恵那川上屋 高山花筏店
高山/カフェ

3月の高山観光でのカフェタイム✨訪れたのは高山市内にある@ena_kawakamiya_tkym_hanaikada栗菓子で有名な恵那にある恵那川上屋さんの高山支店です🌰が有名ですよね♡こちらの高山支店ではここだけの限定【】が食べられるということで、以前からずっと行ってみたかったのです✨この日は運良く訪れるとすぐに着席でき、家族でゆったりカフェタイムを楽しめましたお目当ての高山モンブランの他にも季節限定の苺モンブランもあったのでそちらもオーダー🍓どちらもとっても美味しかったです♡高山モンブランは、3種類のクリームの上にたっぷりのモンブランペーストがかかっているので濃厚な栗ペーストと共にクリームの味の違いを楽しめてとっても良いですね♡なんと別皿で塩もあって、塩とモンブランペーストなんて初めて組み合わせて食べましたけど、これが本当合うんです♡苺モンブランの方は子供達に殆ど食べられていたのでわかりませんが(笑)、めちゃくちゃ美味しいとの事♡こちらは下がミルフィーユ状になっていて、そこには栗と栗クリームがサンドされていたので栗と苺が同時に楽しめるなんともコスパにも味にも見た目にも優れた逸品でした🍓🌰も苺パウダーで描かれていたのがまた可愛くて♡画像④枚目は、サービスで提供されたフルーツトマトとお菓子です✨こういうサービスをされるお店は本当素晴らしいと思います😊✨まだ雪の残るお店で過ごす至福のカフェタイムでした♡

先日、岐阜県高山市で密会した(takaさんとお別れ)後スイーツ🍰食べちゃいました🤣食べに行ったお店は恵那川上屋高山花筏店注文したのは全長30センチ以上ある変わり種モンブラン高山花筏限定のtaka🤣山モンブラン3つの山の中身は生クリームカシスクリームヘーゼルナッツクリームの3種類のモンブランを食べる事ができ最後に雪塩をかければもう一つ増え4通りの味が楽しめますよ💯スイーツ好きなら絶対に寄らなければならないお店ですよ🤣他にもたくさんスイーツ🍰🍘🍮ありました👍恵那川上屋高山花筏店岐阜県高山市花川町469:00〜17:00木曜定休
星評価の詳細
松喜うし
高山/寿司、かに、ステーキ
高山駅からすぐの場所にある飛騨牛やお寿司がいただけるお店です。ランチタイム伺ったところ、飛騨牛のステーキが沢山乗ったステーキ丼が2000円以下と格安価格でした。口に入れると柔らかくて、とろけるステーキはとっても美味しかったです。また、お寿司屋さんも他でやっているため、飛騨牛だけでなく、お寿司のネタもとっても良かったです。

・𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥松喜うし📍〒506-0009岐阜県高山市花岡町1丁目17ARCビル1Fせっかくなので飛騨牛を😋🍴✨A5等級飛騨牛&ご飯セット(お味噌汁、サラダ付き)サーロイン100g4700円リブロース100g4500円岩塩もしくは付いてくる味噌ダレ、わさびダレ、おろしダレ好みのもので召し上がれとのことこの日は予約でいっぱいですぐ満席になっていました人気店ですね駅近、ホテル近くで立地条件はよし👌🏻̖́-@anagochin1026様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
禄次
高山・飛騨・下呂・白川/広東料理、居酒屋

平湯温泉で煮干しマニア850円。煮干し豚骨醤油ラーメンうまい。

今何時?禄次(ろくじ)です🤣夕飯は宿泊先から徒歩10分ほど離れた居酒屋禄次さんへ…せっかくの秘湯の地なので散策がてら歩いていこうって事になりました。所々に足湯が…🦶🦶ある、お店の前に温泉が湧き出てました。足湯かな?と話してるとどうも温泉卵を作る温泉でした🤣足入れてたら怒られる〜😂居酒屋さんはとても味のある建物で入る前から(*´꒳`*)ワクワクが止まらない〜😊✨名前は禄次ですが営業は17:00から🤭もういいって😅早速中に…天井も高く解放感ある店内。私たちは窓際の2人だけ座れるカウンター席へ…山の中ということもあり虫が多いですね😅ここ最近、虫に縁があります😂大きな蚊みたいなのが目の前に飛んできて祓い避けようとした時にメニューと腕を挟んでしまい青あざが😢わたしが注文したのが①飛騨サーモンのお造り②厚切り牛タン③生センマイ刺し④アジフライ⑤ライス🍚⑥飛騨牛モモ炙り刺丼どれも全部美味しくて〜🐃もう〜うめ〜って感じ🤣お腹も満たされて帰ろうとするとお空の様子が…⚡️土砂降りです❗️どうする?と言ってると濡れて帰ろう〜って相方言うもんですから😱こんなに濡れたの小学校ぶりかも〜びしょ濡れで寒くて風邪ひくわ〜って言いながらホテルの敷地に到着200メートル先から男性スタッフが私たちに気付き傘を持って走って来て下さいました🥹やさしぃ。玄関先では女性スタッフがタオルを準備して下さり対応が素晴らしかったです😊✨
外部サイトで見る
星評価の詳細