• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 郷土料理(その他)
  • 甲信越 郷土料理(その他)

【2025最新】甲信越のおすすめ人気郷土料理(その他)

甲信越、郷土料理(その他)

甲信越の郷土料理(その他)を探すならaumoで。このページには「甲信越 × 郷土料理(その他)」に関するスポットが掲載されています。「甲信越」「郷土料理(その他)」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

甲信越

エリアから探す

エリア一覧>甲信越
新潟県
  • 長岡・柏崎
  • 魚沼・十日町・湯沢
  • 五泉・新発田・村上
  • 上越・糸魚川・妙高
  • 新潟・三条・佐渡
山梨県
  • 甲府・山梨・笛吹
  • 北杜・小淵沢・南アルプス
  • 身延・下部温泉
  • 富士五湖・忍野・富士吉田
  • 大月・都留・道志
長野県
  • 南信州
  • 上田・小諸・蓼科・諏訪
  • 松本・美ヶ原・上高地
  • 長野・志賀高原・北信濃
  • 木曽路
  • 軽井沢・佐久
  • 安曇野・白馬

ジャンルから探す

郷土料理(その他)

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>和食>郷土料理>郷土料理(その他)
郷土料理
  • 沖縄料理
  • きりたんぽ
  • 郷土料理(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

甲信越で郷土料理(その他)が人気のエリア

  1. 富士五湖・忍野・富士吉田
  2. 長野・志賀高原・北信濃
  3. 軽井沢・佐久
  4. 新潟・三条・佐渡
  5. 甲府・山梨・笛吹
人気順
おすすめ順
ネット予約可能な店舗のみ表示
21 - 40件/659件
更新日:2025年09月16日

油や(あぶらや)

長野・中条/天ぷら、郷土料理(その他)、そば

油や(あぶらや) 1枚目

ホットペッパーグルメ

油や(あぶらや) 2枚目油や(あぶらや) 3枚目油や(あぶらや) 4枚目油や(あぶらや) 5枚目油や(あぶらや) 6枚目油や(あぶらや) 7枚目油や(あぶらや) 8枚目

ゆったりお座敷 蕎麦で〆るイキな宴会!

4.02
1件
10件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
年末年始

[最寄駅]JR長野駅善光寺口→徒歩1分程度場所は、長野駅から大通り挟んだところに「ドン・キホーテ」があるので、そのビルの一階でとても分かりやすい立地。今日は近隣のホテルに宿泊していたので、夜にぷらっと何処か蕎麦屋さんはないかなと検索し、近かったので予約せずでしたが、行って見ることに。店内はかなり広めの造りで、総席数80席。カウンター席やソファー席、お座敷まで、ありとあらゆる席が用意されている。雰囲気は暖かみある、和の様相を呈しつつも、割とカジュアル目な店内は誰しもが入りやすく、駅前だからか1人客や団体サラリーマンまで幅広い層が利用していました。週末19:00頃訪問で店内は5割程の埋まり具合。メニューもお蕎麦を中心に、おつまみメニューも充実。日本酒ラインナップも豊富なあたりは、さすがは長野のお蕎麦屋さんといった所だろうか。残暑厳しく日中の気温は30度程度。なので、お蕎麦は冷やしをチョイス![本日のオーダー]※価格は全て税込表記◉天ざるそば大盛¥2,020-▶︎▶︎▶︎蕎麦自体の表記が見当たらなかったので、予想でしかないが、おそらく二八蕎麦かな?喉越しが抜群の蕎麦は、つゆにさっとつけて食べると、ほのかなそばの香りが広がって、つゆの旨みと絶妙にマッチ。大盛りでも飽きずにどんどんいける感じ。天ぷらは可もなく不可もなく特徴的なところは特段無かったのは残念だったが、そのボリュームは満点。(天ぷら盛り合わせ内容)かぼちゃ、ししとう、茄子、えのき茸、舞茸、海老、イカこのボリュームでこの値段ならばコスパとしては良き。〈ドリンク〉◉美寿々錦純米生酒300ml¥1,150-▶︎▶︎▶︎小ボトルで出された日本酒は、シンプルフレッシュな味わいで、酸とのバランスも良い。ただ、日本酒に力を入れているお店ならば「和らぎ水(やわらぎみず)」は、共に提供して欲しかったなぁ。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ))

