南禅寺 順正(じゅんせい)
岡崎/懐石・会席料理、しゃぶしゃぶ、豆腐料理・湯葉料理
京都南禅寺にある3630円で食べれる湯豆腐コースを食べてきました👍お店の名前は順正さんです。京会席を提供する老舗の料亭で、江戸時代の医学校であった由緒ある建物もあり食事会場としても使われてます👀お店には広大な庭園があり、四季を感じることが出来ます🍁特に夜のライトアップはすごくすてきな雰囲気でした🎶コースは豆乳/小鉢/焚合せ/田楽/野菜天ぷら/御飯/香物でボリュームもあります😊またお鍋は湯どうふか湯葉を選択できます。湯豆腐の豆腐めっちゃ美味です✨湯豆腐は堅めの豆腐で木綿っぽい食感でした😳そして大豆の濃い味わいが美味しいです🤩最後のご飯がまさかの栗と松茸ごはんで最高に秋を感じることができました🌰庭園とゆどうふは最高に京都らしさを感じました。花コース3630円南禅寺順正地下鉄「蹴上駅」出口2から徒歩5分11:00~15:30(LO/14:30) 17:00~21:00(LO/19:00)不定休公式HPより予約ができます
2022/12訪問京都・南禅寺といえば湯豆腐が名物、今回は南禅寺順正さんに伺いました。この時期は旅行クーポンが使用できたので、雪コースをいただきました。コースでは鍋は湯豆腐か湯葉を選びます。今回は初めてなので湯豆腐にしました。コースはお鍋のほか、豆乳/前菜/お造り/ゆばの陶板焼き/生麩田楽/野菜天ぷら/ご飯/香物/デザートでした。京都を満喫することが出来ました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
梅の花 京橋店(ウメノハナ)
京橋/懐石・会席料理、豆腐料理・湯葉料理、しゃぶしゃぶ
やっとこさの梅雨入りした大阪☂️。っても、☔️はこれからが本番ですね。お仲間さんと[湯葉会席料理]いただいてきました。お品書きには湯葉を使った色んなお料理が書かれています。メインは湯葉・豆乳のしゃぶしゃぶ☝️ヘルシーでとってもお口にも優しい💕生麩田楽も美味しい😋デザートまで豆乳って凝りようもナイスです👍来店される場合は、出来るだけ予約お願いしますね。06-6351-4511梅の花京橋店へのアクセスは…大阪メトロ🚇鶴見緑地線京橋駅降りてすぐ、コムズガーデンB2。京阪電車🚃京橋駅、JR京橋駅からも徒歩🚶5分。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋお豆腐尽くし🥢ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆梅の花𓊇♡大阪❤︎京橋♡📋mypick!・梅の花膳♡久々に友人に会うために京橋の「梅の花」でご飯を食べましたー!扉を開けたら京橋とは思えない風情があってワクワクしますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ♡注文したのは「梅の花膳」\♡︎/︎・嶺岡豆腐・湯葉煮・お浸し・茶碗蒸し・お造り・名物とうふしゅうまい・おしのぎ【鍋物】・湯葉のしゃぶしゃぶ・生麩田楽/湯葉揚げ・湯葉グラタン・湯葉吸物・飯物・香の物・デザートなんでこのコースにしたかと言いますと個室をとれるのがおひとり4800円以上のコースでないといけないので個室利用の為にこちらを注文しました!♡◎鍋もの湯葉のしゃぶしゃぶをチョイス𓈒𓏸𓈒𓂂𓂃♡薬味はお好みで⸜(・ᴗ・)⸝お湯が少し濁ったところで食べごろのようです-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-湯葉のしゃぶしゃぶって初めて食べたけど美味しかったです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”◎嶺岡豆腐◎湯葉煮◎お浸し湯葉も豆腐もトロトロです(*॑꒳॑*)このお浸しは小松菜でした(⁎˃ᴗ˂⁎)♡◎お造りこちらはすでに味付けされていました⸜(*॑॑*)⸝とろろがかかっていたのでひと口でパクっと^_−☆◎生麩田楽◎湯葉揚げモチモチ食感で美味しいかった₍ᐢ›༝‹ᐢ₎◎湯葉グラタンこれは熱々のうちにお召し上がりくださいと言われすぐに食べました(੭˙ᗜ˙)੭正解!!◎おしのぎホッとする一品-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-◎当店名物とうふしゅうまい蒸してあるのでこれも熱いうちのほうが美味しいです⸜(˙꒳˙)⸝.*☆◎湯葉吸物 ◎飯物 ◎香の物普通の白米ではなくモチ米かな?蒸してあるようでした⸜ෆ⸝♡個室での利用など含めてお値段は納得です(◜︎◡︎◝︎)ゆっくり静かなこの空間を確保できるのはやっぱり完全個室ならでは(˘꒳˘)こんなにお豆腐尽くしは初めてで大満足の1日でした\(˙▿˙)/♡♡店名:梅の花予約:可
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る