スパイスキッチン ムーナ(SPICE KITCHEN moona)
下北沢/南アジア料理(その他)、カレー(その他)、バル・バール
下北沢へカレーを食べにちょうどミニカレーフェスティバルが駅を降りると開催中な事に気がつく混んでなさそうな14時過ぎた頃を目指していきました少し待ちましたがすぐにお席に通していただきました窓際の明るい席窓の下には人気の古着屋西海岸がみえますすぐにお水を持ってきてくださりメニューの説明がはじまりますメニューの一番上にある海鮮ランチセット¥1,700-の説明から限定10食なのにある⁈ないと思ったてたのでこの説明をはじめた時点でこのカレーにロックオン本日のカレーは目鯛と鮫との事豆のカレー¥1,100-にしようと思って入ったもののこちらにすることにしました限定に弱い私です左から目鯛、鯖、豆、エビピクル(エビのスパイス漬け)、揚げロティ、ライス(香り米)野菜料理4種、パパド(豆せんべい)はじめに食べたのは食べたかった豆のカレー期待以上に美味しくて涙豆とフムスも入ってるみたい優しい味わいパパドと一緒に食べるのが好きなんですパパドも超絶うまい次は鮫あんまり鮫っぽくないと思ったのももう少しパサーっとしてる鮫しか食べたことがなかったからかもふっくらで美味しい鮫でした豆カレーに比べて辛いでも汗かくほどではない辛さが他のスパイスの邪魔をしてません初めて食べた大人のカレーみたい辛いけど美味しいの世界そして目鯛こちらもいい感じの辛口で嬉しい他のお客様が入ってきてオーダー時に辛くないカレーはどれか聞いてたけどこのお店の辛口は美味しい辛口だよ!と心の中で思いましたコブみかんなど本格的に美味しいスパイスの魅惑の世界がめちゃ楽しめますライスも長いお米でいいですね〜野菜料理もたくさん混ぜ混ぜしていただきましたTVで最後にプレートの上でカレーを全種混ぜると美味しいとやってたからそれにも挑戦混ぜ混ぜおススメですカレーだけにしようかと思ったんですがドリンクもオススメされましてランチドリンクのマンゴージュースをオーダーしました¥300-これは食後にデザートがわりにしましたがフレッシュで濃厚オーダーして良かったですあー美味しいカレーが食べられた満足感でいっぱいでした夜メニューもちらりみましたがお酒と一緒につまみもあって良さそう2件目に寄ってみたい
下北沢【SpicekitchenMOONA】オリジナルのスパイスカレーを、南インドの定食『ミールス』スタイルでいただけるお店。ランチタイムのおすすめは限定10食の「海鮮ランチセット」!カレー2種の具材は日替わりで、魚介旨みたっぷりなスパイスカレーを、野菜のおかずと一緒に楽しめます。また夜帯はオリジナルスパイス料理とお酒の『飲めるカレー屋』に変身。下北に行ったらランチはココ!と決めているくらいお気に入りなので、本当は教えたくない…笑
外部サイトで見る
ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 下北沢(Village Vanguard DINER)
下北沢/ハンバーガー、ダイニングバー、パンケーキ
【VillageVanguardDINER】に冬のシーズナルバーガー『海鮮とほうれん草のグラタンバーガー』が登場しているのを聞いて、先日食べに行ってきたよ"(ノ*>∀<)ノ寒い冬にぴったりのあったかグラタンバーガーは旬の海の幸を贅沢かつ豪快に使用した2種類♡★牡蠣とほうれん草のグラタンバーガーぷりぷりの牡蠣フライに、濃厚なホワイトソース+バターで炒めたほうれん草の贅沢バーガー★帆立とほうれん草のグラタンバーガー大ぶりで肉厚な帆立を豪快にトッピング、濃厚な帆立の旨みとホワイトソースが◎写真撮りたかったし、二人で行って1つずつをシングルでオーダー。そう、これ、シングル。牡蠣フライも帆立もバンズで潰れないポテンシャルΣ(゚д゚;)もちろん、無添加パティも妥協なく、足し算に足し算という豪快バーガー。バーガーペーパーに入れるのもギリッギリ!!お肉×海鮮だけどどちらも喧嘩すること無く、負けることも無く、ジューシーで美味(*´༥`*)自家製ジンジャーエールと頂いてきたけど、これもまたピッタリ!ビールにも合うね♡ご馳走様でした。
下北沢にある『ヴィレッジヴァンガードダイナー』”遊べる本屋”ことヴィレヴァンのご飯屋さんに行ってきました!この日は29の日で(26〜29日がこのお店の肉の日らしい)ダブルチーズバーガーが300円引きと聞き、それをオーダー。届いたバーガーは、ボリューミーで肉感たっぷり!噛むとじわっと肉汁が出てきます。チーズも濃厚。ホクホクな手割りポテトもおいしくて、お腹いっぱいになりました🍔テーブルに置いてあるハバネロソースで途中味変。おいしい辛さで楽しめたので、辛いの好きな人は絶対かけるべきです。パンケーキもおいしそうだったので、今度はそれも食べてみたい🥞
クオーレ・フォルテ(Cuore forte)
