塚グルメの達人に♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
池袋の駅からは6分ほど、雑司ヶ谷方面に歩いていく方にある食べログうどん百名店でもある【武蔵野うどんうちたて家】さん。武蔵野うどんの特徴でもある、太くコシが強い麺は固めで食べ応えあり。もちろん、柔らかめに茹でてもらうリクエストも可能。券売機で先に買ってから入店。案内された席で食券を渡してうどんを待つ。かなり太めのうどんなので、茹で時間が少しかかる。私のオーダーは・もりうどん普通¥720なのだが、普通で400gΣ(゚д゚;)ちなみに、大500gで¥830、特盛600gで¥940、2まい(せいろのように2段)800gで¥1050、1kgは¥1160と多くなればなるほど安くなる。うどん、つけ汁、茹で湯のほか、薬味としてネギ、しょうが、刻み油揚げがひとつのお盆にセットで提供される。固めに茹でられているのと、機械カットでは無いのでとにかく噛みごたえもあり、お腹いっぱいになる。たまたま、直ぐに座れたけれど、出る時には外に6人待ち。食べ応えあり、コスパ良しで人気なのは納得。ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月30日
東京都10投稿
kazuhiro_tsuru
【池袋うちたて家】久しぶりにや以外でご紹介するのはこちら♪食べログ百名店としても有名ですが、食べたらビックリの連続の武蔵野うどんを提供して下さふお店はこちら♪さん【うどん】思わずすすれないくらい全く飲めない、食べてる!と感じるうどんの分厚さとコシそしてなんといっても噛めば噛むほど関ヶ原の戦いの徳川軍くらい旨味が押し寄せてくるコクの強いうどんつけ汁いらないくらいそのまま食べても旨すぎます【料理】今回は2番人気のピリ辛つくね汁と一番人気の肉汁のうどんを注文♪普通、大盛り、特盛、2枚、1kgと量は選べますが普段あまり食べない人は普通盛りでも満腹になります笑特盛注文しましたが大満足♪1kgだとこの飽きない味わいがまだ続けられるのかと口惜しかったです。【コスパ】これだけ有名店で行列必須なのにも関わらずのリーズナブル♪1000円以下で美味しすぎるうどんと満足感、幸福感が得られます♪是非池袋東口から徒歩6分程度のジュンク堂の隣の路地入ってすぐ右手にあるので行列が見えたらそこがうちたて家さんです。是非ご賞味あれ♪
投稿日:2021年2月24日
東京都300投稿
nori_oreno
池袋で人気のうどん屋「うちたて家」。お店で打った太くてコシのあるうどんを食べることができます。いただいたのは鴨汁うどん。つけ麺みたいに、打ちたてのうどんを店自慢の鴨汁につけて食べます。うどんの噛みごたえが半端ない。14時ごろだったのに、この太くてコシのあるうどんを求めたお客さんで行列ができていました。
投稿日:2020年8月3日
紹介記事
池袋で美味しいうどんを食べよう!ここに行けば間違いないお店7選
池袋での食事に迷っていませんか?そんな時はお手頃でさっと食べられるうどんがおすすめ!この記事では、エリア別に池袋駅から徒歩でいけるうどん屋さんだけを厳選しているので、是非参考にしてお気に入りの1杯を堪能してください♡
10
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
kiina
【元祖めんたい煮こみつけ麺】訪問日時2022/9/15最寄り池袋・めんたい煮こみつけ麺(麺100・200・300g)1573円池袋にある元祖めんたい煮込みつけ麺に行きました!!麺は100-300グラムまで無料で選ぶことができ、私は基本の200グラムをチョイス!肝心のつけ汁ですが私の好きな濃厚ドロドロタイプ♡煮込まれた濃厚スープに明太の風味と粒感がしっかりと感じられます🎵麺はもちもちとした弾力のあるタイプでスープによく絡んで相性抜群でしたっ!!アプリのポイントカード登録するとトッピングサービスだったので、私は味玉を選びましたー!
