すべて
記事
近畿の人気エリア
ユーザーのレビュー
大阪府100投稿
beautiful_garden_e784
美味しいモーニングをいただきました😊
投稿日:2023年10月8日
大阪府100投稿
junkoboss
お気に入りのカフェでランチして食後に飲んでみたかったシェイクをたのみました。カラフルで綺麗で美味しかったです。
投稿日:2020年5月30日
𓇼のんたん𓇼
大阪の田舎道に突如として現れる🌴カリフォルニアな空間のCafe👙🏖🌴🍹🇺🇸☕💭💕𓇼詳しくは記事に書くので、ご覧下さいね✎*。𓇼いつもイイネありがとうございます❣️最新の【】【】🇸🇬【】【】【】【】【】など執筆してます、良かったらフォローして読んでね💖💭𓇼@norieternalife必ずフォローお返しします💋
投稿日:2019年5月24日
紹介記事
ここは西海岸!?南大阪のフォトジェニックカフェ♡
大阪府富田林市、田園や住宅が広がる街に突如「ここは西海岸?!」と思ってしまうカフェがあります♡今回は「ONIJUS COFFEE VILLAGE(オニジャスコーヒービレッジ)」をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
kmy1213
今日のランチは【ドラゴンバーガー】前から気になってたとこ🍔定番のドラゴンバーガーを注文牛肉100%の粗挽きで肉肉しい。けど、油っぽくなくて赤身の味がする。これが、ビールにぴったりーー!🍺ピクルスには漬物使ってるみたいでさっぱり。なかなか美味しかった!いつも外国の方でいっぱいの店内ですが、あまり待たずに注文できました。
投稿日:2023年5月31日
京都府10投稿
みっち
珍しいハンバーガー屋さんを発見しました!ドラゴンバーガーさんで食べられるバーガーはわさびバーガーに柚子胡椒バーガー、サムライバーガーなどネーミングはもちろん、バーガー自体もとてもインパクトがあります!柚子胡椒バーガーをオーダーしたのですが、辛すぎず、甘さとのバランスが絶妙でクセになる美味しさでした。
投稿日:2020年11月25日
京都府10投稿
あたや@ネタ切れでしばらくお休みします
【京野菜使っています】京都東福寺駅前にあるハンバーガー屋さん。お腹空いていたので2個注文。右はわさびバーガーでわさびマヨネーズ使っていますが、なんだかカラシ食べてる味で不思議な感じ。左は柚子胡椒バーガー、コチラも柚子胡椒マヨネーズ使っていますが甘い!ですが、あっさりしているので食べやすい。あと、京野菜の聖護院大根が入っていますが、食感が分からないくらい柔らかかったです♪どちらもバンズはフカフカモチモチ、パティはハンバーグよりもステーキ食べてる感じの歯ごたえ♪中に肉厚の九条ネギが入っていてシャキシャキして清々しい風味!本当に美味しかったです(*´ω`*)お値段はそれなりにしますが、大満足でした♪♪
投稿日:2019年11月16日
紹介記事
【京都】夜の古都をお散歩しよう!京都のお洒落な夜カフェ4選♪
京都で夜カフェを楽しみませんか?実は古都の夜の街並みは昼間とまた違った魅力が満載なんです。京都の町に溶け込んだ雰囲気◎なおしゃれ夜カフェを巡りに、夜のお散歩に繰り出してみませんか?新たな発見ができること間違いなしですよ!
4
ユーザーのレビュー
なべ
ずっと気になっていた京都のルーフトップバー🍹「ザ・ホテル青龍京都清水」の4階にあります。平日16時頃に伺いましたが待ちなくすんなり入れました!ちょうど夕焼けが見れるくらいの時間だったので夕焼けと夜景どちらも楽しめてよかったです🌆ドリンクとトリュフポテト、ピザのハーフ&ハーフ(マルゲリータ、クワトロフォルマッジ)を注文。ポテトは濃厚なトリュフの風味がたまらない美味しさで、チーズたっぷりのアツアツピザも最高でした☺︎
投稿日:2023年11月22日
京都府10投稿
ikonikorih
1年くらい行けずに温めてたK36へ🥂清水寺近くのホテルの屋上バーが今年は13時からオープン。360度自然の多い京都を感じながらパノラマ風景を楽しめるよ✨本日は朝からるろ剣見に行って、昼ビールした後に。素敵な一日になったね😊にしても、暑かったね!