甲州市/ほうとう、郷土料理(その他)、居酒屋

甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 1枚目甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 2枚目甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 3枚目甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 4枚目甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 5枚目甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 6枚目甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 7枚目甲州ほうとう 完熟屋 本店(甲州 完熟屋(カンジュクヤ)) 8枚目

河口湖のほとりで楽しむ山梨伝統の味

4.02
3件
8件
¥ 1,000~
¥ 2,000~

山梨といえば、ほうとうという事で何軒かお店を探した結果、ここに辿り着きました。少し並んでからの入店でしたが、料理の提供は早かったです。ほうとうは味噌ベースが多いですが、ここのほうとうは味噌+醤油の良い香りがするものでまた一味違った美味しさでした。

大菩薩嶺へ仲間たちと登山、天気も良くてサイコーの景色!お昼は甲州ほうとう完熟屋でほうとうと天ぷら、美味しかったですねー。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

桜井うどん

富士吉田/うどん、郷土料理(その他)

桜井うどん 1枚目

ホットペッパーグルメ

桜井うどん 2枚目桜井うどん 3枚目桜井うどん 4枚目桜井うどん 5枚目桜井うどん 6枚目桜井うどん 7枚目桜井うどん 8枚目

自家製唐辛子も好評 子どももペロリ

4.02
1件
8件
日

〜THE富士吉田うどん❗️貴方も山梨へ来ないか?〜⁡皆さん。こんにちは☔️。ZMAです🙏。では富士吉田うどん第二弾❣️行ってみましょう〜♪♪⁡⁡月江寺にある「桜井うどん」さんにお邪魔します🖐🏼。浅間神社正面道路を真っ直ぐ進むと一軒家のうどん屋さんが見えますが今回がそちらのうどん屋さんです❣️⁡⁡こちらは富士吉田うどんの元祖でもあるお店として営業しており、店内にはサイン色紙だらけ💦。店内はいかにもうどん屋さんの佇まいとしてる造りでなんだか懐かしさを感じます(*´∇`*)。⁡⁡メニューは2択❣️・温かい・冷たい¥450頂きます🙏安いなぁ〜〜✨✨✨⁡着席して水を一口啜るとすぐに登場。具材はシンプルに油揚げとキャベツのみ❗️しかもキャベツは千切りに油揚げはやや大きめの短冊切り。⁡麺はどうかな(͡°͜ʖ͡°)??お😗前回のみうらうどんよりもツルッとしていて切り幅がやや細いかな?ではでは一気に啜ってみましょう♪⁡ズボボボボボボボッ❗️(良い子は真似しないでね🤣)⁡(((o(*゚▽゚*)o)))オッ‼️これはジマの地元の武蔵野に近い弾力と喉越し❣️ただ固いだけのうどんってわけではなく、しっかりともっちりとした食感も良いねぇ〜⭐️⁡⁡出汁は前回よりもあっさり✨。イリコかな??風味が食欲をそそります😉⁡ふぅ😙着丼から5分で食べちゃった笑笑ご馳走さまでした🙏⁡シンプルイズベスト❣️原点にして純粋な富士吉田うどんでしたね😋ラストも美味しいうどん目指して走りましょう♪⁡ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋⁡店舗基本情報⁡🎗受賞・選出歴2020.2022百名店⁡🚃交通手段旧地番:下吉田93富士急行「月江寺駅」から徒歩9分「富士山駅」から徒歩15分中央道「河口湖I.C.」から車で6分(3km)東富士五湖道「富士吉田I.C.」から車で7分(3.5km)⁡

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

信州長屋酒場(しんしゅうながやさかば)

長野・中条/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)、居酒屋、そば

信州長屋酒場(しんしゅうながやさかば) 1枚目信州長屋酒場(しんしゅうながやさかば) 2枚目
4.02
1件
2件
¥ 5,000~

長野駅から徒歩5分くらいの場所にある風情のある飲み屋さん。長野の様々な地域の郷土料理が頂けるのでの、人気のお店です。平日でも、伺う前日には予約が必須です。まず、中に入ると太鼓で出迎えられ、趣きのある店内では、丁寧な接客に、お酒、特に日本酒の種類も豊富です。料理はジビエも多く、馬刺しや珍しい鹿刺しなどもありました。

