Restaurant Sola(レストランソラ)
呉服町・東公園・マリンメッセ福岡/モダンフレンチ、フレンチ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3605945/medium_a45fd5cd-60c7-4499-ab73-a6b79e23416c.jpeg)
⋘福岡・博多⋙▷ランチコース¥8,800〜コース内容〜アミューズ菊芋・フォアグラ・車海老・蛸冷前菜いか温前菜ホタテ魚料理ヒラメ肉料理柿豚パンかぼちゃローズマリーデザートいちごピスタチオ小菓子チョコレートお友達の誕生日祝いでベイサイドにある"RestaurantSola"へ🐾土曜日限定のランチコースをいただいてきました♪旬の食材をふんだん使用した料理はどれも鮮やかで美しく、上品な味付けでとっても美味◎中でもアミューズは感動!食感や香りも楽しめるよう工夫されていて、まさに五感で味わうフレンチ🇫🇷食後にいただいたパリクレーム(チョコレート)とハーブティー(ルイボスラベンダー)もとっても美味しくて最初から最後まで大満足のコース内容でした🕊️🤍店内は天井が高く開放感があり、植物も多くてリラックスして食事が楽しめます🌿スタッフの皆さんの接客も丁寧で素敵な時間を過ごせました🥂ごちそうさまでした!【RestaurantSola】▶︎福岡市博多区築港本町13-6ベイサイドプレイス博多C館2F▶︎092-409-0830▶︎18:00〜20:00最終受付※土曜日のみランチ営業▶︎定休日日
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
🍫RestaurantSola🍫 📍福岡県福岡市博多区築港本町13-6 ベイサイドプレイス博多C館2F ☎092-409-0830 ⏱18時〜23時 🌙日曜定休日 🔖バレンタイン限定パリクレーム4968円 福岡で大人気のフレンチRestaurantSolaさんの 新ブランドcommemarcheから発売の バレンタインに向けたチョコレート🍫 去年油山牧場に行った時に新しくできたSolaさんの 2号店の横を通りかかって、めちゃくちゃおいしいと 聞いててすっごく気になってたお店✨ とにかく可愛らしいフォルムのチョコレート🤍 🍫ベーシックなチョコレートやバニラ 🍓フルーティーなストロベリー 🫐香り豊かなブルーベリー 🍋酸味のあるレモン 💚贅沢な味わいのピスタチオとキャラメル 10個のセットです♡ 今回は自分と子供たちへのバレンタイン兼ご褒美で✨ 味を選ぶのに争奪戦になりました…笑 下にはココアや塩のサブレ生地が敷いてあって 上には薄いパリパリのチョコレート、 中は柔らかいチョコやチーズのクリーム🎀 手でつまんで口に入れると、パリッ!トロッ!サクッ! 食感も味もたまらないチョコレートでした✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
若松屋(七代目 若松屋)
熊本周辺・宇土・山都/うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3554039/medium_57e1c7e9-433f-4c96-8613-e5a81387dd98.jpg)
夏バテ予防に【うなぎ】を食べよう‼️と言うことで、熊本市南区川尻のうなぎの名店【若松屋】さんへ❣️11:30の開店時間の少し前に着いたけど既に駐車場は一杯。店内ではたくさんのお客さんがお食事中で、名簿に記名すると6組待ち。何でも開店時刻前にお客さんが詰めかけたので、開店を早めたんですって。約30分後に無事入店🍀注文したのは【蒲焼御膳💜竹】これは、蒲焼が六切れ入ったものです。【松・竹・梅】の3種類の真ん中。【女性でも召し上がる方もいますよ】と言われて選んだけれど、蓋を開けると予想以上に大きめのふっくら美味しそうなうなぎが並んでいます。【食べきれるか?】とちょっと不安になりつつ食べ始めると、これがまぁ、美味しい‼️程よい焼き加減でたれが良く絡み、白ご飯の上に乗っけて食べるとお口の中に広がる日本の夏の味❣️もちろん1年中、いつでも美味しい【うなぎ】だけれど、その昔の平賀源内先生の宣伝に乗せられたのか、私にとっては【うなぎ】=【夏】なんですね💦😅💦そういえばこの【若松屋】さんは安政時代創業で、現代で七代目なんですって。平賀源内が【土用の丑の日にはうなぎ】と宣伝したと言う話の真偽はともかく、江戸時代から続くこの食文化は夏バテを防ぐ効果絶大だと思います。昨日、【大盛りざる蕎麦】を食べたばかりだというのに、今日も又、こんなに食べてしまって【デブの道一直線】な気もしますが、猛暑に打ち勝つには食べることも大事❣️オマケに支払いは娘がしてくれたので懐にもやさしいお昼となりました💕TEL096-357-9020営業時間[月・火・木・金・土・日・祝・祝前]11:30〜20:00LO19:30定休日毎週水曜日14:30~17:00(準備中)住所熊本県熊本市南区川尻4-9-12
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3758803/medium_eb8f6fd6-801a-4017-9fba-cb4df9252fef.jpeg)
【160年続く鰻屋さん!】★★★☆☆(3点/5点満点)歴史あるお店です。うなぎも絶品で店内のところどころに伝統が残っています。お昼時に来店しましたが満席だったので、別の時間に来店させていただきました。タレは甘めで九州ならではの鰻。間違いないお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
マロード(Maroad)
宜野座・金武町/カフェ、ケーキ、ラウンジ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
