カフェオットー シクロ(CAFFE OTTO.Cyclo)
中洲/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、スイーツ(その他)、パン

⋘福岡・博多⋙▷バスクチーズケーキ¥780▷ドリンクset+¥450▷厚切りポテトチップス¥340▷日向夏ソーダ¥500キャナル4階で景色を見ながら、ゆっくり食事ができるカフェ☕️🌿23:00迄空いてるので夜カフェにも◎🌃オーダーしたバスクチーズケーキはサイズ大きめで食べ応え満点💯表面は香ばしく、中はとろとろなめらかで絶品❣️友人とはもちろん、ひとりでも過ごしやすいカウンター席に電源、Wi-Fi完備で読書や勉強、お仕事など様々なシーンで利用出来ます🫶ちょうど噴水ショーがあってて綺麗だった〜⛲️🌈【CAFFEOTTO.Cyclo】▶︎福岡市博多区住吉1-2-1キャナルシティ博多4F▶︎11:00〜23:00▶︎092-263-2262

博多に行ったらキャナルシティでお買い物が定番らしいので、行ってみました。フロアが結構あるので歩き疲れます。家族連れや観光の方が多かった印象です。キャナルシティの中のカフェでこちらが口コミが良かったので休憩で寄りました。入り口にレジがあり、先に注文してから席で待つスタイルです。初見だとその辺のシステム分からないのでちょっと戸惑ってると、早よ頼めと言わんばかりにレジの店員さんはなんだか不機嫌。急いでアイスコーヒーとパンケーキを注文しました。かねり混雑していてパンケーキがくるまで40分くらいかかりました。ランチメニューやデザートが豊富で、内装もお洒落な感じでとても良かったのですが、接客があまり気持ちよくなかったですね。パンケーキはバニラアイスとクリーム、シロップにもっちりしたパンケーキが合わさっておいしかったです!!パンケーキがおいしかっただけに少し残念。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
古湯温泉 ONCRI(おんくり)
佐賀・鳥栖/イタリアン、バイキング、旅館

古湯温泉ONCRI/おんくり〒840-0501佐賀県佐賀市富士町大字古湯556こちらは、福岡にある「山の上ホテル」の系列のホテルになります。鉄板焼き、デザート、お酒が美味しく頂けるレストランもあり、客室から見える景色も最高です。おすすめです。

先程の続き!スタンダードなのに、めちゃくちゃ素敵なお部屋眺め最高!そして静か2枚目は温泉までの道のり3~6枚目はロビーと子供広場!お子さん連れの人とかもまったりできるかと思います!!お店で来てないですがルームウェアめちゃくちゃ肌わり最高!見た目は……ですけど🤪オフトゥン!!(:3[__こちらから露天風呂になってます!(ホームページ)とにかく広々してますっ!そして滝!ぬるい!夜も朝も昼もとにかく(*´꒳`*)ヨキヨキ🐸さんは足湯だよ〜タオルがあるからいつでも足湯可能!結構熱めアチュイ…(*﹃*;)宿泊者限定砂むし風呂!更衣室は別です!(当たり前か!)内湯も割と広々!冷水機あり。ヘアゴムや、アメニティもあり。気になる人は個人的に持ってきてくださいね!日帰り入浴のご案内ご入浴時間:10:00~20:00料金:大人1,200円(税込み)、小学生600円(税込み)、未就学児童無料その他:レンタルバスタオル/200円(税込み)、フェイスタオル/無料古湯温泉は別名「美人湯」として、古くより慰労と湯治で親しまれてきた名湯です。湯処「SHIORI/しおり」では1日43トンあまりの豊富な湧出量の自家源泉を使用し、「ぬる湯」として知られるとおり泉温は38℃と少しぬるめ。身体に負担がかからず、リラックス効果がある、長時間浸かることができることから湯治に最適であると言われています。アクセス佐賀駅より車で約40分、博多駅より車で約85分。古くから湯治湯として親しまれた佐賀の奥座敷。<JR・バス利用>●福岡「博多駅」より(長崎本線経由佐賀駅乗車古湯・北山方面)約85分●佐賀駅より(古湯・北山方面)約40分高速バスで佐賀駅まで行くのも○そこから無料送迎バスが来るので予約すれば、むかえにきてくれまっせ✨ご宿泊のお客様へ、佐賀駅からホテルまでの無料の送迎バスをご準備いたします。※前日までにご予約をお願いいたします。送迎バス[ご宿泊のお客様・前日までの要予約]JR佐賀駅発14:30/15:30ホテル発10:00/11:00<一般道利用>●福岡「天神」より(三瀬トンネル・三瀬ループ橋経由)約60分<高速自動車道利用>●福岡空港より(高速道路経由佐賀大和I.C経由)約60分
外部サイトで見る
星評価の詳細
Restaurant Sola(レストランソラ)
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/モダンフレンチ、フレンチ