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

上田からあげセンター

上田・別所温泉/からあげ、郷土料理(その他)、ラーメン

上田からあげセンター 1枚目

ホットペッパーグルメ

上田からあげセンター 2枚目上田からあげセンター 3枚目上田からあげセンター 4枚目上田からあげセンター 5枚目上田からあげセンター 6枚目上田からあげセンター 7枚目

秘伝の熟成ダレが決め手! 《信州名物》山賊焼定食★

4.02
2件
6件
¥ 1,000~
なし

2023/6訪問、長野県上田市長野へのドライブ。長野県に行ったらということで検索したのが"山賊焼"。山賊焼の本場は塩尻や松本、長野市近辺に専門店は余りありません(探しきれていないだけかもしれませんが),。やっと見つけたのが、東京への帰り道の上田駅にあるからあげセンター。からあげセンターのからあげは、全国からあげグランプリで金賞を受賞し続ける逸品らしく、からあげ定食か山賊焼定食か悩みましたが、長野といったら山賊焼ということで初志貫徹"山賊焼"しました。

デラックスからあげ定食らーめんミニかと思い注文出てきたのは、普通size❔お腹がけっこういっぱいになりましたから揚げはもち美味😃

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

蔵のむこう(クラノムコウ)

松本市/郷土料理(その他)、居酒屋、そば

蔵のむこう(クラノムコウ) 1枚目

ホットペッパーグルメ

蔵のむこう(クラノムコウ) 2枚目蔵のむこう(クラノムコウ) 3枚目

松本駅近くの名店、信州そばの魅力が詰まったお店

4.02
1件
2件
¥ 1,000~
¥ 3,000~
臨時休業あり

信州松本でランチ。そば2種と馬刺しを注文。蕎麦は胡麻をかけて塩と一緒に食べるパターンとツユにつけて食べるパターンを堪能。馬刺しは馬油と言われる油にチョンチョンと馬肉を付けて食べました。あー、仕事中でなければ日本酒飲みたかったなぁ🍶

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

丸政 小淵沢店(まるまさ)

清里/立ち食いそば、うどん、郷土料理(その他)

丸政 小淵沢店(まるまさ) 1枚目丸政 小淵沢店(まるまさ) 2枚目
4.02
2件
2件

山梨県北杜市小淵沢町尾根にある、小淵沢駅です!小淵沢駅の、2階改札の出て、左に曲がったところにある、蕎麦、うどんのお店、丸政小淵沢店です!新駅舎になる前、旧駅舎にもあった、お店。駅そばの、立ち食いそばやさんですが、昔から名店で有名!自動販売機で、好きなものを購入し、注文します!人気なのは、山賊そばで、味付けて、揚げた大きな鶏肉がのってます!ここに来たら、おすすめのお蕎麦は、肉そば🍖この辺りは、馬肉を食べるところで、肉そば=さくら肉(馬肉)のそばが食べれるところなので、珍しいと有名です!立ち食いそばなので、お値段も、リーズナブル!年中無休!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

江口だんご本店(えぐちだんごほんてん)

長岡/郷土料理(その他)、和菓子、甘味処

江口だんご本店(えぐちだんごほんてん) 1枚目江口だんご本店(えぐちだんごほんてん) 2枚目江口だんご本店(えぐちだんごほんてん) 3枚目江口だんご本店(えぐちだんごほんてん) 4枚目江口だんご本店(えぐちだんごほんてん) 5枚目江口だんご本店(えぐちだんごほんてん) 6枚目

温もりある古民家で伝統の味に舌鼓

4.02
3件
6件

江口だんご本店へいってきました。冬に行くと暖炉があり、とてもぽかぽかあたたかくてつい長居してしまいました。お団子は外で焼きたても売っています。焼きたてだんご、ぜひ食べてみてください。とても柔らかくて驚きますよ!

