外部サイトで見る
パンビュッフェ&肉イタリアン 茶屋町 ファクトリーカフェ
梅田/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー、イタリアン
お店の入り口で、オーダーを聞くシステムで、席はスタッフが案内してくれます!パンコーナーでは、とても美味しそうなパンが並んでおり、ソフトドリンクも飲み放題🥤パンは小ぶりで、種類もいろいろあるのが嬉しい☺️チーズ系や甘いカスタード、チョコ風味、ハード系、ラスク、期間限定のワッフルとバリエーション豊富!生ハムとレモンクリームのパスタもサッパリしてて美味しかった🍋
22日の観劇後、大阪・梅田へ移動🌠22:00くらいになると閉店準備のお店ばかり💦え?土曜日なのに?かっぱ横丁、軒並み閉店準備中😅やっと見つけたお洒落なカフェで【カンパーイ】お店の雰囲気もスタッフもホントにお洒落でいかにも都会の若者の集うお店という感じ🌌そこにちょっと場違いだけど興奮冷めやらぬおばちゃんが混じって楽しいひと時❣️シラスと大葉のビザは、生地がモッチモチで!トッピングのシラスがこぼれ落ちるほどたっぷり💙ピザは余り好きではないので殆ど食べないと言う友人が、【わぁ、これは今まで食べた中で一番美味しい‼️】と言うくらい❤️葉物だけでなく、さつま芋や人参がゴロゴロと大きめにカットされ、そこにエビやサーモンなどの海鮮類も入ったサラダは、食べ応え十分で、ビールからハイボールへとお酒も進む美味しさでした💜
ウルフギャング・ステーキハウス 大阪店
西梅田/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
2022.11.27本日は姪っ子1号の誕生日🎂私もお食事に参加🥩梅田のルクア1100(イーレ)のウルフギャングさんへサーロインステーキがどーーんと出てきました‼️ステーキにマッシュポテト&クリームスピナッチロブスターマックンチーズを添えて頂きました、誕生日プレートが出てきて喜んで😊花は1ヶ月前から青山フラワーマーケットさんで予約して好きな色とかをお伝えして当日ウルフギャングさんへお届けしてもらいました。予想以上に素敵な出来栄えで私も嬉しかったです😌✨本人も大喜び🫰🫰♡プレゼントとは12月に入って一緒に買いに行く予定です♪
なんか無性にステーキが食べたい〜💕旦那さんと入籍したてくらいかな?お誕生日のお祝いにウルフギャングに行ったときのもの♪Tボーンステーキ美味しかったなぁ🤭🥩でもわたしにはちょっと固いんだよなぁ。笑
ネット予約可能な外部サイトで見る
ロウリーズ・ザ・プライムリブ 大阪(Lawry’s The Prime Rib, Osaka)
西梅田/ステーキ、アメリカ料理、バイキング
十二分に堪能できちゃうランチコース🤤高級ローストビーフのお店といえばこちら📍ロウリーズ・ザ・プライムリブ先ほどの投稿でチラッとお話ししたサラダ😍💕お野菜、タンパク質、炭水化物…全てのバランスが取れているのではないかいや、むしろこれひとつで一食完成するのではないかそう思わせるパーフェクトなサラダでした🥗中でもガーリックシュリンプと卵サラダがめちゃくちゃ美味🥺❤️卵サラダだけどマヨネーズが強くなくてとてもクリーミーさが際立つ優しい卵サラダはこれだけでもまた食べたいほどでした❤️
こちらのプライムリブは絶賛‼️お肉は柔らかく、付け合わせのほうれん草、マッシュポテト、コーンも豊富なグレービーソースにピッタリ‼️前菜、サラダ、付け合わせ、デザートなどはブッフェで楽しめるが、これも最高‼️言うことなし、リピート間違いなし👍
ネット予約可能な外部サイトで見る
洋食の店 もなみ
谷町・谷町四丁目/ステーキ、ハンバーグ、洋食
