豚足のかどや
なんば/焼きとん、居酒屋、豚料理、もつ焼き
大阪府大阪市浪速区にあるお店♬豚足のかどやさん。店名にある通り美味しい豚足が美味しいが食べられるお店。他にもハツ、生せん等々も。僕のお気に入りはせんまい焼き♬何を食べても美味しいけどせんまい焼きが歯ごたえが良く好みなんです♬ハイボールがあったらなぁっといつも思いますがアルコールなら何でも一緒かな(笑)✌
🍺豚足かどや入店30秒後の景色ね、まじでビール豚足生センマイって言う前に栓開けてるやろ🙄🍺とうとう煮込み鍋横のSS席にあたりました。好きすぎワロタ◯豚足¥650今回も追い豚足キメましたよもちろんセンマイ用のごま油で食べるのもまた一興このネギもおかわりもらえるよん◯生センマイ¥600今回ちょっと白かった!黒いほうが食感と味あって好きやなぁ◯キャベツ¥0◯スープ¥0←↑メニュー記載なしキャベツは前はお通しで出してたけど残す人おるから申告制にしたんやって🥬かどやなりのSDGsこれで豚足タレとかごま油拭いてもろたりあっちあちのスープに入れてみたり可能性は無限大☺️スープってもちろんあの大鍋の煮汁ね🐷❤️旨みの塊ぃほかの人も言うてたけどこういうなんばのコテコテな初見殺しっぽいお店で店のおいちゃんが優しいん嬉しい!(偏見関西でもこの感じ唯一無二すぎて限りなく推せる、、だいすき🐷ひとりで入りやすさ★★★⭐︎⭐︎@natsun_sake様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
大阪トンテキ 大阪駅前第3ビル店
北新地/丼もの(その他)、定食・食堂、豚料理
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀駅ビルランチ🐷🍴💕̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆大阪トンテキ大阪駅前第3ビル店𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・トンテキ定食♡みなさんトンテキって知ってますか???三重の四日市発祥で四日市トンテキってのがルーツらしいです(՞ܸ.ˬ.ܸ՞)”そんな大阪梅田にあるトンテキ屋さんに行ってきたよ🍖✨♡こちらのお店のお客さんはおじさん率が高くて殆どのおじさんがトンテキ定食をガッツリ食べてます.ᐟ.ᐟここのトンテキほんまにコスパ神︎︎𓂃⟡.·トンテキ定食(200g)はご飯がおかわり自由で820円-̗̀♡̖́-♡柔らかいお肉と山盛りキャベツჱ̒˶ー̀֊ー́)マカロニサラダも美味しかった(っ॑꒳॑c)この甘辛ソースでご飯が止まらなくなります(><❤︎お肉の切り込みも豚肩ロースならではですね*⸜(•ᴗ•)⸝*ソースはニンニクとラード(*.ˬ.)"こんがりと焼き上げてあるので色も形もまるでグローブのようです(✋˘˘👌)脂身が甘いんですね(><)♡この歯応え(∩•̫•)⊃=͟͟͞͞❤︎❤︎❤︎噛みしめるほどに厚みと旨味を感じることが出来ますΨ('ч'☆)満腹感半端ないです✧·˚⌖.꙳分厚くてほんとにお肉食べてるなぁっていうのを実感出来ます(ง•̀_•́)ง♡並んでいてもお客さんはおじさんばかりなので回転は速い(˙꒳˙ᐢ)ウィッ♡店名:大阪トンテキ大阪駅前第3ビル店予約:不可アクセス:地下鉄谷町線東梅田駅徒歩約3分 地下鉄、阪神、阪急梅田駅、JR大阪駅、JR北新地駅から徒歩圏内東梅田駅から209m営業時間:11:00-21:00定休日:年末年始♡
大阪トンテキ大阪駅前第2ビル店梅田本日ご紹介するのは大阪トンテキです!大阪トンテキは大阪にいくつものお店がある大人気のトンテキ店ですね!定食はご飯お味噌汁サラダがついて、このトンテキの肉厚ボリューミーな定食でも非常に価格が安く美味しいトンテキとなっています!ボリューミーなお肉がお手頃に食べたいと言う時にぜひ一度足を運んでみてください!