新潟県長岡市にある有名なお団子屋さん、🍡✨こちらは伝統ある古民家風建物が素敵なところ。一階はお団子やおはぎ、和菓子、洋菓子などを売っているお店で、2階が甘味処になっています😊一階では出来立ての団子などがたっくさん‼️新潟県長岡市でお土産買うならここでしょ!っていうくらい有名で、土日は特にお客さんでいっぱい!2階の甘味処も風情があって素敵な雰囲気で、お抹茶をたててくれる方がちゃんといてくれる、お茶室のような感じです🍵おだんごはもちろん、あんみつや和スイーツも充実していて、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとお茶を楽しめます。私はいちごのクリームあんみつを食べました🍓❤️たっぷり乗ったミルクソフトクリーム、いちご、あんこ、寒天、白玉…どれもすごくおいしくて食べ応えばつぐんでした😍❤️季節によって色んなスイーツがたのしめるし、定番のお団子もすごく美味しいので、本当におすすめのお店です🌟

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

だいだらぼっち

長野・中条/郷土料理(その他)、居酒屋、創作料理

だいだらぼっち 1枚目

ホットペッパーグルメ

だいだらぼっち 2枚目だいだらぼっち 3枚目だいだらぼっち 4枚目だいだらぼっち 5枚目

信州の食材をふんだんに使用した料理の数々

4.02
1件
4件
¥ 3,000~
不定期

長芋の竜田揚げとよなよなエール

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

玉喜亭

富士吉田/うどん、郷土料理(その他)、牛丼

玉喜亭 1枚目玉喜亭 2枚目玉喜亭 3枚目玉喜亭 4枚目玉喜亭 5枚目玉喜亭 6枚目玉喜亭 7枚目玉喜亭 8枚目
4.01
4件
18件

吉田うどんを食べてみたくて、ドライブついでにふらっと立ち寄り!富士急ハイランドから車で2〜3分小腹が空いた時に立ち寄るのにちょうどいいお店暑かったので「肉天うどん」を注文日本一硬いうどんと言われているが、コシがあって美味!野菜のかき揚げとお肉がついて770円ご馳走様でした!

丁度お腹空いていてそんなに多くは食べたくないな〜と思ってドライブしていたらうどん屋さんを見つけました!何を食べるかどこに行くか決めてなかったのですが、たまたま立ち寄ったお店ですが、めちゃめちゃコシがあって本当にうどん好きにはたまらない味でした!これだけかみごたえがあると満腹感もなりありますね。名物吉田うどん、また食べたいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

新潟ふるさと村

西区(新潟市)/郷土料理(その他)、レストラン(その他)、ラーメン

新潟ふるさと村 1枚目新潟ふるさと村 2枚目
4.01
1件
2件
¥ 1,000~

道の駅ですが、一年を通してお花がいっぱいです。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

白糸の滝売店

軽井沢/郷土料理(その他)、自然食、喫茶店

白糸の滝売店 1枚目白糸の滝売店 2枚目白糸の滝売店 3枚目白糸の滝売店 4枚目白糸の滝売店 5枚目白糸の滝売店 6枚目白糸の滝売店 7枚目白糸の滝売店 8枚目
4.01
5件
39件

草津温泉の帰りに寄りました👍☺️水の音が心地よい☺️

軽井沢白糸の滝と竜返しの滝。旧軽井沢から白糸の滝に向かう途中に、竜返しの滝がある。道が分からなかったけど、なんとか見つけれた!白糸の滝は有名だが、この竜返しの滝もなかなかにいいよ!

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

星評価の詳細

小作 清里高原店(こさく)

清里/ほうとう、郷土料理(その他)、馬肉料理

小作 清里高原店(こさく) 1枚目小作 清里高原店(こさく) 2枚目小作 清里高原店(こさく) 3枚目小作 清里高原店(こさく) 4枚目小作 清里高原店(こさく) 5枚目小作 清里高原店(こさく) 6枚目小作 清里高原店(こさく) 7枚目小作 清里高原店(こさく) 8枚目
4.01
2件
11件

