TexturA(テクストゥーラ)
日比谷/スペイン料理、中華料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3706962/medium_df67aca6-4bdd-42d5-94f5-137e4b1daa08.jpeg)
中国料理とスペイン料理を楽しめるオシャレなお店地下鉄日比谷駅・JR有楽町駅からも近く便利です。ランチだとリーズナブルです。定食1,650円(よだれ鶏、スープ、サラダ付き)📷干鍋蝦仁🦐エビが好きなので、迷わずコレです。スパイシーで美味しかった。📷麻婆豆腐お洒落なお店で美味しいランチを頂きました。TexturA(テクストゥーラ)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3440958/medium_573c7a2c-703d-4219-ad7c-ed0073456c54.jpeg)
場所:東京有楽町平日のランチでしか行けない価格帯のお店に突入してきました✊🏻(この日はわざわざ半休取りました🤣)お昼のコースで3000円でちょっぴり高いけど、夜は平気で諭吉さまがさよならしていくのでそれに比べたらコスパ良き❤️中華とスパニッシュが混ざった創作料理屋さんで、このよだれ鶏がめちゃんこ美味しい🤤💓ひとくちサイズのお料理が並んだお皿や、角煮やリゾットや担々麺など最後まで本当に美味しかった🥰店内は女性のお客さんが9割以上!そんなに席数は多くないけど、ゆっくり喋れるしごはん美味しかったのでたまーーーにのご褒美にまた行きたいお店です❤️🔥
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SHUTTERS 自由が丘(シャッターズ)
自由が丘/イタリアン、カフェ、スイーツ(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3118/medium_212fca0f-78a5-4225-afdd-cb08e279ffe3.jpeg)
shuttersluz店に行ってきました。テラス席もあり開放的でベビーカーでそのまま席に行けるので、小さい子供が居ても気軽に利用出来る。注文したのは、スペアリブセット(サラダ・スープ・ライスorパン・コーヒor紅茶しょうゆ味(1皿2本)1,980円ホロホロのスペアリブがとても美味しい。交通手段東急東横線自由が丘駅正面口徒歩3分自由が丘駅から185m営業時間月~金11:00~16:00(ランチサービス)16:00~22:00(L.O21:30)土・日・祝11:00~22:00(L.O21:30)定休日:無休#######
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2822374/medium_babc2b6e-4741-4d3e-83f2-feec992441a2.jpg)
【自由が丘】スペアリブ専門店驚くほどホロホロやわらかいスペアリブ塩味をセレクト。自由が丘の通りに面したテラスでランチ☀️🍴
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
Fish Bank TOKYO
汐留/ステーキ、フレンチ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3323570/medium_e8a2528b-9b55-4327-afd3-534b3d461146.jpeg)
女子部レポーター交流パーティ🥂に行ってきました汐留シティセンター41Fのフィッシュバンクトーキョーにてスマホの写真がチェキにできたりスワッグを作ったり皆様の素敵な旅や美味しいものの写真が表彰されたり楽しかったですお食事やスイーツも美味しかったカロリミットファンケルがあって嬉しかったな@tokyo_joshibu@diet_support_fanclフィッシュバンクトーキョー東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター41Fhttps://www.ozmall.co.jp/restaurant/0091/
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3186852/medium_e0a4348a-8033-418d-9ff8-1aa87d58359b.jpeg)
💝FishBankTOKYO💝⭐️以前から、『行ってみたいレストラン』に、リストアップしていたレストラン🍽️⭐️窓からは、富士山🗻と東京タワー🗼が良く見えて最高のロケーション✨⭐️大好きなseafoodを満喫✨⭐️雲丹のフラン/鮮魚のカルパッチョ/マンハッタンクラムチャウダー/本日のお魚料理(たら)/米沢豚&生ハムのデュクセル/ショコラオランジュ✨⭐️最初の雲丹のフランから、もう心を鷲掴みにされちゃいました‼️全て美味しくて『スパークリングワイン』🥂もススムススム(*´艸`)💕⭐️スタッフの方々も、皆さんオモテナシが素晴らしくて、また必ず伺いたいと思いました❣️***
