いたる 本店
金沢/魚介料理・海鮮料理、居酒屋
2024.2.23娘から昨日の夜の写真が家族LINEに送られました。友達とライブの帰りに片町のいたるに寄ってるそうです。お店の料理の写真とマスターの若い頃の写真昔一緒にラグビーしていた頃で私も写っています。娘にそんな写真見せて遊ばれていたようです🤣今日は輪島にボランティアで向かっています。また報告します。
アカリートが終わり「らぐびあ」さんが待つ居酒屋へ🏮…私はらぐびあさんとは初対面😊ドキドキ💓今回は飲み放題コース私は基本飲めないのですがビール飲もかな?と言うとらぐびあさんが残しても私が飲みますのでどうぞと…いきなり瓶ビール3本🤣私はグラスで2杯でもうフラフラ顔真っ赤😆今回のお料理…1.お付き出し(バイ貝)最高❣️2.日本海お造りの五点盛り(桶盛)量が多くて食べきれませんでした🙏3.甘海老のパリノッケフランスパンにさつま揚げ見たいのをサンドしてるみたいな感じの味です😆説明下手か。4.山かけ蒸し山かけ蒸しは鰻も入ってる餡かけです茶碗蒸しというより蓮根饅頭を想像してください🤣5.北陸団子、鰯の春巻きこの辺からお腹いっぱいでペースダウン(笑)北陸団子1つ食べてギブ6.鴨の治部煮じぶに金沢名物(初めて見ました)鴨肉とすだれ麩が入ってました。普通の麩よりも少し弾力あります。私が治部煮?と尋ねるとここでらぐびあさんがトトロじゃ無いよって💦あ、ジブリか🤣さらっとダジャレを言う方です😊7.金時草と能登の海草酢物もずくです。あっさりしていて美味しいです😆誰かさん麺のように上げてましたよ🤣8.金沢冷めんはお腹はち切れそうでギブこれ以外にいたるちゃんからサービス品⑨だし巻き明太チーズ⑩お魚の煮付け(なんの魚かもからん笑笑多分…鯛かな?)これだけ食べて飲み放題でお一人5500円‼️今回、話題はもちろんaumoですね😆続々お話に出てくるおなじみメンバーのお名前が🤭共通の話題って楽しいですね😊初めてお会いする方でも話題があるって素晴らしいと感じた瞬間でした😍らぐびあさんの印象は…ずっとニコニコしててお話も上品で穏やかな落ち着いた素敵な大人の方です😊皆さんとオフ会したいねって話してたのでいつか叶うと良いですね😌✨最後の写真はらぐびあさんの双子の兄と記念撮影🤣(爆)‼️怒られる〜(笑)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧店名:いたる本店住所:石川県金沢市柿木畠3-8営業時間:17:30〜23:30定休日:日曜日席:カウンター17席座敷25席電話:076-221-4194୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
外部サイトで見る
落雁諸江屋 西茶屋菓寮 味和以
金沢/和菓子、甘味処、かき氷
【石川金沢】落雁諸江屋♬西茶屋の静かな佇まいが見たくて本店ではなく西茶屋にあるお店に行きました。お土産と観光が同時に出来ました😊落雁は、昔からある和三盆などの他にソーダ味やココア味など伝統の中にも新しい取り組みを感じられる品揃えで、目移りしました。悩んでいるとちょうど店内に私達だけでしたので友人と半分ずつで3品程テイスティングさせていただくことに。コロナの関係がありますのでお確かめ下さい。どれも上品でシンプルな形なのに凛とした伝統を感じる落雁でした。画像は、その中で女子旅らしい可愛い💕落雁です。その後、美味しいお茶までいただきました🍵スタッフの方がとても可愛い方で金沢美人❤️店の奥には、和風のcafeもあってカキ氷が美味しそうでしたが朝食後すぐの時間だったので食べずに帰ってきましたが後悔しています😂
金沢にある和菓子屋さんです、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子は塩どら焼、二つ折りになっているのが2個入って円形になっている珍しいスタイル、塩の味も結構キチンと感じられますが餡とバランスがとれているのでちょうど良い甘さに、それに栗もしっかり入っているのでその粒感と栗の味が楽しめて美味しくいただけました。
外部サイトで見る
いたる 香林坊店
金沢/魚介料理・海鮮料理、居酒屋