投稿日:2023年6月22日
東京都10投稿
Miiya
元祖めんたい煮込みつけ麺🍜基本の200gとご飯セットをチョイス♪明太子が一本溶け込んだつけ汁はここならではの味!前回来た時まで辛さが選択式でしたが、辛さは小瓶の辛味で自分で調節可能に変わっていました。ルイボスティーのサービスが嬉しいのもポイント。店内はテーブル、カウンター混在で一名だと必ずカウンターに通されます☺︎感染症対策のついたてもばっちり。もちもちの麺はつるつるですがしっかりとスープに絡みます🍜意外と野菜もしっかり入っていてとにかくスープが美味しい、、☺️最近はTikTokやInstagramで見かけるからでしょうか、大学生くらいの客層が増えたなぁという印象でした。ご馳走さまでした♪
投稿日:2022年1月23日
東京都10投稿
sugar15283
元祖めんたい煮込みつけ麺.久々に行ってきました♡.前回は辛さなしだったから今回は中旨辛にしてみたっ.明太子って甘いから辛い言うても言うほど辛くもなくほんのり辛いかなぁ、って感じでふつーに美味しく頂けました♡..今回はめんたい煮込みつけ麺大盛りご飯付き.飲めるほどのとろけるプリン.頂きました♡..プリン、やばい美味しかった♡食べた感じ¥1000の値段でもおかしくないくらいだた♡.¥580は良心的だねって思ったょ.やっぱり高いだけあって美味しくって、若いお客さんや、女性客が目立つ時間帯でした^^..
投稿日:2020年6月18日
紹介記事
【池袋】ラーメンおすすめ10選!西口東口エリアごとにご紹介☆
池袋にあるラーメンのおすすめ店を筆者厳選で、10選ご紹介します!ラーメン激戦区の池袋には個性豊かなおすすめの店がたくさん♪今回は筆者の厳選した10店を、西口、東口のエリア別にご紹介しますよ☆おなかが空いたときにぜひご利用いただけると嬉しいです!
11
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
池袋「サクラカフェ&レストラン」パリセジーニャ1280円。池袋西口か北口から10分弱のサクラホテルに隣接されたこちら。世界の色々な料理がいただけるこちらですが特に気になるメニューがあって。パリセジーニャという聞き馴染みのないそれの正体は巨大ハンバーガーグラタン。ハンバーグではなくハンバーガーごと入っています。ポルトガル発祥というこちらはバンズでハンバーグを挟んだものにホワイトソースがたっぷりかかってオーブンで熱々に焼かれたもの。インパクトすごいですが、ありそうでなかった一品。熱々すぎて湯気がすごいですがオーブン料理の醍醐味ですね。チーズのかかったふんわりパンと重量感のあるずっしりハンバーグをはふはふ言いながら食べる幸せ。他のお店が真似しそうなグルメですね。
投稿日:2022年1月31日
東京都400投稿
hinapple
どーーーんとこの器にはチーズの中にはハンバーガーが入ってる、、!?!?びっくり箱のようなステキな料理だったんだあ
投稿日:2019年10月2日
ntma
これなんだかわかりますか!?その名もハンバーガーグラタン〜!普通のランチじゃ満足できないくらいお腹空いてる時は、ボリューミーなこちらのグルメをお試しあれ🍽他ではみたことない!!!
投稿日:2019年10月17日
紹介記事
迷わずにお店選び!池袋でゆっくりランチできるお店7選♡
池袋には駅ビルやサンシャイン方面など、たくさんのお出かけどころがあり、どこもかしこもにぎわっているイメージがありますよね。そんなにぎわいから一歩離れて、ゆっくりランチができるお店を探している方も多いのでは??今回は池袋でゆっくりランチできるお店7選をご紹介!これでお店選びは迷わない☆
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
有明マン
ガストじゃ時間潰せず南池袋公園へ.こことても良い公園ですね.池袋によくきてたころは、ここは工事中だった気がします.天気も良いし、半袖で日光浴してる人もいました.公園内にカフェあり、滑り台あり、コーヒーカップ風ベンチもあり.