投稿日:2021年7月4日
ルカのオススメ異國料理
【京都・東山】お洒落なRooftopBar❤︎K36‼️ユニーク(uniik)からの転載です🧸ユーザーID@mir📎https://m.uniik.me/post/279456807280208742京都の景色を一望しながらお酒が飲めるRooftopBarはご存知ですか?😌🍷✨紹介するのは【K36】というBarです。K36は、宿泊者およびビジターもご利用可能な「TheHotelSeiryuKyotoKiyomizu」のルーフトップバー&レストラン・メインバー。そうです、K36は、「TheHotelSeiryuKyotoKiyomizu」というホテルの屋上にあるバーなんです💡宿泊者じゃなくても利用できるとのことで、お洒落なバーに行ってみました!このバー最大の魅力は、京都市街が一望出来る360度のパノラマビューです。広大な敷地のルーフトップバーからは、東山の街並みに沈む夕陽を堪能することができ、夜になるとライトアップされた法観寺・五重塔の眺望をもお楽しみいただけます。僕達が案内されたのはカウンター席で、写真にも映っているように、五重塔が目の前でした🏯ライトアップされてから写真に収めるのは難しかったのですが、よく見てもらうと写ってます🙆🏻♀️(笑)-----------------------------------------『K36』💰¥4,000~¥4,999📍京都府京都市東山区清水2-204-2🚇京都駅からタクシーで15分⏰13:00-20:00-----------------------------------------
投稿日:2021年6月28日
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
chou chou tabi
サントリーザプレミアムソーダfromYAMAZAKI✖️有機ザクロ濃縮エキスお昼に辛い🥵もの食べたので喉が渇いて…いつもペットボトルの炭酸水ですが瓶入りオシャレ〜と思って✨買っておいたのです。瓶を持った感じや注ぐ時の音などいい感じ〜☆
投稿日:2023年10月20日
大阪府10投稿
blossom&C7
大阪府三島郡島本町山崎のモルトウイスキー🥃の最高峰のサントリー京都山崎蒸溜所、自然植物園に春🌸をイメージして、お気に入りの若草色のラコステのウェア着て4月3日(月)晴れ☀️の日に行きました❣️花壇に真っ赤、黄色、白色のチューリップ🌷の花鮮やかに映えて咲いてとても綺麗です💓ハウステンボス100万本のチューリップ祭を思い出します♪最高happyになりました💓4月9日までやってます♪🌷私は資格試験の為3日間お休み❗️なんちゃって‼️笑い😍頑張ります♪京都サントリー山崎蒸溜所の蒸溜器のオブジェ前花壇に白いチューリップ•と真紅、紫、赤、黄、白色のスミレの花•ピンク色の桜🌸草•真っ赤と白色の雛菊花等沢山咲いてとても綺麗です💓緑の竹林、緑の芝生、ピンク色の枝垂れ桜🌸自然が素敵な京都サントリー山崎蒸溜所❣️自然植物園から見た京都サントリー山崎蒸溜所‼️自然植物園の水辺に黄色、紫色、薄紫色のスミレの花とピンク色のアメリカ🇺🇸ナデシコの花の寄せ植え咲いてとても綺麗です💓はんなり京都、この椿の花を観る為一年待ちました、大好き❤な椿の花、はんなり京都のピンク色の愛しき椿の花咲いてとても綺麗です💓水辺に咲く一輪の可愛い❤️黄色いペチコート水仙の花鮮やかに咲いてとても綺麗です💕赤いボケの花映えて咲いてとても綺麗です💓自然植物園に桜🌸の花青空に映えて咲いてとても綺麗です💕サントリー山崎自然植物園の花壇にオレンジ🧡色のチューリップと真っ白なカンシロ菊等の花鮮やかに映えて咲いてとても綺麗です💓見学会できます♪サントリー山崎モルトウイスキー🥃試飲できます♪ビール🍺味のCookie🍪、ウイスキー🥃、その他販売してます♪近くに京都サントリービール🍺工場あります❗️見学会、試飲、お土産等楽しいですよー♪💓JR電車🚆京都線山崎駅🚉下車北へ徒歩7分🌸
