やきとり 海風(うみかじ)
伏見/焼鳥、鳥料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
飲食店の代表と名古屋の錦にある、やきとり海風(うみかじ)へ。沖縄料理と秋田名物比内地鶏の炭火焼きが楽しめるお店。中でも、鶏の皮とぎんなん串が絶品でした!初めてぎんなん串、めちゃくちゃ美味いと感じました。店内の雰囲気も良く、幅広いシーンで利用出来るお店と感じました。沖縄&秋田が恋しくなったらまたきます♪
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
やきとり海風にてランチです。ランチメニューは、鶏味噌鉄板オンリーです。鶏の量によってお値段は200グラムなら880円〜600グラムだと1280円となります。いただいたのは、定番味噌味200グラムオーダー後、炭火で予め味噌に漬け込んだ鶏を店主が炭火で焼き上げます。間違いなくご飯が進みます。嬉しいのは、お米が美味しいです。生卵もあって、ご飯はどれだけでも食べられそうな感じですね。サービス・雰囲気も高級感があります。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨 さわ田
名古屋駅周辺/寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1799717/medium_a73ff100-aa2d-4ccd-b3f0-38faeaa81ab7.jpeg)
鮨さわだに行ってきました。20時からの予約で、ちょうど入れ替わりの時間個室も充実していて、結構みな様接待で使ってる感じしかも、名駅西口にこんな高級なお寿司やができたことにびっくり‼️初めて行ったお店なので、9800円コースを頼みましたが、やはり、自分は飲むので、最初につまみを7種盛りを頼みおススメの恵那という日本酒を頼みました。飲みやすくお酒が進み、そのあと、コースを堪能シテやはりこちらのおススメの雲丹の食べ比べ馬糞雲丹、バフンウニの塩水、紫うにの食べ比べを堪能して、次にいくらの軍艦と茶碗で食べるのも比較しました。これは、15000円のコースを頼んだ方が良かったと反省すこしカジュアルなイメージでは、あるが美味しくいただきました。お鮨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
最近話題の鮨さわ田にうかがいました。我々の年代では、所謂駅西地区にあります。失礼ながら、店内の雰囲気は、駅西らしからぬ高級感があります。・クラゲ酢味噌・前菜(さんま梅花煮、こんにゃく、肉団子、ゴマ豆腐、たこわさ、酢の物)なんとなく大人しめのスタートです。・お造り(中トロ・はた・はも・赤貝・ボタンエビ)作り醤油、ポン酢、炭塩でいただきます。・うに食べ比べ(馬糞うに・塩水うに・ムラサキウニ)食べ比べは、珍しいですね。・けんさきイカにぎり(炭塩とスダチ)・金目鯛炙り握り・いくらとキャビアの小丼これは絶品でした。・本マグロのアゴこちらの人気らしいです。手間暇かかってます。・新サンマ握り・アジ握り・本マグロ漬け分厚くて美味しいです・トビッコ医療茶碗蒸し・玉芝海老入りで美味しい・大トロやっぱり大トロは王様ですね。・車エビ巨大です。・アナゴ・赤出汁・デザートネタは、上質です。しゃりは、ネタによって二種類を使い分けています。おいしくいただきました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
まるさ水産 西尾店
豊田・岡崎・西尾/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
当ても無く、海を見様と走っていたら11時半駐車場に車がいっぱいのお店を見つけ入りました。日替わりランチ900円味噌汁の具があおさででかいお碗!ご飯は、おかわりできる。刺身はブリ、旬の秋刀魚。揚げたてアジのフライコーヒーおかわり自由。そんで900円?
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18809/medium_9545a0e2-2606-4686-91b9-37546716ede6.jpeg)
少し前ですがまるさ水産へ。海鮮バラちらし御膳。まるさ水産は豪快で新鮮だしとても美味しいです。量が多いのでお得感あります。エビフライ🍤も身がプリプリで食べ応えありました♪天ぷら、この赤みのはニンジンかなぁと旦那さん、お義母さんが食べたら辛かったみたいで、どうやら生姜だったらしい。にんじんのつもりで大口でいったものだから、しばらく辛い辛い言ってました。おもしろハプニングありでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
PISOLA 鈴鹿中央通店(ピソラ)
鈴鹿/パスタ、ピザ、イタリアン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/113573/medium_7e16e14a-7e34-44d3-9d31-e7b0279733ca.jpeg)
𓌉◯𓇋PISOLA𓌈˒˒パリパリチーズと温泉玉子のシーザーサラダ¥768𓌈˒˒ピッツァハーフアンドハーフ¥1,318・ベーコンときのこ、温泉玉子のポルチーニクリームピッツァ+¥165・マルゲリータ+¥55𓌈˒˒北海道産栗カボチャとさつまいものリゾット生ハムとカマンベールチーズ添え¥1,428𓌈˒˒海老と貝柱、フレッシュトマトのジェノバソース¥1,648𓌈˒˒ショコラプリンと栗アイスのモンブランパフェ¥878‧✧̣̥̇‧✦今日は女子会で行ってきました.ᐟ.ᐟ3回目ですが美味しいし店員さんがみんな感じ良いのでお気に入りのお店です\(ˆoˆ)/9月からの秋メニューのピッツァ・リゾット・ドルチェを注文しましたどれも美味しかったです(๑´ڡ`๑)𓂃𓈒𓏸
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1056811/medium_f70c6a44-f258-4905-acc7-6d0e7135b630.jpg)
三重県鈴鹿市PISOLA鈴鹿中央通店昨日5月31日夕食。半年ぶりに元職場の友達3人でディナータイム🍴前もって席だけの予約をしてお店に着くと、ほとんどの席が埋まっていました!予約しといてよかったぁ❣18時30分に入店。11時までおしゃべり😆愉しい時間はあっという間に経ちますね❣️半個室になっていて気兼ねなくお喋り出来ました👍食べ放題コースを注文。食べ放題と言っても自分で取りに行くのではなくて、スマホでアプリを取ってそこから注文すれば席まで持ってきてくれるシステム。3人でシェアして食べます。写真に取れ忘れているメニューも沢山😅鶏砂肝のペペロンチーノ、ソーセージ生ハム等など。もうお腹いっぱい😄でも、デザートは外せないので最後にデザートで締め🍰私以外の2人は現役なので会社の現状を教えて貰って、懐かしいやら大変そうやら💦また半年後に会う約束しておやすみなさい😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細