投稿日:2023年3月11日
東京都10投稿
merry
日曜日の朝はちょっと素敵に過ごしたいから。池袋のオアシスみたいな場所で朝ごはん。RacinesFARMtoPARKは南池袋公園に面したカフェ。池袋駅からも歩いて行ける距離にありながら、緑が綺麗な芝生と本が読める空間でくつろげる場所です。朝から夜までその時間にぴったりなカフェごはんを楽しめます。お天気が良ければ芝生やテラス席で、雨やどんより曇り空の日は2階で本に囲まれて…それぞれの楽しみ方ができます。2階は壁一面に本!ジャンルも様々、古本も新品も…自由に読めて、気に入ったらすべて購入できるんだそう。お天気関係なく、のんびりまったり素敵な時間を過ごせる場所でした╰(*´︶`*)╯土日は朝9時オープン。Weekendbreakfastはモーニングプレートやパンケーキがあり、私はモーニングプレートに。想像した以上のボリュームと彩りの良さ。本や雑誌をめくりながら、美味しい朝ごはんを楽しみました。野菜そのもの、パンそのものがおいしくて、朝からしあわせ気分。晴れの日はテラスで太陽を浴びて、雨の日は本に囲まれて…。またぜひお邪魔したいカフェです。
投稿日:2021年6月29日
mizumizumy
■お店:RacinesFarmtoPark(池袋駅から徒歩5分程)■外観:二階建ての一軒家になっています。目の前には南池袋公園の広々した芝生が広がり、とても開放的で気持ちのいいお店です!のんびり出来る二階席がオススメ!■感想:ボリューミーなお食事から軽食、スイーツ、ドリンクまでメニューも豊富でオシャレなお店です!個人的にはカフェラテが無いのが唯一残念…!
投稿日:2020年6月26日
紹介記事
【2023年】池袋のおしゃれなカフェ23選!東口・西口・駅直結
池袋のおしゃれなカフェを23選ご紹介します。池袋は東口側と西口側どちらもゆっくりできるカフェが充実!電源付きやソファ席・テラス席があるお店など、どんなシーンにもおすすめです。長居できる落ち着いた雰囲気から公園近くの明るいお店まで幅広くご紹介します。
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
さすが行列ができるだけあって美味しかった特に卵がトロトロでいくらでも入りそう
投稿日:2019年11月2日
東京都10投稿
一方通行
昔のアカウントが使えなくなってしまったので再投稿🙇♂️物凄く味がしっかりとしているのに全く重くなくておかわりができるんじゃないかとさえ思えるラーメン屋さん。いつも長蛇の列ができてるほどの人気店!こんなにおいしいラーメンが武蔵家以外にも池袋に有っただなんて知りませんでした…
投稿日:2023年10月16日
東京都10投稿
sa_09
◻︎おすすめポイント・行列ができることもある人気店。行列を回避するなら遅めの時間帯がよさそう。・家系のような濃厚なとんこつ醤油のラーメン。クリーミーでうますぎる。◻︎住所東京都豊島区南池袋1-17-1崎本ビル
投稿日:2023年7月27日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜池袋の激辛爽快坦々麺とパリパリ餃子のコラボレーション⭐️〜皆さん。こんにちは🌞ZMAです🙏さて、今日のランチはこの漫画ドラマからお送りします❗️皆さん大好き漫画"孤独のグルメ"ですね😄ZMAも家にいる時はちょくちょく見てしまう番組です😊今日のお店は池袋にある「中国家庭料理楊2号店」さんにお邪魔します🖐🏼こちらはシーズン1-第3話でご紹介されたお店です。「おー。。辛い😯」と井之頭五郎さんの呟く姿を思い出しちゃいますね😂😂ではZMAの孤独のグルメ✨やっちゃいましょう❗️中は普通の中華屋さんです。ランチ時でしたのでランチメニューの中から・汁なし坦々麺¥880(サラダ、杏仁豆腐付)・楊特製焼餃子¥590頂きます🙏他にもエビチリや炒飯等が目につきますね👀オット💦💦来ましたね😀皆さんここのスタッフさんメニュー名を言わないでスッと持ってきますのでご注意を😅★汁無し坦々麺さぁて、混ぜ混ぜしてぇ〜、見た目はミートソースの坦々麺をズ〜バババッ❗️。。