すべて
記事
四国の人気エリア
ユーザーのレビュー
香川県10投稿
madone_takeshi
黄昏タンデム香川県にあるラーメン店の中で若手なラーメン店主、街中には程遠い、田舎の田んぼの中にあるタンデムさん自転車にて、ひまわりを鑑賞した帰り道にお寄りし、10人程度並ばれてて30分待ち。コロナ対策で店内人数制限もされてますし、安心して着席し『鷄しおそば』注文さっぱりしてて美味しく頂きました😀リピートしたいお店の一店です。
投稿日:2020年8月1日
ノブチャ
知る人ぞ知る『黄昏タンデム』ラーメン好きの人に行ってもらいたいラーメン屋さん🍜ずっと行きたくて行きたくてやっと行けました✨オススメなのが数量限定の『月光鶏ポタそば』超細麺にポタージュのようなスープがたまりません🤤鶏と魚と野菜を圧力鍋で炊いたスープでこってりしているのですが、ほとんど飲み干してしまえるぐらい後味さっぱりです✨写真は通常の月光鶏ポタそばに『ちょいトピ』といって半熟味付け玉子半分とチャーシュー1枚をプラスしたものです。『ちょいトピ』はどのラーメンにも+100円で付けれるのでオススメです✨ただ、人気なので行列必至です!数量限定メニューが食べたい方は、OPENと同時に来店するか、平日に行くことをオススメします。外観も内装もレトロな感じで素敵でした✨、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月25日
ユーザーのレビュー
えつご
【らぁ麺すずむし】すずむし風中華そば醤油小754円*香川県2軒目。中華そば醤油にオーダーして待つこと数分。着丼したのは美しい1杯✨はまんどさんと鉢被り!w入ってるラーメンで印象変わるなぁ~☺️丁寧に作られてるのが隅々からわかるラーメンでめちゃ美味しかった~🥺❤️※小食べたけど…並が一番バランスよくすずむしさんの本来のお味との事!次お伺いした際は並で食べないと🥰!!!**#🍜#맛있어요
投稿日:2023年2月5日
香川県10投稿
カバン屋さんのグルメ
味わい深い。らぁ麺「すずむし」街に行くととりあえず通っては行列。で、いつも断念に断念してたけど、なんというラッキーか、たまたま空いてて入店。入った瞬間の匂いにやられにやられ困りましたね……。メニューの煮干し醤油ラーメン+チャーシュートッピングを。まず、スープから。スーッときて深い味、スープの色から感じれない味。麺は細麺で、このスープとの相性が良い。食べるとわかる美味い1杯。高松市南新町4-11らぁ麺「すずむし」
投稿日:2023年1月13日
19
ユーザーのレビュー
徳島県10投稿
DJゴン太
192号線、国府から石井に入った辺りの住宅地にある人気ラーメン店。十三八徳島いうラーメン店、オリジナルの鳥坂ラーメンが一番美味い!入口が2ヶ所ある店内はカウンターとテーブル席。決して広い店ではないですが、厨房にもホールにもたくさんのスタッフがいてテキパキと仕事されています。普通の中華そばもありますが、こちらで人気なのは鳥坂(とっさか)ラーメンです。私も断然、こっちが好きですね。豚骨と鶏ガラのダブルスープに塩ベースの味付けながら、コクがあってなかなかめっちゃ美味いです。チャーハンも人気なので頼みました。鳥坂ラーメンは相変わらず個性的で美味いですね。大判チャーシューも適度な柔らかさで好みです。今回は肉入りでオーダーすると6枚も入ってボリュームたっぷりに楽しめます。支那そばもあっさりして美味しかったです。外出自粛中にて数年前画像
投稿日:2020年6月9日
徳島県10投稿
aki@fuka
久しぶりの十三八さん!いつもは鳥坂ラーメンばかりだったけど、今日は支那そばを注文😋生にんにくも初めて頼んでみました🤗
投稿日:2019年7月19日
ユーザーのレビュー
愛媛県10投稿
おでかけ探検部
東温まで来たのでコチラへ🍜最近カップラーメンにもなって話題の芯せかいさん🍜✨トロ濃醤油の特製芳醇中華そば🍜愛媛松山が誇る田中屋純正醤油の旨味と丸鶏と野菜の旨みで豊かな味わいでコッテリではないけどコクがすごい❣️😋♬︎相変わらず美味しくてあっという間に完食完汁✌️✨@neputashingensさんの投稿をご紹介✨
投稿日:2022年3月29日
愛媛県10投稿
kimunii
松山市に出張で来たのでお友達の紹介してくれた中華そば屋、魚介系で透き通るスープ、味も香りも魚ですが嫌なクセが無い。麺もコシのある中太麺。のどごしがいい😊肉は見た目と違いとろっとろ。
投稿日:2020年3月7日