• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 グルメ テイクアウト

【2025最新】全国でテイクアウト可能なおすすめグルメ・レストランTOP20

全国、グルメ・レストラン、テイクアウト

おでかけ情報サービス「aumo」では、全国のテイクアウト可能なおすすめの人気グルメ・レストランを掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報をご覧いただけます。「全国」「グルメ・レストラン」「テイクアウト」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン
和食
  • 日本料理
  • 寿司
  • 魚介料理・海鮮料理
  • 天ぷら・揚げ物
  • そば・うどん・麺類
  • うなぎ・どじょう・あなご
  • 焼鳥・串焼・鳥料理
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • おでん
  • お好み焼き・たこ焼き
  • 郷土料理
  • 丼もの
  • 和食(その他)
洋食・西洋料理
  • ステーキ・ハンバーグ
  • 鉄板焼き
  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • 洋食・欧風料理
  • フレンチ
  • イタリアン
  • スペイン料理
  • 西洋各国料理
中華料理
  • 中華料理
  • 餃子・肉まん
  • 中華粥
  • 中華麺
アジア・エスニック
  • 韓国料理
  • 東南アジア料理
  • 南アジア
  • 西アジア料理
  • 中南米料理
  • アフリカ料理
  • アジア・エスニック料理(その他)
カレー
  • カレーライス
  • 欧風カレー
  • インドカレー
  • タイカレー
  • スープカレー
  • カレー(その他)
焼肉・ホルモン
  • 焼肉・ホルモン
  • ジンギスカン
鍋
  • ちゃんこ鍋
  • うどんすき
  • もつ鍋
  • 水炊き
  • ちりとり鍋・てっちゃん鍋
  • 中国鍋・火鍋
  • 韓国鍋
  • タイスキ
  • 鍋(その他)
居酒屋・ダイニングバー
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 居酒屋・ダイニングバー(その他)
創作料理・無国籍料理
  • 創作料理
  • イノベーティブ・フュージョン
  • 無国籍料理
ファミレス
  • ファミレス
レストラン(その他)
  • 定食・食堂
  • 自然食・薬膳
  • 弁当・おにぎり
  • レストラン(その他)
ラーメン
  • ラーメン
汁なしラーメン
  • 油そば
  • 台湾まぜそば
  • 汁なし担々麺
つけ麺
  • つけ麺
カフェ
  • カフェ
喫茶店
  • 喫茶店
コーヒー専門店
  • コーヒー専門店
紅茶専門店
  • 紅茶専門店
中国茶専門店
  • 中国茶専門店
日本茶専門店
  • 日本茶専門店
カフェ・喫茶(その他)
  • カフェ・喫茶(その他)
パン・サンドウィッチ
  • パン
  • サンドイッチ
  • ベーグル
  • パン・サンドイッチ(その他)
スイーツ
  • 洋菓子
  • 和菓子・甘味処
  • 中華菓子
  • スイーツ(その他)
バー
  • バー
パブ
  • パブ
ラウンジ
  • ラウンジ
ワインバー
  • ワインバー
ビアガーデン
  • ビアガーデン
ビアバー
  • ビアバー
スポーツバー
  • スポーツバー
バー・お酒(その他)
  • 日本酒バー・焼酎バー
  • バー・お酒(その他)
旅館
  • 旅館
オーベルジュ
  • オーベルジュ
旅館・オーベルジュ(その他)
  • 旅館・オーベルジュ(その他)
その他
  • その他

シーンから探す

テイクアウト

シーンから探す

すべて>テイクアウト
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
1 - 20件/10,000件
更新日:2025年06月16日
1

赤福 本店(あかふく)

伊勢/和菓子、甘味処、かき氷

赤福 本店(あかふく) 1枚目赤福 本店(あかふく) 2枚目赤福 本店(あかふく) 3枚目赤福 本店(あかふく) 4枚目赤福 本店(あかふく) 5枚目赤福 本店(あかふく) 6枚目赤福 本店(あかふく) 7枚目赤福 本店(あかふく) 8枚目

観光のマストスポット!落ち着いた雰囲気の中で甘味を堪能できる奈良の名物和菓子店!

4.37
71件
237件

『赤福本店』伊勢に訪れたら必ず立ち寄りたいのが。伊勢神宮の近くにある伊勢街道には、赤福の本店があります。赤福本店では、店内で赤福やぜんざいが食べれられます。テイクアウトでお土産の赤福を買うのはスムーズですが、店内は結構待っている印象だったので早めに行くのがいいかもです。

🌸朔日餅久しぶりの赤福朔日餅🫶4月朔日餅は【さくら餅】🌸🍃桜色に染まったもち米の中はこしあん✨塩気のきいた桜の葉の塩漬けに包まれ甘じょっぱいさくら餅はついつい食べる手が止まらなくなっちゃう((*>艸<)・弟よ忙しい中届けくれてありがとう(୨୧❛ᴗ❛)✧▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

2

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

京都駅中央口/餃子、中華麺(その他)、ラーメン

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 1枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 2枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 3枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 4枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 5枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 6枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 7枚目本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ) 8枚目

【早朝、深夜営業あり】1時間以上待つほどの行列ができる有名店

4.35
18件
74件

率直に普通においしい。餃子も頼んだが既製品なのかな?他所のラーメン屋でもよくある味の特徴のない餃子でした。味が落ちたと書いているがなるほど、有名店バイアス(昔は本当においしかった系)がかかっており、京都駅から徒歩で来れるので観光客に人気なのかとおもうが、地元の人が結構生で持ち帰りしているのでまだまだいけるんでしょう。それでも隣より美味しくいただけた、麺とスープがいい感じです。昔はこの組み合わせがもっとよかったんだろうなと思うこれなら大阪関目の第一旭の方が個人的に好きです。外出自粛中にて数年前画像