外部サイトで見る
星評価の詳細
空蝉亭(からせみてい)
二条城/とんかつ、豚料理、洋食、居酒屋
京都とんかつの名店空蝉亭へ行ってきました。ロースとヒレの両方いただきました。絶妙な火入れ加減でお肉の色を見るだけで美味しさが伝わります。お肉だけでなく前菜から手を抜いていないのがつたわってきます。
さて京都です。京都で1番のとんかつといわれる「空蝉亭」にうかがいました。食べログ百名店2も選出されています。独自の熟成技術と独自の火入れ等こだわりの詰まったお店です。もちろん予約は必須。いただいたのは、千葉県産林SPF熟成ヘレかつ金華豚熟成ロース金華豚熟成ヘレかつお肉の味わい、脂身の甘さ確かに京都1番というか、今まで食べた中でも1番かも。前菜で提供される、京野菜のバーニャカウダーもなかなか良きです。美味しく頂きましたごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ぶためし 山ぶた
北新地/とんかつ、豚しゃぶ、豚料理
ぶためし山ぶた東梅田今日は美味しい豚肉が食べられるお店の紹介です!ここの人気メニューはぶた焼き定食、肩ロースステーキ定食、とんかつです!豚の専門店と言うこともあり、柔らかくジューシーな豚肉が食べられます!ランチでもガッツリとお肉を食べたい方にオススメです!平日でもかなりの人が入る人気店なので、多少並ぶかもしれませんが、開店直後などに足を運べばスムーズにお店に入れるかもしれません!ぜひ一度美味しい豚肉を食べに行ってはいかがですか!
梅田第3ビルにある山ぶたさんです。豚にこだわっているそうで、ただのスライスと思い一口食べるとビックリ!!!お肉の甘みと香りが素晴らしい。大根おろしと下にキャベツの千切りがあり、さっぱりといただけます。つけダレはポン酢に黄身。これまた濃厚でお家でも使えそうなアイディアです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉食堂 最後にカツ。
大津市/ステーキ、カレーライス、豚料理
琵琶湖花火が始まるのを待つ間、この辺りでお昼ご飯ないかな〜と探していたらTiktokでここを見つけておいしそう!!行こう!となり早速💨お昼の12時ごろに着いたんだけど1組待ちとかで入れた!口に入れた瞬間は甘口なカレーが後味はスパイスが効いてピリッとしてすごい変化!おいしすぎた..ㅤ標準で量が多かったのにこれをかつ2倍カレーも大盛りとかで食べてる男の人がいてすごすぎる、、と尊敬🫡食べ終わって出たら列がすごく長くなってたからやっぱり人気なんだー!と🥄💭福神漬けも食べたいなと思っていたらセットでついてたのでラッキー💫
最後にカツ。に行ってきました!カレー好きにはたまりません。カレーが美味しいのはもちろん、のっている豚テキがめちゃめちゃ柔らかくて美味しかったです!!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
串焼き 焼とんyaたゆたゆ 難波千日前店
宗右衛門町/焼きとん、豚料理、焼酎バー
地下鉄日本橋駅より徒歩3分。裏なんばにある、紀州備長炭で焼く焼とん専門店。鹿児島県の茶美豚の豚モツの串焼きをはじめ、新鮮な豚料理の逸品を楽しめます。▼自慢の焼きとんコース4500円全8品と飲み放題120分がついたコース。地野菜サラダ、焼とん、もつ煮込み、つくねなど名物も味わえます。・おいしい豆腐のお通し・豚とろ火刺し3種盛り合わせ・葉野菜、季節の野菜でサラダ・名物もつ煮込み・たゆたゆ自慢の焼とん串4種・名物つくね・本日の豚の逸品・バター醤油ごはん豚とろ火刺しは、豚ヒレ、タンとろ、ガツの3種類。新鮮さを感じる食感を楽しめました。焼とん串は、豚バラ、上ハラミ、スタミナホルモン、タンソデ。噛むほどに旨味が増し、それぞれの部位本来の美味しさを堪能できました。本日の豚の逸品は、とん唐。豚肉の唐揚げで、甘酢餡がかかっています。酢豚のような味わいです。あっさりと味わえ脂の程よい旨味もあり、食べるほどに食欲が刺激され病みつきになる味わい。初来店なので今回はメニューに迷わないようにコースにしましたが、豚とんの串焼きが美味しかったので次回はアラカルトで存分に串焼きを楽しみたいです。