下北沢/イタリアン、バル・バール、ワインバー
📍cuoreforte/下北沢念願のクオーレ・フォルテ!ブッラータチーズはどこよりも美味しいと感じた🥹八丈島のチーズ職人さんが作ってて、モルタデッラとトマトの相性が最高に合います🍅メニューたくさん説明していただいて、めちゃくちゃ迷ったけど4品で十分お腹いっぱい😳◎鶏バターシンプルだけど鶏の柔らかさ異常…◎その日入ったキノコのパスタキノコたっぷり太麺パスタとよく絡み合う🤤◎丸バジルとリコッタチーズのクレープバジルとチーズがクセになるしモッチモチ。◎ティラミス、パンナコッタナチュラルワインはangiolinomauleの白ワイン🍾『ラ・ビアンカーラpico』シェフが大好きというだけあって、香り高くて飲みやすかったです!🚃下北沢駅徒歩5分💰¥8,000〜/1人📞03-6796-3241🕗17:00〜0:00┄┄┄┄┄appendix┄┄┄┄┄\本当に素敵なお店だけをご紹介します❕/広告会社員による完全趣味の記録✍🏻デートや女子会のお店選びにお役立て下さい🌃ビストロ好きさんはぜひ乾杯しましょう🥂🍽️ほかの投稿☞@tabetaro_gurume🍷ワイン好き☞@tabetaro_vino┄┄┄┄┄tags┄┄┄┄┄_下北沢.⇩ご質問・コメントも返しますのでお気軽に!
ずっと気になっていたナティーボ🍝全部美味しかったけど特に感動したのは、とろとろの玉ねぎのオーブン焼きと、無塩バターでコクたっぷりのトマトのパスタ、肉厚椎茸とカボチャのポタージュ🫣❤️定番のカカオジェラートもかなり濃厚😍店内もお皿も可愛い😍また特別な時に行きたいな☺️@oishiikioku0814様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
YAZAWA(ヤザワ)
下北沢/焼肉、ホルモン、居酒屋
下北沢駅南口より2分。国産A5黒毛和牛を低価格で提供しており、コストパフォーマンス抜群✨いろいろ食べたい方はコースがお得💖私は牛の脂が少ない赤身が好きなのでヒレ肉の入った赤身の多いコースで😍なんですが、赤身でも充分肉汁たっぷりです。なので+サンチュを頼みました。前菜盛り合わせさっぱりサラダ小鉢極上和牛3点盛り(わさび添え)上牛タンと上ハラミのネギ塩ダレ和牛ヒレ肉の厚切りリブロースのすき焼風と焼き野菜イチボ寿司冷麵デザート3点盛りにわさびがついてくるので塩でお肉そのものの味はじっくり堪能できます。わさびは他のお肉に合わせても👍醤油とわさびでも美味しいですよ✨リブロースはさっと網を滑らせるように両面焼いて卵黄をつけると✨口の中でとろける美味しさ😍YAZAWA(ヤザワ)🥩東京都世田谷区北沢2-10-1203-6407-4129営業時間月、水~土:17:00~翌3:00(料理、ドリンクL.O.翌2:00)日、祝日、祝前日:17:00~23:00(料理、ドリンクL.O.22:30)火曜日定休68席(カウンター8席、テーブル15席)※2階50席は貸切可
【下北沢駅徒歩3分🚶】焼肉YZAWA(ヤザワ)に夜中焼肉してきました!🍖夜中までやってるのがこれまたおすすめポイント。なぜか夜飲んだ後に行くのにハマってたりしてます😛ここの牛タンは、薄いのを選んでもこの分厚さ
外部サイトで見る
蕎麦と鶏 はんさむ 下北沢
下北沢/焼鳥、居酒屋、そば
下北沢にある、お蕎麦居酒屋の蕎麦と鶏はんさむに行ってきました!白を基調にしたカジュアルモダンな店内で、名物の手打ちそばを頂きました。コシが強く、蕎麦粉の香りと風味が豊かで美味しかったです。合鴨や天ぷなどの和食お料理はどれも絶品でした。また下北沢に行った時に食べたいです。
下北沢でランチを探していた時に見つけたお蕎麦屋さん。夏はさっぱりしたものが食べたくなります🎐到着したのは土曜の13時ごろ。4組ほど並んでいて人気のお店のようです。メニューは単品もセットメニューも豊富。ラーメン屋さんでもお蕎麦屋さんでも、丼ものメニューがとても魅力的に見えるのはなんででしょうか🥺塩ダレ鶏天丼、、ゆかりやとろろが混ざってて最高でした、、昼飲みされてる方もいて、お酒も美味しそうです🍶
こけら
下北沢/魚介料理・海鮮料理、居酒屋、居酒屋・ダイニングバー(その他)