⋘福岡・博多⋙▷ランチコース¥8,800〜コース内容〜アミューズ菊芋・フォアグラ・車海老・蛸冷前菜いか温前菜ホタテ魚料理ヒラメ肉料理柿豚パンかぼちゃローズマリーデザートいちごピスタチオ小菓子チョコレートお友達の誕生日祝いでベイサイドにある"RestaurantSola"へ🐾土曜日限定のランチコースをいただいてきました♪旬の食材をふんだん使用した料理はどれも鮮やかで美しく、上品な味付けでとっても美味◎中でもアミューズは感動!食感や香りも楽しめるよう工夫されていて、まさに五感で味わうフレンチ🇫🇷食後にいただいたパリクレーム(チョコレート)とハーブティー(ルイボスラベンダー)もとっても美味しくて最初から最後まで大満足のコース内容でした🕊️🤍店内は天井が高く開放感があり、植物も多くてリラックスして食事が楽しめます🌿スタッフの皆さんの接客も丁寧で素敵な時間を過ごせました🥂ごちそうさまでした!【RestaurantSola】▶︎福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多C館2F▶︎092-409-0830▶︎18:00〜20:00最終受付※土曜日のみランチ営業▶︎定休日日

🍫RestaurantSola🍫 📍福岡県福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多C館2F ☎092-409-0830 ⏱18時〜23時 🌙日曜定休日 🔖バレンタイン限定パリクレーム4968円 福岡で大人気のフレンチRestaurantSolaさんの 新ブランドcommemarcheから発売の バレンタインに向けたチョコレート🍫 去年油山牧場に行った時に新しくできたSolaさんの 2号店の横を通りかかって、めちゃくちゃおいしいと 聞いててすっごく気になってたお店✨ とにかく可愛らしいフォルムのチョコレート🤍 🍫ベーシックなチョコレートやバニラ 🍓フルーティーなストロベリー 🫐香り豊かなブルーベリー 🍋酸味のあるレモン 💚贅沢な味わいのピスタチオとキャラメル 10個のセットです♡ 今回は自分と子供たちへのバレンタイン兼ご褒美で✨ 味を選ぶのに争奪戦になりました…笑 下にはココアや塩のサブレ生地が敷いてあって 上には薄いパリパリのチョコレート、 中は柔らかいチョコやチーズのクリーム🎀 手でつまんで口に入れると、パリッ!トロッ!サクッ! 食感も味もたまらないチョコレートでした✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
沖縄料理 万座テーブル
恩納村/沖縄そば、沖縄料理、居酒屋、ステーキ

🌺沖縄🌺・⭐️1日目のディナー⭐️・ ✨1日目に宿泊したホテルの近くにある🍀・写真順に、ダチョウのカルパッチョプチプチ海ぶどうサラダアグー豚のステーキ島豆腐ちゃんぷるグルクンの唐揚げお子様ランチ・どれも美味しくて、1日目から最高💕料理だけではなく、急な予約にも関わらず、小さい子がいるからとDVD付きの個室を用意してくれ、お店の方々の感じもよく、申し分ないお店😊子供がいても、ゆっくり味わうことができた❤︎次回もまた行きたい💕---@konimipuripuriさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

沖縄県の恩納村にある「万座テーブル」へ行きました。宿泊するホテルの近くにあり、17:30頃に少し早めの夜ご飯に利用しました。沖縄料理のジーマミー豆腐や海ぶどうなどをいただきました。紅芋コロッケはハチミツにつけて食べるのが絶品でした!
星評価の詳細
マロード(Maroad)
宜野座・金武町/カフェ、ケーキ、ラウンジ