2023.3.24今日は職場のお疲れ様会場所はいたる香林坊店です。本店を予約したかったのですが直前だったこともありなんとか香林坊店入れてくれましたがほぼ満席でした。こちらは予約するのもなかなかのお店です。他にも料理出ましたが今日は料理全て撮れませんでした。参加した皆さんは大変満足していただいたようです。その後1人でジャズバーのラファロというお店へ卒業して社会人になった頃に大人の雰囲気に背伸びしてちょっと通ったお店がまだあることを知って30年ぶりくらいに行きました。以前は私の名前を呼び捨てで呼んでいたママは70代くらいになったかなあ、まだ元気で、最初は覚えてなかったけど話していくうちに思い出してくれました。懐かしく嬉しかったです。最後は昨日の新聞でGPSアートのことについて記載されてました。主催した友人に教えたら凄い喜んでました。
大人気店!のど黒めし本舗「いたる」にランチに行ってきました。予約をせずに行ったので入れるか心配でしたが、タイミングよくすぐに入れてラッキーでした。一杯目はそのまま、二杯目は薬味を入れて、三杯目は出汁をかけて食べました。最高に美味しかったです。また行きたいです😋
外部サイトで見る
ズイウン ダイニング 金沢店(zuiun dining)
金沢/ダイニングバー、レストラン(その他)、カフェ、イタリアン
石川県金沢にあるカフェ☕️いちごのマリトッツォとほうじ茶ラテ見た目が可愛すぎるし味も美味しい♡入り口の注文カウンターで注文して商品を受け取り地下1階?のブックカフェへ📖たくさんの本があってゆっくりできる素敵なところ友達と話すつもりで行ったので少し場違いだった😅次はひとりでゆっくりしに行きたい!あとランチも!
.📍金沢市泉本町zuiundining🔍@zuiun_dining🔎📋zuiunプレート『雲』1680円数量限定のプレートは長いソーセージが印象的☁️野菜たっぷりで嬉しい☺️🥕———————————————————————————住所|石川県金沢市泉本町4丁目17定休日|火曜日駐車場|あり@hi_ma.gram様、ご協力いただきありがとうございました😊
MAME ノマノマ(マメ ノマノマ)
金沢/カフェ、甘味処、かき氷
ここ行きたいなーとチェックしていた、最中のお店。お友達が美味しいよーと教えてくれた、甘納豆のお店。同じ店舗でした(笑)という、なんとも焦る名前の最中。確かにこのサクサク感は、時間が経てば経つほど損なわれていきますよね〜私はラムレーズンをチョイスしましたが甘さが程よく、ものすごーく美味しかったです♡お土産用に買って帰った甘納豆も、甘納豆ってこんなに美味しく作れるんや〜と感動するほど美味かったので、あげるの止めて自分で食べようと思います😊@danae_jpsk様、ご協力いただきありがとうございました☺️
西茶屋街にあるモナカアイス「ノマノマ」のイチゴモナカの中には白あんとクリームチーズそしてイチゴ、モナカとなっていてアイスは使われていません!!!なんとも斬新なアイデア💡とっても美味しかったです。
外部サイトで見る
MONET
金沢/カフェ、サンドイッチ
金沢でおしゃれなカフェを発見✌︎↓お店の紹介↓「Monet」サンドイッチとお惣菜のお店🥪・営業時間8:00〜18:00(定休日:水)・モーニング8:00〜11:00・ランチタイム11:00〜17:00・石川県金沢市新堅町3-48-1・076-299-5449https://instagram.com/monet_sandwich?igshid=1bh75cyfr0tgz友人のおすすめで来たのですが、店内はおしゃれな女性ばかりでした。私は、ランチプレート+カフェラテ(1400円)を注文!メインディッシュを約10種類くらいから1つ選びました。私は、ポークを選びましたが、ソーセージが有名らしいです🤔🤔友人は、タマゴサンド(550円)を注文し、パンが美味しいと絶賛してました。見た目以上にボリュームがあって、カフェラテもとても美味しかったです。少し観光名所とは離れていますが、雰囲気がとても良かったので、オススメです☕️
金沢市の竪町商店街にある、「MONET」。以前仕事で2週間ほど竪町に滞在していたことがあるのですが、こんなお洒落なお店を発見しました。ホットサンドとお惣菜のお店らしく、ランチではお惣菜を選んでワンプレートの料理や、ホットサンドが楽しめるのですが、この盛り付けといい彩りといい全てがお洒落!食べるのがもったいないくらいのビジュアルですが、勇気を出して食べるとこれが美味しい...。金沢へ行ったら絶対行ってほしいお店です!是非訪れてみてください。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
北陸製菓株式会社 金沢彩匠
金沢/洋菓子(その他)