😄👍この麺のモチモチした食感とタレが合わさって美味いじゃないですかぁ〜❣️サイドのチンゲン菜とカシュ☆%+$÷🤪🤪🤪🤪‼️‼️‼️今、、後頭部の中枢神経にビリビリビリッ⚡️⚡️と電気が走ったかのような辛さと刺激が来ました⚡️⚡️⚡️これが楊の坦々麺🤯🤯想像以上だぁ〜💦💦恐らく花椒の痺れか🤔でも次の麺、次の麺と食べたくなるんですよ🤩神経が麻痺してるからかモグモグ食べちゃいます。これは止まらない💧サイドの杏仁やサラダなんて消火器代わりにもなりません😂😂★餃子オット💦💦サイドの餃子を忘れてました😂パリッ♪パリッ♬皆さん。音聞こえました??羽つきの餃子のパリパリ感がいい音を奏でます😋では醤油につけて、、アンムッ❗️。。。😍🙌中は肉汁た〜〜っぷり。羽根のパリパリ感最高❣️坦々麺食べて、餃子食べて、この組み合わせは誰にも止められませ〜〜ン🔥🔥ご馳走さまでした🙏ランチ1つで戦闘状態になるとは思わなかったです😄こちらの楊さん1〜3号店まであります。ドラマでは②ですが接客、雰囲気重視の方は③が良いかと😆今年は孤独のグルメちょくちょく観ながら現存するお店。廻っていきたいと思います❣️ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2022年1月10日
紹介記事
【池袋×中華】池袋で中華を食べたいと思ったらココ!おすすめ7選
池袋のおすすめ中華料理店を集めました!さまざまな人々が行きかう街「池袋」には中華料理店が豊富にあります。「たくさんありすぎてどこに行ったらいいのかわからない」という方は、ぜひ参考にしてみてください
!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
子供の保証人会や面談の際に何回か1階でお菓子は買ったことがあり、以前には何回かかき氷を食べた【志むら】さん。その頃は写真を撮っていなかったので、行かねば!!と思っていた折に、タイミング悪くコロナ禍でなかなかかなわず...今年の夏、あまりの暑さにかき氷をかなり食べてはいたものの、そうだ!【志むら】さんに再訪せねば!!で予約ができるタイミングをはかっておりました。友人と共に訪問。朝から電車が人身事故で遅れていて、5分遅刻してしまいました(´;ω;`)※ご連絡入れました。喫茶室はやはり予約で満席。ちなみに、予約で満席の場合は1階にも貼り紙が出ます。食べたのは定番の「生いちご」とミニ氷の「柑橘ミルクとみかんホイップ」はい、2つです(笑)他に季節の氷とも迷いましたが、やはり生いちごは撮りたく...【志むら】さんといえば、独特の断崖絶壁のようなフォルムが特徴!果肉たっぷりの蜜もたくさんで大満足!季節のミニ氷がまた秀逸!!こちらは見た目は普通のかき氷フォルムですが、頭にのったホイップも、中まで柑橘ぎっしりでした♡ご馳走様でした。
投稿日:2023年10月13日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
2022.05.21(2022/17🍧)ㅤㅤ【志むら】ㅤㅤ生いちご¥1250ㅤㅤㅤ〒171-0031東京都豊島区目白3丁目13−3ㅤㅤㅤ○営業時間9:00-18:00ㅤㅤ○定休日日曜日ㅤㅤ○その他前日・当日予約可能(電話or店頭)ㅤㅤㅤㅤㅤ---メモ---------------------------------------ㅤ初めての東京の氷...!!❤︎選んだのは、予約ができる志むらさん!素氷にのいちごシロップ🍓生いちごがたっぷり...❤︎かき氷の盛り方が特徴的で途中で崩して大変なことになっちゃわないか心配だったけど、意外と平気だった..!ふわふわなのに噛みごたえがあって、素氷もずっと食べたい、、という感じだったㅤ初めての東京のかき氷&1年半ぶりに会う友達と!めっちゃ思い出に残るかき氷になった🍧🍧ㅤ@shuichikakigo_ri様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月3日