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン)
丸の内/イタリアン、バイキング、野菜料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3628840/medium_2c681bba-d8c3-4ea5-907c-8949530d10c9.jpeg)
AWkitchenTOKYO📍新丸ビル5F📝パスタセット+いちごビュッフェ(¥3,828)●おいしい野菜のサラダビュッフェ付き!野菜にこだわっているお店だからこそ、このお値段は出せる!そんなお店です✨●シーズンによってパスタの内容が変わります✨●なんと言ってもこの時期はいちごのスイーツビュッフェがある!いちご好きな私にとって最高です🥳🥳●シャンパン付きで、ちょっと大人なランチを経験しました💗●パスタはフィジリというくねくねしたものにした!(クリームソースがめっちゃ絡んでて良き💯)※ここのお店は私の知り合いが働いており、バーニャカウダはコースには含まれておりません。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/60317/medium_f8821483-8754-47f8-aa7a-aaea3aeb628c.jpeg)
いちご🍓食べたくてブュッフェ行ってきました😊パスタとか食べるスタイルのお店だからそんなに食べれなかった💦♯おでかけ♯いちご♯女子会♯デート♯2019
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
マンゴツリー東京
丸の内/タイ料理、ダイニングバー、バイキング
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
·ソムタムタイ·鮮魚の生春巻き·熊本地鶏「天草大王」のヤシの葉包み揚げ·トムヤムクン·本日の一本魚の姿蒸しタイライムとハーブの香り·USプライムビーフのスパイシータイバジル炒めなど、いろいろと頼んでみました😋✨アラカルトは一品ごとそこそこボリュームがあるので、大人数で行く方がいいかなぁ👌ほぼパクチーも使われてなく、辛さや酸味もあまりなく感じたので本場のタイ料理の味を求めてる方には物足りないかなぁ〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
マンゴーツリー東京のランチビュッフェに行きました♡タイ料理っていろいろ食べてみたいとは思いますが、通常注文で注文しても一度に多くは食べきれないのが懸念点。その点ビュッフェなら少しずつ色々なものを食べられるのでよかったです!しかもどれもおいしい!予約して来店するのがおすすめ。予約なしの人たちが外で大行列作ってました…!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
CINA New Modern Chinese(チーナ ニュー モダン チャイニーズ)
恵比寿/中華料理、アジア・エスニック料理(その他)、中国鍋・火鍋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2915429/medium_7727ec4b-e72e-40e8-8477-5ae8185b16a6.jpeg)
【】【】行ってきました(•̀•́ゞ)ビシッ!!恵比寿駅から徒歩5分🚶♀️線路横の坂道過ぎたあたり。の創作中華👲とりあえずオシャレよね꒰ঌ♡໒꒱1枚目は🦐しかもイカ墨の黒チリソースとか謎だけど美味い😋3枚目は特製ユッケ✨️映えるわぁ中華フレーバーなユッケなわけよ🐮カラスミ&ビーフンの組み合わせもナカナカ(*˙ω˙*)و春巻きは季節によって中味異なるこだわりっෆ̖́-🍚麻婆豆腐はご飯を添えて⤴︎⤴︎とりあえずオシャレ❗️味が繊細。メニュー豊富で色々と試したい‼️2人でワインボトル空けて🍾1.5万円くらいと安くはないけど、店員さんのホスピタリティ高く満足度は高いよ·͜·✌︎´-接待にもデートにもおすすめ記念日にどうぞ(❀ᴗˬᴗ)_---
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701754/medium_717002d0-e5ce-4102-ac49-4d0a3cc7588a.jpeg)
恵比寿にある中華料理のCINANewMordernChinese。(チーナ)うしごろなどを経営している会社の中華料理店になります。ガチ中華とは違って、フレンチなどの技法や食材も用いたフュージョン中華です。とは言っても価格はリーズナブルなので日常使いで楽しめます。お店は飲食ビルの2階。(1階はKNOCK恵比寿店)。カウンター、テーブル、個室があり、シンプルなコンクリート打ちっぱなしのデザイン。料理はアレンジ中華。トリュフ&ビーフンは、トリュフの香りとガラスープの旨みが染み込んだビーフン。ピータン豆腐はピータンと豆腐、ソースを和えた一品でピータン嫌いでも食べれそう。ユッケはさすがうしごろ仕込みで、絶妙な味わいで美味しい。薬膳火鍋もあって、10種類以上のきのこはそれぞれの美味しさを感じます。貴妃鶏スパイス香るパリパリ鶏は皮はパリッと中はジューシーでこれはとても美味しい。蟹と濃厚卵のカニ玉チャーハンは卵がふわっとしててふわぱら系チャーハンは優しい味。どの料理も美味しいですが、量は少なめで(その分安い)、色々な料理が楽しめます。CINANewModernChinese東京都渋谷区恵比寿南1-17-17TimeZoneテラスビル2F