清里方面にお出かけしてお昼ごろになってどこで食べようかと考えていたら…ここを見つけた〜ほうとうの美味しいお店『小作』さん✨ここは何店舗も展開しているお店らしいが初めて来た‼どうしてここにしたかというと…美味しいと噂に聞いたことがあったからで、、なんか清里っぽい洋食も考えてたんだけど「ほうとう」なども粉物が好きなのもありここへ…お店は広〜い畳のお部屋にいくつもの席があり和風…なんか飾ってある鎧や鬼のお面👹とかひょうたんとかで何ともいえない雰囲気が出ているメニューを見たら色々なほうとうが…でも、売りは「かぼちゃほうとう」ということで…純粋に「かぼちゃほうとう」を頼んだセットもあったけどおやつも食べていたので単品で頼んだでも正解‼食べてみたらほうとうの麺はもちもちしていてお腹にたまるし、野菜がかぼちゃ、じゃがいも、人参、里芋、白菜、山菜それに味付きごぼうまで入っていて麺以外でも、かなりお腹は満腹でした味はもちろんお味噌にかぼちゃが溶け込んでいて美味しくって…スープまで◎◎心もお腹も温まる美味しいほうとうでした甲府を通ったら甲府にも小作さんはあったかも🚙オススメしたいお店ですよ😁⤴️😍!口コミ投稿キャンペーン

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ)

須坂・高山/郷土料理(その他)、居酒屋

小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 1枚目小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 2枚目小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 3枚目小布施 寄り付き料理 蔵部(くらぶ) 4枚目

歴史ある酒蔵空間で、地元信州の恵み・地酒を堪能

4.01
1件
4件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
なし

長野県の小布施にある枡一(ますいち)の蔵武(くらぶ)たしか長野オリンピックでボランティアしていたアメリカの女性セーラさん(別嬪さん😍)が町おこしで作ったスクエアワンと言う日本酒と、蔵武と言う寄り付き料理のお店を作るのに尽力したと、物凄い以前にテレビで見て、それが元で私の長野県通いが始まりました。連れが運転手なので一緒の行動では私も飲みませんから、つい来そびれて時だけ過ぎました。今回、連れはゴルフの練習に行ったので、モンブラン朱雀の時間潰しに訪問🎶🙌セーラさんは独立して日本文化を広げる活動をしているとか。東京オリパラの組織委員会のメンバーでもあったような‥色々考えながらもう一つ考えたのは、つまみ🤣戸隠でたらふくお蕎麦を食べた後です。今からモンブラン朱雀を食べるのです。ん〜と考えながら注いでいただいた、お酒だけが無くなります。フルーティさが物足りない。このサイズで税込1,320円は高いなぁ‥あっと言うまに無くなりました、やめよう😉3枚のグラス。右はお水です。調べなきゃよいのに😅今ググったら蔵部からすぐの所にある枡一で角打ちが出来る‼️同じお酒が60mlで310円で飲めるそうでかなりショック😱以上、何かのご参考に😆

ネット予約可能な外部サイトで見る

一休.comレストラン

一休.comレストラン

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂)

松本・美ヶ原・上高地/郷土料理(その他)、定食・食堂、そば

五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 1枚目五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 2枚目五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 3枚目五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 4枚目五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 5枚目五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 6枚目五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 7枚目五千尺キッチン(【旧店名】河童食堂) 8枚目

上高地をまるごと味わえる人気レストラン

4.01
2件
11件
¥ 1,000~

河童橋に到着したのでひと休憩。朝7時からご当地クラフトビールとメンチカツ、肉まんで乾杯。この時間帯はそこまでまだ人がいないので、景色の良いベンチも空いており、ゆっくり景色を見ながら堪能することができました。

30年ぶりの上高地。車で行けてたのに今ではバスとタクシーのみ。環境保護を考えれば、しかたないですね。大正池から河童橋まで4km程散策しました。前日の雨の影響により梓川の水量もやや多い気がしました。コロナ禍でシルバーウィークのバス待ちのニュースと比べ人出は少なくゆっくり撮れました。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

小作 竜王玉川店

中央市/ほうとう、郷土料理(その他)、居酒屋

小作 竜王玉川店 1枚目小作 竜王玉川店 2枚目小作 竜王玉川店 3枚目小作 竜王玉川店 4枚目小作 竜王玉川店 5枚目小作 竜王玉川店 6枚目小作 竜王玉川店 7枚目小作 竜王玉川店 8枚目
4.01
3件
19件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

小作竜王玉川店日曜日は寒かったのであたたかいものが食べたくてほうとう小作に行って来ましたほうとうといえばかぼちゃほうとう大きなかぼちゃとじゃがいも、里芋、山菜、ごぼうが入った一番人気のほうとうを注文しました寒い日に熱々のほうとうはとても美味しく感じましたその他に鳥もつも注文しました鳥もつ煮とは、鳥のレバーなどのをあまじょっぱい醤油ベースのたれで煮詰めたものです濃厚な味でお酒が欲しくりますこちらの小作は観光地が近くにないためか比較的、空いていました古民家的な雰囲気が良かったですお庭のススキ🌾の間から富士山が見えました🗻

