炭火焼とり えんや 梅田店
西梅田/焼鳥、串焼き、居酒屋、鳥料理
八尾で人気の朝引きした新鮮な鶏を備長炭で丁寧に焼き上げる炭火焼き鳥のお店。こちらの店舗は2011年12月1日オープン。店名のえんやの由来は、九州は佐賀県唐津の祭り唐津くんちの掛け声、エンヤーエンヤーによるものだそう。お席はカウンター席とテーブル席と掘りごたつ席。★ウーロン茶330円★お通し鶏そぼろ豆腐★ポテトサラダ495円★大根の唐揚げ550円★山芋鉄板583円★豆もやしナムル429円★モッツァレラチーズ297円★とり皮154円★つくねチーズ363円★しそ巻297円食後のサービス★バニラアイスどのお料理も美味しかったですが、とり皮としそ巻とモッツァレラチーズと大根の唐揚げと山芋鉄板がお気に入り。とり皮は外側は香ばしく、中はぼんじりのような食感ですごく美味しかったです。しそ巻は梅肉につけて頂きましたが、豚バラの油としそと梅肉が相性抜群。食後のサービスのバニラアイスもすごく美味しかったです。
梅田HERBISビルの裏手に当たる阪神ビルの2階にある焼き鳥屋さん🐔鶏料理がメインなので、焼き鳥から鶏料理までいろいろとあります。階段を上がり入り口入ると厨房付近のカウンター席と周囲のテーブル席が全て見渡せる程度の広さです。居酒屋風の店内は炭火で焼かれた香ばしい臭いが充満しいて食欲がそそられます😋✨付き出しにブロッコリーとスナックエンドウに白味噌を使用したソースがかかったものが出てきました。焼き鳥は1本1本丁寧にじっくりと焼かれ美味しかったです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
小だるま 阪急西院店
西院/串揚げ・串かつ、串焼き、居酒屋
阪急京都線西院駅からすぐ近くにある小だるまさんの西院店@kodaruma_saiin賑やかな通りの中にあり、大きな看板が目印です。木の温かみのある広々とした店内は1階はカウンターとテーブル席2階は掘りごたつとテーブル席となっていてお一人様から団体様まで収容可能な大箱。今回は掘りごたつの席に案内して貰ってお店自慢の串カツを色々頂いて来ました。注文はタブレットで行うのでめっちゃ便利‼️商品の写真も載ってるので分かりやすいですね〜まずはメガハイボールをプハーして喉を潤したらお店のおすすめと言う事で『鯛ふわふわ』や『サーモンいくら』『味噌カツ』を含めて気になるものをオーダー揚げたて熱々を迅速に提供して下さって嬉しいですねサクサクの衣で口当たり軽くでパクパク食べれるからお酒も進む〜😋✨✨✨串カツは素材が大切なのはもちろんだけど揚げる油が悪いと胃もたれしちゃう💦その点こちらではしっかりと上質の油を使って管理しながら調理されてるので、沢山食べても全然胃もたれしないんです‼️‼️これホント大事ガッツリ食べて飲んで腹パン大満足😍💖💖💖駅近でリーズナブルに串カツが楽しめるのでおすすめですよ〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存してくれると嬉しいです✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー小だるま西院店📍京都市右京区西院西三蔵町16-11F075-311-4455[日・祝]17:00~23:30(L.O/23:00)[月~土・祝前]17:00~24:30(L.O/24:00)ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大阪にも店舗をもつ西院「串カツ小だるま」串カツ激戦区西院で独自の混合比率で揚げられた一本90円〜の定番串から新作の創作串までリーズナブルなこだわり串が頂ける!..@takiguruman.kyoto様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細