京都では有名なラーメン百名店WESTの【本家第一旭本店】さん。京都の駅からは徒歩8分(私の足だと10分くらいかかっちゃったけど)ほど、朝は6時から営業しているという、新幹線到着後すぐでも朝ラーが出来ちゃうお店。朝ごはんはここで食べようと思っていたので、新幹線が着いてから直行。私の到着時、9時半過ぎ頃の並びは7名ほど、順番に券売機への事前購入を促される。列には海外からのお客様もいて、日本のラーメン文化の流行りを感じさせられる。・ミニラーメン¥790を購入、今日は色々食べるからねっ!程なくして、呼ばれてカウンター席へ。荷物が多いからであろう、端の方の席を案内してくださった。細かな優しさが嬉しい。着丼までには5分ほど。オーダーを聞いていると、キッチンの方への伝達が、「〇〇です」「〇〇してください」と丁寧な口調なのが聞いていてとても良い感じ。ミニラーメン、というけれど、チャーシューもたっぷり、ねぎもたっぷり。麺も普通に入っているんだけど、これでミニなら普通サイズって...ちなみにチャーシューや麺が倍盛りな特製が一番人気のよう。チャーシュー麺と特製が¥50しかかわらないようだから、腹ぺこなら特製がいいのかも!?退店の時も、「ご馳走様でした」というと、多分、店内にいたスタッフの皆さん全員から「ありがとうございましたー!!」って。なんて気持ちの良いお店なんだろう。朝から良きスタートです。ご馳走様でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

神保町/欧風カレー

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 1枚目

ホットペッパーグルメ

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 2枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 3枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 4枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 5枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 6枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 7枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 8枚目

欧風カレーの元祖!アンティーク調の隠れ家カレー店

4.30
14件
48件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし

行列ができる人気店とは聞いていましたが、日曜日のお昼頃から並び始め、1時間くらいで入店することができました🍛並んででも食べて良かったと思えるほどの美味しさ。フランス仕込みのカレーソースは、甘口・中辛・辛口の3種のなかから選べます。まろやかな口当たりでいくらでも食べたいと思えるほどです。+150円でチーズをのせることができました。お腹いっぱいでデザートのプリンが入らなそうだったので、テイクアウトしておうちでも楽しみました。現金払いのみなので、キャッシュレス派の方は気をつけてください⚠️

神保町にある「ボンディ」。カレー好きさんは知っている方も多いのではないでしょうか!人気のお店で、ランチタイムに訪れると結構並びます!なかなか簡単には入れませんが、食べれた時の喜びは👍甘めの欧風カレーで、がっつり食べたい時におすすめ。テイクアウトでプリンも頼んだのですが、しっとり濃厚な味わいが最高でした。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

4

あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)

名古屋市南部/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ

あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 1枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 2枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 3枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 4枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 5枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 6枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 7枚目あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋) 8枚目

名古屋の名物グルメ「ひつまぶし」の老舗の味を堪能!

4.26
17件
68件
¥ 4,000~
¥ 5,000~

明治6年創業の名古屋名物ひつまぶしの老舗あつた蓬莱軒こちらは本店ですコロナの影響によりテイクアウトのみの営業でした予約をして、その時間に取りに行くシステム早くついても入れてくれないし遅れてもダメ人数制限されてたし予約はいっぱいでしたお持ち帰りメニューはひつまぶし3,990円一半ひつまぶし5,550円ひつまぶしライス大盛り4,250円丼2,650円上丼3,280円特上丼4,500円長焼・白焼(4切)2,990円うまき990円鰻肝焼き990円骨せんべい600まぶししぐれと山椒煮セット7200円赤いじゅうたんでお屋敷のような店内個室も素敵でした創業以来継ぎ足してきた秘伝のタレや、備長炭で焼き上げる職人の技はもちろん蓬莱軒さんは出汁が美味しいひつまぶしには出汁2本、わさび、山椒、のり、などもついてます鰻の質が違うし蓬莱軒は最強でした。やはり2時間待ちの名古屋を代表するお店ですよ。

熱田神宮へお参りしたから蓬莱軒本店へ明治6年創業の老舗150年以上守り続ける伝統の味「ひつまぶし」を、風情溢れる和空間で堪能してきました♪名前言って2時間待ち覚悟して並びました💦自分の靴へ付ける札もらって下足箱へ靴入れてから二階へ少し急な階段なのでシニアが上がるの大変🧓座敷にはテーブルがあり、座布団に座りますちょっと足が痺れちゃいました!注文はもちろん登録商標のひつまぶし4600円そして、うなぎの骨塩つけて食べます!しっかり揚がっていてサクサクでした❣️初めはしゃもじですくってそのままいただき次にわさびやネギなど薬味でいただき最後にお出汁かけてお茶漬けにしていただきました!備長炭で焼いたうなぎの香ばしさが鼻から抜けて味も濃いめなのでお茶漬けにしてちょうど良かったです♪

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

5

小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO)

小樽/カフェ、ケーキ、チョコレート

小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 1枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 2枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 3枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 4枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 5枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 6枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 7枚目小樽洋菓子舗ルタオ 本店(LeTAO) 8枚目

小樽観光に外せない!本店でしか味わえない限定スイーツを堪能

4.23
34件
120件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

北海道の小樽にある洋菓子店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はレアチョコレートナイアガラ、ナイアガラってのは葡萄なんですね、その葡萄のフルーティーな香りが箱を開けた時から感じられます、コレはたまりませんね。レアというだけあってすごく柔らかくて口に入れるととろけてなくなるような口当たり、その食感とともに口の中に広がる甘みが実にイイですね、美味しくいただけました。

˗ˏˋルタオ本店に来た人だけが体感できる❗️プレミアムな味・香り・食感🍰ˎˊ˗ルタオ本店の見逃し厳禁グルメ🥴💫
小樽観光でルタオは外せない~🫶🏻
店舗の入口すぐにて販売されている『ハニーバターフィナンシェ』🍯🧈🥧フィナンシェ好きだしなにわちゃん食べてたし、本店限定ってのがもう絶対食べたかったスイーツです՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞早速注文して受け取ると、微かな温かさが雪景色に嬉しい気持ちを芽生えさせてくれたよ、温かさが身に染みる()食べてみると外はカリッと香ばしく、中からじゅわっとバターの旨みが溢れるのもうたまらんすぎます🥹👍🏻💕高温のオーブンで焼き上げることで、しっとり感を残しつつ表面はこんがりあめ色のサックリ食感になるんだって🐯⭐️発酵バターのコク深い風味と香り、カナダ産はちみつの甘みが口いっぱいに広がってやみつきになる🇨🇦👊🏻💞そして、フィナンシェはお土産としても購入できるようになってたよ(̳-·̫-̳ˆ)◞❤LeTAO待望の新商品ってことで「ルボンフィナンシェ」が先月から発売開始、これもめちゃくちゃ美味しいからルタオ行ったら絶対チェックしてほしい☝🏻💫❕𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒『ハニーバターフィナンシェ』¥300【スポット情報】🍽️ルタオ本店📍北海道小樽市堺町7番16号🚃JR函館本線「南小樽駅」より徒歩薬7分(小樽オルゴール堂の向かい)🕰️9:00-18:00