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
俺のフレンチ 東京
有楽町
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
料理は、ホタテとズワイガニのタルタル・フォアグラとウサギ肉のテリーヌ・アワビと海老のアスピック・アンチョビのエスプーマソース・オマールのフリカッセ・牛ヒレとフォアグラのロッシーニ・フォアグラと豆腐のコロッケトリュフがけ等々人気所を頼みました。全部普通に美味しかった。ただし感動はありません。約150人が一斉に食事する様子は、団体旅行の食事と満席の居酒屋を合わせた感じですかね。客層は、若いです。後ろのナース3人組の恋愛トークは楽しかったけど、お隣の婚活男女は、男性がもどかしい等テーブル間が狭いので、ゆっくり話すのには向かないと思います。アイデア勝ちの店ですね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3321570/medium_c82245f5-eb03-479b-aaf0-a35235f0b943.jpeg)
【俺のフレンチ銀座】日頃フレンチはなかなか食べないのですが、気軽にフレンチが楽しめるという事で4人で女子会♡当日のお昼頃思い立って予約しましたがテーブル席予約できました。どうやらお隣の俺のイタリアンの方が人気なよう。フォアグラのロッシーニやトリュフのリゾットがみんなで分けて食べられる、新しい感覚で気軽でとっても良かったです♪シェアできるので様々なメニューをいただきましたが、トリュフのリゾットはみんなのお気に入りに♡おかわりしました🤭スパークリングワインで乾杯をして、2時間に1度ジャズ演奏もあります。リーズナブルで気軽にフレンチをいただいてるのにとってもリッチな雰囲気を楽しめて、とても良い女子会になりました。ただ、周りはカップルばかりでしたが😅色んな使い方ができるお気軽フレンチ♡是非行ってみて下さい♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
マーサー カフェ ダンロ(MERCER CAFE DANRO)
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3690322/medium_40a8dc65-636f-4624-86d2-b2b15885ceea.jpeg)
【MercercafeDANRO】『俺的、暖炉でオシャレに祝おう!』“映え”すぎるのよ!!!!😊うっとりする店内に、もうメロメロ。。。是非、パートナーと来てください。ここで祝ったらイチコロだよ!?🤩✅俺的good!・初めて暖炉の前で食べた!😆・おしゃれすぎて、映えない撮り方がわからない笑笑🤣・本格的イタリアンで味も抜群🙆♂️・ワインもそりゃ進むよ🍷☑️俺的more!1人では来れない笑笑おしゃすぎて、僕は一人で来れません、、笑笑女子会で来店される方はいました〜!男子で行くなら、パートナーの方と来るか、勝負時に使いましょう✨最高の1日になりますよーに!!!😉【MercercafeDANRO】"Let'scelebrateinstylebythefireplace!"It'ssoInstagrammable!!!!😊Theenchantinginteriorhasmecompletelycaptivated...Pleasecomewithyourpartner.Ifwecelebratehere,it'llbeapieceofcake,right?!🤩---------------------🚃恵比寿駅📍東京都渋谷区恵比寿南1-16-12ABCMAMIES2F💰¥4,000-5,000⏰【土日・祝日】LUNCH11:00~17:00(L.O16:00)【全日】DINNER17:00~23:00(L.O22:00)※月~金曜日はディナーのみの営業となります。---------------------是非行ってみてね🥂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701679/medium_1a58e21c-2753-43e1-8b3a-2a9c2e852166.jpeg)