ユリカ
✍︎目白駅から徒歩数分の場所にある【志むら】で頂いた【和栗あんと豆乳クリーム餡】和栗あんが豆乳和三盆ベースの氷に惜しげもなくかけられている。上品な甘さは流石、老舗和菓子店。秋の味覚をぜひ試してください◎
投稿日:2019年10月26日
紹介記事
【目白】観光スポット8選!おしゃれな街をゆったり巡りましょう♪
目白といえば学習院大学や住宅街があり、静かでおしゃれなイメージですよね!今回はそんな目白の観光スポットを8選ご紹介します♪珍しい博物館からインスタ映えのカフェまで観光名所がたくさんあるんです◎みなさんもゆったりおしゃれな街を巡りませんか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
あんよ
池袋の西口、エソラの4階にある【梟書茶房】さん。結構な座席数もありながら、行列のカフェ。本やコーヒーも売ってます。店内は人が多くてザワザワしているはずなのに、会話は邪魔されることは無いスペースが取られていて快適そのもの。お席の札が部屋のキーみたいになっているのもおしゃれ。おひとり様で本を買ってから入って中で読む、のもオススメ。混雑時は2時間制。基本、混雑しているからある意味2時間で回転する。この日は待つこと30分ちょい。オーダーは今の時期ならでは、のHappyAutumnメニューの中から・モンブランミニパフェセット¥1080をホットコーヒーで。オリジナルのカップも可愛い!アイスコーヒーだと真鍮のカップで来るからずっと冷たい☆ちなみに紅茶も選べる。単品だと頼めないミニパフェは甘すぎず、くど過ぎない量でちょうどいい。ちょっとした打ち合わせで利用したけれど、適度なザワザワ感でほかには話が漏れずに良いと思う。メニューは引き出しの中にしまう、などちょっとした工夫も良い。今度はフードメニューも食べてみようかな。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月9日
東京都10投稿
ciel_08
池袋駅南口から徒歩約1分の『Esola池袋』の4階にある、『梟書茶房』に行ってきました。ここで販売されている本は、表紙やタイトルが見えないようになっていて、紹介文を読んで選んでいきます。どんな内容かは買ってからのお楽しみ…!といったワクワク感が堪らないお店です。3連休の初日、16時頃に来店したのですが、本のラインナップは結構少なくなっていました。今回は混んでいて立ち寄れなかったのですが、カフェが併設されていてランチやデザートも楽しめます。
投稿日:2023年7月18日
東京都100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
梟書茶房/池袋池袋駅より徒歩3分改札から3分とかくらい近いです。駅直結といっても良いと思います。エソラ4Fにお店はあります。数日前に投稿したドトール珈琲農園と同じでメニューはドトール珈琲農園と似ています。本とカフェを融合した店内落ち着けるような優しい照明図書館みたいな感じですね!席数は多いのですが大変人気で待ちが発生します!りょうじは案内されるまで20分くらい待ちましたー。お散歩して歩き疲れた時に休憩場所として利用させていただきました!今回食べたのはこちら💁♂️◆パンケーキ¥580円焼き上がりまで20分ほど時間がかかります。シンプルにバターとメイプルで頂きましたが。ふんわりとしたパンケーキが甘くて美味しいんですよねー。この断面!パンケーキの厚み!シロップを全部吸い込んでしまうんじゃないかと思いました。値段も手頃なのにこんなに美味しくて良いのかと思っちゃいました!◆HOT!アラビアータ麺の硬さ、細さはちょうどよくりょうじ好みでした☺️ベーコンもカリカリに焼かれていてアラビアータのトマトに負けないくらい主張してました!小腹がすいた時にはちょうど良いサイズ感ですね。お腹空いてたら足りない💦😳また行ったら同じの食べそうな予感がしますー。お会計は席に着いた時に渡された番号が入った鍵🗝をレジに持って行けばお会計ができます!