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

6

日本橋 天丼 金子半之助 本店

日本橋/あなご、天丼・天重、弁当

日本橋 天丼 金子半之助 本店 1枚目

ホットペッパーグルメ

日本橋 天丼 金子半之助 本店 2枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 3枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 4枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 5枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 6枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 7枚目日本橋 天丼 金子半之助 本店 8枚目

本格的な江戸前天丼を気軽に味わえる天丼専門店

4.23
11件
29件
年末年始、不定休

卵、キス、穴子、イカ小柱、海苔、ししとうが乗ったボリュームのある天丼これで980円はお得エビが食べられないからキスに代わり、アレルギー対応してくれるのが有難い

三越前の金子半之助日本橋本店で江戸前天丼。こちらは言わずと知れた天丼の名店で味、価格、ボリュームの三拍子揃ってます。ただ行列がエグい。外観で見るより店内こじんまりとしてるんで中々回転しないんです。休日に2時間並びました。毎日がドラクエの発売日のようです。ただそれを乗り越えた先には至福の時間が待ってます。店舗も増えて並ばずに食べられるお店もあるみたいですが、やっぱ本店って響きに弱いんですよねー。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

7

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY)

有楽町/パン、サンドイッチ

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 1枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 2枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 3枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 4枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 5枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 6枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 7枚目

一休.comレストラン

セントル ザ・ベーカリー(CENTRE THE BAKERY) 8枚目

一休.comレストラン

並んででも食べたい!パン好き必見なグルメスポット

4.22
14件
46件
火曜日

「セントルザ・ベーカリー」食べログ3.83パン東京百名店2020食パンを並んで待つより(平均1時間)イートインなら平日でしたが並ばず入れたのでイートインにすることに。店内は明るく開放的でインテリアも含めて可愛いカフェと言った感じです。奥は落ち着いた照明と雰囲気になっていました。注文したのは*シナモンシュガーバター880円(税込)生パンかトーストか選べます。甘くてふんわり柔らかくしっとり♡パンの上にはバターたっぷり塗られていてその上にシナモンシュガーがたっぷりかけられています。甘さも、しつこくないのでとても食べやすいです。柔らかさ、甘さ、クリーミーなコクに気分もフワフワと高揚してしまうほど♡シンプルですが厳選した材料を使って、手間ひまかけて作り上げた食パン。人気なのも納得でした。食べ比べトーストがあったので次回行ってみます♪ご馳走さまでした。LACANTINECENTRETHEBAKERY(住所)東京都中央区銀座1-2-1東京高速道路紺屋ビル1F(電話)03-3567-3106(営業時間)10:00~20:00(パン販売は~19:00)(定休日)カフェは月曜日、パン販売は毎日営業

銀座1丁目にある食パンで有名なセントルザベーカリーへ行ってきました。食パンの焼き上がるタイミングによっては並ばずに購入することができます。隣にはカフェが併設されているので美味しいジャムと共に食パンの食べ比べができます。こちらのお店も待っている人がいます。今回は角食パンを購入しました。焼いても、そのまま食べてもどちらの食べ方でも美味しい食パンです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

8

YOU(ユー)

築地/オムライス、喫茶店、サンドイッチ

YOU(ユー) 1枚目YOU(ユー) 2枚目YOU(ユー) 3枚目YOU(ユー) 4枚目YOU(ユー) 5枚目YOU(ユー) 6枚目YOU(ユー) 7枚目YOU(ユー) 8枚目

【ランチにおすすめ!】昔ながらのふわとろオムライスが名物の老舗喫茶店

4.22
12件
34件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

擬音ばっかり出てきちゃうめちゃくちゃぷるんぷるん、とろんとろん、ふわんふわんなオムライスを食べに東銀座へ。本当はクリソー(クリームソーダ、ここではフロートと呼ばれている)のセットが大人気だしお得なんだけれど、この日はなんせ時間が無く...でも気持ちはもうオム!ときまっていたのでオムライス。卵、たくさん使っていると思う、そしてマーガリンもたっぷり。少しの塩気とテーブルに触れるだけでぷるんぷるんするオムライス。中のケチャップライスは固めで好み♡テイクアウトの方々も次々来る、さすが人気店。百名店の中では席数も多めで比較的入りやすい。ご馳走様でした。

*オムライスドリンクセット:1,300円大盛り+100円東銀座の超人気喫茶!開店45分前到着で9番目!開店時にはおそらく70人くらい並んでました…断トツ1番人気はビジュアルも美しいオムライス!上に乗ってるふわとろオムレツをスプーンで崩すスタイル!卵は生クリームが効いていてミルキーな感じ!卵自体の主張はそこまでなくケチャップライスの引き立て役のように感じた!ライスの具材は玉ねぎオンリーで超シンプルだがケチャップの絶妙な味付けが癖になる味!米の固さは普通だがいい感じに粒感もしっとり感もありとても好みのケチャップライスだった!オーソドックスなオムライスだが完成度はとても高い!卵もライスもそれぞれシンプルだが合わせると絶品!一方でシンプルオムライスなので期待を超えるような感動はない!と思った!長蛇の列に並んで食べる価値があるかは人それぞれかなと!量は少なめなので沢山食べる男性は大盛り必須です!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

9

カリーライス専門店エチオピア 本店

神保町/インド料理、カレーライス

カリーライス専門店エチオピア 本店 1枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 2枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 3枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 4枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 5枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 6枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 7枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 8枚目

