THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザソウドウ東山京都【旧店名】 THE GARDEN ORIENTAL KYOTO)
祇園/パスタ、イタリアン

今日は仕事で大阪に来ましたが、ここのイタリアンが食べたくて京都に贅沢ディナーで来ました👏👏とてもオシャレな空間で美味しいお料理を頂ける、大好きな場所です🇮🇹メインの近江牛は、脂も美味しい柔らかいお肉にニタリしちゃいます🤭お魚は、サワラでしたがとーっても柔らかくてほんのり甘い歯応えのある最高の前菜でした〜😆最後のデザートで食べ終わっちゃうのが残念😢とても美味しかった😋

友人の結婚式で訪問しました。敷地の中に一歩足を踏み入れるといかにも京都らしい風情漂う雰囲気が漂っています。東山エリアという便利な場所に位置していて、すぐ近くには世界遺産や重要文化財など観光できる場所がたくさんあります。結婚のお相手が外国の方だったので、日本の和を感じられて観光にも最適なTHE.SODOHを選ぶのも納得でした。食事はイタリアンだったのですが、京都の食材が使われていて京都感を存分に味わえました。
星評価の詳細
エキ ポンテベッキオ ア オオサカ(ÉCHI PONTE VECCHIO A OSAKA)
梅田/パスタ、ピザ、イタリアン

『ECHIPONTEVECCHIO』ルクア大阪10階のルクアダイニングにあるこちらのお店でランチ🥰💕注文したメニュー〇ランチセット¥2500・野菜料理・A-Fのお好きな料理・フォカッチャ(おかわりできる)・カフェ/小菓子2人で行ってそれぞれランチセットメインはパスタとピザを注文してシェアしていただきました☺️野菜料理は名前忘れちゃったけど美味しくてパンをつけてもよき✨ピザは定番のマルゲリータに焼きたてで大きくて美味しい🥰💕パスタはトラフグと菜の花のタリオリーニボッタルガ添え✨旬の春を感じれるお料理でパスタの茹で加減とトラフグと菜の花そしてソースとの相性良くて美味しかったなぁ〜💕ピザがボリュームあってお腹いっぱいになりました☺️*****************●店名●ECHIPONTEVECCHIO●場所●ルクア大阪10階ルクアダイニング●予算:参考程度●昼2000-2999円夜4000-4999円**********************************

大阪・梅田ルクア10階にある、イタリアンレストラン「エキポンテベッキオアオオサカ」に行ってきました。ルクアでも人気のイタリアン店で、真っ赤なナポリ式の"薪窯"で焼くピッツァを味わえます。薪窯を駅ビルに設置しするのは世界初。真のピッツァ協会の認定店であり、食べログ100名店にも選ばれています。全てに置いて本物にこだわりつつ、駅ビルに求められるスピードやお手頃感がありシンプルに美味しいイタリアンが楽しめます。■ピッツァセット2200円(税込)ピッツァ1枚、野菜料理、フォカッチャ、カフェと茶菓子のランチセット。ピッツァは3種から選べます。定番のマルゲリータは、モッツァレラチーズのほのかな甘さとトマトの酸味は相性抜群!バジルもトッピングされ、美しいトリコロールカラーが楽しめます。ふわふわ柔らかい食感が病みつきになるフォカッチャ。こちらはお代わりが自由とのこと。野菜料理は、サラダ仕立てになり柔らかいカブの上に寒ぶりと葉野菜、柚子風味のマヨネーズソース。素材本来の美味しさを感じられます。カフェにはアイスコーヒーと、茶菓子でチョコレートまで付いている贅沢なランチ。お腹も心も満たされました。ルクアにはカフェやレストランが127店舗あり、ここでしか味わえないお店も数多くあります。次はどこに行こうかな。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD)
梅田/パスタ、イタリアン、ダイニングバー

ビルの高層階なので眺めもよく、窓際のソファ席はデートにもピッタリだと思います!雰囲気最高です◎コスパが良いお店ですかね✨女性同士で来店されてる方も多いので友人とのオシャレランチにも良いと思います!アフターヌーンティーなどもされてるみたいですよ^^

