外部サイトで見る
絶景レストラン うずの丘(ぜっけいれすとらん うずのおか)
南あわじ市/魚介料理・海鮮料理、牛丼、海鮮丼
2023.5.10晴天☀️in淡路島さーて、さーて皆さん私達は、誰でしょう〜🎶南海ゴーバンズ結成☆ぺたこさん、みぃさん、tabi淡路島に集合しております✨💗✨早速、私は、玉ねぎ🧅被っておちょけております😆おっ玉葱の前では、👒オヨネーズデビュー☆笑笑淡路島バーガー🍔初体験のオヨネーズ興奮🤩とっても美味しかったです。気の合う仲間との出会いに感謝です🥰まだまだ楽しみます。ドゥフwww❣️
☆絶景レストランうずの丘☆兵庫県南あわじ市福良丙936-3大鳴門橋記念館内にある絶景レストランうずの丘で淡路島生サワラ丼を食べました。事前の下調べでサワラが有名と知っていたのでサワラ丼を選択!新鮮なサワラを味わうことが出来ました。レストランの大きな窓からは鳴門海峡を見渡すことが出来ます。窓際の席は限られているので窓際に座りたい方は予約必須です!記念館の外には大きな玉ねぎのオブジェもありました🧅
外部サイトで見る
ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 ルクア大阪店
梅田/丼もの(その他)、ステーキ、牛料理、牛丼、弁当
大阪駅に隣接するルクア大阪の地下にある『ロマン亭』に立ち寄りました。お肉のどんぶりなのにコスパも良かったので入ってみました。ハラミとビフテキの2種盛りで1500円を切っていたので気軽にオーダーできました。安いものだとカルビは1000円程度でした。ご飯の盛り方も少なめから大盛りも選べました。店員さんの感じも良かったです。
大阪出張備忘録🚄👔大阪府大阪市梅田【ビフテキ重・肉飯ロマン亭】4年振りの大阪❗️とりあえず大阪駅に移動してご飯という事で🙋♂️☑️大阪ビフテキ重久々過ぎて、迷いながらもルクアの地下2Fにあるロマン亭さんへ🍴レア具合が丁度よく、お肉も柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったです☺️✨お昼からがっつり食べてしまい、後悔しながらも、大阪出張スタートしました❗️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外部サイトで見る
ちゃんぽん亭総本家 彦根駅前本店
彦根市周辺/ちゃんぽん、牛丼、ラーメン、からあげ
4/11晴れ彦根市内と駅近くの近江ちゃんぽん本店にて食す。今日はこれから京都に移動します。
滋賀県彦根市にある、近江ちゃんぽん麺のお店、🍜❤️彦根駅前にあり、駅から徒歩で行けるアクセスの良いお店😊👍彦根名物、そして、近江ちゃんぽん発祥店と書いてあれば絶対に行くしかないと思って行ってきました😂オーダーしたちゃんぽんは、野菜たっぷり、あっさりしたお味なのにしっかり旨味が出てておいしーーい❣️野菜もシャキシャキでおいしくて箸が進みます🥢スープが本当においしくて、あっという間に完食しちゃいました!サイドメニューも何か頼めば良かったかも〜‼️というか、麺大盛りでも全然食べれたかも〜❤️それくらいモリモリおいしくいただきました😍❤️ご当地ラーメン近江ちゃんぽん、すっごくおいしかったです❣️
外部サイトで見る
ビフテキ重・肉飯 ロマン亭 エキマルシェ大阪店
西梅田/丼もの(その他)、牛丼、弁当
📍ビフテキ重・肉飯ロマン亭エキマルシェ大阪店@梅田/大阪昨年仲良くしてくれた人たちありがとうございました✨あけおめことよろです🎍#どこで言うてんねんてことでやっていきましょう昨年の投稿を←全っ然投稿追いついてないのにご飯は最低週一は行ってるしそれも1日に何軒も行くしそら間に合わん😀笑そろそろ本来の投稿文書きます🐰🐰🐰エキマルシェのロマン亭に1人で行ってきたぞ!1人ご飯久しぶりやった気がする💡なんか家で食べる気分じゃなかったけど誰か誘うのも面倒で😗エキマルシェはJR大阪駅から直結やから便利✌️エキドンキとかよく行きます、助かっております。今回頼んだのは〜名物のロマン亭錦膳(1480円)!お重にお出汁、サラダ、出汁用薬味、小鉢、肉吸い、お漬物がついてる😳つきすぎやろ(褒めてる)ご飯の量も選べるしついてるもの意外にも席ににんにくとか七味とか置いてあるしアレンジし放題😏オススメの食べ方はまずは普通に食べてその次に薬味入れて最後にのりやあられ乗せて出汁注いで肉茶漬けにするのがいいらしい🙆♀️もちろんやった😚薬味大好きやから色々ついてるの良き😋♪肉茶漬けって初めてやったけど美味しかったな〜まあそのときにはほぼお肉もご飯も無くなってて配分間違えたなと思ったけど🥺🥺🥺笑個人的にお茶が飲み放題というか、卓上にピッチャーで置いてくれてるのも素敵ポイントやなと思った😆食べてる間にお持ち帰りの人も何人か来てた!今度行ったときはご飯の配分間違えずに食べるぞ🤣
ローストビーフ丼♪かかってるタレだけでも美味しいし、わさび醤油とか山椒とかかけて味を変えても美味しい^^
外部サイトで見る