外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
山方永寿堂 さんすて岡山店
岡山・吉備/和菓子
岡山にある昭和21年創業という老舗の岡山名物きびだんごのお店です、コチラのお菓子をいただきました。そのいただいたお菓子はもちろんきびだんご、箱には桃のイラストが描かれていて、箱を開けると赤ちゃんの桃太郎が飛び出てきますが、コレを食べるのはは2回目なのでこの辺はすでにネタバレです(笑)一個ずつ個包装になっていますが、それぞれにに桃太郎と犬、キジ、猿、さらに鬼と5種類のイラストが描かれているのもおもしろいですね。中身は全部同じですが、味の方も柔らかくもちもち食感の優しい甘さで今回も美味しくいただけました。
山陰・山陽旅行2023。お土産に買ってきた山方永寿堂、岡山名物白桃きびだんご。桃太郎、犬、猿、雉、鬼の可愛い包装紙で包まれていて、桃の箱を開けると桃太郎物語のはじまりはじまり。岡山県産白桃ピュレを練りこんだきびだんごは白桃の優しい甘さと香りが漂い、もちもちの柔らかさでこちらも孫1号が喜んで食べてました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
旬菓匠 くらや 本店
津山・奥津/喫茶店、和菓子、甘味処
♡----帰省グルメ----♡津山の有名和菓子店舗併設のカフェ津山の和菓子屋さんではかなり老舗の和菓子屋さん。B'z稲葉さんのお兄さんが社長を務める和菓子屋さんと言うことでも有名で、全国からbroさんがわざわざ足を運ぶ場所。店内にはイートインの茶房が設けられており夏期限定にてかき氷があり、今回はそれを。他にもパフェやサンドイッチ、あんみつなどのメニューがあるょ。今回は▫️黒ごまきなこかき氷660円に、白玉トッピング+30円でいただきました。メチャクチャ美味しかった!しかも、安い❗ディスプレイより、完全にボリュームあるし、氷自体もフワフワで美味しい。ごま風より、きなこが勝ってるような味で練乳も合わせてあり、大変お上品な甘さ。黒蜜は味変で、、、コスパ良いです♥️別の日に、、、宇治💴640円マンゴー円690円白蜜+白玉ダブル💴790円味見したけど、やっぱり、黒ごまきなこ最強♥️マンゴーは冷凍マンゴーが乗ってて冷たすぎぃ~⤴️🤣❗178どら焼きがb'zファンには人気。店内にはB'zのサインなどが飾られてありファンの聖地でもあります😅✼•🍧#🍧
地元、津山にある和菓子のお店♬旬菓匠くらやさん。暑いのでかき氷を食べに来ました♬和菓子をかいにくることはちょこちょこあるけどここのお店で何かを食べるのは始めて。注文は宇治金時と抹茶のアイスのクレープを♬宇治金時の氷の中にあんこが隠れてます♬抹茶も美味しくあんこも美味しい♬和菓子屋さんの宇治金時は外せませんね。一気に食べて寒くなりました✌4.8.7
外部サイトで見る