投稿日:2022年5月14日
紹介記事
池袋の喫茶店おすすめ7選!レトロな老舗から作業ができるおしゃれカフェまで紹介
池袋にあるおすすめの人気喫茶店をエリア別に紹介。レトロでノスタルジーな老舗から作業OKのおしゃれカフェまで掲載しています。各店こだわりのコーヒーやフードメニュー、インテリアを存分に楽しんでみてください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
non
おにぎり専門店のぼんごに行ってきました!目の前で店員さんが握ってくれるおにぎりが頂けるお店です。予想以上に一つ一つのおにぎりが大きくて一つ持ち帰りにして頂きました。予約でテイクアウトもできるそうなのでまた食べに行こうと思います。
投稿日:2023年11月4日
東京都100投稿
りょうじのごはん【東京・千葉のグルメ記録】
ぼんご大塚で有名なおにぎり屋さん11時30分オープンだったので10時50分くらいに着いたらすでに列が。。。お店に入れたのは12時ごろだったので1時間待ちでした。味噌汁の匂いがまた、食欲をそそります。今回食べたのはこちら💁♂️◆生たらこ、しゃけのSPセット680円※SPセット260円のおにぎり2個にとうふ味噌汁、ゆで卵、おかず)・生たらこ優しいお味のたらこです。それがまたシンプルにおにぎりとして完成されてて美味しい。・しゃけ鮭フレークではなくちゃんと鮭の身をほぐしてあるもので塩気が強めです。こちらもシンプルなだけにおにぎりとして美味しいです。◆おかか、スタミナ焼肉・おかかごま入りの生おかかでした。想像していたおかかとはちがっていました。ちょっとしょっぱいかなーって感じです。・スタミナ焼肉豚肉とニンニクの芽の甘辛タレでご飯が進む味でした。こちらもちょだとしょっぱめですが美味しかったです‼️ごはんのむすび方がふんわりで海苔で包んでるだけなんじゃないかってくらい柔らかいです。口いっぱいに頬張るとご飯が崩れちゃうくらいさわらかかった。じゃあ1時間も並んでまでって思うけどこれはまたたべたいですね。種類が豊富なので他のおにぎりも食べてみたいです。ちょっとこの1時間前に喫茶店でモーニングしてたのでおにぎり2個で結構お腹いっぱいでした。それでも美味しかったのでお腹空いてたらめちゃくちゃ美味しいんだろうなーっておもいます。持ち帰りもやってるみたいなので次は電話予約して池袋の公園で食べようかなー。#α7c
投稿日:2022年11月16日
東京都5投稿
M&M
はじめて食べ物で3時間並んだ🫠開店時間から並び食べられたのは3時間後晴れの暑い日だったので傘をお店の方が回って貸し出してくれました。とっても助かりました😊大きくてほぼ握ってないので食べにくいかも?海苔を上手く使って食べるとポロポロしないかな?お味は美味しかったです😋でも次回は、予約でテイクアウトします🤣
投稿日:2022年6月23日
紹介記事
東京でおすすめのおにぎり専門店8選!新宿や渋谷の人気店も
東京には、わざわざ食べに行きたくなるようなおにぎり専門店がたくさん!朝から晩までどんな時間に食べるのもおすすめな東京のおにぎり専門店をご紹介します。老舗や変わり種を取り扱うお店などから、お気に入りのおにぎりを見つけてみてください!