気の置けない友人と甲州へ甲州名物「ほうとう」を食べに小作へ行ってきました石和駅前店に続き、二度目の利用です小作は、山梨県内に10店舗を展開するチェーン店です大きな水車が目印に今回、私が注文したのは豚肉ほうとう¥1400圧巻の量大きなカボチャがごろっと2個見た目で満腹感を感じてしまったので、別盛りにしてみましたこの他に、里芋スライスしたジャガイモも入っています味わう…と言うよりも、フードファイター状態でした他には、山梨B級グルメ鳥のモツ煮を注文甘辛の濃口です馬のモツ煮は、抵抗無く食べられました土曜日の昼下がり来店客はひっきりなしにコロナ対策もあって、座席はソーシャルルディスタンス古民家風な造りは、落ち着いて食事ができます美味しいほうとう知る人ぞ知る名店が知りたいです地元の情報をお待ちしております

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

天下茶屋(てんかちゃや)

河口湖/ほうとう、郷土料理(その他)、甘味処

天下茶屋(てんかちゃや) 1枚目天下茶屋(てんかちゃや) 2枚目天下茶屋(てんかちゃや) 3枚目天下茶屋(てんかちゃや) 4枚目天下茶屋(てんかちゃや) 5枚目天下茶屋(てんかちゃや) 6枚目天下茶屋(てんかちゃや) 7枚目天下茶屋(てんかちゃや) 8枚目
4.01
5件
13件

河口湖から甲府に向かうのに今回は御坂峠旧道を通って帰ることにしました「富士には月見草がよく似合う」で知られている太宰治の「富嶽百景」の舞台となった天下茶屋があります以前訪れた時は営業時間が日没まででしたが今は変わってしまったのか閉まっていましたここから眺める景色がとても好きです太宰治も見た景色ですこの隣りにある御坂隧道(旧道トンネル)が心霊スポットとして有名なので通るのが怖かったです車のすれ違いもできないので注意が必要ですあと、旧道を通ると猿や鹿に出くわしますのでこちらも注意が必要です⚠️

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

観光荘 松本店

松本市/うなぎ、郷土料理(その他)、創作料理

観光荘 松本店 1枚目観光荘 松本店 2枚目
4.01
0件
2件
¥ 3,000~
¥ 4,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

割烹 新多久(しんたく)

村上市/懐石・会席料理、割烹・小料理、郷土料理(その他)

割烹 新多久(しんたく) 1枚目
4.01
1件
1件
¥ 15,000~
¥ 20,000~

村上にもミシュラン来たという話で、行ってきました。写真そっちのけ、散々食べてこれしか撮っていません(๑>◡<๑)鯛の松笠焼きが忘れられず、念願の実食!うまっ!最後、山椒入りアイス、ピリピリして、ごきげんようと帰宅。お土産にさつまいもの千切りを素揚げしたものが載った、塩土鍋ご飯、ザックザックとかき混ぜたパックをお持ち帰り。混ぜる前を写真撮れば良かった(TT)

ネット予約可能な外部サイトで見る

食べログ

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

喜ぐち

古町/郷土料理(その他)、居酒屋、ラーメン

喜ぐち 1枚目

ホットペッパーグルメ

喜ぐち 2枚目喜ぐち 3枚目喜ぐち 4枚目

郷土料理からラーメンも♪ お酒も種類が豊富です!