もなみ(谷町六丁目)今回の投稿は〜大阪・谷町六丁目にある洋食屋【もなみ】さん!多数の著名人も訪れるほど、昔から人気の高い洋食屋さん!あのダウンダウンがお気に入りのお店としても言われてます!名物のハンバーグを食べに伺ってきました~♪📝頂いたメニュー・ハンバーグと海老フライメニューは、名物のハンバーグを始めステーキやハヤシライスなどの洋食メニューが揃ってます✨今回は、ハンバーグと海老フライの付いたのをチョイス!斜めに盛り付けられたゲンコツ✊型のハンバーグ‼️ハンバーグを支えている細長い海老フライが、2つ!サービスで、ハンバーグは、大きめにしてくれました~😆笑なのでハンバーグも中々の大きさとインパクトも大‼️ハンバーグをパッカーンするとサクサク~♪と🤤じわじわと溢れ出す肉汁~🤤これだけでもう3150🤩ハンバーグを一口、粗挽きされた肉肉しい食感!噛めば噛むだけ溢れ出す肉汁がたまらない‼️外は、サクサクとした食感~♪香ばしく焼かれておりジューシーな仕上がりに!デミグラスソースが、またハンバーグと良く合います。ソースが主張されすぎず、バランス良く味付けされてます~✨なのでしっかりとハンバーグも味わえるので絶妙です👏またご飯とも良く合います!大盛りにしたご飯が気づけば、ペロリと完食😋細めの海老フライ🦞小ぶりではあるものの海老本来のプリプリとした食感とサクサクとヘビーな感じも一切なく絶妙な揚げ具合。特製タルタルソースもまた絶品で良く合います~♪ハンバーグ以外もクリーミーで濃厚なコーンポタージュ、大きめにカットされたトマトと合わさったサラダも抜かりなく美味しかったです👏Openlunch11:30~となっていますが、開店10分ほど前に訪れましたが、Openしていて7割ほど埋まってました!平日でもこの多さに驚きでした‼️開店前に行けば、並ばずにスムーズに行けそうな感じでした!食べ終わった12時前にはもう列ができてました。改めて人気なのが伝わりました!美味しかったです~😁ご馳走様でした~😆@goursta_tabearuki_2様、ご協力ありがとうございました😊
谷町六丁目にある洋食の店もなみさん☺︎ハンバーグ&エビフライセットをいただきました😋セットの種類がいろいろあって、いつもどれにするか悩んでしまう🥺✨メインのハンバーグを待つ間にスープとサービスの豆腐サラダ(かなりガッツリ)をいただきます🥗鉄板で焼かれたハンバーグはしっかり焼き目がついて、外カリカリの中やわらか🤤海老フライもサクサクプリプリ✨ハンバーグはかなりの大きさで、セットのエビフライが後ろに隠れて見えないくらい🤣この大きさどうやったら伝わるんだろう…‼︎メインの後にはデザートのフルーツとアイスも付いてきます🍧🍎驚きなのがこのボリュームでなんとLady'ssetという🙄…なんですが、男性のみなさんもこちらのset注文できますよ🙆♀️✨大好きなハンバーグをお腹いっぱい食べられて幸せ♡ごちそうさまでした🥰..洋食の店もなみ︎︎︎︎︎︎☑︎ハンバーグ&エビフライ...
外部サイトで見る
The 33 Tea&Bar Terrace(ザ サーティスリー ティーアンドバー テラス)
西梅田/ステーキ、カフェ、バー、フレンチ、イタリアン
The33Tea&BarTerrace大阪ブリーゼブリーゼ33階にある素敵空間のお店シーフードのスフレオムライスをいただきました熱々スキレットでの提供で見るだけでテンション上がるたっぷりのシーフードにトマトバターライスとホワイトソースしっかりとしたお味なので別添えのトマトソースは要らないかなミニサラダとドリンク付きでとってもリーズナブルご馳走様でした🙏
窓側の席は素晴らしい眺望🪟メニューは、・ホワイトカレーとブラックカレーの両方かかったあいがけカレー🍛を注文!見た目も華やかだけれど、美味しい😋黒の塊は黒胡麻と竹炭をまとった牛バラ肉ホロホロで美味しかったです。ホワイトカレーは、白ワインやバター。玉ねぎとか魚介で煮込んだまろやかな味。黒い方がスパイシー。見た目の華やかなのが良くてもちろんお花もエディブルフラワーなので食べれます!ジェラートもイチゴを搾ったフレッシュさがありトッピングの食感ともに楽しめました❤️
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
くいしんぼー山中(kuishinbo YAMANAKA クイシンボーヤマナカ)
桂/ステーキ、ハンバーグ、洋食