恵比寿でバースデー祝いに連れて行ってもらいました!女友達3人で満腹まで食べました。とてもおしゃれな雰囲気ですが、高級レストランというほどではない程よいカジュアルさがうれしいです。この日はデートと思わしき何組もの男女がいました笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
とんかつ まい泉 青山本店(まいせん)
表参道/割烹・小料理、とんかつ、居酒屋、しゃぶしゃぶ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1605122/medium_9eac9896-9ae8-4647-83b2-1a4e6302c397.jpeg)
とんかつまい泉で新年会!地元の施設開放委員会の新年会!学校の体育館や校庭を地域のクラブなどに貸し出すのですが後6年ほどでここの学校も建て替えですが、他の学校建て替えなので施設の取り合いになるので、少し大変になることは間違いない!そんな話をしてからの新年会!前菜が出た後は何故か京都風の白味噌のお雑煮などいろいろありヒレカツとエビフライデザートで締め!楽し新年会も無事終了また今年一年よろしくお願いします。!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
東京・渋谷、表参道から少し路地を入ったところに"とんかつまい泉青山本店"さんがあります。駅弁などでまい泉のカツサンドはよく見かけますが…店舗もあるんだというのが私の感想。当たり前と言えば当たり前なのですが…。こちらのお店も大変な人気で入店まで受付を済ませて少し待ちました。写真のとんかつと唐揚げ、クリームコロッケのランチをいただきました。揚げたての料理はサクサクで美味しかった。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ&ブックス ビブリオテーク 東京・有楽町(café & books bibliotheque)
銀座/ダイニングバー、カフェ、パンケーキ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3630446/medium_5b019d5c-9bed-422f-a8ef-089b1908d7a3.jpeg)
café&booksbibliotheque有楽町・東京・いちご×スパイス〈シナモン〉・”あすかルビー”いちごのベリーベリーミルク・バナナコンフィチュールとリコッタクリームのパンケーキ・”あすかルビー”いちごのローズヒップティー《いちご×スパイス〈シナモン〉》 あすかルビーを使った2種パンケーキが一皿に!?①いちごバタークリームパンケーキ⇒発酵バターをたっぷりと使用した“あすかルビー”のなめらかなバタークリームのパンケーキ②ショートケーキのようなパンケーキ。⇒ショートケーキのような見た目も愛らしい2種のパンケーキ🍓産地直送“あすかルビー”いちごを贅沢に使用していて、まろやかなバタークリーム甘酸っぱいソースとの相性抜群💖シナモンの飾りは見た目も味も◎いちごとスパイスの相乗効果を発揮✨《”あすかルビー”いちごのベリーベリーミルク》あすかルビーのコンフィチュールをたっぷり使用した逸品、トッピングの生クリームと混ぜるとミルキー感とコクがアップするのだとか?見た目も可愛い飲むデザートドリンクでした💕《バナナコンフィチュールとリコッタクリームのパンケーキキャラメルエスプレッソソース》◆1月の期間限定マンスリーパンケーキ𓌉🥞𓇋人気のふっくらもっちりパンケーキバナナのコンフィチュールをたっぷりとトッピングされていて、コンフィチュールは、キウイが入っている?のか若干の酸味があり甘ったる過ぎない◎キャラメルとエスプレッソが香るアングレーズソースも甘過ぎず、味変にピッタリ✨《”あすかルビー”いちごのローズヒップティー》あすかルービーの刻みが入っていて、ローズヒップと色合いもマッチしていて◎別添えのイチゴソースで甘さと酸味の調整も可能!?店内シンプルでお洒落な空間となっていて、本も置いてはありますが、休日は混んでいたのでちょっとゆったりできるカフェとはまた違った感じかな?とは思いました。特に、スイーツは素材にこだわっていて◎素敵なお店でした✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
☕️📖café&booksbibliotheque有楽町・東京↓FollowMe↓@matsuji003今回はこちらをいただきました。・バナナコンフィチュールとリコッタクリームのパンケーキ・”あすかルビー”いちごのローズヒップティー⇒こちら前回の投稿でご紹介・いちご×スパイス〈シナモン〉・”あすかルビー”いちごのベリーベリーミルク⇒今回はこちらを投稿《いちご×スパイス〈シナモン〉》 あすかルビーを使った2種パンケーキが一皿に!?①発酵いちごバタークリームパンケーキ⇒発酵バターをたっぷりと使用した“あすかルビー”のなめらかなバタークリームのパンケーキ②ショートケーキのようなパンケーキ。