2021.12.161年ぶりに友人とディナー🍽夜景の綺麗なレストランで女性2人で乾杯🥂カクテルが可愛すぎた🍷私が注文したのは1杯目ひまわり🌻マンゴーです2杯目チューリップ🌷ミックスベリー二つともノンアルカクテル🍸とってもおいしかったです。友人は1杯目ビール2杯目…ん?忘れた🤣美味しそうなカクテルでした‼️話が弾んでスーパー楽しかった😎旦那さんがラーメン店を開業する話息子さんの仕事の話本人の仕事の話犬の話(笑)恋バナ(笑)色々包み隠さず話せるって良いですね😄
星評価の詳細
クイントカント(QUINTOCANTO)
肥後橋/パスタ、フレンチ、イタリアン

クイントカント大阪今年で10周年という素晴らしい節目に訪問👏お昼のコースをいただきました🍴食器がめちゃ好み!カトラリーにもQのロゴ入ってて良きでした🍽️あと手書きのイラストメニュー可愛い♡・トリュフのクロケッタ・剣先イカのインサラータアグレッティとコリアンダー・広島県高原黒牛黒ビール煮込み枝豆のフリットとマッシュポテト・シャラティエッリ蛸と帆立・仔羊のストゥファートとうもろこし、アマゾンカカオ・サルサポモドーロ・ベルベーヌのグラニータ桃とバニラ・小菓子クロケッタはとっても香り良くて熱々で幸枝豆のマッシュポテトとフリット美味🥹スパゲッティポモドーロは名物だとの事で食べる前からわくわく🥰30.60.90と好きなグラムが選べて迷わず90g🍝嬉しいのがソースもたっぷりなの🥺そしてめっちゃ美味しい👏デセールはぷるとろのバニラ葛餅にアーモンドセミフレッドがめちゃ美味しい🍑どの品も本当美味しくて最高の時間を過ごせました💕ご馳走様でした🙏

大阪❤︎渡辺橋♡ランチコース¥6,050♡大阪の北区中之島にあるイタリアンの名店「クイントカント」のランチに行ってきたɞ̴̶̷̫ɞ̴̶̷クイントカントは南青山“ILTEATRINODASALONE”や横浜“SALONE2007”など人気イタリアンを手がける「サローネグループ」が関西初出店したラグジュアリーなイタリアンレストラン(⸝⸝›‹⸝⸝)伝統を守りつつも革新的な月替りのコースを楽しむことができます(ˆ꒳ˆ)♡クイントカントがある中之島の「ダイビル本館」("॑꒳॑") 京阪中之島渡辺橋駅から徒歩5分のところにあります(´͈ᵕ`͈) 淀屋橋駅からだどコンラッド大阪の前を通て徒歩12分ほどで到着したよ⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*♡感染対策のため各テーブルに仕切りがされていたよ!!!!! テーブルの間隔も広くとられており半個室のような感じで安心して楽しむことが出来ました₍ᵔ·̫·ᵔ₎メニュー表がお洒落な封筒に入っていましたෆ⸒⸒⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡この日のコースは一口サイズのお料理「神戸牛のパニーノ」前菜1「生ハムとメロン」前菜2「豚ほほ肉のカルボナード」パスタ1「グラミーニャ」パスタ2「パスタアルフォルノ」メインディッシュ「仔羊のストゥファートカポナータのプロポストスパゲティポモドーロ」ドルチェ「パンナコッタ」食後のお飲み物とお茶菓子♡写真1枚目は小さなハンバーガー(ᐛ)可愛すぎ.ᐟ.ᐟなんとこのコース色んな種類のパスタが3種類もあった(^-^)こんなにパスタ食べたの初めて笑笑メインディッシュのパスタはたっぷりの香味野菜とイタリアのトマトシチリアのオリーブオイル「フラントイア」でシンプルに仕上げた「クイントカント定番のトマトソース」だそうです\♡︎/︎パスタは、30g、50g、70gから量を選べます(料金は一律)⸜(˶'ᵕ'˶)⸝料理の量は成人女性の場合ちょうどいいくらいᐢ.̫.ᐢ コース料理で品数が多いので物足りなさは無くちょうどよい感じにお腹を満たしてくれました⸝⸝⸝♡︎
星評価の詳細
RIGOLETTO SMOKE GRILL & BAR(リゴレット スモーク グリル アンド バー)
祇園/パスタ、イタリアン、スペイン料理、ワインバー