仕事の帰りに、地域の寄り合いで知り合いからえびごぼう煎餅をいただきました。美味そうなのでさっそく食べましたが、エビの味とごぼうの味がうまう具合で合わさり、美味しい煎餅でした。この会社は北陸製菓と言って、ビーバーというおかきが八村塁に紹介されて、有名になりました。3枚目は紅あずまの焼き芋を家で作ってあり食べましたが、コーヒーと食べると美味しかったです。4枚目は桃の木が、だいぶ色がついてきて春の近づきを感じました。5枚目はランニング雑誌のランナーズ4月号に、先日参加した若い力のGPSお絵かきランを主催した友人が紹介され、その時の若い力ポーズの写真で私も出演することができました。😊
2024.4.23火曜日☔️雨お仕事です。先日、らぐびあ🏉🍺さんに頂いたお菓子の数々その中から期間限定のマルガージェラート🦫ビーバーミルクジェラート味を頂きながらリモートワーク🫖これも美味しい😋うふふ今からスタートなのにもう食べちゃった😅えへ
外部サイトで見る
外部サイトで見る
日本茶と酒肴 シメ甘味 胡京(日本茶と酒肴、〆甘味 Komachi)
金沢/日本茶専門店、パフェ、バー、カフェ
石川県金沢市金沢駅から歩いて少しのところにあるオムライスとパフェのお店今回は友達のリクエストでオムライスが食べたくて来店いろんな種類のオムライスがあってすっごい悩んだのに結局「王道ケチャップオムライス」に決定!ご飯は少しピリ辛スパイシー卵はふわふわとろとろでさいこう!!次行ったらキーマカレーかローストビーフのにしよ!あとパフェもたくさん種類あって食べたいのたくさんあった〜予約してなくてギリギリ入れた感じだっけど予約した方が良さそうお店でした駐車場は近くのコインパーキングしかなかった、、金沢駅停めて歩いても良さそう!
【胡京(こまち)】みんな大好きオムライスとパフェが同時に楽しめる、夢のようなお店"胡京"。金沢駅から徒歩3分のところにあるので、フォーラスでお買い物してから行くのもいいですね!店内は落ち着いた雰囲気がありつつもオシャレで居心地がよかったです✨個人的にデートにおすすめなお店だなと思いました♪◆オムライスとパフェのセットメニュー(王道ケチャップオムライス+黒ごまと抹茶のパフェ)◆スペシャリテセットメニュー(ローストビーフオムライス+プリン)合計¥4730(2人で)〔おすすめポイント〕✅プルプルで存在感のあるオムレツ✅芸術的でこだわりのパフェ✅オムライスもパフェも大満足のクオリティ住所:金沢市北安江1-5-35K-2ウエスト片瀬ビル2F営業時間:月~水、土、祝日、祝前日:11:00~16:00(料理L.O.15:00ドリンクL.O.15:00)/18:00~21:00(料理L.O.20:00ドリンクL.O.20:00)日:11:00~18:00(料理L.O.17:00ドリンクL.O.15:00)電話番号:090-5681-5947定休日:木曜、金曜駐車場:なし(近くに有料パーキングあり)※金沢駅より徒歩3分最後まで見てくれてあんやと〜🤍ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこのアカウントでは、主に石川や金沢のおすすめスポット&グルメをご紹介していきます。フォローよろしくお願い致します🌼ら▶︎▶︎@kanazawa_coupleーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@kanazawa_couple様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
多華味屋
金沢/和菓子、甘味処、たい焼き・大判焼き
ひがし茶屋街に行ってまず食べた見た目が可愛すぎるひゃくまん焼き😃金沢で有名なキャラクター?のひゃくまんさんの型で作られてて、たい焼きでもない今川焼きでもない、ふわふわした食感!どうやって作ってるんだろ?てきになる味で、美味しかった🤤お店の方も優しくて、写真撮ってたらひゃくまんさんのぬいぐるみ貸してくれた🥺折り紙置いてあって、友達と2人で鶴おりました笑居心地のいいとこだったな〜
【多華味屋】ひゃくまん焼き250円【箔一】金箔のかがやきソフトクリーム891円*ひがし茶屋街で可愛いの発見👀❤️ひゃくまん焼き!秋限定の繰りあんがあったからもちろん栗に🌰あっつあつで美味しい🤤🤤栗も入っててそんなに甘くなくて好み💛もちろん金箔ソフトクリームも🍦**
外部サイトで見る
外部サイトで見る