激辛を選べるスパイスにこだわりあり!神保町で名の知れたカレーの名店

4.22
13件
49件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

エチオピアでカレーをテイクアウトしました!店内で食べることが多く、テイクアウトは初めてです!野菜カレーの20辛にしましたが、めちゃ美味しかったです。テイクアウトだとより安いので、近くに来たときはおすすめです。

都内でカレーといえば神保町だろ!ってことでまずは老舗の人気店エチオピア本店さんへ。お店は2フロアに分かれてて2階へは外階段で。階段には何人か並んでたので1階の扉を開けると何席が空きがあり、チキンカレーとルー&ライス大盛りの食券を購入し直ぐに席に案内。少しの待ちは覚悟してましたがラッキーでした。座ると直ぐにお冷と蒸したジャガイモが運ばれてきて、辛さレベルを聞かれます。デフォは3辛らしいですが耐性の無い私は1辛をオーダー。ちなみにジャガイモは食べ放題だそうですよ。待つこと約10分で到着。見た目はインドカレーっぽいというか見慣れた日本っぽいカレーライス🍛食べるとスパイスが効いてる味ですが食べにくさはなく、日本のカレーに慣れきってる私もさほど違和感なく食べ進められ、スパイスのお陰かジワジワと頭に汗をかき始める。柔らかく煮込まれてるチキンがゴロゴロと入っており、ボリューム感もあり食べ応え満点です。と、途中でいきなり汗が吹き出したのは、多分この青唐辛子のせい…。さすがに辛くて汗がやばかったので、青唐辛子な避けさせていただきました。チキンカレーのほかにビーフ、野菜、豆のカレーとビーフと野菜の組み合わせなんかもある様なので、次はそちらも試したいと思います。チキンカレー920円、ルー&ライス増し200円、合計1,120円。リーズナブルですね!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

10

元祖博多めんたい重

福岡市/郷土料理(その他)、和食(その他)、居酒屋・ダイニングバー(その他)、居酒屋

元祖博多めんたい重 1枚目元祖博多めんたい重 2枚目元祖博多めんたい重 3枚目元祖博多めんたい重 4枚目元祖博多めんたい重 5枚目元祖博多めんたい重 6枚目元祖博多めんたい重 7枚目元祖博多めんたい重 8枚目

日本初の専門店!福岡に来たら必ず食べたい絶品グルメスポット

4.21
40件
144件
¥ 2,000~
¥ 2,000~

.元祖博多めんたい重(福岡).❁元祖博多めんたい重1680円.皆さん、見てください👀この玉手箱みたいなめんたい重を✨笑🧔‍♂️が福岡言った時行こ〜!って探してくれてたお店👏お昼に行こうと思ってお店に電話したら予約席もいっぱいだしお店の前も並んでるって言われて夜に変更🌙夜も少し並んで待ち時間30分って言われたけど10分弱で席に案内された✨タレの辛さを選べてうちは中辛に🔥もう美味し過ぎなんよ🤤💓これは並ぶ価値ありやわ‼️著名人達のサインも沢山でした👏.📍〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6−15.☎092-725-7220.OPEN➤➤➤➤7:00~22:30.🚗専用駐車場なし🙅🏻‍♀️.🍽イートイン、テイクアウト可お取り寄せ可.

【元祖博多めんたい重】@ganso_hakata_mentaiju📍〒810-0002福岡県福岡市中央区西中洲6−15営業時間7時〜22時半(ラストオーダー22時)持ち帰り受付時間7時〜22時※詳しくはホームページなどで確認してください。※営業時間など変わる場合があるので行く際は確認してください。1番人気の飯麺セット¥2880(税抜)を頂きました。贅沢にめんたい子を1本使っためんたい重とつけ麺のセットです。つけ麺のつけ汁にもめんたい子がたくさん!ぜひ食べに行ってみて!@yuki.manpuku様、ご協力ありがとうございました😊

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

11

でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる)

新大久保/韓国料理、焼肉

でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 1枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 2枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 3枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 4枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 5枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 6枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 7枚目でりかおんどる 新大久保本店(【旧店名】おんどる) 8枚目

SNS映えも!本格的な韓国料理を味わえる女子会ランチやディナーにぴったりな韓国料理店!

4.20
24件
55件
¥ 1,000~
¥ 3,000~

ランチで訪問!二号店には行ったことがありますが本店は初♪注文はランチ限定価格・チーズダッカルビ¥21801人1090円で濃厚チーズの美味しいダッカルビが食べられますよ☆半分はチーズもう半分は鶏もも、さつまいも、玉ねぎ、うどん、トックなどが入っていました♪小鉢も6品出てくるので満足ー!ご馳走さまでした♪#🍺#치즈다카루비#신오쿠보

【でりかおんどる新大久保】新大久保で女子会。安定の、でりかおんどるさん。どれも美味しいし、メニューが豊富なうえ、安い。新しいお店を開拓したい気持ちはあるのですが、探してる間にお腹空いちゃっていつもここ。海鮮チヂミラッポッギチャプチェ定番の美味しさ。ビールがすすみます。辛いもの食べながらゴシップを共有。女子会って最高♡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

12

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO)

中目黒/カフェ

スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 1枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 2枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 3枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 4枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 5枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 6枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 7枚目スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO) 8枚目

コーヒーの焙煎から限定ドリンクまで楽しめる!目黒川沿いに佇むリザーブロースタリー

4.19
80件
253件
¥ 1,000~

初めて行ってきました🤗まず、でかい(笑)!4階建てでした1階にパンやケーキなどが売ってて、テイクアウト、イートイン選べます☺️スターバックスなので、軽食にはなるのでサンドイッチやちょっとしたサラダはありますが、ガッツリランチという感じのメニューはないので、やはりお茶する為の場所ですね🤗後でまた投稿させていただくのですが、店内でコーヒをパッキングしていたりと1つのビルで全部が成り立っている印象でした💕普通のスタバにはないメニューばかりなので、とても楽しいですただ、やっぱり全体的に高いです1つ1000円〜といった印象です/テイクアウト/デリバリー