4.01
1件
3件
¥ 2,001~
日、祝前日

最高の居酒屋さん!新潟市内の古町通りの外れにある居酒屋さんです。地元の人から出張、観光客にと幅広く支持される、とても素敵で貴重な居酒屋です。◾️住所新潟県新潟市中央区古町通10番町1720◾️電話番号025-224-9075◾️営業時間[月~土]17:30~翌2:00◾️定休日日曜日

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
2
34
・・・
7
次へ次のページ

甲信越の人気エリア

1
山梨
7,155
2
長野
14,101
3
新潟
12,713

甲信越 × グルメ × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

軽井沢 川上庵 本店(Kawakami An)

軽井沢 川上庵 本店(Kawakami An)

4.13

長野 > 軽井沢・佐久

割烹・小料理

名物 万代そば(【旧店名】 浦浜農園そばコーナー)

名物 万代そば(【旧店名】 浦浜農園そばコーナー)

4.10

新潟 > 新潟・三条・佐渡

立ち食いそば

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

4.09

長野 > 軽井沢・佐久

洋食

うずら家(うずらや)

うずら家(うずらや)

4.08

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス(SAWAMURA)

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス(SAWAMURA)

4.08

長野 > 軽井沢・佐久

洋食・欧風料理(その他)

小作 河口湖店(こさく)

小作 河口湖店(こさく)

4.08

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

そば

ほうとう不動 東恋路店

ほうとう不動 東恋路店

4.07

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

ほうとう

桔梗屋 本社

桔梗屋 本社

4.06

山梨 > 甲府・山梨・笛吹

和菓子

ピレネー(Pyrenees)

ピレネー(Pyrenees)

4.06

長野 > 軽井沢・佐久

ステーキ

湖麺屋 リールカフェ(Reel Cafe)

湖麺屋 リールカフェ(Reel Cafe)

4.06

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

パスタ

みうらうどん

みうらうどん

4.06

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

うどん

小布施堂本店

小布施堂本店

4.06

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

郷土料理(その他)

いち井(いちい)

いち井(いちい)

4.05

新潟 > 長岡・柏崎

ラーメン

せきれい橋 川上庵

せきれい橋 川上庵

4.05

長野 > 軽井沢・佐久

そば

台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん)

台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん)

4.05

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス

カフェ・喫茶(その他)

もっと見る(15970)

甲信越 × グルメ × 禁煙に関するおすすめスポット

軽井沢 川上庵 本店(Kawakami An)

軽井沢 川上庵 本店(Kawakami An)

4.13

長野 > 軽井沢・佐久

割烹・小料理

名物 万代そば(【旧店名】 浦浜農園そばコーナー)

名物 万代そば(【旧店名】 浦浜農園そばコーナー)

4.10

新潟 > 新潟・三条・佐渡

立ち食いそば

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

4.09

長野 > 軽井沢・佐久

洋食

うずら家(うずらや)

うずら家(うずらや)

4.08

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

天ぷら

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス(SAWAMURA)

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス(SAWAMURA)

4.08

長野 > 軽井沢・佐久

洋食・欧風料理(その他)

小作 河口湖店(こさく)

小作 河口湖店(こさく)

4.08

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

そば

ほうとう不動 東恋路店

ほうとう不動 東恋路店

4.07

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

ほうとう

ピレネー(Pyrenees)

ピレネー(Pyrenees)

4.06

長野 > 軽井沢・佐久

ステーキ

湖麺屋 リールカフェ(Reel Cafe)

湖麺屋 リールカフェ(Reel Cafe)

4.06

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

パスタ

みうらうどん

みうらうどん

4.06

山梨 > 富士五湖・忍野・富士吉田

うどん

小布施堂本店

小布施堂本店

4.06

長野 > 長野・志賀高原・北信濃

郷土料理(その他)

いち井(いちい)

いち井(いちい)

4.05

新潟 > 長岡・柏崎

ラーメン

せきれい橋 川上庵

せきれい橋 川上庵

4.05

長野 > 軽井沢・佐久

そば

台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん)

台ヶ原金精軒 本店(きんせいけん)

4.05

山梨 > 北杜・小淵沢・南アルプス

カフェ・喫茶(その他)

明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい)

明治亭 駒ヶ根本店(めいじてい)

4.05

長野 > 南信州

とんかつ

もっと見る(10573)

甲信越 × 郷土料理(その他)に関する記事

山梨のおすすめ観光地28選!穴場スポットから名物グルメまでご紹介
jng0117
軽井沢のおすすめ観光地36選!見どころ&子連れやカップルも楽しめる人気スポット
maiku125
新潟のおすすめお土産27選!お菓子からお酒まで幅広くご紹介
kanchan
【2025年】長野の人気お土産14選!お菓子から蕎麦までご紹介
outr27

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 郷土料理(その他)
  • 甲信越 郷土料理(その他)

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.