前々からずっと行きたかった【くいしんぼー山中】さん。お店の歴史はもう40年にもなるそう。なかなか予約が取れず、3年目のチャレンジ。一休のリクエスト予約でお席をget。当日伺うと、平日なのに満席!名前を告げると、カウンター席にご案内いただきました。友人と、・和風ステーキランチ¥8800と・ハンバーグランチ¥3300をひとつずつにして、少しずつシェア。初めてなので、何せ勝手もわからず、ビーフソテーやBランチも迷っていたけれど、カウンター脇にいらした奥様におすすめを聞くと、「ステーキランチとハンバーグね」と即答だったのでひとつはハンバーグに。(予約リクエスト時にひとつはステーキランチにしたいです、と書いていたので★)まず、スープにポテトが提供され、メインとグリーンサラダが登場。ん?ポテト、嬉しい!サービスかな?じゃがバターでした♡ハンバーグはたまごが入っていて、見た目にも可愛い!お肉はシェフが鉄板で焼くのと、フライパンで焼くものとの違いは分かりませんでしたが、お肉のお味が濃くて、牛の香りもちゃんと分かるお肉が提供されました。ランチタイムでしたが、ディナーと同じコースをご注文のグループの方々もいて、そちらもとても美味しそうでした(´﹃`)訪問できてよかった!ご馳走様でした。
小豆色のお肉が食べられるステーキ、ハンバーグの名店くいしんぼー山中さんに初訪問。京都に住んで10年、ようやく念願かないました。ランチのステーキに名物ハンバーグのハーフを追加。唯一無二の味です。次回は夜にヒレ肉をいただきたいです。
外部サイトで見る
グリル&コーヒー はせがわ(GRILL&COFFEE はせがわ)
北山/ステーキ、ハンバーグ、洋食
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀創業60余年の歴史を誇る、京都の老舗ハンバーグ洋食店👍🏻̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆GRILL&COFFEEはせがわ𓊇♡京都♥北大路♡📋mypick・Aミックス♡京都北大路行列が絶えない老舗洋食店「グリルはせがわ」₍ᐢ‥ᐢ₎♡元々喫茶店として開店し約10年の試行錯誤の後洋食店としてスタート!自己流から看板メニューのハンバーグを誕生させ気づけば創業60余年(´-`)oO京都で美味しいハンバーグと言えば必ず名前が挙がりズラリと並ぶメニューは京都人はもちろん全国各地の洋食好きを虜にしています(><)♡お店は地下鉄北大路より徒歩5分ほど(◍⁃͈ᴗ•͈)レトロな外観が目を引く洋食の名店꒰⸝⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝⸝꒱ランチタイムは行列が出来ているので人気は一目瞭然です(*•̀ㅂ•́)و✧私は開店1時間前に言ったにもかかわらず既に2組待たれていましたΣ(゚д゚;)♡店内は旧ヨーロッパ調のレトロな空間で広々としたスペース(˶'ᵕ'˶)︎座席は40席ほどありクラシック音楽を聴きながらゆったりと食事ができます*⸜(•ᴗ•)⸝*♡メニューはハンバーグを中心にズラリ洋食メニューが並びます。チキンカツやコロッケ、ステーキにオムライスなど王道メニューも。店前にショーケースがあるので迷った方は要チェックです。♡並んでいる間何を頼もうかずっと考えて選んだのは「ハンバーグ」と「エビフライ」がついた「Aセット」(੭˙ᗜ˙)੭試行錯誤を経て誕生した名物ハンバーグ!特製ケチャップソースたっぷりのまるまるとした見た目はこれぞ“はせがわ”のハンバーグです(><)♡注文が通ってから焼き上げるハンバーグはふわっと優しくなんとも懐かし味わい-̗̀♡̖́-ハンバーグの調理法は淡路島産の玉ねぎをじっくり炒めアクを抜くために一晩寝かせているんだって^ᴗ.ᴗ^♡和牛肉、特注のパン粉、塩などを混ぜて注文が入ってから焼き上げています.ᐟ.ᐟ身を開いて揚げる大きなエビフライもハンバーグに負けていません(っ॑꒳॑c)さくさくジューシーな味わいは唯一無二のエビフライ!