平日の朝なら空いてるかなと思ったら、4階建てのスタバなのに朝から行列ができていてメチャクチャ混んでいましたね。⁡バストンチーニアプリコットとコルネッティフラーゴラ&ルバーブとフォカッチャバレーゼトマト&オリーブと3個も頼んでしまいました。バストンチーニアプリコットはパイ生地にアプリコットが乗っかっていて甘酸っぱくて美味しかったですね。コルネッティフラーゴラ&ルバーブは可愛いクロワッサン生地にいちごのジャムが挟まっていました。他にもいくつか種類がありましたね。コーヒーも普段なら飲めないものがあるから選ぶの楽しくなってしまいますね。ドリンクは夏っぽくアリビアーモエスプレッソトニックをいただきましたよ。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

13

開楽 本店(カイラク)

池袋/中華料理、餃子、定食・食堂

開楽 本店(カイラク) 1枚目開楽 本店(カイラク) 2枚目開楽 本店(カイラク) 3枚目開楽 本店(カイラク) 4枚目開楽 本店(カイラク) 5枚目開楽 本店(カイラク) 6枚目開楽 本店(カイラク) 7枚目開楽 本店(カイラク) 8枚目

池袋で出会う、巨大餃子の衝撃

4.19
8件
40件

池袋にはよく行くけど、この場所は素通りしてたので、行ってみました!大きな餃子!これでリーズナブルなお値段で大人気です!テイクアウトも出来るようなのでぜひ!

大きい餃子で有名な「開楽本店」に行ってきました!ここの餃子はとにかく大きい!そして小籠包かな?と感じるくらいジューシーなのが特徴です!この日は友達と言って、ラーメンとチャーハンも頼みました!餃子だけでもかなりボリュームがあるので、完食する時にはもはや辛かったです笑もし行く時には注文しすぎないことが大事ですよ🥟

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京

西新宿/バイキング、スイーツ(その他)、ラウンジ、カフェ

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 1枚目

ホットペッパーグルメ

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 2枚目

一休.comレストラン

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 3枚目

一休.comレストラン

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 4枚目

一休.comレストラン

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 5枚目

一休.comレストラン

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 6枚目

一休.comレストラン

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 7枚目

一休.comレストラン

ロビーラウンジ 「マーブルラウンジ」 ヒルトン東京 8枚目

一休.comレストラン

ホテルランチといえばここ!一度は行きたい話題のスイーツビュッフェを満喫

4.19
11件
62件
¥ 4,000~
¥ 4,000~
なし

苺!!苺!!苺!!東京/西新宿エリアにある憧れスポット『ヒルトン東京マーブルラウンジ』@hiltontokyo⁡ストロベリーレオパードファッションウィークスタート!!2024年12月27日(金)~2025年4月中旬予定(1月1日~3日除く)⁡苺スイーツビュッフェに行ってきました。東京ガールズコレクションとの初コラボで、レオパード×苺スイーツで派手かわ~~~。まるでパリコレのランウェイのような華やかさ。没入感溢れる空間、デコレーション、ファッション性とあそび心あふれるスイーツの数々。お洒落なファッション雑誌をめくる様にひろがる苺の世界。ヒルトン様のスイーツビュッフェは本当に素敵で圧巻。スイーツだけでなく「白身魚のベイク苺サルサソース」など苺をアクセントに用いたお食事も7種類ご用意。遅めのランチとしても十分楽しめる。苺はどのメニューも映えますね。フレッシュな生の苺も甘くて美味しかったです。お皿いっぱいの苺を堪能して、苺スイーツに苺メニューに。あああ、苺づくしってこんなに幸せだったっけ。大大大満足でした。感動的苺スイーツビュッフェ!!【スイーツ】■ストロベリータルトalaピンク・レオパード■ストロベリーガールズコレクション■ストロベリー・スーパーモデル■ロンドン・コレクション■ゼブラ・オートクチュール■ホワイトチーター春夏コレクション■ストロベリーレオパードプレタポルテ■ZEBRADA苺バッグ■ダブルマンダリン■コレクションイブの勝負バイツ■マーブルラウンジコレクション2025■ストロベリーミニバッグ■パリデビューのモデルの卵■MOWMOWsショートケーキ■フィナーレのストロベリーシャンパン■メンズライクなゼブラティラミス■ストロベリーゼブラマドレーヌ■メイクアップアーティストのお気に入り■モデルのブレックファースト■バックステージトリート■フレッシュ苺など【セイボリー軽食全7種】■あさりのペペロンチーノ■パテ・ド・カンパーニュストロベリーソース■白身魚のベイク苺サルサソース■シーザーサラダ■本日のスープ■シェフのおすすめ2種など【飲み物】※お好きな飲み物をお好きなだけコーヒー/カプチーノ/カフェラテ/アイスコーヒー/アイスティー他

『ヒルトン東京』のロビーラウンジ『マーブルラウンジ』でクリスマスビュッフェを楽しんできました!※写真は2022年のものです!去年は魔法学校?がテーマで、怪しげな名前のスイーツがたくさんありました!どれもおいしかったのでまた行きたい…✨2023年は、「King&Queenのクリスマス」がテーマで、女王陛下気分でスイーツビュッフェを楽しめるそう。気になる〜!華やかな見た目のデザートがたくさんで、目でもたっぷり楽しめます!✨

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

出町ふたば(でまちふたば)

出町柳/和菓子、大福

出町ふたば(でまちふたば) 1枚目出町ふたば(でまちふたば) 2枚目出町ふたば(でまちふたば) 3枚目出町ふたば(でまちふたば) 4枚目出町ふたば(でまちふたば) 5枚目出町ふたば(でまちふたば) 6枚目出町ふたば(でまちふたば) 7枚目出町ふたば(でまちふたば) 8枚目

豆餅をはじめとする和菓子が楽しめる老舗和菓子店

4.19
14件
71件

🐻くまゴリログ3.8🦍日曜日のスイーツは「出町ふたば」でテイクアウトしました🚙お昼前に行きましたが、まあまあ並んでなんとか買えました💦名代豆餅1個、田舎大福1個、赤飯ミニを買いました(全て自分用💦)写真は鴨川沿いで撮りましたが、自宅で食べましたー❗️めっちゃくまうまーでした🐻🐻