沖縄グルメ4️⃣※7月に訪れた沖縄旅行3日目の記録です🏝️朝から家族でファミリーフォトを撮って頂いた後は、宿泊したホテル内@thebusenaterraceにあるカフェにて、子供達のバースデーをケーキでお祝いしました🎂👧👦旅行に行く前からしっかり予約しておいたバースデーケーキが出てきた瞬間2人は大喜びしてくれました❤️このブセナテラスのカフェマロードは南国ホテルならではの海を見ながら食べられるロケーションと(席によっては見られない席もあるので予約するのが良いと思います)、流石の五つ星ホテルクオリティのスイーツが食べられるので人気の様です♡周りの方々は時間的にアフタヌーンティーセットを召し上がってる方が多くて私達も食べたかった…(笑)けど、ここは家族みんなでお祝いのホールケーキを美味しく頂きました✨子供達のバースデーを旅先で祝うのは去年の山梨富士急ハイランド旅に引き続き2度目でしたが、非日常を味わえると同時にお祝い準備に追われる事なく(旅の計画と予約は必要だけど)、親も一緒に楽しめるので我が家のスタイルに合っていて良いなと思いますね♡✨✨今年の子供達の誕生日も思い出に残るお祝いになりました🏝️🎂✨

名護市にあるブセナテラス、リビングルーム「マロード」1人アフタヌーンティーしてきました☺️窓側の席からはプールサイドやブーゲンビリア、ビーチを眺めながらティータイムを楽しめますこの景色が素晴らしくてとても癒されました🥰高級感のあるリゾートホテルなのでゆったりとした気分で楽しめましたタンカンのスコーン、シークァーサーエクレア、アグー肉の生ハムオープンサンドなど、沖縄の食材を使っているのもあり、どれもとても美味しかったです☺️タイミングが合えばピアノの生演奏も聴けるようです🎹アフタヌーンティーセット提供時間12:00〜18:00¥3500(税、サービス別)セントラルタワー3階
外部サイトで見る
星評価の詳細
ま心 ちゃんぽんぎょうざ店
人吉・球磨/ちゃんぽん、餃子

人吉グルメ!!パリッと餃子に、シャキシャキ野菜がおいしすぎるちゃんぽんのお店「お昼ご飯は、餃子がおいしいお店にしよう!」と教えてもらっていった『ま心』さんが、本当に美味しすぎました❤「こんなところに、お店があるの?」と思うような道を通っていくと、住宅地のど真ん中にある『ま心』さん。お店というよりは、少し大きな一軒家。実際に入ってみても、普通の玄関、普通より広めのお部屋に、テーブルが置いてある感じ。早速、ちゃんぽんと餃子を4人前注文。キッチンのすぐ横に座っていたので、調理中の美味しそうな香りが漂ってきて、それだけでテンションがあがります!まずは、餃子!その焼き具合のすばらしさに、思わず「お~!」と声が出てしまうwパリッと焼きあがった衣、でもモチモチ食感もしっかりあって、ジューシー!!子供たちも「これは、美味しい!!」と大絶賛!そしてチャンポン!野菜がくたっとしていない!シャキシャキしていて、美味しい!さっぱり系で、くどくない!大好きなやつです!餃子も、チャンポンも本当に、本当に美味しかった!これだけを目的に人吉に来るのも、ありだと思います!素敵なお店を教えてくれた友人に感謝!そして「ま心」さん、美味しいごはんありがとうございました。================ま心住所:868-0075熊本県人吉市矢黒町2038-4電話:0966-24-1245定休日:毎週火曜日(祝日は翌日)=================

【\人吉市といえば!/】★★★★☆(4点/5点満点)人吉市で有名店と言えば、①うなぎは『上村』②蕎麦は『手打ちの達善』③チャンポンは、、、『ま心!!!!!!!!』上記全てがミシュランにも認められていて、県外ナンバーの車で行列ができる、人吉の名店。ここでは懐かしい優しい味のちゃんぽんが食べれます。しつこくもなく、薄過ぎない、絶妙な味。チャンポンの汁にヒタヒタの野菜もたっぷり入ってシャキシャキと歯応えがよく、栄養も満点。麺も良い感じの太さで100点!店内は落ち着いた雰囲気で清潔感もあります。注文し、オーダーを待っている間に聞こえる調理の音でヨダレがたらたら、、、。週に1回は食べに行きたくなる旨さです。営業時間も長いので、遅めのランチにも優しい。・人吉
外部サイトで見る
星評価の詳細