📌ACCESS-------------------------東京都世田谷区北沢2-3-12友和ビル102下北沢駅東口より徒歩5分ほどです--------------------------------------2010年8月にオープン毎日仕入れている新鮮な魚介類をメインに、和に限ることなく、様々な調理法で豊富なメニューを楽しむことができます愛媛や金沢からも美味しいお魚が直送されてきますので、珍しいお魚に出会えることもあるとのことです席はカウンター席、テーブル席、掘りごたつ式の半個室がありますORDER-------------------------◆特上刺身6点盛り×2人前◆岩牡蠣◆bigマグロのカマ塩焼き◆旬の魚介のマリネサラダ◆エビときのこのアヒージョ------------------------------------【料理について】◇特上刺身6点盛り2人前(メニュー名と値段変わっていましたが、刺盛りの高い方です)ヒラマサ(多分)、ウニ、巻き貝、クエ、まぐろの中トロ、炙りノドグロ、イワシです文句なしに美味しいです、お客さんのほとんどが注文しており人気メニューであることが伺えます◇bigマグロの塩焼き焼くのに時間がかかりますが、焼き魚好きにはたまりません20~30cmほどの巨大なマグロの頭をまるごと楽しめます大根おろしやレモンをたっぷりつけて食べるのが美味しく、脂もたっぷり乗っているためとても食べごたえがありました◇旬の魚介のマリネサラダ酸味のきいた厚切りにされた美味しい青魚や貝類のマリネに、葉と玉ねぎ、その他野菜が絡む美味しいサラダですついリピートしてしまいます他のお客様でも注文している方が多かったです◇岩牡蠣一口では食べきれません冷えていて、レモン汁たっぷりと少しだけぽんずをかけました、最高です◇エビときのこのアヒージョにんにくがたっぷり効いていますジャンキーさが美味しかったです【感想】ヒトサラよりネット予約で訪問しました【営業時間】17:00~00:30【定休日】無
刺身食べるならこけら駅から少しほんと少しだけ離れてるところにあるんだよね!お刺身が美味しくてビールごくごく焼き魚がこれまた美味しくてお酒がすすみます。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ペペロッソ
下北沢/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー
🏷保存しておくと後で見返せます.📍ぺぺロッソ/池ノ上【本格手打ちパスタが楽しめる人気イタリアン🇮🇹】今まで味わったことないパスタに感動…‼︎素材と器にもこだわりが素晴らしい😭1つ1つ丁寧に説明してくれて美味しさ倍増です。・イワシのマリネ・イカスミのタリオリーニ・鰻のソースウンブリケッリ・ワインのペアリング🍷イカスミパスタ、平打ち麺でお蕎麦のような印象😊そしてウンブリケッリ、短めの面でツルツルもちもち。ブランデーのようなマルサラ酒を特別なグラスで初体験‼︎店内は広々、記念日にもぜひ🎂ワインと共にイタリアの郷土料理が楽しめます🇮🇹■@pepe_rosso_official■池ノ上(下北沢)■¥10,000〜/1人■東京都世田谷区代沢2-46-7エクセル桃井1F------------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店をご紹介.PRやグルメ会もやってます🥂お店に悩んだらお気軽にDM下さい❕【コメント】【リアクション】が励みになります‼︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino._池ノ上
保存をしておくと後から見返せます👍過去の投稿はこちらから👇👇@mogmog_gourme[完全保存版]本当は教えたくないおすすめグルメ今回おすすめするのは____________________________【ぺぺロッソ】料理やワインを通じて、イタリアの食文化を楽しむ‼️今回はノンアルコールドリンクと料理を合わせたコース料理をいただきました。・琵琶湖産小鮎のフリットペアリングにスイカジュースを頂きました!鮎の肝をそのまま楽しめるので、少し苦いですが、身は甘々です☺️・天然酵母の自家製パン2種類あり、外側はパリッと内側はモチッとしています😊また蕎麦粉を練っているため、蕎麦の香りが香ばしいです!!・海のカルボナーラブカティーニという真ん中に穴の空いたパスタにトビウオの卵とイカ墨ソースをかけて頂きました!!そこにぶどうと炭酸で割ったドリンクを合わせて飲むことで、魚介の旨味を引き立たせてくれます☺️・ナポリ風ジェノベーゼこちらはシュシェッレというショートパスタに豚肉のラグーソースをかけて、バジルの葉とペコリーノロマーノを合わせた逸品です‼️ペアリングにはラズベリーとカモミールと塩を合わせた飲物を頂きました。濃厚なパスタを頂いたあとに、さっぱりした飲物を飲むことで口の中をリセットすることができ、毎回濃厚のパスタを味わんうことができます☺️スタッフさんが料理を持ってくる際に、一品一品丁寧に料理のこだわりの説明や、食べ方まで教えて頂けます!食器も有名な方が作られていて、お出迎えにぴったりでした😊厨房も見渡せるため、作っている様子やお店の雰囲気も、とても良いです‼️是非行ってみては⁉️最後に、ここまでみてくださった皆様ありがとうございます❗️ビック感謝です😊😊____________________________@mogmog_gourme様、ご協力ありがとうございます😊