あっという間に今年も半年が過ぎました。夏越の祓は土曜日に上賀茂神社で茅の輪くぐって来ましたが、水無月は大祓の今日食べました。出町ふたばの水無月です。ほんまに、今年の前半はコロナばっかりでしたね。後半は良いことがありますように。出町ふたばは京阪出町柳駅から鴨川渡ってすぐです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

16

VIRON 渋谷店(ヴィロン)

センター街・公園通り/パン、サンドイッチ、ケーキ

VIRON 渋谷店(ヴィロン) 1枚目VIRON 渋谷店(ヴィロン) 2枚目VIRON 渋谷店(ヴィロン) 3枚目VIRON 渋谷店(ヴィロン) 4枚目VIRON 渋谷店(ヴィロン) 5枚目VIRON 渋谷店(ヴィロン) 6枚目VIRON 渋谷店(ヴィロン) 7枚目VIRON 渋谷店(ヴィロン) 8枚目

パリの雰囲気が味わえるパン屋で看板商品のクレープを味わう

4.19
16件
83件

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀高級パン屋の超絶美味いエシレバターのクレープ🙈💗💭̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆VIRON渋谷店𓊇♡東京♥渋谷♡📋mypick・シュクレブール・マロン♡東京渋谷にあるベーカリー『VIRON』♡꜀(^..^꜀)꜆੭食べログのパン百名店に5回も選ばれたこともあるお店(〃`𓎟´〃)♡̖́-東京では東京丸の内と渋谷に2店舗展開されていますฅ^.̫.^ฅ♡フランスの高級バターである「エシレバター」で焼いたクレープが食べられるということでお母さんと渋谷食べ歩きしてみました‪-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-‬♡生地はふんわりしっとりエシレバターたっぷりで甘さ控えめの大人な美味しさのクレープ(⸝⸝..⸝⸝)テイクアウトなのですが近くに座って食べるとこがないのでどうしても立ち食いになってしまうのが若干不便です><՞՞(クレープってそうやって食べるものだけど笑)700円超でクレープとしては若干お高いですがクオリティは間違いないので渋谷で小腹が空いた時にはオススメჱ̒^̳̫̳^♡店名:VIRON渋谷店予約:不可アクセス:JR渋谷駅から徒歩8分。東急本店向かい。神泉駅から491m営業時間:08:00-21:00定休日:♡̂pe

[最寄駅]JR渋谷駅→徒歩8分程度真っ赤な建物が象徴的な、古くからある老舗のブラッスリー。名前は知っていたが、中々来る機会がなかったがたまたま通りすがりで発見し入ってみる事に。特にこちらのお店はクレープが有名。[本日のオーダー]◆トマトフーガス¥800-(税込)◆パン•オ•ショコラ¥450-(税込)クレープを食べてみようか、パンをテイクアウトか迷ったが本日はパンをチョイス。店内入ると、兎に角パンの種類の多さには圧倒される。ケーキも豊富に陳列されているが、特にハード系のパンが香ばしく焼きあがっており見た目にも美味しそう☆購入した、トマトフーガスは兎に角デカい!1人では相当食べ切るのには辛いだろうな、、、位の大きさ。中身は酸味の効いたセミドライトマトが入っている。そして、値段もパンの範疇を超えた驚愕の¥800-と言うプライス。でも、2人とかで食べれば納得のお値段なのか!?食べれば、ドライトマトのほのかな酸とパン生地からくる酵母の旨みがマッチしていて、シンプルながらも美味い。ただ、食べきるのにはアゴがやはり疲れましたwパン•オ•ショコラはエシレバターを使用しているので、香りが芳醇でコク深い。クロワッサン生地のサクッとした食感の中にチョコレートがIN。うーむ、これは正直普通だったかなぁー。もう少しチョコが沢山入っていたら美味いのに、、、惜しいポイントです。とりあえず、数ある中の2品のみの評価ですが、そこまで感動レベルには達しなかった。いずれにせよ、テイクアウトした特にハード系のパンはご自宅でリヒートした方が美味しく食べれますよ!次は定番のクレープにチャレンジしてみます!ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &)

表参道/カフェ、パン、フレンチトースト

パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 1枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 2枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 3枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 4枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 5枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 6枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 7枚目パンとエスプレッソと(BREAD,ESPRESSO &) 8枚目

こだわりのトーストや自家製コーヒーが楽しめるベーカリーカフェ

4.19
27件
113件

渋谷の神宮前にあるパンエス”の愛称で人気のベーカリーカフェ『パンとエスプレッソと』へ行ってきました。カフェを併設していてフレンチトーストが人気で待っている人がいました。今回はパンのテイクアウトでの利用です。アールグレイのメロンパンとショコラパンを選びました。アールグレイのメロンパンはとてもいい香りのメロンパンです。ショコラパンは甘さ控えめで美味しいですがちょっと小さめです。!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

またまたパンとエスプレッソと❗️へ…他のお店が空いてないのです…キューブゲットしました。4時で閉店なのでランチタイムに行けてよかったです。_テイクアウト

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る
一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

星評価の詳細

18

うなぎ亭 友栄(ともえい)

箱根/懐石・会席料理、すっぽん、うなぎ

うなぎ亭 友栄(ともえい) 1枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 2枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 3枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 4枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 5枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 6枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 7枚目うなぎ亭 友栄(ともえい) 8枚目

うなぎと旬の創作料理が自慢!甘辛ダレが食欲をそそる名物「上うな重」

4.19
4件
27件
¥ 6,000~

鰻の有名店は軒並み予約困難店ばかり...恐らく、一見さんでも迎え入れてもらえる鰻屋さんでいちばん美味しいのはここ【うなぎ亭友栄】さんだと思う。1ヶ月近く前に電話でうなぎのお取置きのお電話をし、この日は小田原、伊豆、静岡を巡ることに!予約はできないけれど取り置きができるスタイルで、大体の訪問時間をお伝えしておく。うな重¥6600を2つ白焼き¥6800を1枚さきたての肝を1つ¥1000をお取り置き。せっかく行けるのが決まったので、白焼きも食べたい!お店に着いたらまずは開店前でも店内で受付をすませる。お店の前にボードが出ていたら受付は可能な合図。女将がとても丁寧な対応でこちらも背筋がのびる気持ち。ご飯の量やたれご飯は別添え、などリクエストをお伝えする。個室利用希望の際も受付時にお伝えする。個室は利用料の10%お茶やお新香が提供され、続いて肝、白焼き。事前にオーダーをしてあるので比較的早く提供される。白焼きのわさびを削って待つのも楽しい。白焼きは大きくてフワッフワ!肝はたれがたっぷり。さらに卵黄と絡めていただくよ♡うな重はひとつずつ、肝と白焼きはシェア。私はたれご飯は普通。友人のは大盛り。さらにオカワリもできる。鰻が大きくて大満足♡白焼きや肝を頼んだのもあり、お会計は¥21000になったけれど、大きな鰻でお腹いっぱい。また訪問したい♡ご馳走様でした。