外部サイトで見る
グリル マルヨシ(grill maruyoshi)
上本町/ステーキ、ハンバーグ、洋食
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀創業昭和21年の老舗洋食屋さん🤝🏻⋆̖͛́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆グリルマルヨシ𓊇♡大阪♥天王寺♡📋mypick・大人のお子様ランチMサイズ♡皆さんは好きな洋食ランチはありますでしょうか?最近は色んな種類の洋食ランチが登場し気軽に味わえるようになってきていますね!訪ねたお店は「グリルマルヨシ」(˶'ᵕ'˶)⸝♡1946年(昭和21年)に創業された歴史ある洋食店となっています!♡多彩な洋食メニューが豊富なラインナップで楽しめます(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡今回は大人のお子様ランチを注文!オムライスはお茶碗一杯分、玉子1.5ヶ使用('ν';)オムライスの上には久しぶりに見た日の丸の旗!子供の頃の思い出が蘇ってくる~\♥︎/真ん中からパカッと割ってみると中は、ぎっしりと詰まったケチャップライス૮.̫.。ა ケチャップライスとふんわり玉子のバランス良い味わいദി᷇ᵕ᷆)デミグラスソースが単調なケチャップ味に変化をつけている(˃ᵕ˂) ♡トッピングは2種類選べますꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱•特製ハンバーグ•手作りシナモンコロッケ•自家製大山鶏のからあげ•白身魚のフライ•大きいエビフライわたしは「手作りシナモンコロッケ」と「大きいエビフライ」を注文(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”着皿した瞬間からシナモンの香りがふんわり漂っていて言われなければまさかこのシナモンコロッケからの匂いとはわからないはず('0')他にはないこの味𖤐̖́-衣はサクッとお芋はとろとろ甘さのほかに苦味があるコク深いソースがまた合う!!ビーフシチューのお肉と鶏ミンチを使用҉*\(*॑˘॑*)とろっとした食感と風味が堪りません-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-ジャガイモの香りを損なわい程度にちょうど良いシナモンの風味₍ꪔ̤̫₎玉ねぎの甘味も良いアクセントჱ̒^̳̫̳^なんだろうこんなにシナモンで甘さもあるのにご飯が進む!やみつきになるコロッケ₍ᐢ‥ᐢ₎♡
グリルマルヨシ今日は姪っ子とランチを食べに行ってきましたここはキューズモールができる前のずっと昔からロールキャベツが有名なお店。ロールキャベツも手の拳くらいの大きさあります。私はスペシャルランチを姪っ子はタンシチューソースのハンバーグをここはソースが美味しいんです♪♪6枚目の写真は数年前…母、叔母、姪っ子2人を連れて5人で食事した時にたまたま撮影されてて後日、放映されたものです🤣私、映りました🤣(爆)‼️私インタビューを受けましたが‼️ここはソースが美味しいんですね‼️と言った母の映像が採用😁✌️私たちは数秒さらっと映し出された程度でしたが良い思い出です😅姪っ子が食べてたハンバーグ‼️最後の方に髪の毛らしきものが⁉️店員に髪の毛入ってますと伝えたらひとまず下げられました。戻ってきたら髪の毛ではなくてタンの繊維と言われました。そのまま食べたものを戻されたのですが、気分的になんか嫌な気分になりました🥺タンの繊維?肉の繊維と髪の毛位、見た目わかりません?自分で確かめれば良かったと後悔☹️新しいものに交換しますと言ってくれた方が気持ち良かった。戻されたハンバーグ!明らかに髪の毛らしい物が付いてたハンバーグは手をつけずに残しました😣
外部サイトで見る
はふう 本店
烏丸御池/ステーキ、洋食、牛料理
極上牛フィレステーキめちゃくちゃ美味しかった〜。日曜日のランチの時間混み合ってることもなくゆっくりいただきました。また行きたい。
𝕂𝕐𝕆𝕋𝕆𝕝𝕦𝕟𝕔𝕙❤︎-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*.‣‣‣@hafuu1999さん♡.■はふうステーキ丼2,900円.-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*.誰かが京都へ遊びに来た時には必ず案内したいランチはこちら❤️大好きなさん。紹介すれば、絶対にまた行きたい‼️と言われること間違いなしのお店です✌️.柔らかいお肉とクセになる味付け、、完食した後からすぐにまた食べたいと思ってしまうほどおいしいです❤️🥩.カウンターだけどかしこまりすぎない落ち着く雰囲気がとっても良きです✨奥にはテーブル席もありますよ〜👪❤︎ご家族で、子連れで、カップルで、お一人様で、ゆっくりと美味しいお料理を満喫できるお店です💓.-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*.✐☡【肉専科はふう本店】📍京都市中京区麸屋町通夷川上ル笹屋町474-1⌚️11:30〜13:30/17:30〜21:30🅿️無/近隣に有料パーキング多数📞ディナーのみ予約可能🍱テイクアウトメニューあり.____________@anne_tasa.kyotocafeさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