⇒ショートケーキのような見た目も愛らしい2種のパンケーキ🍓奈良県明日香村より産地直送“あすかルビー”いちごを贅沢に使用していて、まろやかなバタークリーム甘酸っぱいソースとの相性抜群💖シナモンの飾りは見た目も味も◎いちごとスパイスの相乗効果を発揮✨《”あすかルビー”いちごのベリーベリーミルク》あすかルビーのコンフィチュールをたっぷり使用した逸品、トッピングの生クリームと混ぜるとミルキー感とコクがアップするのだとか?見た目も可愛い飲むデザートドリンクでした💕店内シンプルでお洒落な空間となっていて、本も置いてはありますが、休日は混んでいたのでちょっとゆったりできるカフェとはまた違った感じかな?とは思いました。特に、スイーツは素材にこだわっていて◎素敵なお店でした✨強いていうのであれば、ベリー系の商品が多くちょっと違いは解りにくいですね。笑また、横3コマで1つの紹介となります。是非、次回の投稿も見て頂けたらと思います😂💓____________@matsuji003さんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
赤坂 金舌(きんたん)
赤坂/牛タン、牛料理、炭火焼き、寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3166650/medium_a3b950f2-95a2-4482-9b02-f057df88291d.jpeg)
【赤坂金舌】赤坂で美味しいお肉料理と肉刺しをお膳やコースで気軽に楽しみたい♪真剣な話をしつつ美味しいお肉と共に空間を楽しみたい♪そんな方にはこちらのお店を♪さんあの超有名店の大人の上質な肉割烹の空間で味わう肉料理とおもてなしは格別ですよ♪【料理】人気のトリュフと淡雪塩のユッケ牛一頭から希少部位のタン肉寿司この赤坂にある金舌さんでしか味わえない一品が多数あります。【雰囲気】個室から気軽なランチのカウンター席のオープンキッチン真剣な話から美味しく楽しく盛り上がりたい方まで豊富な肉料理の数々と丁寧で配慮あるお店の方々が出迎えてくださいます。赤坂でちょっと気軽にオシャレにランチ、夜もしっぷり美味しく肉料理空間と人の暖かさ含めて大満足のこちらも是非!
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
先日誕生日のお祝いで赤坂金舌さんへお邪魔しました!店内は、入ってすぐ手前はカウンターが並び、目の前でお肉を焼いてくれます!お店の奥へ進むと、座敷の個室があり落ち着いていて高級感のある雰囲気が味わえます。牛タンにこだわりがあり、ディナーコースでは、タン刺し・串焼き・握り・ゆでタンなど様々な牛タン料理が楽しめます。締めのカレーが甘めでオイシイです☆とっても豪華なお祝い会をありがとう♡ランチはお手頃価格なので、一度試してみて!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
THE GATEHOUSE(ゲートハウス)
名古屋駅周辺/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
【2022.09.04訪問】名古屋で夜景がとってもキレイに見えるお店に行ってきました。名古屋駅直結のゲートタワーホテルの15階にあるTHEGATEHOUSEさんです。メッチャオシャレなお店でデートで来ているカップルが多かったですね。みなさんデートディナーしていましたね。大きな窓からは名古屋の街並みが見渡せて本当キレイでしたね。店内がほの暗くなっているのでより夜景がキレイに見えるのでしょうね。スイーツはチーズケーキ、アイス、モンブランと3種類ありましたね。選んだのは旬の秋の味覚のスイーツのモンブランタルトです。モンブランのビジュアルがメッチャ可愛いんですよね。丸いタルトに葉っぱが付いていて、モンブランクリームの山のてっぺんにはマロングラッセ乗っかっています。さらにケーキをカットすると真っ赤なカシスクリームが顔を覗かせるんですよね。濃厚なモンブランの甘みとカシスの酸味がいい感じのバランスで好みの味でしたね。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/28983/medium_45bf014f-12db-435b-9a19-2522f03568fe.jpeg)
名古屋JRゲートタワーホテル15階に位置する「THEGATEHOUSE」✨カフェタイムに伺いました☕️今回、私はイチゴとクリームチーズのヴェリーヌを注文しました🍓いちごの酸味が絶妙なバランスを奏でていました♪見た目も美しく、まさに映える一品です👏🏻店内の雰囲気は洗練されていてお洒落〜、さまざまな年代のお客さんが訪れていました🐈また、店員さんのサービスも素晴らしく、温かいおもてなしが感じられました🌱午後のひとときをゆったりと過ごすのに最適なカフェ🙆♀️名古屋で特別なカフェタイムを過ごしたい方に、ぜひおすすめしたいスポットです🎀
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SITAARA青山店
表参道/インド料理、インドカレー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
