すべて
記事
九州・沖縄の人気エリア
ユーザーのレビュー
福岡県300投稿
Rhapsody
今日のウォーキングは太宰府方面へ。20キロ歩いたので鯛焼きのご褒美😊皮はサクサク、餡は尻尾までたっぷり入っていて美味しかったです😉
投稿日:2022年10月10日
福岡県10投稿
しょう
日本一たい焼き福岡発祥で西日本を中心に全国32店舗展開する美味しいたい焼き屋さんです。写真は小豆餡、日本一たい焼きのたい焼きはとにかく、しっぽの先までびっしりのあんこに、薄い皮で本当にあんこの美味しさを感じます♪薄皮、あんこびっしりはこの写真でもわかると思います♪上手く割れなかったので、そのまま食べました(笑)ここのたいやきはしっぽから食べて下さい!とお店が推奨するほど、しっぽまであんこびっしり…九州はお膝元福岡があるので、特に店舗が多いんですよ♪お1つ180円、定番の小豆あん以外に、白あん、カスタード、八女茶あん、安納芋とあります。取り扱いは店舗によって違います。とにかく美味しい日本一たい焼き、見かけたら1つでも買って食べてみてください♪スポットは本店になります
投稿日:2020年10月17日
ユーザーのレビュー
福岡県5投稿
無糖紅茶
天気が良かったのでお出かけ😙何年も福岡にいるのに何気初めて行ったところで、とりあえず涅槃像が想像以上におっきい!!!ほかにも散歩コース?みたいな感じで色々まわれるようになっていておみくじも種類が豊富で面白かったし、ご飯屋さんやお土産屋さんも周りにいっぱいあるから次は1人じゃなくて家族と行こう!!
投稿日:2023年2月5日
福岡県10投稿
toraking777
南蔵院奈良の大仏のデカさに驚いたがここのこの姿の仏像にも驚いた!長いなぁ〜ブロンズ製で世界一!流石だ!存在感ありありだ(o^^o)住職が宝くじ1等を当てたことで有名らしい!羨ましい〜💴💴💴しっかり祈って祈って祈って〜〜宝くじ買うぞー期待満々頼む〜仏像と同じポーズをとるのは日本人も外人も同じやなぁ(^。^)なんかいい事ありそう〜(#^.^#)
投稿日:2022年4月27日
福岡県1000投稿
surume
コロナの終息を願って!!福岡県篠栗町に位置する、篠栗四国霊場の総本寺で、第一番札所でもある『南蔵院(なんぞういん)』。ここの1番の見どころはなんといっても世界一大きいとされる巨大『釈迦涅槃像(しゃかねはんぞう)』このスケールは実際目の前で体感して欲しい!!
投稿日:2020年5月2日
ユーザーのレビュー
福岡県100投稿
ayu.latte
🍓福丸茶房🍓福丸茶房さんに新作を頂きに♡🔖いちご鯛焼き280円🔖抹茶ミルク580円1月限定のいちごのサンドしてあるたい焼きにしてみた✨いちごのコンポートをのせたときホントにハート型で可愛すぎて…♡たい焼きになると中身分からないけどこっそりかわいいのがたまらん🤤あんこといちごとおもち🍓おいしくないわけない組み合わせ~✨ドリンクはメニューに見当たらないけど『わらび餅ドリンクはホットはありますか?』とお尋ねしてみると、裏メニューとしてあるそう❕わらび餅とけるのかなぁ?とか思ってたらなんと横に添えてあるスタイル✨別に食べてもいいし、入れても良さそう🥰私は別で食べたけどおいしかった✨1月限定だそうなので気になる方はぜひぜひ✨ごちそうさまでした✨
投稿日:2022年12月31日
福岡県100投稿
ten_ten602の福岡グルメ
ここは西新にある『福丸茶房』8月にオープンしたばかりのまあるいたい焼きのお店👏ここでは賞味期限60秒のたい焼きが食べれます😍とりあえず人気の⚫︎あんバター280円⚫︎さつま芋あん180円大好きなわらび餅ドリンクの⚫︎抹茶ミルクM580円出来立てホヤホヤのたい焼きにバターにトッピングでメープルシロップ50円を🥰賞味期限60秒って意味が分かりました‼︎熱々の餡子にバターが入ってるからかぶりつくとバターが溢れてくる🤩ヤバイ‼︎おいし〜い😍さつま芋も最高💯バターはトッピングもできるのでさつま芋や他のたい焼きにもお好みでできるのでいいですね✨ごちそうさまでした🫘🍠福丸茶房@fukumarusabo福岡市早良区城西3-21-27美食街B-dish1-101B0924000753営業時間12:00〜20:00定休日不定休
投稿日:2022年9月11日