ステーキランド神戸館
三宮/ステーキ、鉄板焼き、シーフード
大阪旅行のついでに初めての神戸へ!神戸牛が食べたくて行ったのですが、外国人観光客が店内に多くいらっしゃっていて目の前で神戸牛を好きな焼き加減でシェフが焼いてくれます。ガーリックもふんだんに乗せてくれて鉄板の上で熱々で焼かれたステーキは堪らなくおいしかったです。お値段はそれなりにしますが、ランチで行けて満足です^_^
広々とした店内には大きな鉄板がを囲むカウンター席がいくつかありまさに鉄板ステーキハウスの大箱とにかくお客様で賑わっているエネルギッシュなお店神戸観光の外国人ツアーでも大人気のお店です。ステーキSランチ¥1300サラダ焼野菜ライスおかわり自由味噌汁漬物コーヒー大きな鉄板の上で一斉にステーキが焼かれてゆきます。まるでパフォーマンスのような雰囲気が楽しい!焼き加減はミディアムレアでお願いしました。ガーリック、焼野菜(もやし青梗菜)ポン酢ソース特製ガーリックたれお肉は焼きあがり次第お皿に盛られます。ジューシーなお肉はたっぷりのガーリックと一緒にいただくとご飯かすすみます。お気軽な価格で本格的な鉄板焼きのステーキを楽しめます。食後にアイスコーヒーまでついて素敵なランチタイムになりました。
外部サイトで見る
Bar&Bistro 64(バーアンドビストロロクヨン)
三宮/ビストロ、ダイニングバー、カフェ、ステーキ
丹波鶏むね肉のカツレツタルタルソースドリンクバーオリーブブレッドつきボリューム満点なカツレツにはたっぷりのタルタルソースサクサク食感にあっさりとしたむね肉にタルタルソースの優しい味わいフレッシュなお野菜と半熟卵大きなハムが乗った生ハムと六甲マッシュルームのカンパーニュフレンチトーストフレンチトーストとの甘さとハムなどの塩気が重なり後をひく味わいオシャレな見た目にもテンションがあがります。どちらもドリンクバーがつくのでフレーバーウォーターに紅茶コーヒーとカフェも楽しみながらゆったりとしたランチタイムを過ごしていただけます。
ここは旧居留地にある、女子率高めのオシャレビストロ。店名の通り、入り口入ってすぐのカウンター席はバル使いにうってつけで、店内進んだテーブル席ではあちこちで女子会が開催されています。デザートには、神戸で有名なTOOTHTOOTHさんのケーキが揃っているので、わざわざ食事したあと、TOOTHTOOTHさんのお店に行かなくてもこの一軒で食事から食後のデザートまで楽しめますよ!
外部サイトで見る
世界のビール博物館 グランフロント大阪店
梅田/イタリアン、ビアホール・ビアレストラン、ビアガーデン、ステーキ、モダンスパニッシュ
昨年末に前の会社の方と大阪梅田にある世界のビール博物館グランフロント大阪店で世界のプレミアビールと楽しむミュージアムコース&樽生ビール5種とワイン含50種飲み放題付を頂きました🥹この時期のお店は大体満席ですが、外?通路にはなりますが、ソファー席でくつろぎならがらビールを楽しめたのは良かったです😍お料理も楽しめたし、120分飲み放題は嬉しいですね😘メニュー【料理内容】□乾杯食前酒□前菜厳選鮮魚のカルパッチョ□冷菜8種野菜のオリジナルバーニャ・カウダ□温菜スペイン生ハムハモンセラーノとニョッコフリット(揚げパン添え)□メイン魚料理白身魚のソテー~本日のオーブン焼き□メイン肉料理厳選牛サーロインと銘柄ポークの食べ比べグリルステーキ盛り合わせ□食事〆のラグーパスタ~トリュフ香るフェットゥチーネ・ボロネーゼ~【ドリンクメニュー】120分制(L.O.30分前)生ビール:自社輸入樽生ビール5種類※内容は日替わりとなります。ワイン:スパークリングワイン、自社輸入ハウスワイン、白・赤ハイボール:ジムビームハイボール、メガジムビームハイボールサワー:氷結無糖レモンサワー、グレープフルーツサワー、ライムサワー、ピーチサワー、パイナップルサワー、トマトサワービアカクテル:シャンディーガフ、ルッセ、カシスビア、ビターオレンジカクテル:カシスオレンジ、カシスウーロン、カンパリオレンジファジーネーブル、レゲエパンチ、スクリュードライバー、モスコミュールソフトドリンク:オレンジジュース、グレープフルーツジューズ、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエール
ビールの種類がすごく多いお店です。ランチもやってます。特に平日のランチはお手頃で、コーヒー、紅茶等のドリンクやライスが好きなだけおかわりできます。ソファ席も多く、ゆっくり過ごせます。お買い物に行った時によく利用しています。