小田原友栄。うな重6,600円。丸々した青うなぎを使用しているので肉厚でさっぱりしたタレが絶妙でした。ご飯大盛りで頼みましたが思ったよりご飯が少な目に感じたのでお代わりでタレの掛かったご飯をいただきました。夫婦2人と孫で伺ったのですが孫のためにタレご飯を出していただき、ご飯もタレも美味しいので孫もお代わりして2杯もいただきました。流石に日本で何本かの指に入る鰻屋さんですね。鰻もサービスも素晴らしかったです。

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

ブラザーズ 人形町本店(BROZERS')

人形町/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ

ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 1枚目

ホットペッパーグルメ

ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 2枚目ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 3枚目ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 4枚目ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 5枚目ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 6枚目ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 7枚目ブラザーズ 人形町本店(BROZERS') 8枚目

赤い外観が目印!人形町の人気ハンバーガー店

4.19
8件
49件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
なし

この記事が気になったら「」で検索🔍外国人にも認知される世界的バーガー🍔本日はご紹介するのはこちら💁‍♀️💁‍♂️食べログ百名店常連。女子グルメバーガー部にも登場した注目店‼︎※テイクアウト専門店🥡🍔ブラザーズ人形町本店🍔https://brozers.co.jp/restaurant/ningyocho.html📞03-3639-5201📞⏰■営業時間ランチ営業、日曜営業■定休日無休(年末年始を除く)⏰😴年中無休😴🏠東京都中央区日本橋人形町2-28-5月村マンション№251F🏠🚶‍♂️人形町駅から徒歩4分🚶‍♀️外観は赤のロゴがよく目立つ!路地裏に佇む人気店だ。内観も赤を基調とした明るい店内。【ホットドッグ】¥990シンプルイズベストパフォーマンス!信頼出来る逸品だ。【人気NO.1!LOTBURGER】¥2310手で押しつぶし甲斐のあるハンバーガー🤤これらをテイクアウトして、近くの浜町公園で食べる事にしました♪手が汚れない様に、しっかり肉汁を受け止めるバーガーナプキンをハンバーガーに纏い、本能でかぶりつきたくなるバーガーだ。グッと手でつかみ、食べやすいサイズへ…そして一気にカブリ付く。うまぁ〜‼️バーガーさゴリッゴリな和牛の歯ごたえ、じんわりと溶けてくる。ホットドッグはパキッとジューシーなフランクフルトとバンズの相性が良い🌭どちらも片手で食べられるからダイパ良し。人形町でグルメバーガー食べるならココしかないっ‼︎他のメニューもかなり気になる〜【店舗情報】日本橋人形町の老舗ハンバーガー店欧米的なラフさと日本人的繊細さを融合した「職人バーガー」をご堪能下さい。

ランチはかなりお得感♥のあるハンバーガー✨開店と同時に次々とお客様来店する人気店この日、やっと行きたかった人形町本店のこちらのハンバーガー屋さんへ百名店です日本橋高島屋店には食べに行ってるけど本店は初。(人形町魅惑なランチが多くて(^-^;)開店時間11時を狙ってwファーストゲストにて入店食べたかった、パテのダブル(笑)のメニューに◆ダブルチーズバーガー2530円◆トッピングアボカド275円◆ウォッカトニック825円好きな座席について、お店の方に注文します。ポテト(オニオンフライも)つくしランチタイムにはソフトドリンクがサービス値段でつけられるし平日ランチタイムの曜日限定メニューがあったりと比較的グルメバーガー屋さんにしてはかなりお手頃な値段設定✨かと思います。サンドイッチは1000円~ハンバーガーは1200円~あります。今回はやっとこれたので奮発♥食べたいのガッツリ行きました!店内は赤を基調とした、カジュアルでアメリカンな雰囲気で、ハンバーガー屋さんらしいさて、到着したハンバーガー♥\(^-^)/わぁい、デカイ♥これーすごチーズがとろけて、パテダブルンルン♪高さがかなりあるーポテトフライとオニオンフライ2つちいさめピクルス1本丸ごとレタスたっぷりで、アボカドトッピングしたから猛烈に高さがあるー!(笑)紙に入れ、潰していただきましたがもぅうん、想像通りの味♥(๑>؂<๑)んまい♪やっぱ、いーね、ブラザーズ(^^)bパテの固さとか、バランスが好きです。卓上のケチャップとマスタードで味変えたりして、ペロリと完食してしまいました美味しかったぁ。お店の方もフレンドリーで親切で、良かったお支払いSuicaにてQRなかったごちそうさまでした。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

20

カフェ アクイーユ 恵比寿店

代官山/イタリアン、カフェ、パンケーキ、オムライス

カフェ アクイーユ 恵比寿店 1枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 2枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 3枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 4枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 5枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 6枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 7枚目カフェ アクイーユ 恵比寿店 8枚目