投稿日:2023年4月4日
大阪府200投稿
いろは
ウイスキーを飲めるきっかけになったサントリー山﨑蒸留所今ではすっかりハイボール好きになりました♪今は新型コロナウイルスの影響を鑑み、当面の間、工場見学および場内の全ての見学施設(ショップを含む)が休止されているそうです。残念。熟成度合いの違うウイスキー飲み比べができたり、ウイスキーの歴史を学べたり、すてきな場所なんですよね。また行ける日を楽しみにしています。
投稿日:2022年1月17日
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
チーかま
久しぶりに来た✨ここのピザ、ほんと美味しくて大好き🥰ランチはとてもお得♪セットのドルチェも本格的❤️Bランチ¥1,850(税込)▪︎前菜の盛り合せ▪︎パン▪︎本日のパスタorピザ▪︎本日のドルチェ▪︎コーヒーor紅茶.
投稿日:2023年9月8日
紹介記事
神戸でクリスマスにディナーを♡夜景が見える高級店から穴場まで6選
神戸でクリスマスデートを予定しているそこのあなた。デートの締めくくりに、ディナーをいただくお店は決まっていますか?今回は、ロマンチックな神戸の街でクリスマスを過ごしたい方必見の、ディナーにおすすめのお店を厳選して6選紹介します♪
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
satsukichi828
📍大阪府の箕面にある@cafeeze_minohさんへ🚗33箕面市第二弾はとっても雰囲気のあるお店に☕️食器にもこだわっておられるとかで本当に細部までおしゃれなカフェ😳❤️姉妹店さんが大阪市内にもあってここが1号店なんだって✨今回はおすすめのカヌレとレアチーズケーキ🧁をシェア😏✨両方たべたくなるよねー☺️笑カヌレは言わずともサクもち食感で何個でもいけちゃいそう🥹❤️レアチーズケーキもあっさりめだけどとっても美味😭❤️後びっくりしたのが紅茶の種類が沢山あって、すっごく香りも良くて美味しかった😌❤️これはケーキやカヌレとの相性は最高ですね😍優雅な気分になる香りで心身ともに幸せ気分になれました💓こんな素敵なところ教えてもらって改めてInstagramのつながりに感謝です😆💓✨住所大阪府箕面市白鳥2-28-3ノースショアビル2階🕰営業時間11時〜0時📴定休日不定休
投稿日:2023年4月20日
大阪府10投稿
Romy
最近のお気に入りカフェ♩深夜24時まで営業している箕面のカフェです(^^)仕事終わりにも訪れることができるので、重宝しています!店内がとてもオシャレで居心地抜群です。地下が喫煙スペースなので、タバコを吸われる方も利用できます!少し分かりにくいですが、お店の前に3台ほど停められる駐車場もあります✨ディナーメニューがどれも美味しくて、毎回何を食べるか悩んでしまいます笑💦タコライスやココナッツカレー、パスタなど豊富に揃っているので、気分で選ぶと良いと思います✨
投稿日:2022年10月28日
紹介記事
【大阪】ちょっと遠出する休日に!カフェから癒しスポットまで♡
大阪・北摂エリアにある"箕面市"はカフェや自然に溢れたお出かけスポットがたくさんあり、のんびり休日を過ごすにはぴったり♪観光から休憩にぴったりのカフェまでおすすめのスポットをご紹介します!