京都祇園にあるイタリアンのお店🍝町屋風の外観が京都らしさを醸し出してます!ランチは比較的リーズナブルに楽しめるので、おすすめです。パスタとピザを友人とシェアしました✨カクテルなどお酒の種類も豊富なので、昼から軽く飲むのもありです!雰囲気抜群なので、デートなどでも利用してみてください✨

友人と京都祇園にあるRIGOLETTOSMOKEGRILL&BARに行ってきました🥂京都・祇園のリゴレットは、茶屋作りの一軒家です。花見小路を南に入り4本目を左へ、格子戸をガラッと開けると、ゆったりとした空間に、活気のあるバー・広々としたメインダイニングです🥗行く前は、かしこまったお店かと思っていましたが、中はとてもカジュアルで外国人のスタッフがおられたので、異国に行った気分を味わえました🏝️今回は、¥2500のコースを頂きました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
SAKURAGUMI(サクラグミ)
赤穂・上郡/パスタ、ピザ、イタリアン

SAKURAGUMI赤穂真のナポリピッツァがいただける大人気のSAKURAGUMIスペシャルカプレーゼとサルシッチャをいただきました🍕まず生地がめちゃくちゃ美味しい水牛モッツァレラが一つ丸ごとたっぷりとバジリコとフレッシュトマトも乗ってて甘くて美味しいサルシッチャとブロッコリーたっぷりでこちらは塩気が強くてこれまた美味しい交互にいただくとバランス良すぎて無限に食べれる一瞬で2枚綺麗に無くなったから次訪問するなら倍頼むかコースにしたいな😌すごく人気のお店なので予約推奨しますランチ11時30分〜15時ディナー18時〜22時(土日のみ)定休日火曜、第一水曜、第三月曜、水曜ワンドリンク、ワンフード制ご馳走様でした🙏

日本のナポリと言われている兵庫県赤穂市。ナポリの料理をいただけるイタリアンレストラン『SAKURAGUMI(サクラグミ)』に行ってきました♪アラカルトからピザまでとても美味しかったです◎また行きたいなぁ〜🥺💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
オステリア ガウダンテ 大阪駅前第4ビル店(OSTERIA Gaudente)
北新地/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)

【休日Aセット(ビエモンテ風ラグーソースのスパゲティ)】大阪駅前第4ビル地下1階にある本格イタリアンレストラン😊ランチが人気なのでAセットを頼みました♪メインのパスタは3種類から選べるのでオーソドックスにミートソースパスタにしました☺️ソースの素材が全面に出ていて、少し濃いめの酸味に仄かに甘みがあるひき肉がとてもマッチしていて凄く美味しかったです😆パスタの食感もシコシコとした歯触りで、ソースの酸味と合わさってサッパリとした味わいで良かったです😋パンに乗せて食べるとモチモチ食感になり、また違った味わいを楽しむ事も🤗コンソメスープも野菜の出汁が出ていて優しい甘み♪最後にこれまた風味高いエスプレッソをいただき完食😄人生で初めて"本物"を頂いたきぶでした♪ごちそうさまでした🙏

穴場のイタリアンとゆう感じです。場所もなかなかわかりづらいのですがついたらもうオープン前から並んでます。値段もそこまで高くないのですが、本格的なイタリアンランチを楽しめます。前菜、サラダ、メイン、パスタまでしっかり楽しめるお店です。お魚とお肉どちらもメインがあるのでさっぱり行きたい日は魚とゆう風に気分で選ぶことができますね!ボリュームもすごいのでお腹いっぱいになりますよー!ここは是非ご褒美ランチで来て欲しいですね!
星評価の詳細
quarto(クアルト)
三宮/パスタ、ピザ、イタリアン