【ネット予約あり】季節のパンケーキは必見!記念日や誕生日のお祝いにおすすめなおしゃれカフェ

4.19
34件
110件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

🚩恵比寿アクイーユ恵比寿と代官山の間の住宅街のなかにある。JR山手線恵比寿駅西口から徒歩6分。蔦が絡まる洋風の建物はおとぎ話に出てきそうな外観。白とベージュを基調とした店内。アンティークなインテリアが所狭しに飾られ、ほっこりした気持ちに。窓際にカウンター4席、テーブル6席。さくらパンケーキプチサイズ(1848円)2024年3月15日〜4月14日まで抹茶生地のパンケーキにセミフレットや桜あんクリームを重ね、満開の桜をイメージした華やかなパンケーキ。さくらの形をしたメレンゲやクッキー、チョコレートなどがたくさんのった可愛らしさ満開。パンケーキの表面はこんがりと焼かれサクッと香ばしく、中はしっとりもっちり。濃い緑の抹茶生地はしっかり苦味や香りがあり、桜に負けず劣らず濃厚な味わい。パンケーキをカットすると、抹茶ソースが溢れ出し、フォンダンショコラのよう。桜のセミフレットや桜あんなど桜の香りが口いっぱいに広がり、桜を思う存分堪能。抹茶のほろ苦さと桜の甘さのバランスが良く、桜と抹茶で和の雰囲気を味わい、春を満喫。混雑状況などの詳細はプロフィールのURLをクリック!📍住所:東京都渋谷区恵比寿西2-10-10エレガンテヴィータの1F☎️電話番号:03-6821-8888⏰営業時間:月曜11:00~20:00
(フードLO19:00/ドリンクLO19:30)
火曜~日曜11:00~22:00
(フードLO21:00/ドリンクLO21:30)
🚞アクセス山手線日比谷線恵比寿駅徒歩4分東横線代官山駅徒歩5分


休日14時ごろ訪問で前に6組ほどいて30分近く待ちました!店内は広くてゆったりしてます。ランチにぴったり。パンケーキは焼くのに少し時間かかるのでランチ利用の人は最初に一緒に注文が◎ちなみに前回はモンブランのパンケーキを注文したのですがこれも甘すぎて1人では食べきれなかったです。ここのパンケーキ自体はとても美味しいのですが上にたくさん乗ってるものよりもシンプルなメニューが好きかもしれません(・・;)甘味がかなりしっかり、バターの風味も強くふわふわで最強のパンケーキというかケーキに近いです!とても美味しい!個人的なベスト解はプレーンのパンケーキにアイストッピング(別添え)が最強なのでは??2人で行くなら両者がよほど甘党やパンケーキ好きでない限り1枚をシェアで十分満足できると思いますー!平日の14時〜16時くらいは待ち時間なく入れる日も多いのでそこを狙ってまたいきたいです。

ネット予約可能な外部サイトで見る

OZmall

OZmall

詳細を見る

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
60
次へ次のページ

全国の人気エリア

1
関東
293,095
2
近畿
150,916
3
東海
93,646
4
北海道・東北
92,997
5
九州・沖縄
100,487
6
甲信越
34,381
7
中国地方
43,948
8
北陸
20,585
9
四国
25,643

全国 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ)

bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ)

4.41

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内

レストラン(その他)

赤福 本店(あかふく)

赤福 本店(あかふく)

4.37

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

和菓子

六厘舎

六厘舎

4.36

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋

ラーメン

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

4.35

京都 > 上京区・中京区・下京区

餃子

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

4.30

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水

欧風カレー

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

4.28

東京 > 新宿

ラーメン

つけ麺 五ノ神製作所

つけ麺 五ノ神製作所

4.26

東京 > 新宿

つけ麺

麺屋一燈(いっとう)

麺屋一燈(いっとう)

4.26

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩

ラーメン

あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)

あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)

4.26

愛知 > 名古屋市

懐石・会席料理

むぎとオリーブ 銀座本店

むぎとオリーブ 銀座本店

4.25

東京 > 銀座・有楽町

ラーメン

らぁ麺 はやし田 新宿本店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

4.25

東京 > 新宿

ラーメン

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

4.24

東京 > 新宿

丼もの(その他)

おにやんま 五反田本店

おにやんま 五反田本店

4.24

東京 > 品川・田町・五反田

うどん

人類みな麺類

人類みな麺類

4.23

大阪 > 新大阪・西中島・十三

ラーメン

日本橋 天丼 金子半之助 本店

日本橋 天丼 金子半之助 本店

4.23

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋

あなご

もっと見る(405694)

全国 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ)

bills 横浜赤レンガ倉庫(ビルズ)

4.41

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内

レストラン(その他)

赤福 本店(あかふく)

赤福 本店(あかふく)

4.37

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽

和菓子

六厘舎

六厘舎

4.36

東京 > 東京駅・丸の内・日本橋

ラーメン

うどん 丸香(まるか)

うどん 丸香(まるか)

4.36

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水

うどん

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

本家 第一旭 本店(ほんけ だいいちあさひ)

4.35

京都 > 上京区・中京区・下京区

餃子

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

4.30

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水

欧風カレー

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

風雲児 新宿本店(ふううんじ)

4.28

東京 > 新宿

ラーメン

つけ麺 五ノ神製作所

つけ麺 五ノ神製作所

4.26

東京 > 新宿

つけ麺

麺屋一燈(いっとう)

麺屋一燈(いっとう)

4.26

東京 > 錦糸町・浅草橋・新小岩

ラーメン

あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)

あつた蓬莱軒 本店(蓬莱陣屋)

4.26

愛知 > 名古屋市

懐石・会席料理

むぎとオリーブ 銀座本店

むぎとオリーブ 銀座本店

4.25

東京 > 銀座・有楽町

ラーメン

らぁ麺 はやし田 新宿本店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

4.25

東京 > 新宿

ラーメン

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

麺屋海神 新宿店(めんやかいじん)

4.24

東京 > 新宿

丼もの(その他)

おにやんま 五反田本店

おにやんま 五反田本店

4.24

東京 > 品川・田町・五反田

うどん

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)

T.Y.HARBOR(ティー・ワイ・ハーバー【旧店名】ティー・ワイ・ハーバー ブルワリー)

4.23

東京 > 品川・田町・五反田

ハンバーガー

もっと見る(308195)

全国 × グルメ・レストランに関する記事

新大久保のおすすめスポット24選!韓国食べ歩きグルメや買い物で1日中満喫
oseraboch21
【2025年最新】東京のおすすめスイーツ20選!ビュッフェやお土産も紹介
meme1127
【鎌倉観光】おすすめスポット35選!定番スポットからモデルコースまで幅広く紹介
satomi0908
【2025】東京の遊び場を総まとめ27選!大人が1日遊べる場所も厳選
aywxn_

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 グルメ テイクアウト

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.