週末のランチに【シターラ青山店】さんへ。13時前で4組待ち、でも一回転目の方が徐々に出るタイミングだったので20分ほどでテーブルに着けました。店内は壁側のソファー席、半個室のようなボックス席、中央の丸テーブル席があり、私たちは丸テーブル席へ。選んだランチは・Wカレーランチ¥1500選べるカレーには辛さが★でついていて、辛いもの好きな私だけれど食べたい中身で選んでしまった(*´艸`)ナンやドリンクも選べるから色々とワクワクする。選んだのは、・シーフードミックスカレー★★・バターチキンカレー★・バターナン・マンゴーラッシーシーフードミックスカレーはエビやイカなどたくさん、生姜で爽やかな後味。バターチキンカレーのトマトの濃厚さがめちゃくちゃ好きだった(๑♡∀♡๑)バターナンは思ったほどくどくなくて食べやすく、プレーンナンほどのモチモチ感は無くてちぎりやすかった!食後に飲んだマンゴーラッシーは少なめサイズながらデザート感さえ感じる濃厚さ。大満足ランチ♡何度も来ようと思っては時間が合わなかったり、お腹いっぱいだったり、で入れなかったのだけれど、この日は来れて良かった!ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3679681/medium_aa5e6336-6889-4fe9-967b-99ce3663eb00.jpeg)
___________________【インド料理SITAARA青山店】•スペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレー1600円(ドリンク付き) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『秋の味覚が口の中で弾ける絶品プラオとキーマカレー』港区南青山にある人気インド料理専門店。表参道駅から徒歩約5分の場所にある「SITAARA」さんに行ってきました!今回はスペシャルランチメニュー栗と五穀のプラオときのこのキーマカレーを注文。この日はスペシャルランチメニューは栗と五穀のプラオときのことキーマのカレービーツライタ、パコラ、パパド、フルーツインド・スナック、サラダ、ドリンクがセットになったとても豪華なランチです!ドリンクはラッシーでお願いしました。栗と五穀のプラオはインドの炊き込みご飯のようなものだそうでお米はふっくらしっとりとした食感でほんのりスパイスの風味が香り、栗やキアヌ、五穀も一緒に炊き込まれていてとても美味しいです!さらにお米や麺のインド・スナックやザクロと一緒に食べると食感がさらに豊かになり秋の味覚が口の中で弾けます!きのことキーマのカレーはきのこの旨味と適度なスパイスが感じられる味わいのカレーで味わい深く美味しかったです!栗と五穀のプラオとも相性抜群でした!ビーツのライタは甘さ控えめでビーツの酸味も効いたヨーグルトでサラダにかけたりパコラやパパドに付けても美味しかったです!フルーツには柿が添えられていて一皿で秋の味覚を堪能出来るスペシャルなランチですごく満足度が高かったです!___________________◆表参道グルメのまとめ→◆港区グルメのまとめ→◆カレーのまとめ→◆インド料理のまとめ→
ネット予約可能な外部サイトで見る
BEE HOUSE 渋谷本店(ビーハウス 【旧店名】Piatto)
渋谷/イタリアン、ダイニングバー、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
【BEEHOUSE】渋谷@beehouse_shibuya渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にあるレストラン!店内は森の中にあるレストランをイメージしており、木の温もりが感じられる空間。テーブル席のほか、個室も完備しており、落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます。ここの圧倒的な推しはチーズフォンデュとミートハニーボット!(食べたメニュー)▪️ミートハニーポット▪️ベジタブルチーズフォンデュ▪️ブラータチーズのカプレーゼ▪️SAZANKA熟成さつま芋・生ハム・マスカルポーネ▪️鶏むね肉と舞茸のペペロンチーノ▪️焦がしチーズケーキ(店舗詳細)BEEHOUSE渋谷本店050-5570-0611東京都渋谷区道玄坂1-5-2SEDEビルB1Fhttps://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13045373/with@ch.i____i.nasupportedbywoomy@takumi__room様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
渋谷BEEHOUSEさんハチミツをかけていただきました😊ランチコース注文しましたが、どれも美味しかったです。お酒も飲み放題でカクテルも種類多くて美味しかったです😊
ネット予約可能な外部サイトで見る