新鮮ホルモンを紀州最高級備長炭で香ばしく焼き上げられてるウラなんばにある豚料理ホルモンが自慢の居酒屋豚の串焼き美味しかったぁ😋牛も鶏も串焼き美味しいけど豚も最高😁🙌お酒がすすむすすむꉂ🤣𐤔
星評価の詳細
あんちすてーき とろろ麦めし 豚丸
門真/定食・食堂、豚料理
ご飯が止まらない♡進化系トンテキは病みつきごまたまポン酢ととろろにダイブあんちすてーきというなんと!新しいネーミング厳選した国産もち豚を使用しており薄切にした豚肉をサッと高温で焼き上げ3種類のオリジナルたれでいただくというあたらしいスタイルの進化系トンテキメインのあんちすてーきは自分好みの部位をチョイスできます♪リブロースロースバラモモ肩ロースからチョイス特上リブロース並140g¥1100肉増し200¥1382A定食定食¥255麦めし豚すましキャベツ浅漬けB定食¥409麦めし豚すましキャベツ浅漬けとろろたまごまポン酢自家製姜葱醤秘伝の熟成生味噌だれ豚丸茶デキャンタ¥350特上リブロース肉増し200¥1382B定食¥409をいただきました♡薄くカットされた豚肉は食べやすいサイズ感で胡麻の風味豊かなたまごまポン酢に絡めていただきます♪ジューシーな肉の旨みにさっぱりとしたポン酢がご飯をススメます♡とろろにダイブするとより濃厚な味わいに♡豚肉に絡ませて食べるのはもちろん!!そのままおかわりご飯にかけていただくと色々な美味しさがブレンドされて風味旨み豊かなとろろご飯の出来上がり!自分好みに気分に合わせてカスタマイズできる進化系トンテキは幅広い組み合わせで楽しめる♡
贅沢肉麻婆定食お肉がゴロゴロ入った本格的な麻婆豆腐です。麦飯おかわり1杯無料なのでお腹いっぱいになりました。とても美味しかったです!
豚屋とん一 姫路駅前店
姫路・中播磨・西播磨/かつ丼・かつ重、豚料理、とんかつ
14時に訪問したらピークタイム過ぎてるけど結構お客さんいました😳!というのも15時までお得なランチメニューがあるからみたい☺︎11時〜15時の得ランチタイムメニューの中から名物とん一定食の3t(3トン)いただきました☺️ご飯、味噌汁、キャベツ、生卵おかわり自由👏!すごいサービス✨キャベツの上の玉子も丁度良い半熟加減テーブルの上に生卵とドレッシングや岩塩(ピンクソルト🧂)、お漬物?もありました♪味噌汁は濃かったけど玉ねぎ入って美味しかった❗️厚切りで柔らかいトンテキは濃い味でご飯進む♪厚切りトンカツはサックサクで、下味しっかりしてるからソース要らない❤️前は唐揚げ定食もあったからメニュー変わって無くなってて残念(;;)でもリーズナブルだしまた行こうかな❣️ご馳走様でした✨
姫路の最後の食事は駅前にある、ここって決めてました。丸亀製麺のトリドールグループのとんかつ店の豚屋とん一です。実はある秘密があってそれがとんかつを飛躍的に美味しくするという魔法(写真5枚目)を使っています。今回はそれを再確認しに!上ロースカツ定食、豚肉メンチ付き、ご飯少なめ、みそ汁玉落としを。ご飯、みそ汁、キャベツはおかわりオッケー!でもさ正直言うと、なんか半年前と全然変わってて、どうしたの?って感じ。全体のクオリティの関係からか魔法もあまり炸裂せず。いろんな情勢を踏まえてもちょっと寂しい気持ちになったな!(泣)普通のロースにしておけばよかったかも…トリドールって調理オペレーションがすごいんだよって思ってたけどまあ大手だからね…仕方ないよね。
外部サイトで見る
星評価の詳細