ユーザーのレビュー
大阪府200投稿
いろは
新大阪駅構内にある駅弁屋さんで旅のお供として、明石のタコを使った引っぱりだこという名前の駅弁を購入。入れ物は電子レンジokで、再利用可能なんです。旅の思い出にもなりますね〜。タコの他に穴子も入っていてなかなか豪華。新幹線と駅弁、いいですよね。
投稿日:2023年7月23日
大阪府10投稿
chiiii
新大阪駅は駅弁がたくさん売られてて楽しいです!神戸牛の鉄板焼き弁当と、夏のあじわい弁当を購入しました!新幹線のなかでおしゃべりしながら食べる駅弁は旅の醍醐味といえます🌷私が食べたのは神戸牛の駅弁のほうで、弁当でもおいしく食べられるように煮られたお肉がとてもおいしかったです!
投稿日:2023年7月12日
大阪府10投稿
kuuu
新大阪⇄東京日帰り弾丸撮影頑張る自分へのランチはこのお弁当1000円は嬉しい食べ応え、満足度、充足感新幹線での気合い入れにも最適!3万円のお弁当でも有名な神戸ビフテキ亭実は数年前に買った事があるのですが、誕生日プレゼントにしたら、、プレゼントした人が一人でペロリと食べちゃってwたしかこんな風にいろんなお肉が入っててとても美味しそうでしたよ♪なかなか3万円のお弁当には手が出ないけど、たまーに乗る新幹線だからこのくらいの贅沢が嬉しい。お肉以外のサラダやピクルスもとてもおいしかったですよ。
投稿日:2021年11月4日
ユーザーのレビュー
兵庫県300投稿
おでかけ探検部
兵庫/三ノ宮にあるSODAUPさんおしゃれが溢れ出すフルーツサワーはばえるし美味しいしデザートにもバーにも◎キウイと迷ったんだけどお友達がメロンにするって言ったから緑ばっかになるかな?って思ってマンゴーにしたらまさかのメロンオレンジ色やった笑マンゴーは柔らかくてとろんとろん。半分はミキサーでジュースにしてくれてサワーとまぜてあるの。濃厚すぎてお酒なの忘れちゃうくらい。メロンもとろとろあまくって美味しかったあ季節ごとにフルーツかわるみたいだからまた行きたいなーごちそうさまでした♡〒650-0011兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目10−1417:00-23:00@comomon_food様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月8日
あやのん
👆テンションぶち上げ案件👆内装よし!お酒よし!雰囲気よし!三宮にあるソーダアップはカクテル屋さんです🍸instagramなどでも有名で、内装がとても可愛いんです😩❤️カクテルも申し分なく、フルーツがそのままのってるというワイルドさもすごい卍お酒弱い私には二口くらいで酔いましたが、ここはまた来たいです!
投稿日:2020年4月3日
ユーザーのレビュー
京都府400投稿
おでかけ探検部
☑︎T’scafekyoto@_tscafe.kyoto_@cafepink8様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年7月21日
公式情報
紹介記事
[PR]【京都/四条大宮】スイーツに厳しい京都で新名物爆誕!「T’s café Kyoto」の“かぼちゃけんぴ”って?
皆様、芋けんぴってよく耳にする言葉ですが、【かぼちゃけんぴ】は初めてお聞きになる方も多いのではないでしょうか?今回はありそうでなかった、かぼちゃけんぴが売られている「T’s café Kyoto」にお邪魔させていただきました!店内も素敵ですので、どうぞ最後までご覧くださいませ!
ユーザーのレビュー
ゆん
3月中旬、エクシブ淡路島を利用させて頂きました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*写真はスーパースイートルームのプライベートプールです(*ˊᵕˋ)✩︎‧₊この時はまだまだ寒くて入れなかったけど、暖かい頃にまた行けたら今度は楽しみたいです(˘͈ᵕ˘͈)♡
投稿日:2020年6月29日
un_mog
淡路島3年とらふぐ会席🐡てっちりからお鍋、白子、唐揚げまで様々な味付けでふぐを丸ごと堪能することができました☺️3年とらふぐは季節が決まっているので、きちんと確認して行かれることをお勧めします💕
投稿日:2020年6月29日
kooto
コーヒーや、ジュースなどのソフトドリンクが自由に飲めるラウンジがあり、ソファもふかふか、部屋からは海もみえて、部屋も綺麗で広くて、とても良かったです。
投稿日:2019年9月24日