沖縄グルメ4️⃣※7月に訪れた沖縄旅行3日目の記録です🏝️朝から家族でファミリーフォトを撮って頂いた後は、宿泊したホテル内@thebusenaterraceにあるカフェにて、子供達のバースデーをケーキでお祝いしました🎂👧👦旅行に行く前からしっかり予約しておいたバースデーケーキが出てきた瞬間2人は大喜びしてくれました❤️このブセナテラスのカフェマロードは南国ホテルならではの海を見ながら食べられるロケーションと(席によっては見られない席もあるので予約するのが良いと思います)、流石の五つ星ホテルクオリティのスイーツが食べられるので人気の様です♡周りの方々は時間的にアフタヌーンティーセットを召し上がってる方が多くて私達も食べたかった…(笑)けど、ここは家族みんなでお祝いのホールケーキを美味しく頂きました✨子供達のバースデーを旅先で祝うのは去年の山梨富士急ハイランド旅に引き続き2度目でしたが、非日常を味わえると同時にお祝い準備に追われる事なく(旅の計画と予約は必要だけど)、親も一緒に楽しめるので我が家のスタイルに合っていて良いなと思いますね♡✨✨今年の子供達の誕生日も思い出に残るお祝いになりました🏝️🎂✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1243198/medium_a11093d8-a5a1-48f5-a889-47c09cd416d1.jpeg)
名護市にあるブセナテラス、リビングルーム「マロード」1人アフタヌーンティーしてきました☺️窓側の席からはプールサイドやブーゲンビリア、ビーチを眺めながらティータイムを楽しめますこの景色が素晴らしくてとても癒されました🥰高級感のあるリゾートホテルなのでゆったりとした気分で楽しめましたタンカンのスコーン、シークァーサーエクレア、アグー肉の生ハムオープンサンドなど、沖縄の食材を使っているのもあり、どれもとても美味しかったです☺️タイミングが合えばピアノの生演奏も聴けるようです🎹アフタヌーンティーセット提供時間12:00〜18:00¥3500(税、サービス別)セントラルタワー3階
外部サイトで見る
星評価の詳細
香菓(カグノコノミ)
太宰府・宗像・糟屋郡/ケーキ、洋菓子(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
大宰府天満宮への参拝の帰り、春の晴れた日の週末ゆえに参道はかなりのにぎわい。連れが、行きから気になっていたという【香菓】さんへ。なんて読むのかな?とおもったら、「かぐのこのみ」と読むらしい。難しいっ行きはめちゃくちゃ並んでいたけれど、帰りに見た時はお昼時でみなさんお食事にいったのか、少し空いていたので立ち寄ることに。券売機で券を買ってから入店するシステム。入店したら券をわたし、半券をもらって呼ばれるのを待つ。呼ばれると、絞り器の前で自分のモンブランを作ってもらえるところが見られる、という仕組み。買ったのは、・期間限定福岡産あまおういちごのモンブラン¥1000ちなみに、ほかのモンブランもどれも、¥1000モンブランの中にはメレンゲとなめらかソフトクリーム。賞味期限5分、はとけちゃうのね~!店内は立ったまま横並び1列10名もいたら満員。うーん、立ち食いなのもあって、少し割高に感じてしまった。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3770828/medium_94d7976e-774d-4336-9737-4737abde0623.jpeg)
太宰府の食べ歩き街にある高級モンブランのお店。栗は熊本県産の和栗🌰券売機で食券購入するスタイル!目の前で細さ1mmの栗をたっぷりかけてくれます。中身はチョコテリーヌにアイスクリーム♡栗ペーストは甘さが程よく、濃厚でとけていきました。チョコテリーヌもぎっしり濃くて大満足!これは美味しすぎる(^^)♡甘党さんは絶対食べた方がいい!🧾〜¥1000/名┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramではオシャレなビストロホテル、旅行、美容情報などを紹介しています♡↪︎@mogomogotaberu┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
星評価の詳細
THE MARKET F(ザ マーケット エフ)
中洲/洋食、フレンチ、ダイニングバー、ステーキ、ビストロ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3686863/medium_c25704a6-f257-471f-a2fa-b74646feaf61.jpeg)
🍽THEMARKETF🍽 福岡市博多区住吉1-12-82グランドハイアット福岡1F092-282-28036時半~21時 グランドハイアット福岡の中にある カジュアルレストランへ✨ 🔖ライトコース5000円 🔖フルコース8000円 コースもあるけど、今回は1品ずつ🍴 今回いただいたのは…… ✯ローストラムチョップ ✯ロプスターの白ワイン蒸し ✯ニース風サラダ ✯ポルチーニ茸のカルボナーラ風リゾット ✯自家製パテドカンパーニュ ✯チーズケーキ ✯あまおうのミルフィーユ 驚いたのは、メイン料理にハーフサイズが あること✨ハーフサイズあったら気軽に寄れる👭 スイーツとドリンクだけの利用もできるそうで それなら2000円もしない✨ 一休.comから予約すれば、料理2品と クラフトビールで2500円だから1人飲みも👌 とにかくどれもおいしくて最高✨ ニース風サラダが好きだったな🥗 でもラムチョップもロブスターも🦞 スイーツはカップに入って提供されるから 崩れるの気にしなくていいのも嬉しいし 見た目も可愛かった🥰 また行ってみたい🥺✨ ごちそうさまでした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/7632/medium_3a6778a6-2e16-4f01-aa56-75f043536b88.jpeg)
おつかれさま会で連れて行ってくださったお店福岡感はないけど、九州野菜や牛フィレ肉が美味しすぎた❤︎前菜とデザートは食べ放題という素敵なお店😽
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細