食べログ百名店2021に選ばれている、ピザが美味しい人気店です。外観は石造りの壁が高級感を漂わせていますが、店内は木の温もりが感じられる温かい雰囲気でいつもワイワイ賑わっています。ピザの種類がとても多いので、グループで行くとたくさんの種類をシェアすることができるのでオススメです。

📍神戸🍴quarto☟頼んだもの☟⚫︎ランチコース¥3,600(前菜2種+パスタ+ピザ)⚫︎生岩ガキ1,800/2p⚫︎ブラッドオレンジジュース¥800----------------------------------------------神戸旅行した時にオシャレランチしてきた〜💗ここのお店ワンドリンク制なので、ランチでも予算5,000円〜とお高めだけどめちゃくちゃ美味しくてとってもおすすめです💗⚫︎前菜1:マグロのカルパッチョマグロ自体が美味しすぎる!!ラヴィゴットソースの組み合わせもたまらん🤤⚫︎前菜2:タパス盛り合わせローストポークが特に美味しかった!全部一つ一つ細かいところまで工夫がされてて美味しすぎ⚫︎pizza:ルッコラと生ハム生ハムのしょっぱさとルッコラの新鮮さがたまらんかったピザの生地自体ももちもちでめちゃくちゃ美味しい!耳はカリカリで本当に美味しかった〜さすがピザ100名店⚫︎pasta:スズキとブロッコリーカラスミのパスタこれが本当にドストライクすぎた🥹🥹茹で加減最高◎塩加減最高◎カラスミの塩辛さが計算されてで全体のまとまり完璧お祝いだったのでプラスで岩がき追加したけど大きくてぷりぷりでとっても美味しかった〜大満足のランチタイムになりました💗✍️神戸でオシャレランチするならここ!----------------------------------------------@jagaricoboo様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
IL PINOLO 梅田(イルピノーロ)
西梅田/パスタ、イタリアン、レストラン(その他)

先週イルピノーロー梅田で自家製タリオリーニを使った自わさび菜春菊とヨーグルトソース、燻製した生ハムスペック添えを頂きましたー♪😁パスタはわさびをベースにした味わいでものすごく美味しかった😍春菊や燻製した生ハムが程よいわさびの味わいにマッチしていてとてもよかった☺️とにかく緑をベースにしたお料理が春を感じさせて色彩的にも良かった😘昼間にイルピノーローでちょいリッチなランチを堪能させてもらいました😁

予約して訪問しました。テーブルにはメッセージカードが添えられておりほっこりした気持ちになりました。フルコースランチ¥4000前菜は鯛のカルパッチョさっぱりとレモンがきいたソースに赤いレッドペッパーがアクセントになっています。シャンパンがすすみます。メインは低温調理されたポークステーキマスタードソースでいただきました。さっぱりとした豚肉にやや酸味のあるマスタードソースでパスタは魚介のアーリオオーリオガーリックのきいたオイルパスタにはアサリとイカフレッシュな水菜がとドライトマトが添えられております。デザートはガトーショコラ濃厚でなめらかな食感のガトーショコラにふわりとしたクリームピスタチオの香ばしい香りがリッチな味わい
星評価の詳細
パパミラノ 阪急グランドビル店(PaPamilano)
梅田/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー、パスタ

🧸くまうまログ3.6🧸会社の送別会で「パパミラノ阪急グランドビル店」へ🇮🇹景色が良くて、くまうま〜でした🐻

2023.2.26ディナー🍽はパパミラノで27階からの夜景🌉とても素敵✨窓からはHEPの観覧車が真っ赤に光ってます🎡何を食べても美味しかったのですがわたしがあまり食欲が進まず。5種のオードブルシーザーサラダマルゲリータのピザを🍕頂きお酒で🍺🍷で乾杯❣️隣の若い女の子2人がどうやら記念日…tabi姉さん「お誕生日なの?」女の子「いえいえ、出会った記念日です」tabi姉さん「なんの出会い?」女の子「大学が同じで2年目になります」tabi姉さん「私たちはsnsで」と言う会話が続きます🤣🤣誰とでもフレンドリー‼️それがtabi姉さんの良いところです💓
星評価の詳細